X



アジングロッドスレ 9投目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無し三平
垢版 |
2020/05/09(土) 16:33:44.69ID:a7f7Y06M
コロナ落ち着いたらこういう書き込みも無くなるのかと思うとちょっと寂しくもなるな。

心残りある人は相手できるのは今の内かもしれんぞ、自分はもういいけど。
0102名無し三平
垢版 |
2020/05/09(土) 16:37:33.87ID:jAjg8th4
>>100
ほら答えられないw

地域による人口密度差も考えられず言われた通り一律にしか行動できないとか動物以下で草
パチンコとか飲食店には要請が出てるが漁協には出ていない
従ってその漁港で釣りをしていいか駄目かは施設の管理権限者たる漁業協同組合の裁量による
君の論は個別の管理権限を侵害するものであり自粛を強要している時点ですでに自粛の体をなしていない

国が何のために自粛を要請しているかを理解しておらず自粛を検討すべき行動の基準も解っていない
ましてや国が出しているのが何故「要請」であって「令」ではないのかなんて永遠に理解できないだろう

日本の法律も守れないなら日本から出て行ったらどう?
0103名無し三平
垢版 |
2020/05/09(土) 16:40:38.91ID:jAjg8th4
橋下元知事にいちいち噛みついてたMBSの女記者みたいな短絡思考だわ
0104名無し三平
垢版 |
2020/05/09(土) 17:44:44.00ID:wneyPHn7
波止場の釣り自粛は漁協が波止場を独占したいだけの口実だよな
マジで腐ってるわ海辺乞食共が!!!
0105名無し三平
垢版 |
2020/05/09(土) 17:45:50.50ID:2ropc9Jg
コルトUX遅延のお知らせきた
予約遅かったみたいだ
0106名無し三平
垢版 |
2020/05/09(土) 18:16:47.90ID:wc1IwYPp
>>104
漁港は大体漁協が所有してる
乞食は釣り人の方だわ
0107名無し三平
垢版 |
2020/05/09(土) 18:17:50.31ID:wc1IwYPp
>>105
後のロットの方が色々改善されてる説があるから期待して待とう
0108名無し三平
垢版 |
2020/05/09(土) 18:23:39.25ID:wneyPHn7
>>106
所有はしてないぜ?
防波堤作るのに魚が取れなくなると金払わせるぐらいだしな。
0109名無し三平
垢版 |
2020/05/09(土) 18:26:31.29ID:N9oHTFVX
>>104
お前考え方がガキだから子供と思うけど今は勉強しとけ
0111名無し三平
垢版 |
2020/05/09(土) 19:57:41.23ID:lXJzB5dl
( ゚∀゚)o彡゜インプレ!インプレ!
0112名無し三平
垢版 |
2020/05/09(土) 20:17:55.05ID:UT7BMAzg
アジは初級者なのであまり当てになりませんよw
今までメバル兼用6フィート台のロッドを使ってきたので軽さと短さは衝撃的
少なくともこれが重いという人はいないと思います

今から人気の全くない港で投げてみるよ
0113名無し三平
垢版 |
2020/05/09(土) 20:24:00.62ID:UT7BMAzg
リールはレガリス
ツーフィンガーで握って丁度人差し指の辺りで水平にバランスがとれている
0114名無し三平
垢版 |
2020/05/09(土) 20:31:59.93ID:lXJzB5dl
190gのリールでリールシート内に重心が来るならまあ合格だね
エンドにバランサーつけたら尚良くなるかもしれんがこれは好みだね
足元に気を付けていってらー
0115名無し三平
垢版 |
2020/05/09(土) 20:44:04.26ID:UT7BMAzg
準備できたので自作の0.3から投げてきます
また後程
0116名無し三平
垢版 |
2020/05/10(日) 01:03:35.77ID:VGpGgZut
面白かったw
0.3で10mくらい
0.8で15mくらい
思っていたよりもよく飛びました
キャストするとロッドの延長線上にしっかり着水します
ティップ固めのせいかキャスト時にぶれません
そのせいか短いわりにコントロールが非常にいいですね
当たりも明快に伝わってきます
今までがメバル兼用ロッドだったので情報の多さに驚きました
上級者さんにはどうか判りませんが初級者には十分すぎるロッドだと思います

で釣果はといえば・・
何故かコノシロでした22センチくらいのw
いやJHでコノシロ釣れるの?
知らなかったわ

https://i.imgur.com/fizGWcf.jpg
0117名無し三平
垢版 |
2020/05/10(日) 01:09:12.98ID:VGpGgZut
何度かコツンという当たりがありましたが反応遅れてフッキングできず
今まで乗せるロッドで釣ってきたせいか掛けるロッドで反射的にフッキングする能力が身に付いていません
慣れないといかんなぁ
0118名無し三平
垢版 |
2020/05/10(日) 01:27:19.91ID:PllYIhlF
有明ターポンもそろそろじゃない(wkwk)?
0119名無し三平
垢版 |
2020/05/10(日) 02:51:09.26ID:WIsk8RgH
コルトUXを中古でさらに安く買いたい
0120名無し三平
垢版 |
2020/05/10(日) 10:29:04.73ID:hYlrkReQ
>>116
よかおめ
コノシロの主食はオキアミだから
軽量JHのワームがオキアミに見えたってことだね
インプレありがとう
0121名無し三平
垢版 |
2020/05/10(日) 19:09:46.95ID:U+swflAU
ワーシャのテクニカルエディション買おうと思ってお気に入り入れといたの
全部4万近くになってる(´;ω;`)

いくら給付金でもあんな値段じゃ普通にアジングロッド買うわ…
0122名無し三平
垢版 |
2020/05/10(日) 20:28:39.37ID:ip1T9PwH
アジングメバリング否定の基ちゃんが作ったから
トラウトロッドにしかなってないじゃん
それでも欲しかったの?
0123名無し三平
垢版 |
2020/05/10(日) 20:30:27.39ID:U+swflAU
>>122
2万円台だったんですよね、お気に入り入れた時
このくらいならバーサタイルロッドとして小物釣り何にでも使える用に
って思ってたんですが
0124名無し三平
垢版 |
2020/05/10(日) 20:37:13.31ID:ip1T9PwH
あーなる。俺も興味はあったけど
どーせトラウトロッドだろうな〜
FFで振る、あ、はいだったからさw
0125名無し三平
垢版 |
2020/05/10(日) 23:31:34.97ID:PGSbtF0a
まさか
釣り行ってるバカはいないよね?
0126名無し三平
垢版 |
2020/05/11(月) 00:56:21.39ID:OvH1h4lu
エンド部にバランサーつけてる人、どんな方法で付けてますか?
0127名無し三平
垢版 |
2020/05/11(月) 03:50:41.61ID:0RMp38FS
話の流れぶった切ってごめん。オリムの18コルト642HSとティクトのスラムEXR-64S-Sisどっちがオススメ?
0129名無し三平
垢版 |
2020/05/11(月) 15:49:10.32ID:KgT5kXeC
ハンチング爺のFPR-55ってどう?

ハンチング爺信者居たら教えて
0131名無し三平
垢版 |
2020/05/11(月) 17:31:19.52ID:IjePZUnB
>129
ティップだけめっちゃ柔らかい極端なロッド。アジングロッドには珍しいEXファースト。
感度は良い。ほんまか知らんが、34の中で一番とのこと。
0132名無し三平
垢版 |
2020/05/11(月) 20:51:34.36ID:hR1Inzdq
みんなちゃんと自粛してた?
0133名無し三平
垢版 |
2020/05/11(月) 21:04:01.66ID:NnuyJRP+
月下美人ロッドが今年モデルチェンジだって。
0134名無し三平
垢版 |
2020/05/11(月) 21:07:57.12ID:YMh123iI
まーでも期待されてるのはコルトUXだろうな
0135名無し三平
垢版 |
2020/05/11(月) 21:11:37.92ID:W0/OCFQA
ゼスタでおすすめの機種ある?
0136名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 01:01:43.60ID:HSSI7u+V
>>134
コルトux買う位なら、18コルト買うわ
0137名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 01:22:11.67ID:8jQxsY8H
>>136
18コルト並みとの噂
0138名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 01:32:30.47ID:HnYjyb2L
実は18コルトはそこまで感度ビンビンじゃないって
声もチラホラあるんだよなあ
チタンsic-sに目を奪われがちだけど
0139名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 01:35:16.68ID:8jQxsY8H
そうなんか?
まあそれは置いておいても1万の価格帯のアジングロッドとしては突き抜けた存在になりそうだ。
ウエイトレンジも取り揃っていて文句なし。
0140名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 02:05:20.64ID:BtXeEule
ステマだろ、よその型落ちパーツの寄せ集めって印象、そりゃ安かろう
0141名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 02:05:26.74ID:ssjmIxJ6
ソアレBBからロッド買えたいんだけどコルトUXは候補としてあり?
0142名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 06:42:03.02ID:PgGNmKBv
釣りとか行ってるアホはまさかいないよね?
0143名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 07:19:34.17ID:wZaiuE+k
行ってるよ!昨日も行ったよ!
鯵釣れなかったよ!
0146名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 10:26:05.09ID:baXKsDWb
>>144
海自とか舟乗って新井で釣りしてるぞw
米軍がラジオで言ってた
0147名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 10:40:35.88ID:BtXeEule
無知は罪だが、無知を食い物にする輩はもっと罪だ

個人的にシマノは好かんが、オリムはもっと好かん
オリジナリティのカケラも感じない、やってることがシナチョンレベル
あくまでも個人的な直感イメージだから、無視してもらって結構です
0148名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 10:43:04.71ID:nZ/xF86d
>>147
アジングロッドの設計もどこかのロッドをぱくっているの?
0149名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 10:51:04.38ID:FfhHlB5v
>>141
こんぼうとひのきのぼうくらいの差や
0150名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 12:48:32.92ID:RDMb/vNU
まあいまどきシナチョンなんて言葉使ってるやつは無視されるわな
0151名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 14:12:51.64ID:ujFdNFP7
エントリー=幅広い場面に対応=ダルい竿ってのが一般的だったけどそのイメージを壊すのは他メーカーにとっても痛手じゃね?

実物触ってないからまだなんとも言えない段階だけど
0152名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 14:19:50.88ID:8d6njOQD
大手2社って元径太いの多いよね。
太い方がバットパワーがある?
細くてもカーボン厚めに巻けばパワー出るんじゃないかと思うんだが。
34の自重重めなのはそれなんじゃないかな。
目的が別にあってリールシートまでのアーバー素材を薄く出来る事の感度アップが目的?
0153名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 14:25:09.91ID:Kbs0KFcl
おい>>69が¥8,702になってるじゃねえか
0154名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 14:25:52.35ID:8d6njOQD
大手2社ってのは限った事じゃなかった
バット径太い細いのメリットは何だろうかって話し
0156名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 15:33:33.78ID:by6Z6Tbt
20コルト良さそうだけど、割と雑にあつかうから0.6のソリッド怖くて買えないんだよなぁ
0157名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 15:37:00.46ID:iaS3Rb9h
>>156
先径のことなら0.7mmだぞ。
0.8mmくらいが安心だけどね。
0159名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 16:20:35.02ID:SfLQjmNQ
>>155
君の存在を自粛するか
君の書き込みを自粛するかw
0160名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 16:31:05.87ID:be98b/nh
ジグ単1.8gってあまり使わない?
0161名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 16:45:05.29ID:SfLQjmNQ
風が強かったり水深が深ければ使う
0162名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 17:12:28.00ID:PgGNmKBv
釣り人のモラルが問われる時期に、、
0163名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 17:22:58.91ID:iaS3Rb9h
>>160
風で沈まないときや、潮流で流されるときは使う。3gまで用意しているよ。
風や潮流がなくて単に遠投したいなら1.5g超えると、キャロを使うことが多いけど。
0164名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 18:18:42.69ID:by6Z6Tbt
>>160
水深10mちょっとで潮もそれなりに流れるところ行くので、1.5〜1.8g辺りむしろよく使う
0165名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 18:59:25.32ID:1YZxBmoe
最新素材でフルソリッドの5ftクラス出ないかなー
ハートランドZ中古改造でも楽しそうな竿出来そうだけど。
0166名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 19:18:47.44ID:fxA8ny1e
俺の行きつけの波止場は竹竿でも物干し竿でも釣れるようなテクニック要らずだから竿は適当なんだけど、なんか雰囲気だけ味わいたくてアジングX買ってみました
0167名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 19:29:22.76ID:8j0OgIod
物干し竿で釣った方がカッコいいと思うぞ
0168名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:01:53.20ID:Vhw/D4uo
>165
ジャクソン・ジャムオーバーは?
55もあるし。オールソリッドやから78gあるけど
0170名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:04:19.51ID:5klnbHLA
アジングXじゃ雰囲気味わえないよ
0171名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:12:14.12ID:1bGAt+wv
俺に聞いてくれればいい攻略法教えるぜ 09019692145
0172名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:13:53.61ID:E5Fp4e+9
同調子?全体的に曲がるアジングロッドが欲しいのですが皆様のオススメ教えて下さい🙇
エクストラファーストの物ばかりで(汗)
0173名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:16:01.40ID:BtXeEule
トラウト買えば?
0175名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:22:29.89ID:E5Fp4e+9
5フィートから6フィートくらいが欲しいなとおもってます!🙇
0176名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:23:07.57ID:E5Fp4e+9
トラウトも行けるんですね!m_m
0177名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:26:23.01ID:Vhw/D4uo
>175
ここでは叩かれると思うけど、34のPSR60NS。
軽量ジグを快適に投げれるし、感度も良い。
ただ、ちと重いのが難点。
0178名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:32:10.70ID:Kbs0KFcl
おい>>69が¥8,565になってるじゃねえか

売れれば売れるほど値下がる不思議
0179名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:44:45.43ID:MVREsR5M
売れてないから下がり続けてるんじゃないの?
だいたい誰か買うとポンと上がる
0180名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:49:20.11ID:Kbs0KFcl
>>179
確認した時点では19位あったし、今日も13はあったかな?
ちょっと減るとちょっと値下がってるみたいです
0181名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:54:26.89ID:HnYjyb2L
>>172
エラディケーター リアルフィネスERFS-67SULT-ST-TZ とかは?
ショートならERFS-57SULT-ST-CMG
スローテーパーでくっそ曲がるけどダルダルじゃなくシャキッとしてるって
インプレよく見るよ
ただショートロッドは先調子の方がどうしても
感度に関しては歩があるというのが個人的な意見だけど
0183名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 22:01:10.58ID:MVREsR5M
>>180
それは珍しいパターンやね
旧モデルだし在庫一掃なのかね
チキンレースが熱いな
0185名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 22:26:12.83ID:Kbs0KFcl
>>183
そうなんですよね、いつもは誰かが買うと値上がるから
そういう意味での値下がってるじゃねえかよ!ってツッコミだったんですw
0186名無し募集中。。。
垢版 |
2020/05/12(火) 22:33:38.93ID:hGMBJQZr
今日のアジングへ行こうの
ハンチング爺はチンピラみたいだった
0187名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 22:34:37.45ID:wZaiuE+k
そういう時は想定してる速度未満で
捌けてる時かな。
0189名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 06:59:13.84ID:j1z+TRLL
>>181
教えて頂きありがとうございます!
本当に感謝です!
0190名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 07:00:19.30ID:j1z+TRLL
>>184
リンクありがとうm(_ _)mございます
すいませんご存知でしたら値段教えて下さい
値段書いてなくて(汗)ごめんなさい
0191名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 09:02:02.52ID:vpxFKRcS
>>190
ぐぐると63,800円で売っているところがある。
個人事業レベルなので作りは丁寧だけど価格は高め。
触ったことがあるがかなり柔らかめ。
1,2年前に、柔らかい高級ロッドを求める層に結構売れた印象をツイッターで受けた。
0192名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 12:30:02.35ID:j1z+TRLL
アブガルシアのロッド使ったことないんですがいい感じでしょうか?
0193名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 12:42:19.44ID:HIf9Y89V
>>184
東レ高弾性低レジン30t&35tトレカプリプレグ
30や35tって高弾性なの?
40t以上が高弾性だと思ってたわ
0195名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 12:50:08.04ID:ijAv+Bmv
>>192
一万円という値段を考えたらかなりいいよ
高いのもってないから比較はできんが
0196名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 12:50:42.04ID:LZ0CAfPV
>>194
えっ?
当時って何十年前じゃあるまいしそれはないわ
0197名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 12:54:00.46ID:+BKW+9RF
あんまり華奢すぎる竿だと持ち運ぶだけでも神経擦り減って大変そう
尺でもないのにタモ入れもなぁ
0199名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 13:07:43.48ID:cQxHCqHQ
低レジン30tとまとめて表記してるんだろうけど35tは今も高弾性
0200名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 13:58:03.52ID:j1z+TRLL
>>195
ありがとうございます!
教えて頂いたERFS-57SULT-ST-CMG
買ってみようと考えてますm(_ _)m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況