X



茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッド Vol49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2020/05/01(金) 02:51:30.71ID:87g3rdlr
高漁港)、田尻町の崖(王国会館前)、川尻港迄の海沿いの道からの投げでイシモチ、アイナメ、クジメ、クロダイ、ヒラメが釣れるよ
っていうのは嘘だよ。
127797;😃&#1281
0778名無し三平
垢版 |
2020/08/11(火) 09:25:16.56ID:sT/MGzPc
>>777
あそこ営業時間変わって使いにくくなったな
0780名無し三平
垢版 |
2020/08/11(火) 09:37:08.56ID:MnsO+Zng
早朝サビキやってりゃ鯵鯖はそんなもんだろ
0781名無し三平
垢版 |
2020/08/11(火) 09:46:24.34ID:onNGhi0C
昨日の夜ヤマペコさんっぽい人見かけたけど、元気そうだったわ(*´-`)
0782名無し三平
垢版 |
2020/08/11(火) 09:58:48.63ID:6Uc1KrHh
大津の主は日記と同じ臭いがする
0783名無し三平
垢版 |
2020/08/11(火) 18:35:47.46ID:LWNtmWEO
イェシェモヅェツレデッケ?
0784那珂湊 横◯賀憲ちゃん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:59:12.27ID:I/iXrlHV
マァエにも言ったッぺぇ〜コノォ〜
ハァ〜コォドシはぜんぜんダァ〜
オォメェは キョ〜ネンモ オドドシも
ツレテネェベェ? ハァハハハ〜!
0785名無し三平
垢版 |
2020/08/11(火) 20:16:17.96ID:RnOMit50
暑かったな
デイは死にそうになった(笑)
夕マズメはまあやれたけど水温上がってんのか魚っ気なかった
やっぱ朝マズメだなぁ〜
0786名無し三平
垢版 |
2020/08/11(火) 20:25:10.81ID:oHny/V8r
大津港で明日、日中に釣りしたいのですが、釣り場所は限定されていますか?
0787名無し三平
垢版 |
2020/08/11(火) 20:35:38.80ID:7X0+x2x2
大津ならば ようそろの前一択だよ
0789名無し三平
垢版 |
2020/08/11(火) 20:49:08.24ID:oHny/V8r
いえ、北茨城です。
平日は漁業関係者の方がいるかもしれないので、
土日みたいに釣り場を限定されず自由に釣るのは難しいのかなと思い
質問させてもらいました。
0790名無し三平
垢版 |
2020/08/11(火) 20:55:57.82ID:O825IpGS
以外と北側のあまり水の動かなないところも
クロダイが出る。
製氷所の前から船道に斜め南に投げればヒラメくる
0792名無し三平
垢版 |
2020/08/11(火) 23:36:34.17ID:5Yxec+il
磯崎漁港は夏休み学生のジャボジャボ飛び込み遊びの場と化していた。
目の前をショゴが通ったのでダイソージグ18gを投入したが、漁船出港とかぶり
早巻きでルアー回収。そしたらショゴがチェイスしてきた。あまりの早巻きで
追いつけなかったみたいだったが。
0793名無し三平
垢版 |
2020/08/12(水) 05:28:52.29ID:Q6WDogA1
早まきごときに追いつけないショゴなんていないだろ
0794名無し三平
垢版 |
2020/08/12(水) 09:10:44.55ID:FZKvlDQN
>>775
日曜日に鉾田のサーフでマゴチ55センチ釣れたよ
引き始めて1時間後ぐらいが時合だったかな。他にも連れてたけど。


涸沼川は30センチぐらいのセイゴしか釣れないみたい。ベイトはイナッコ未満かな
大きいのはたぶん旅に出ている感じ。
県央附近はベイト不足を感じるがどうでしょうか?
0795名無し三平
垢版 |
2020/08/12(水) 09:31:11.87ID:TwIEdZki
>>794
やっぱりでかマゴチはヘッドランド周辺にいましたか?
0796名無し三平
垢版 |
2020/08/12(水) 10:32:57.36ID:d6OmfH7z
カンパチサイズは回って来ないね
0797名無し三平
垢版 |
2020/08/12(水) 10:55:39.67ID:iQjTFiiv
ついさっきサーフに出撃。
塩焼きサイズのソゲ一匹、以上。
まあ釣れてよかったわ
0798名無し三平
垢版 |
2020/08/12(水) 11:35:37.04ID:jdalJ4MM
磯崎でジギングしてデブフグ3匹
テトラにアオイソメ落としてチビメバル1匹
阿字ヶ浦でギャルに声掛けたら「キモ」って言われたから帰ってきた。
0799名無し三平
垢版 |
2020/08/12(水) 11:47:49.89ID:pJ9gb0AJ
>>798
キモが美味しそうだから食べさせろってことだべ
0800名無し三平
垢版 |
2020/08/12(水) 11:50:31.18ID:FZKvlDQN
>>796
青物はイワシを追って遥か沖合でしょ
0802名無し三平
垢版 |
2020/08/12(水) 12:35:29.65ID:MKpZBJfv
>>794
鉾田行けばよかったかな
波崎でやったけどなんもねぇ
見える範囲でマゴチ一匹ヒラメ一匹

他はだーれも釣れてないみたいだったよ
0808名無し三平
垢版 |
2020/08/12(水) 18:58:31.24ID:FuIRWov1
涸沼のハゼは朝はぽつぽつ釣れてた
気温上がってくると釣れなくなってた
魚もバテてんだね
0809名無し三平
垢版 |
2020/08/12(水) 20:06:25.33ID:mF6TUXOo
>>803
ああそれ夕方聞いて来たよ
50ちょっとでしょ
0810名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 08:16:52.89ID:xUulfZSL
鹿島サーフ
ソゲ4 セイゴ1 カニ1
いっぱい釣れました
今日からスピンブリーズ信者になりますね
0811名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 11:10:35.21ID:Q6JfGVNt
霞ヶ浦で釣ったバスを今大洗に逃してきた!河川や湖に逃すと違法だからな〜

立派なシーバスになりますように(*´-`)
0813名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 11:23:15.33ID:+uvlnehs
生きたまま移動するのも違法なんだが
0814名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 11:23:49.02ID:z3qC4xG5
俺は那珂川河口で釣ったスズキをかすみに放流した。
立派な佐藤になりますように。
0815名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 11:33:23.46ID:w5lwUKdK
久慈港行ったけど全く釣れん
0816名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 11:34:36.84ID:oVVVguQt
那珂湊も都内の奴らばかりだわ
しかもマスク着けてねーし
那珂湊トイレ前な
0817名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 11:45:05.39ID:IWajq/0M
波崎旧港近辺でイソメブッコんでたらアメリカナマズが大量に釣れるんだけど、下げ潮の淡水の層に乗って回遊してるのかな?
川沿いだけど水がしょっぱいし青物も釣れる位だから殆ど海の筈なんだけど
0818名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 13:00:14.22ID:gJH2gAU+
あんなこ汚ない所で青物釣れるの?
普通に鯉とか泳いでいるのに信じられん
0819名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 13:20:02.98ID:n933cyK1
>>817
あの水舐めてみたのか?

対岸の銚子側でも釣れるから相当塩分に耐性あるんだろうな
0820名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 17:06:36.44ID:SyerQ4eE
>>818
あそこ鯉も居るの?
ワカシとアジは大潮の上げとマズメ時が被ると橋辺りでも釣れることがある
沖合の底を逆流する潮に乗って汽水に多いアミエビを食いに来てるんじゃね?とか網を繕ってた漁師は言ってたけど
>>819
勿論
海に近いだけあって涸沼よりしょっぱい
0822名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 18:48:35.81ID:IfUy4+1x
>>820
鯉はいないと思うがマルタウグイじゃね?
銚子波崎ではメーター近いのが群れで泳いでる
0823名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 19:22:06.36ID:z30TeIHH
マスク着けるほど、隣と近づいて釣りしないよな。コンビニとかトイレの時は着けるけどね。
0824名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 19:29:24.29ID:yCtwJlYH
>>820
鯉はすごいぞ
一の島堤防でクロダイ師が80オーバーの鯉釣れてて笑った
0826名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 19:35:34.61ID:KaYKatsC
>>822
とは思うけどアメリカナマズが居るならあり得るのかな、と
都市河川だと春の風物詩になってるマルタもチバラギだと有り難みがない
0827名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 20:12:01.63ID:s5/zSG5t
涸沼も涸沼川も今年のハゼは渋い。
俺だけじゃないよな?
0828名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 20:17:38.02ID:JGkLaWEF
暑いのにどこ行っても釣り人いっぱいだな
0829名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 20:21:20.08ID:5s1mi+1j
雷鳴どころか稲光が遠くに見えるところでも釣りしてるやつ一杯いてちょっと引いた
0830名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 20:33:31.35ID:O4EBTern
落雷で一度死ねば次回からは気をつけるだろ
0831名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 23:44:20.34ID:FFTKZe0U
>>827
水温が上がりすぎなのかね?
まったく釣れないわけじゃないけど
すげー渋い
0832名無し三平
垢版 |
2020/08/14(金) 06:14:40.16ID:rfxDSFrU
鹿島の釣り園でシマアジの56センチ出たな
0833名無し三平
垢版 |
2020/08/14(金) 07:27:19.72ID:e4lgF+IV
海釣園にシマアジ目当てでもう5回くらい行ってるのに撒餌にボラが群がってる来るだけで何も釣れん
0838名無し三平
垢版 |
2020/08/14(金) 11:38:57.66ID:E79J4rR/
>>834
マルタ
0839名無し三平
垢版 |
2020/08/14(金) 12:04:35.21ID:Bjg55kOo
那珂湊で釣りしてる人居ますか?
暑く無いですかねー
0841名無し三平
垢版 |
2020/08/14(金) 13:36:13.47ID:Md8BDa0c
那珂湊で釣りしてきた
サビキしたけど魚いねぇわ
少しやって退散
0844名無し三平
垢版 |
2020/08/14(金) 14:50:43.98ID:ienoXA7P
まづめ以外はつれないよ
0846名無し三平
垢版 |
2020/08/14(金) 17:53:20.26ID:bKpM+qY5
魚釣りに行ったらタコ2匹釣れた
0848名無し三平
垢版 |
2020/08/14(金) 20:05:54.90ID:ojWpkkhX
今年は蛸豊漁かね?去年までは蟹豊漁だったから大きく育ったか
0849名無し三平
垢版 |
2020/08/14(金) 21:12:03.41ID:KmAR/ofy
磯崎港 外堤防でジギングしてたら50メートル先に
サメだかイルカだかの背びれ(4,5匹)
見えたけど、おそらくサメかな?
0850名無し三平
垢版 |
2020/08/14(金) 21:55:51.56ID:d8efjYkr
毎年河原子にスナメリが来るよ
0851名無し三平
垢版 |
2020/08/14(金) 23:09:36.52ID:c7oG76/0
スナメリだよな
サンビーチに毎年のように現れる
0853名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 00:13:34.83ID:Nr4x+jnT
今は大ちゃんの所は入れんの?
駐車場ないよね?
0855名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 06:57:45.37ID:zA67Lec9
スナメリは背びれ無いぞ
0856名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 07:22:23.51ID:tHagceqq
今朝川尻漁港散歩してきました。
釣り客は多い割に釣果はイマイチですね・・
0857名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 08:40:16.16ID:phXo4n7v
高磯の崖っぷちに釣り座はあるがやってる人みたことない。
そこの側で自殺者出たからかな?
良い磯場があるのだが捨て錘必須
0858名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 09:21:33.23ID:gfxhZoOS
>>857
俺は昔から高磯や日高や田尻の崖から釣りしてるぞ
あの辺に住んでる
今の時期なら日高漁港の堤防からルアー投げれば良形のスズキが釣れるよ
0859名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 15:45:06.70ID:ls3YbvIJ
大ちゃんから釣りしていいの?
0860名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 19:32:10.95ID:Nr4x+jnT
すげー釣り人の数だな
前にしか撃てないわ
0861名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 22:40:36.54ID:3W8c+Ntb
青物より鯵が少ないなんて前代未聞だ
0862名無し三平
垢版 |
2020/08/16(日) 08:29:10.50ID:2N4zhqTd
YouTube見てたらヘッドランドの上から釣って撮影してるやつ多いな
靴はサンダルだったしアホだわ
0863名無し三平
垢版 |
2020/08/16(日) 08:36:38.81ID:LKFwleJH
涸沼親沢公園でハゼ爆釣したよ 。ハゼよりセイゴの方が倍釣れたけど。
ハゼ50セイゴ入れ食いエサ取りフグ状態。
朝マズな
0864名無し三平
垢版 |
2020/08/16(日) 08:40:21.17ID:d+uHTZVL
キャンプ場で釣りは日中だけにしてくれ
釣り場が無くなる
0865名無し三平
垢版 |
2020/08/16(日) 11:17:42.73ID:P54z+f+F
大津港釣り禁止になるってガチですか?
0866名無し三平
垢版 |
2020/08/16(日) 11:30:06.92ID:zTXqPccq
あんだけやりたい放題で禁止になってない方が不思議
0869名無し三平
垢版 |
2020/08/16(日) 11:55:54.98ID:IM3g0Xvk
>>862
ヘッドランドの上はただのアホ自己管理ができない無責任者のたまり場だな
0870名無し三平
垢版 |
2020/08/16(日) 11:57:16.74ID:Q0SpggDX
大津港でなんか事故あったの?
0872名無し三平
垢版 |
2020/08/16(日) 12:44:37.30ID:4emwM4fu
>>870
事故じゃないけど、この前離れ堤防にゴムボやらカヤックで渡って釣りしたやつらが捕まったぐらい
0874名無し三平
垢版 |
2020/08/16(日) 13:46:11.13ID:wCrgw7a6
日高漁港はマルトから海に向かう。
どぶ川流れているけどハゼとかウナギいるらしい
0875名無し三平
垢版 |
2020/08/16(日) 13:54:54.84ID:FWCCdRD/
>>874
流れ込みの南側からは毎年イシモチ釣ってるよ
0877名無し三平
垢版 |
2020/08/17(月) 12:31:55.80ID:23cct/Uv
>>876
人差し指サイズ。
袖針4号でちょうど良い感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況