X



◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド1767◆◇◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平
垢版 |
2020/04/30(木) 14:56:24.07ID:rjYxZV0U
※注意

(1)自分で調べてもわからなかった事のみを質問する。
(2)釣りに関する事ならOK(これなんていう魚?おいしい食べ方は?等)
(3)教えてもらい釣行したら結果報告する。
(4)バス厳禁。-------重要!
(5)マジレス限定でお願いします。
(6)恐いベテランさんは御意見無用でお願いします。「テンプレ嫁」「ググれ」だけのレスは止めよう。
(7)回答は不定期です。ご了承ください。
(8) このところ2chで言う所の「釣り師」や煽り・騙りが増加しています。マジレスが欲しい方はトリップ推奨。
(9) 煽り、荒らしは削除依頼対象です。相手をするあなたも荒らしと同罪。改行厨も無視しましょう。
  他人の回答を否定するだけの発言も荒らしと見なします。フォローよろしくお願いします。
(10)スレチな話題は極力避けましょう。スレの消費が速すぎます。はい
次、また聞きな等、合いの手レスも不要。

※ なりすまし防止のトリップは書き込み時、名前欄に「任意の名前#任意の半角英数字」のようにする
例:初心者#abc123(半角英数字は英字数字はバラバラでも良い 要は覚えやすい英数字)

※ 次スレは>>980が立ててください。
※前スレ
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド176◆◇◆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1585250740/
0923名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 06:39:29.74ID:4bCFlKTB
>>920
俺もナスキー勧める
一万円以下のダイワはやめとけ、ドラグがシマノのほうがはるかにいい。
0924名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 06:41:47.71ID:abugKA1m
>>923
はあ?
0925名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 06:43:23.26ID:abugKA1m
>>920
ストラディックなら不満は出ないかも
0926名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 06:44:56.14ID:abugKA1m
>>923
レブロス、レガリスを一度触ってみて
0928名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 12:33:33.28ID:WtDo3jsh
今バス釣りではアルテグラ使ってるけど、海のルアー用にストラディック買うわ。
HGとXGで使い勝手変わる?

ギア比が6と6.2であまり差がないように見えるんだが。

ちなみにラインはナイロンのGTRウルトラを巻く予定です。
(バス釣り用に14と20lbがあるので)

岸釣り&ルアー釣りってラインはどれくらいのやつがいいのかな?
0929名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 12:51:23.05ID:QCRm9wBx
1 変わる
2 差はある
3 そのバス用で良い
4 バス用ライン使って釣れた(今後狙いたくなるような)魚に合わせたラインを買えば良い。
もしくは対象を決めてから。

個人的にpeの1.5なら困ることは少ないと思っている。

夜勤明けなのでおやすみ
0930名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 12:53:40.74ID:oc/MaNT9
メバリングアジングのラインは何がええんや?
カーボナイロン?
0932名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 13:07:40.89ID:CEpQryGg
リーダーって透明のフロロが基本だと思うんですけど、
初心者がナイロン直結でやるような場合、ナイロン糸も透明が前提なんです?
アジング向けナイロン(ダイワのとか)って色付きが多いと思うんですけど。
0933名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 13:38:16.01ID:KRevKcoc
>>930
好きなのをどうぞ。
唯一無二のラインが存在するなら、他のはとっくに滅びてる
0934名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 15:43:26.07ID:abugKA1m
>>932
透明が前提なんじゃないかな?
ハリスやショックリーダーは透明系のしか見かけないから

色付き直結でも関係なく釣れるっていう人もいるだろうけど、
俺は関係あると思う
0935名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 15:45:13.26ID:eYsYZ1e0
全部人間から見てだな
透明なら魚が気づかないんじゃないか、夜になると見えなくて釣りにくいから色つきにしようとかな
0936名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 15:47:50.30ID:abugKA1m
捕捉
水中では光の屈折率が水に近いほど魚からは発見されにくい。
屈折率は優れている順に「フロロ>ナイロン>エステル>>>PE」
0937名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 16:15:53.88ID:8vvTzkTT
そのフロロでさえ見切られるからなんでも良いよ
そんな事言う俺はジョイナー使うと言うw
0938名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 16:36:30.53ID:PLcVE3ZL
最近はYouTubeで実際魚がどんな反応をするか水中映像で検証する動画が山ほどあるから見ればいいぞ
0939名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 16:51:52.19ID:dFbNwhe1
春にめんどくなってマルチカラーのPE直結でイカ釣ったことあるから結局個体によると思う
0940名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 17:04:48.11ID:8vvTzkTT
結局リアクションバイトなんだよな
食い気有る事前提だけども
0941名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 17:28:30.74ID:82o3gJ2y
魚にはどんな糸使おうが見えている
喰いたいと思うものがハリスに繋がっていようが喰うというだけだ

騙されていようがそこに喰いたい餌があるから喰うのさ

byお魚さん
0942名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 17:36:42.44ID:S+/27WDs
猫と猫じゃらしの関係
それっぽいものがどう動くかだけに反応する
0943名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 18:18:28.44ID:kIXmUBBJ
緑のラインにしてから3回連続ボウスたから透明に戻そうかと思ってたんだよ
0944名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 18:41:00.48ID:ZCNxb1um
おれはバス釣りではピンクのライン使ってた。それでも釣れてた。
0946名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 18:49:43.25ID:uq2b4EB3
アジングなら透明がいいよ
トラウトみたいにラインで合わせないんだから、なるべく魚に見つかりにくい色がいいよ
0947名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 18:52:19.51ID:WtDo3jsh
>>931
基本的になんでいい。
岸から釣れればそれでOK
0948名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 19:00:29.05ID:UBFTDpwG
初心者です。
本日、堤防のテトラ帯で穴釣りしてきました。
良い穴だったようで
アオイソメを落として底まで着いたらちょっと巻くとツンツンツンツン当たりがきたのですが、
全く釣れませんでした。
ツンツン来たら速攻あわせろとアドバイス貰ったのですが、なんか身がまえてしまい当たりがきても手が動きませんでした笑
最高の穴みたいでアオイソメを落とせば速攻当たりがくる状態なのになんか悔しいです
合わせとは真上より斜め上におもいっきり
ブルった瞬間にあげればよいんですかね?
アドバイスなれば下さい
不足あれば言ってください
魚はメバルが濃厚なそうです
0949名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 19:02:52.63ID:U1l6nQ9c
2号入ってた時は透明でそこそこかかってたんだ
4号に太くなって緑だからアカンかったんかね
0950名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 19:12:37.10ID:8vvTzkTT
>>948
魚が小さ過ぎて針に掛からなかった
カワハギ系の餌取るの上手い奴
餌大き過ぎて針に行く前に合わせてる
針サイズ限界まで落として掛けたらわかるけど
小さくても当たりは明確に出る
タイミング合ってるのに掛からないなら他の穴行く
メバルとかガシラなら合わさなくても掛かる事有るから
それは釣りにくい魚だっただけかな
0951名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 19:12:55.90ID:CEpQryGg
>>948
イソメが長すぎてイソメだけ咥えてるかもしれないので、長すぎるのならカット。
ツンツンのあとにもう一段階ガクンとしたのがくるので、その時に合わせてみるといいかも。
0952名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 19:20:27.44ID:QCRm9wBx
>>948
>>951これ。穴釣りは即合わせとか言うけどツンツンは予告みたいなもんだと思ってガツンに備える感じ。
0953名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 19:31:40.84ID:8vvTzkTT
当たりが来ても合わせれなかったって有るから違うと思うがw
0954名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 19:34:27.27ID:CuCEmRXt
>>948
フグの団体様かも
0955名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 19:41:21.76ID:B2ZhbcxE
>>947
シーバスはともかく、青物とかも狙うならHGでいいと思うよ。
ハイギアすぎると強引に寄せるのはしんどくなるし。
0956名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 19:43:11.12ID:UBFTDpwG
皆さま 色々とありがとうございます。
自分でもツンツン来た時に合わせたかったんですけど、どうも緊張と言うか身構えてしまい、
フリーズ状態になってしまったんですよね笑
全て参考にさせていただきます。
次回リベンジしたいです。
ありがとうございました。
0957名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 20:06:49.64ID:ymZ32Apf
穴釣りで狙う魚って基本的に口が大きいから一気にぐんって来ると思うからあわせる必要なんてないと思ってた
ツンツンの時は無視して次の穴にいくな
0958名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 20:14:57.57ID:jmpu1zO3
関東のテトラにお住まいのメバルちゃんは、合わせないと釣れないですよー(俺調べ)
0959名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 20:27:56.39ID:0MTebAL2
ツンツンの最初のツで会わせるンよ
0960名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 20:30:48.38ID:0MTebAL2
>>948
いれた瞬間から永久にツンツンしてるのはフグだよ
0961名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 20:46:04.11ID:+StKte2K
穴釣りの対象魚はツンツンしなくね?
落としてそこに居れば食ってくるでしょ
0962名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 20:52:26.03ID:lTnRo/QX
>>948
その当たりはフグの可能性99%
0963名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 20:54:19.42ID:jmpu1zO3
ツンツンはチビフグか!?
言われて見ればそうかもな あのデカイ口でツンツンはしないわな
でも穴釣りでフグ掛けた事は俺無いなー
0964名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 21:06:39.18ID:+HoZBj5c
エサの針のはいってない部分を咥えてむしり取っていくのでそのままでいるとエサだけ無くなるよ
辺りの出方としてはツンツン、ツンっ、シーン
こういうのを釣る方法が二種類あってひ
0965名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 22:08:01.95ID:TgqT7BYw
何で女の人はおっぱいを隠すんですか?見られるのを恥ずかしがるんですか?
納得いきません!!

男にも乳首あるじゃないですか?!
男は堂々と見せるのに何で女の人は隠すんですか?
0967名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 22:12:35.46ID:w13j78Pp
テトラのツンデレは大概フグベラやぞ
まず釣れない
0968名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 22:59:31.36ID:/VXSQvhC
>>965
オトコだって。。。いぢればキモチイイ、よ?
0969名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 23:15:51.27ID:ERD8APzk
>>965
紙おむつのCMで男はちんこ丸出しなのに
女は隠す。性差別だ!
0972名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 00:49:34.66ID:n4sUo1b2
>>969
入院していてベッドから起きれない間のオムツ期間。。。朝になるとぺーぺーの若い子がオムツ交換にやってくるのだ!
オムツあけてー、昔の台所洗剤の容れ物みたいなのでピューってちんこ洗ってもらいー、ケツの穴までしっかり洗いー、丁寧にふきふきしてー、新しいオムツに替えるんよ
最初は憂鬱だったけれど、ぼつきちんぽをなでなでされてからは条件反射で勃つ様になってしまった。。。オムツプレイは恐ろしい
0973名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 01:01:41.75ID:C1NV6Oy3
ええ、これも俺たちの仕事っスから
0974名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 01:15:21.93ID:yXRp6CMM
オキアミにアミノ酸つけるのって効果ありますか?
0975名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 01:27:59.85ID:fX46p0d9
>>974
蜂蜜漬けにしてみ?
0976名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 08:10:02.64ID:8AVOXPJK
>>975
最近蜂蜜漬けのオキアミ売ってないよな
0977名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 10:04:24.18ID:fHeYyzhW
サーフに釣りに行ったら茶色いゼリー状のものが針に引っかかっていました
*←これの中心部が繋がっていない模様が表面にいっぱいありました
正体を教えて下さい
0978名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 11:05:23.25ID:3xUzomaF
管釣り一年半。ラインの悩みを聞いて。

0.2 /1.1LB
0.25/1.4LB
0.3/1.7LB
0.4/2.1LB
O.5/2.5LB

某メーカーのエステルラインのサイズ表。0.4gのスプーンキャストするのならどれが最適ですか。
0981名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 16:14:50.38ID:Z5Ped3vj
堤防や漁港で釣りするのに、ダイワの せとうち を買いたいのですが、釣りをしたことないからどの長さを選べばいいのかわからないです

1番短い2号270mでいいかな
0982名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 16:43:52.50ID:83gDYe/0
先日物置を片付けていたら、今は亡き父が使っていた
以下のリールとロッドが出てきました。
シマノ BIOMASTER XT 4000
ダイワ EMBLEM-X 2500iA
SZM Salt Shooter 300 ルアー 7~21g ライン 8~20lb
そこで質問です、これからライトショアジギングを
始めたいと思っているのですがこれらの道具で大丈夫
でしょうか。
0983名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 16:54:42.93ID:UZDA3TLc
投げるのはできそうだけどしゃくるのは少し大変そうってくらいかな…とりあえずやってみよう
0984名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 17:17:12.50ID:49Q8e8xX
>>982
こっからいろいろ揃えるのに10マンくらい使うけどそれでよければ
0985名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 17:22:11.29ID:eXksndq7
>>982
問題無し
必要なのはクーラーボックスとタモとライフジャケットとPEライン替えよう
糸の太さは0.6か0.8位でOK
0986名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 17:23:18.02ID:oI7m2Te8
>>982
それで十分やれるよ、ハマチくらいまでなら
0987名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 18:01:48.71ID:jJTD2fHy
>>982
>ダイワ EMBLEM-X 2500iA
父上の遺品か・・・
私は小物根魚用に現役で使ってます
0988名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 18:07:45.32ID:83or/QSA
磯竿4号5.3mがありますがこれで青物狙うならどういう釣り方がありますか?
餌釣りなら泳がせかカゴ釣り?
疑似餌使うならジグよりも弓角のひうがいいんでしょうか?
0989982
垢版 |
2020/06/06(土) 18:21:22.15ID:83gDYe/0
とりあえず大丈夫そうなので、その他必要な物を揃えて
やってみる事にします。
回答くれた皆様ありがとうございます。
0990名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 18:27:06.37ID:9BKgkCNa
>>988
泳がせカゴは良いけどジグと弓角には向いてないよ。

遠投(ガイド大きい)の磯竿かどうかにもよるよー。
0992名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 18:47:06.28ID:EKyXhZ24
ていうかいつの間にかスレ番が1000超えてたんだな
0994名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 18:50:04.25ID:SYvSEBuo
ルアー釣りメインで多分PEラインしか使わないと思うのですがダイワのLT2500SとLT2500Dだと浅溝タイプですか?それともナイロンラインや他の釣りにも対応出来るように深溝タイプがいいですか?
0995名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 18:52:08.63ID:MBS+tDNV
ケツが迫ってるのに質問か..  ウメ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 5時間 57分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況