質問したいんだが、上げとか下げっていう時は潮の流れの事だよな?上げ潮の終わり時って潮がユルいから川の流れは通常の上流から下流に流れていても上げって表現するのは間違いないよな?

満潮までまだ1時間あるから、まだ上げだからココで釣れますよって釣り人に話したら、今は下げです!ってキレ気味に言われたんだが、潮見表ではまだ全然上げ潮なんだが、ソイツは川の流れで下げって言っているみたいだったんだが、ソイツが間違いだよな?
すんげーモヤモヤするんだが。

川の流れで下げって言うなら、大潮のように逆流する時以外ずっと下げになるじゃねーかw