X



ベイトでシーバス 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0197名無し三平 (スププ Sd8a-KED4)
垢版 |
2020/05/08(金) 20:03:10.43ID:O/7ps2LLd
>>192
Z2020+2014スプール
モデル末期だと思うけど、海釣りでPEを扱う事にかんして不満点が見当たらない
マグZ特有の、撃ち抜くようなキャストフィールも痛快
0199名無し三平 (ワッチョイ 2324-263V)
垢版 |
2020/05/08(金) 20:23:09.20ID:hiEPkK0v0
>>192
バンタム+アベイルスプールマグ仕様
0201名無し三平 (ワッチョイ bb24-UdQG)
垢版 |
2020/05/09(土) 07:44:55.10ID:fJ/pBYPk0
>>192
なんでも出来るアンタレスdcmdか細糸が使いやすく軽いものでも飛距離が出せるエクスセンスDC
30g〜40g多用するならdcmdにpe2号が良い
0204名無し三平 (JP 0Hb6-0P4Z)
垢版 |
2020/05/09(土) 17:20:39.00ID:ylM4N/V4H
見た目ならカルコンDC最高
0205名無し三平
垢版 |
2020/05/09(土) 18:03:55.64
アンタレスDCMDみたいなハイエンド機種は特に
毎年、新型制御プログラム出して欲しいな

昔のファミコンディスシステム(笑)みたいに
釣り具屋に預けてシマノに送ってもらうか、店頭で上書き保存する方式だと最高

軽めのルアー向け、飛距離重視、さらにトラブルレス性能重視など
3〜4種類のプログラムから選べたら嬉しい

SLX-DC、キュラドDCもそうだったように海外向け、USモデルはプログラムが古い
その後に出す日本国内向けモデルは最新プログラムだから、性能が上
アンタレスDCMDなどのように数年前に出したDC機も
最新プログラムなら、さらに性能上がるはずだし、今から買う人も増えると思うんだよなぁ
0207名無し三平 (ワッチョイ b734-5Yjo)
垢版 |
2020/05/09(土) 18:10:24.30ID:LfHy5DUk0
それやったら新機種売れんくなるからやらんでしょ
0208名無し三平
垢版 |
2020/05/09(土) 18:22:39.48
>>206-207
確かに…そう言われてみれば、そうだった(笑)

シマノは特に長持ちしすぎなぐらいだよね
ダイワは塗装弱いけど、昔のマグフォースV出た頃の左巻きコンセプト
あのパーミングの良さ、クラッチ位置が今でも最高だと思ってたりします
0210名無し三平 (ワッチョイ bb24-qV6Z)
垢版 |
2020/05/09(土) 22:04:03.38ID:fJ/pBYPk0
dcプログラムを何パターンかある中から選択して書き換え+オーバーホールをセットで2万くらいなら頼んでみても良いかも
0212名無し三平 (ワッチョイ 6b01-pnnD)
垢版 |
2020/05/09(土) 22:11:29.39ID:rYtQmFLU0
河川でいつもフランキー90を愛用してますが、もう少し深いレンジ、1から1.5mくらいまで攻められるのでおすすめあります?
12g以上で長さは10p以下、非シンキングで探してます。
0213名無し三平 (ワッチョイ fb1f-Pmpf)
垢版 |
2020/05/09(土) 22:23:39.42ID:qfhLbkCN0
>>192
ビッグベイト投げたいならエクスDC
投げないならDCMD
どちらでも高次元のベイトシーバスは可能なので、あとは見た目の好みでいいのでは?
個人的にはマットブラック一色のエクスDCが好み。ロッドもブラックならマッチング最高
0215名無し三平 (ワッチョイ 2e10-fC46)
垢版 |
2020/05/10(日) 08:07:48.47ID:p0J8E2Nk0
うちの県、県内に限り自粛解除!
昨日久しぶりにサーフ行ってきた。

そこで感じたのが、
やっぱDCMD良いわぁ!

パーミング時の手の中包み具合は、
ジリオンTW1520よりエエわ!

呟きでした(-_-;)
0218名無し三平 (ワッチョイ f36d-ADSm)
垢版 |
2020/05/10(日) 12:09:00.86ID:hNvmrV630
スコーピオンdcとエクスセンスdcssって同価格帯だけど、用途で使い勝手変わるのかな?
0219名無し三平
垢版 |
2020/05/10(日) 12:49:27.60
>>218
一番大きいのが、DC制御プログラムが
そのリールの対象魚やルアー重量の守備範囲に合わせて最適化されている、
プログラムが新しいという点だと思います
0221名無し三平
垢版 |
2020/05/10(日) 13:42:32.23
17スコーピオンDCは、I-DC5
5g〜30g、バス釣りをメインに調整されていると思います

20エクスセンスDCSSは、I-DC4エクスセンスチューン
7g〜30gオーバー、シーバス釣りなどがメインに作られていると思います

ブレーキの違いもですが、プログラムの設定も違います

DC機をUSシマノで先にアメリカで発売し
その後、調整を加えてブラッシュアップされた上位機種のように国内向けモデルを発売しています

SLX-DCも同じ名前でもUSモデルと国内モデルでは、かなり違うようです
バックラッシュの仕方、確率も別物
後から出た国内モデルは非常に優秀

同型機の場合は、最新の後から出たDC制御プログラムの方が優秀です

軽いルアメインにするなら、スコーピオンDCもアリだと思いますが
個人的には、エクスセンスDCSSは
スコーピオンと比べるよりも17エクスセンスDCがライバルじゃないかと
0224名無し三平 (ワッチョイ fa34-5Yjo)
垢版 |
2020/05/10(日) 14:28:07.36ID:g8yHN7TM0
単純にエクスdcssはプログラムがPEチューンされてるから後半の失速を抑える為にスプールの回転数が減るとスコやslxよりブレーキが弱くなる様に設定されてるから対象魚ってよりメインラインに適したチューンになってる
両方34mm径スプールだしルアー重量云々は大して関係ないと思うぞ
0225名無し三平 (ササクッテロレ Sp33-pU/4)
垢版 |
2020/05/10(日) 15:35:25.93ID:wfzmPicJp
ベイトシーバスpeで始めるなら間違いなくモアザンが良いよ。
0226名無し三平 (ワッチョイ be71-qNPQ)
垢版 |
2020/05/10(日) 15:45:35.29ID:Lo8KaVa/0
>>224
そうなの?
PEは最後まで効き続ける方が向いてる様に思えるが
遠心よりマグの方が良いって言われてるのもそういう理由でしょ?
0227名無し三平 (ワントンキン MMda-BPCz)
垢版 |
2020/05/10(日) 16:02:26.51ID:7TfYLthlM
PEは軽く慣性が小さいためブレーキ力小でいいというのも一理
PEはコシがなくキャスト中スプール上で膨らむと間髪入れずに一気にバックラッシュするためブレーキ力大でないといけないというのも一理

昔はよく後者と言われていたけど最近はなんか前者が優勢なような気がする
モアザン3世代のブレーキシステムの移り変わりを見ればわかると思う
0228名無し三平 (ワッチョイ 6a10-bmUP)
垢版 |
2020/05/10(日) 16:08:07.13ID:ociqOzkg0
>>221
カタログと想像っぽい書き方だけど、両方とも持ってて比較してる訳ではないの?
リールのサイズとかはどうなってるの?
0234名無し三平 (ワッチョイ bb24-qV6Z)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:21:46.72ID:B9MwdHs30
おかっぱりなんかベイトリールの方が向いてる釣りとか存在しないから
全部スピニングで出来ちゃうのにあえてベイト使うのが楽しいんだろ
0235名無し三平 (ワッチョイ 2324-263V)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:35:42.18ID:gy4qHTQa0
デイで鉄板とかブレードなんかはある程度早巻きして抵抗重目だからベイトの方が向いてないかい?
スピニングより断然巻くの楽だしルアーの重量あるから飛距離も出るし。
0240名無し三平 (ワッチョイ ea15-ADSm)
垢版 |
2020/05/11(月) 09:39:56.36ID:YFjrUAFR0
YouTubeでスコーピオンdcとエクスセンスdcとdcssの飛距離比較してる動画があるけどdcss結構飛ぶのね
0241名無し三平 (アウアウウー Sa1f-rZso)
垢版 |
2020/05/11(月) 11:52:18.16ID:ZzGHe0s/a
>>239
そうだとしたらもっとエキスパートと呼ばれる人達もベイト使うんじゃないの?村越だの泉だのジャンプライズの人だのはベイトメイン?
0246名無し三平 (スッップ Sd8a-0P4Z)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:43:09.35ID:PLIVNetud
ジャッカルの秦とかソルトルアーやってんじゃん
0247名無し三平 (アウアウウー Sa1f-rZso)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:43:24.82ID:ZzGHe0s/a
正直なところ自分はラージマウスはほぼほぼベイトだから、シーバスはスピニングでやるのが新鮮と云うかだから敢えてスピニングでやりたいって云うのはあるね。
0250名無し三平 (スププ Sd8a-KED4)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:49:01.06ID:DGpduEEad
シーバス釣るにあたって、スピニングとベイトは四輪自動車とバイク比べるようなもん
自動車の方がバイクより少ない危険性で目的は果たせる
一応、ベイトもバイクも距離が短くなればなるほどアドバンテージはある。でも、「信号間ならバイクの方が速いんだ!」っていっても、それのみが生きるシチュエーションってそう有りはしない
確実な釣果やプロモーションを要求されるプロなら、それこそスピニングを使うべき
でも、ベイトもバイクも消えて無くなる気配は無い。実用差し置いて楽しいからね

>>247
いままでベイトばっかりだったけど、最近なんでも用のスピニングを導入してみたんだ。新鮮でいろんな発見があるね
0251名無し三平 (スップ Sd2a-n1qF)
垢版 |
2020/05/11(月) 17:42:37.99ID:pWlOLFXEd
楽しいからというよりもホームの場所がどうしてもスピニングに向かないから
仕方なくベイト使ってるというのが正直なところ

遠投勝負、飛距離出してナンボっていう場所に行く時は 
迷わずスピニングしか持って行かないわ
あとバスってスピニングオンリーのほうが釣果伸びるよね
0253名無し三平 (ワッチョイ 2324-263V)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:01:04.87ID:8bIio8YB0
サーフ以外で遠投勝負ってある?
0255名無し三平 (ワッチョイ 2a7d-6nRI)
垢版 |
2020/05/11(月) 22:59:39.08ID:uk+/sb6m0
かなり久々に釣りを再開しました、昔はスピニングのシーバスメインでやってて最近ベイトロッドを買いました。
もちろんシーバスもやりたいしロックもやりたいのですが、中古でロキサーニパワーシューターかスコーピオンdc で迷ってます。あわよくばいつになるか分からないけどお金を貯めて憧れだったカルカッタコンクエストdc
アドバイスください
0257名無し三平 (ワッチョイ 2a7d-6nRI)
垢版 |
2020/05/11(月) 23:20:36.88ID:uk+/sb6m0
>>256
そうですよね、ちなみに近所の川はメーターサイズも良く上がるんですがスコーピオンでも大丈夫ですかね?あとカルカッタは100より200でしょうか?
0259名無し三平 (ワッチョイ be50-H0L8)
垢版 |
2020/05/12(火) 01:15:10.07ID:68la3YqK0
シーバスはなんかのブログで見てABUのパーミングの
昔のやつ使ってるな。アンチリバースが無くて
金属の爪が付いてるやつ。
分解したら部品がなさ過ぎて本当メンテナンスが楽。
まぁメンテナンスのしやすさ以外は特に売りは
無いんだが。
0260名無し三平 (アウアウエー Sae2-pU/4)
垢版 |
2020/05/12(火) 01:59:40.24ID:OrDZUWeXa
>>257ダイワのSV機かモアザン、キャタリナtw、20hrf買っておけば間違いない(夜釣りと軽めのプラグも考えて)
ロッドは何買ったの?
ロックフィッシュは磯?
ランカーシーバス位ならバスワンでも大丈夫だよ。たわむけど
0261名無し三平 (アウアウカー Sa7b-5uhC)
垢版 |
2020/05/12(火) 07:03:06.21ID:3PsDcYZIa
HRF PEスペシャルめっちゃいいよ
0263名無し三平 (アウアウウー Sa1f-5Yjo)
垢版 |
2020/05/12(火) 07:23:52.27ID:YPpNo5EYa
HRF PEってモアザンからベアリング抜いてノブ変えただけだよね
前作は巻取り102cmでロックフィッシュ用らしさあったけどなんで86cmに落としたのか疑問
0264名無し三平 (スップ Sd2a-263V)
垢版 |
2020/05/12(火) 07:36:41.55ID:6AaHjeOrd
バンタムでいいじゃない
0265名無し三平 (ササクッテロレ Sp33-6nRI)
垢版 |
2020/05/12(火) 07:55:29.03ID:YS5hRP4Ip
>>258

17スコーピオンdc です
>>260
ロッドはアブのSTRC-802EXH-KRってロッドです
磯はやりたい願望はありますが岸壁がメインになりそうです、フラットもやってみたいです。
0267名無し三平 (スププ Sd8a-iS0K)
垢版 |
2020/05/12(火) 09:48:14.31ID:UbwKXTLwd
>>263
その前作はソニックスピードの事示してる?

20年モデルの新型はタトゥーラベースの廉価版のモデルチェンジだと思う

ソニックスピードがモデルチェンジするならジリオンHDベースのハイパーデジギア搭載モデルになるんじゃないかな?
0268名無し三平 (スッップ Sd8a-0P4Z)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:20:01.89ID:j4jeRFeud
日本語でおk
0270名無し三平 (ササクッテロ Sp33-pU/4)
垢版 |
2020/05/12(火) 19:34:23.58ID:povUQosUp
>>267
ん?ソニックスピードは今のモデルでジリオンHDベースのハイパーデジギアだよ
0271名無し三平 (スップ Sdb7-ySfZ)
垢版 |
2020/05/13(水) 08:48:35.09ID:BQ31o58Id
バックラ=根掛かり
0275名無し三平 (アウアウエー Sa93-jc4U)
垢版 |
2020/05/13(水) 18:09:48.25ID:rcNzRZjxa
現行のダイワならhlc以外そんな事ならないけどね。
水面に叩きつけたりしなければ
0277名無し三平 (ワッチョイ abf8-5oOI)
垢版 |
2020/05/14(木) 09:34:48.89ID:TZkvwZyT0
12cmくらいのスリムミノーで飛行姿勢が良くてよく飛ぶオススメのミノーってある?
blooowin125は釣れるけどくるくる回ってあんまり飛ばなくて
エクスセンス系もベイトと相性悪いというのも聞いたことあるけど・・・
ネット調べてたらスミスのハルカとか出てきたけどあんまり店になくて
0278名無し三平 (ワッチョイ abf8-5oOI)
垢版 |
2020/05/14(木) 09:53:51.07ID:TZkvwZyT0
メガバスのカゲロウは飛行姿勢全くブレないですげー飛んだ
ああいうのがいいんだけど
0281名無し三平 (ササクッテロ Sp9f-jc4U)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:51:51.87ID:wwETmGq3p
>>279ギリギリに攻めなくちゃいけない状況が分からないけど、peライン使うとしてダイヤル4か5固定で大体なんでも投げれる。着水サミングは癖でやるけど、ノーサミングでもスプール半周位巻き込んで止まる。
0283名無し三平 (アウアウウー Sa9f-xCGU)
垢版 |
2020/05/14(木) 15:03:30.24ID:mx35eu9Pa
横槍を入れるようだが、タトゥーラHLCや16ジリオンSVにスティーズAスプール、1012マグZスプールを装着して飛距離テストしたが、一番飛んだのはデフォルトの17タトゥーラだった事実。
0284名無し三平 (アウアウエー Sa93-jc4U)
垢版 |
2020/05/14(木) 16:32:02.44ID:rskYoz3ua
>>282マグフォースzだよミノー辺りならスピニングと大差ないと思う。投げるミノー、ロッド、人によるだろうけど40〜50数メーター位かな。因みに鉄板バイブを同じブレーキで投げると(20グラム位)70〜80数メーター位かな
0285名無し三平 (ワッチョイ 5b71-Be+/)
垢版 |
2020/05/14(木) 16:48:06.21ID:lZT9dTKJ0
>>284
そんな飛ぶか?
オレはブレーキ4以下でそんなもんだぞ?
しかも着水時ノーサミングで半回転でスプール止まるとかあり得ないけど
0286名無し三平 (ワッチョイ 3b73-ttBH)
垢版 |
2020/05/14(木) 19:46:30.48ID:MYVOzjNr0
名無し長文ガイジやらかす

AliExpressでこれだけは買っておけって釣具 Part.12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1588161775/595
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1588161775/600-603


600 名前:名無し三平[] 投稿日:2020/05/14(木) 13:19:20.37 ID:JeOENHiJ [1/6]
>>595
色々詳しいんですね
勉強になります、こらからもこういう情報をお待ちしております
いつも本当にありがとう
荒らしに負けないでね

601 名前:名無し三平[] 投稿日:2020/05/14(木) 13:21:46.23 ID:JeOENHiJ [2/6]
ほら、また勝手な悪意ある脳内妄想で誹謗中傷、名誉毀損や
ネットストーカー行為、傷害行為、脅迫行為、画像無断使用による著作権侵害などの罪を重ねる加害者、犯罪者

AliExpressスレなのに
『長文がー!長文がー!』と必死に泣き叫ぶ基地外自演荒らし

頭も性格も悪く、法も守れぬ加害者、犯罪者、気持ち悪いネットストーカーが
勝手な決め付けをするなよ

602 名前:名無し三平[] 投稿日:2020/05/14(木) 13:38:21.14 ID:AaPv8ts3 [4/15]
>>600-601
つ ID

とうとうやっちまったなぁ・・・
そんなに急がなくてもいいだろうに 

603 名前:名無し三平[] 投稿日:2020/05/14(木) 13:44:41.17 ID:JeOENHiJ [3/6]
>>602
それ、俺じゃないから
嘘吐きの基地外自演荒らしはお前だ
自分が日本人だと言えない、誓えない
自作自演していないと誓えなかった加害者、犯罪者
自分がどこの国の何人なのかも言えない、誓えないのはおかしいねぇ
0287名無し三平 (アウアウエー Sa93-jc4U)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:14:35.94ID:HfnSgovaa
>>285半回転は盛りすぎたラインが二重になって下側に巻きこんで止まる感じ
因みにpe2号コーティング無しでスカイロードml
自分は4か5だね(ジリオンtw)飛距離求めてブレーキ下げるのは可能だけど、遠投じゃなくシーバス釣るのが目的だからこれで十分
自分の投げ方だと3辺りから状況によって途中ライン浮き始めるのと夜に着水サミングミスるとバックラするから使わない
0288名無し三平
垢版 |
2020/05/14(木) 22:11:28.90
>>286
また自作自演で俺に成りすまして、
自作自演失敗に見せかける基地外自演荒らし
わっかりやすいなぁ

『もしも俺が、問題のAliExpressスレで>>601-623の書き込みをしていたら訴訟費用、弁護士費用、交通費などの全費用負担と損害賠償と慰謝料支払いに応じる』と宣言し、誓う
『俺は自作自演していない。嘘だったら地獄に落としてくれて構わない』と誓うよ(笑顔)
民事訴訟や刑事告訴の裁判、訴訟の場では、
俺が自演していない証拠、プロバイダや5chへの接続ログや書き込み履歴も提出する

>>601-623
『自分は自作自演していない。嘘だったら地獄に落としてくれて構わない』と誓ってごらん(笑顔)
『もしも自分が自作自演していた場合には、長文の成りすましをしていた場合には、訴訟費用、弁護士費用、交通費などの全費用負担と損害賠償と慰謝料支払いに応じる』と 宣言し、誓え

自作自演していない、自分が正しいなら誓えるはずだ
絶対に逃げるなよ

俺個人を対象に個人攻撃を目的にネットストーカーが行った、
誹謗中傷、名誉毀損の証拠でもあるので
民事訴訟や刑事告訴での罪と罰と責任を負う、不法行為、犯罪行為を行った、罪を犯した証拠だな

こうやって毎日のように新たな罪を重ねる、新たな証拠も積み重ねる加害者、犯罪者
罪と罰と責任が重くなっていく
民事の方では、損害賠償請求額や慰謝料などにも大きく影響するのに本当に愚かだと思うよ全ては因果応報、自業自得

ちなみにAliExpressスレでの>>622も基地外自演荒らしへ、以前、俺が言った書き込みのコピペ
悔しくて自作自演失敗に見せかけて、無実の俺に自作自演野郎の濡れ衣を着せる陰湿な不法行為、犯罪行為

頭も性格も悪く、法も守れぬ気持ち悪いネットストーカー
陰湿で根暗
しかも日本人だと言えない、誓えない
無職ではないと言えない、誓えない加害者、犯罪者

これも追加で
『先祖の代から自分は日本人だ。嘘だったら地獄に落としてくれて構わない』と誓ってごらん
『自分は無職ではない。嘘だったら地獄に落としてくれて構わない』と誓ってごらん(笑顔)

自分が正しいなら何の抵抗もデメリットも無く誓えるはずだ^^
もしも逃げたら、罪と罰と責任の自覚があるという証拠
法廷で、このやり取りも読み上げられるかもよ
0289名無し三平
垢版 |
2020/05/14(木) 22:15:07.79
一日中、仕事もしないで
釣り板で釣りやリールやAliExpressの話もしないで
必死になって『長文がー!長文がー!』と必死に粘着ネットストーカー、
基地外自演荒らしのID:AaPv8ts3
http://hissi.org/read.php/fish/20200514/QWFQdjh0czM.html
>>ID:xwV7Qsk7)
http://hissi.org/read.php/fish/20200514/eHdWN1Fzazc.html
>>ID:LfZO/hON)
http://hissi.org/read.php/fish/20200514/TGZaTy9oT04.html
書き込み時間、書き込みの内容…w(苦笑)

様々なスレッドへ、
俺個人へのネットストーカー行為、事実無根の濡れ衣を着せてデマと嘘を拡散しているようです

今後、今回、成りすましによる俺個人への攻撃を行なった人物、
またそれに騙されて便乗して個人攻撃、荒らし行為を行なった人物だけでなく

今後、当該スレッド、また他の板やスレッドに於いて
事実無根の『長文は自作自演をした。』などと書き込む人が出た場合には
民事訴訟や刑事告訴といった法的措置を取る可能性がありますので、そのつもりで

この警告を無視して、そういった内容の書き込み、
ネットストーカー行為や誹謗中傷、名誉毀損、荒らし行為を行なった場合には
法を破る覚悟の上での書き込みだと見做します

本日、またそれ以前、それ以降の書き込み内容などを法に照らし
罪と罰と責任を法的措置をとり追求するつもりです

民事の方では、損害賠償請求額や慰謝料などにも大きく影響すると理解した上で
5ch規約、板ルールを守った書き込みをしましょう
0290名無し三平 (ワッチョイ 3f01-dDdg)
垢版 |
2020/05/14(木) 23:47:12.44ID:nOsxKkSn0
>>277
LONGINESのハイスタンダード120は姿勢いいし、飛ぶよ。勿論泳ぎもいい。
あとはラパラのマックスラップロングレンジってやつもなかなかよい。普通のマックスラップはダメ。飛ばない。
0291名無し三平 (ワッチョイ abf8-5oOI)
垢版 |
2020/05/15(金) 00:24:09.98ID:NMYq1nPc0
バーティスとハイスタ買って投げてみますありがとー!
0292名無し三平 (ワッチョイ 5b7d-utyz)
垢版 |
2020/05/15(金) 07:36:44.99ID:mmX0rKu90
シーバス、ベイトに巻くラインのオススメ教えて下さい、メーターも出る川です。
フラット、ロックも兼用したいです。
0294名無し三平 (スププ Sdd7-HrRm)
垢版 |
2020/05/15(金) 08:20:52.44ID:0MfClbktd
そういうことを言われるとオッズポートとしか…
丸一年くらい使ってみたけど、正統派のいいラインだよ
3号くらいからしかないのが欠点だけど
0295名無し三平
垢版 |
2020/05/15(金) 08:36:50.39
>>292
スーパーファイヤライン 一択、これ以上のベイトPEはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況