X



なんJ民釣り師★87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無し三平 (ワッチョイ ca8d-Cq7D)
垢版 |
2020/03/02(月) 21:31:55.71ID:8B6To5Tk0
サンキューイッチ
質問なんやが堤防かご釣りのカゴとか仕掛けを流用して船のライトコマセ釣りしても平気なんか?
0011名無し三平 (ワッチョイ 9ebc-/Nl4)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:38:33.10ID:VUSrjtKS0
>>10
案外釣れる
使うならアシストフック付けることすすめるわ
0012名無し三平 (ワントンキン MM3a-xt7f)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:41:33.08ID:BTiOkc63M
>>10
目の前通せさえすれば釣れるような活性なら余裕やで
ストラクチャー多い場所や海底地形良く分からん場所での特攻隊としても最適
フック伸ばされるとか折られるって話はよう聞くけど、そこまでの大物釣った事無いからよう分からんね
ただし速攻錆びるのは事実やから、錆びるまでノーマルで使って錆びたら即交換や
0021名無し三平 (ワッチョイ ff55-r+hr)
垢版 |
2020/03/03(火) 00:31:47.30ID:y4oXiDZT0
カゴ釣りで両軸の方が飛ぶのは6号以上のラインを使う本格的なカゴ釣りやから
4号くらいの軽いカゴ釣りならスピニングの方が飛ぶって見たけどそうなん?
両軸遠投竿ググったら3万くらいしたから心折れたんやけど
0024名無し三平 (ワッチョイ 035e-t064)
垢版 |
2020/03/03(火) 01:03:08.17ID:x/XimU3X0
>>4
船で使うにはカゴが小さ過ぎると思うで
あと軽すぎて船じゃ周り巻き込んでお祭りするから素直に船用のカゴにした方がええよ
0027名無し三平 (ワッチョイ cb15-Iixv)
垢版 |
2020/03/03(火) 01:38:37.12ID:KbJaA2h80
>>21
構造上何号でもスピニングより糸の抵抗受けない両軸の方が飛ぶ
遠投の飛距離は竿の長さ+タラシ、錘の重量、仕掛けの重心でほぼ決まるけど
100mくらい飛ばすだけならスピニングで竿や仕掛け変えるだけで十分やし

多分、軽いカゴならスピニングって言うのは軽いカゴだと両軸とそこまで飛距離が変わらないからやろ
0028名無し三平 (ワッチョイ cb24-G4n+)
垢版 |
2020/03/03(火) 03:06:13.04ID:qrZWrGlV0
細糸ならスピニング太糸なら両軸有利なんやろ
両軸カゴは慣れればスピニングより楽しいで
トラブル多いから1キャスト1キャスト丁寧にやらんきゃいかんけどな
それさえ慣れればスピニングより楽や
0029名無し三平 (スフッ Sdea-+9R+)
垢版 |
2020/03/03(火) 03:38:18.41ID:Tkm8OA4Od
入院してたけど昨日退院したわ
今週末と来週にそれぞれ対馬と鹿児島遠征やねんけど、いきなりはなんか不安やから今からアジング行くやで
0030名無し三平 (ワッチョイ 3a01-dvOa)
垢版 |
2020/03/03(火) 05:00:34.40ID:iesxs3Ef0
どんだけ釣り行くねん
羨ましいわ
0031名無し三平 (スフッ Sdea-+9R+)
垢版 |
2020/03/03(火) 05:06:41.62ID:Tkm8OA4Od
15日まで休職中やから今のうちに満喫しとこうと思ってな
アジング着いたけど普段やらん釣りやし始めての場所やしで心折れるわ
こんな重さあってないようなもん投げて巻き続ける釣りをやりきれるやつはホンマに凄い
0033名無し三平 (スププ Sdea-9RQM)
垢版 |
2020/03/03(火) 08:08:58.41ID:kBC5ADsad
山陰ジギンガーワイ、暴風で釣りに行けないのにメルカリで安くなってるジグを買いあさって無事50本達成
0035名無し三平 (オッペケ Sr03-PMtf)
垢版 |
2020/03/03(火) 08:51:06.51ID:E8kaz1EVr
小型船舶一級ワイついにティップランの竿を買う
0038名無し三平 (スフッ Sdea-V03r)
垢版 |
2020/03/03(火) 09:57:33.43ID:W1AgtjATd
ワイもワームをあれこれ買ってるからジギング始めたら同じような状態になるんやろなぁ
0039名無し三平 (ササクッテロラ Sp03-pbFO)
垢版 |
2020/03/03(火) 10:12:26.23ID:PtrFzWeJp
山陰住みは定期的に海の状況を教えろ
0040名無し三平 (オッペケ Sr03-PMtf)
垢版 |
2020/03/03(火) 10:25:35.53ID:E8kaz1EVr
>>37
セフィアBB
0042名無し三平 (ワッチョイ dbc9-K/ig)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:33:10.57ID:FUrxwRVI0
底辺の話題に乗り遅れたけど、ワイはシーバスやらなんやら求めて歩くときも磯用の如意棒みたいなタモを背中にぶら下げとるで
50〜70まで縮むランディングポール高いねん
0043名無し三平 (アウアウカー Sacb-Dc/Q)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:40:24.06ID:pMKUwqb9a
>>40
セフィアか
TR用のエギングロッドって買う必要あるんかそもそも疑問
来週手持ちのエギングロッドでTRしてみて決めようと思ってるけど
0045名無し三平 (スッップ Sdea-8Oi+)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:53:17.47ID:ODRc0S/Md
つくって
0047名無し三平 (オッペケ Sr03-PMtf)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:01:16.45ID:E8kaz1EVr
>>43
重さが違うしロッド長すぎるときついんじゃね
0051名無し三平 (ササクッテロラ Sp03-pbFO)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:22:13.22ID:PtrFzWeJp
なんで女いないと濃厚接触しないみたいになってるんですかねぇ
0055名無し三平 (ワッチョイ ff55-r+hr)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:51:10.21ID:y4oXiDZT0
>>27-28
サンガツ
ダイワのHPに両軸有利になるのは6号からって書いてあったから気になったんやけどそういうことやったんやな
スピニングでやって太糸扱いたくなったら両軸にも手を出そうと思うわ
0057名無し三平 (スップ Sd8a-MLrl)
垢版 |
2020/03/03(火) 13:05:53.56ID:00VfSl7ud
>>48
ブリが入ったクーラボックスのチャット?
0058名無し三平 (オッペケ Sr03-PMtf)
垢版 |
2020/03/03(火) 13:09:32.92ID:E8kaz1EVr
ワイくん小型船舶一級あるからレンタルボートで濃厚接触したい兄貴募集中やで
ちな沼津
0063名無し三平 (スッップ Sdea-VEwr)
垢版 |
2020/03/03(火) 14:08:14.11ID:jmh18p8ed
たまに中古釣具屋で見かける新品未使用のリール癖にラインローラーとかノブとか弄くってあるやつってなんなんや?
そもそも未使用が嘘、万引き、窃盗、遺品以外の可能性あるんか?
0064名無し三平 (ササクッテロラ Sp03-pbFO)
垢版 |
2020/03/03(火) 14:18:23.11ID:PtrFzWeJp
>>60
サンクス
ああ^〜もう釣りに行きたい〜〜
0068名無し三平 (ササクッテロラ Sp03-kpqP)
垢版 |
2020/03/03(火) 15:09:05.54ID:K5MX/SOzp
リールやロッドをカスタムしたり、ダイソーでメタルジグを仕入れて自作のアシストフックを取り付けたり、ルアーの表面をキレイにコーティングしたり、安物のウキを大量購入してそれぞれ表記に合わせた浮力になるよう微調整を加えた上でタダ同然に売り払う趣味でもあるんやろ
0070名無し三平 (ワッチョイ c3a6-PC+G)
垢版 |
2020/03/03(火) 15:28:24.29ID:2nY7dc3k0
久しブリにテトラ便器でウンコしたわ
0071名無し三平 (ワッチョイ ca24-DFeu)
垢版 |
2020/03/03(火) 16:03:07.30ID:yXLYU94C0
ボロボロの商品を見た目てきとーに手直しして「使用期間2週間です」
なんて売る商売はよくあって一時期アレな情報商材界隈で流行ってた(デジカメとか)
0073名無し三平 (ワッチョイ ea63-PMtf)
垢版 |
2020/03/03(火) 16:31:27.98ID:x7QLAIRy0
>>71
ダブルレンズセット(通常はダブルレンズレンズキット)ってジャンクレンズ適当に抱き合わせ
レンズはタッチアップしてジッポオイルで一時的に動きを良くしてカメラ本体もタッチアップして美麗(普通は良品 美品)
素人騙して売ってるよね
0077名無し三平 (ワッチョイ 5f2a-WlwB)
垢版 |
2020/03/03(火) 18:46:05.78ID:OcdwRAMP0
>>74
釣りではないけどゴルフのクラブセッティングみてやるって言われて
気がついたら板鉛で重心と重さの調整されてたけど
あんまりハマんなかったからそのまま売りに出したことはある
0078名無し三平 (スップ Sd8a-MLrl)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:03:15.71ID:00VfSl7ud
>>76
ヤズやね!
0081名無し三平 (ワッチョイ 035e-t064)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:44:56.85ID:x/XimU3X0
>>55
何号の錘使うつもりや?
遠投カゴ釣りだと道糸細いと高切れしてウキからカゴから全て失うから最低でも5号は欲しいと思うで
ワイはスピニングでナイロン5号、ウキ18号、カゴ15〜18号でやっとるわ
0083名無し三平 (ワッチョイ ca10-4Sae)
垢版 |
2020/03/03(火) 20:21:20.61ID:91m0IPSe0
みっぴと濃厚接触したいンゴ
0088名無し三平 (オッペケ Sr03-PMtf)
垢版 |
2020/03/03(火) 20:53:26.55ID:E8kaz1EVr
カゴ釣りのカゴ何がええんや
0092名無し三平 (ワッチョイ 035e-t064)
垢版 |
2020/03/03(火) 21:07:24.18ID:x/XimU3X0
>>88
無難な所で渚とか海神とかでええんやないか?
ピアレってのが良いて聞いたけど3千円オーバーで試せないわ
遠投師たちはだいたい自作のカゴやウキ使ってるぽいし
0093名無し三平 (スププ Sdea-9RQM)
垢版 |
2020/03/03(火) 21:14:19.00ID:kBC5ADsad
ルアー釣りのええとこは釣り後の手入れが釣果に準ずるところや
釣れんかったらバーって水流すだけで臭くもならない
0100名無し三平 (ワッチョイ c3a6-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/03(火) 22:22:25.87ID:2nY7dc3k0
ピンクのジグとかモロダイソーのパクりやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況