X



沖縄の釣り 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0211名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 11:15:41.12ID:VsPSu495
車で一泊(´・ω・`)
アバサーまつりでしゅーりょー…(´・ω・`)
0212名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 15:36:51.06ID:Yz1jkKGT
ここ1週間くらいミーバイ祭りだった
カスミも食ってきたけど乗せきれず
0213名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 20:36:03.06ID:w43oH8uZ
2連チャンボウズ
最後の一投にアタリきたけど駄目だった
来週の3連休まで持ち越しだ
0214名無し三平
垢版 |
2020/03/17(火) 02:16:14.77ID:uA9dxSSj
>>1
沖縄土民も生意気に釣りをするんだな。
日本政府からの援助で生活してる寄生虫の癖に。
本当にこいつら気持ち悪い
0215名無し三平
垢版 |
2020/03/17(火) 11:14:42.48ID:RUInX+Y/
いきなりどうした
誰かに虐められたか?
0218名無し三平
垢版 |
2020/03/17(火) 13:58:54.76ID:W4mB6ClF
平日なのにどこの釣り場もなかなか人がおるんよ(´・ω・`)
0219名無し三平
垢版 |
2020/03/17(火) 14:20:37.79ID:6HlgRlZd
もうやめてあげてよw
0220名無し三平
垢版 |
2020/03/17(火) 17:28:00.80ID:W4mB6ClF
しばらく沖縄で釣りできなくなるから寂しいんよ(´・ω・`)
ワイが帰ってきたときのために魚はリリースしてね(´・ω・`)
0221名無し三平
垢版 |
2020/03/17(火) 20:32:09.02ID:3Bl18zHO
沖縄で偏光サングラスの中古扱ってるとこないですか?
0223名無し三平
垢版 |
2020/03/18(水) 13:41:09.94ID:U5i0Xc0T
なんで中古買いたいのか知らんけど、あれ偏光性能劣化してくんよ。
新品と比較できるならともかく、中古良品みつけるのは難しいとおもうけどな

どうしても買いたいならマンガ倉庫行けば見たことはある
0224名無し三平
垢版 |
2020/03/18(水) 18:38:29.59ID:BkUjAyZx
支那製の安い奴は、1年でダメになる。
0225名無し三平
垢版 |
2020/03/18(水) 19:56:52.10ID:5Ra0B9de
>>223
たっかいジールとか欲しいが
手が出ない。
性能は下がるかもしれないが3000円クラス以下に
なる事はないだろうと思ってますが
どうでしょう
0226名無し三平
垢版 |
2020/03/18(水) 19:57:18.67ID:5Ra0B9de
>>222
おすすめ教えてください!
0227名無し三平
垢版 |
2020/03/18(水) 21:36:24.82ID:bYOhEG7w
>>225
高い物も消耗品だよ
寿命は値段で変わらん
0228名無し三平
垢版 |
2020/03/18(水) 22:07:58.97ID:ca9CwT4u
>>227
サングラスは高いのでも2年って言うな
釣具はまた別だけど
0229名無し三平
垢版 |
2020/03/18(水) 22:39:42.09ID:lGAM4Tio
まじ?知らんかった
目が悪くなったのかと思ってた
0230名無し三平
垢版 |
2020/03/18(水) 23:46:40.07ID:3IZ60AuU
理屈がブラインドみたいなもんだから、偏光コートがハゲたり歪んだりしたら機能落ちるし目が疲れるし頭痛起こしたりする
0231名無し三平
垢版 |
2020/03/19(木) 12:05:48.49ID:kPLRF2YO
ムラスポに安いの置いてた
0232名無し三平
垢版 |
2020/03/19(木) 19:30:01.00ID:3LJ6taWh
でも安いのは歪んで見えたりするからやっぱ最低5000円は出したほうがいいかも
船酔いやすい人は特にね
0233名無し三平
垢版 |
2020/03/22(日) 03:17:24.08ID:sYa9HSr+
金・土 1尾づつ40くらいのダルマ釣れた
今日も行く
0234名無し三平
垢版 |
2020/03/22(日) 23:37:27.58ID:G0eXU4Tj
安物は偏光フィルムが外に貼ってある。高いのはガラスなりプラレンズの内側に挟まれている。
0235名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 02:14:47.97ID:5TCANzOe
それなら安いの2年ごとに買い換えた方がいいよ
0236名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 03:07:04.14ID:Dwf66ger
内側に偏光フィルムがあったからと言ってコーティングのフィルムがしわくちゃになるし内側にも水分が浸透するからな
0237名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 22:52:27.30ID:VpufuaHg
釣り具やさんにある冒険王やLSDってやつがいいのか
同じ価格帯のダイワ シマノがいいのか
0238名無し三平
垢版 |
2020/03/24(火) 01:19:58.84ID:FrnPQAhu
メーカーの違いより自分が探すものに近いのを選んだ方がいい
LSDは豊富だよね
0239名無し三平
垢版 |
2020/03/24(火) 21:54:45.67ID:yWHAtXnn
スワンズはどうなんでしょうか
0240名無し三平
垢版 |
2020/03/25(水) 01:51:24.72ID:6adFBy9o
スワンズ上等だよコスパがいい
0241名無し三平
垢版 |
2020/03/25(水) 06:49:25.72ID:U1/Xl32u
スワンズは国内スポーツグラスの老舗だからね、ランナースキーヤーの信頼も厚い
海外ブランドよりも値段控えめだけど性能と顔へのフィット感は高いと思う
0242名無し三平
垢版 |
2020/03/25(水) 15:03:14.89ID:fzWZIsAY
偏光はデモに参加する時も重宝するよな
0243名無し三平
垢版 |
2020/03/25(水) 18:55:39.91ID:oLwHTsTQ
それは偏向な
0245名無し三平
垢版 |
2020/03/27(金) 06:16:22.82ID:iSg1juId
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-945273.html

沖縄県内で釣り禁止になっている港のうち10年内に釣り禁止の掲示をしたのが8ヶ所、5年以内が4ヶ所だってさ。残りは不明とのこと。
釣り禁止になる港が近年急速に増えているわけだが、
釣り場を公開するユーチューバーの活動が活発になったのと時期がほぼ同じ。
釣り場公開が釣り禁止につながっていると疑わざるを得ない。
0246名無し三平
垢版 |
2020/03/27(金) 08:30:21.06ID:YC6Jboao
でもそれらの場所って雑誌や新聞に何度も紹介されているし実際ここ10年の間に釣り人が増えた訳でもない
0247名無し三平
垢版 |
2020/03/27(金) 08:33:18.07ID:w/fS91Wv
漁港を市民の手に取り戻すデモしかないな
0248名無し三平
垢版 |
2020/03/27(金) 09:23:41.73ID:QUKKPd7x
ガーラが回って来る場所があるんだけど、グラスミノーMを投げても釣れない
何かいいルアー有るかな?
もしくは餌でも
0249名無し三平
垢版 |
2020/03/27(金) 11:29:36.87ID:sjmLxoBG
ミジュンをトレブルフックで引っ掛けて、そのまま泳がせ釣り
0250名無し三平
垢版 |
2020/03/27(金) 14:58:49.97ID:iXmal5jp
現地の餌こそ最強
釣りキチ三平も言ってたな
0251名無し三平
垢版 |
2020/03/27(金) 15:09:17.90ID:QUKKPd7x
でっかいボラ追いかけてたわ……
泳がせするしかないのか
0252名無し三平
垢版 |
2020/03/27(金) 18:40:44.26ID:OHEkio6m
釣れるルアーわかるけど教えたくない気持ちわかるよね?(´・ω・`)
色々やってくだしゃー
0253名無し三平
垢版 |
2020/03/27(金) 23:17:39.18ID:INHFt3D4
場所教えてくれたら必勝法伝授する
0255名無し三平
垢版 |
2020/03/29(日) 00:59:40.93ID:9nfmTwWr
見てたら教えて貰えると思ってんのか
0256名無し三平
垢版 |
2020/03/29(日) 01:10:28.04ID:AFCAwWBE
>>251
ならボラみたいなルアーを使えばいいじゃない!
0257名無し三平
垢版 |
2020/03/29(日) 01:36:56.57ID:9Cy0KT3g
ならできないじゃない!!
0258名無し三平
垢版 |
2020/03/29(日) 12:14:05.26ID:+CMJ2hgZ
ジョイクロを投げなさい!
0259名無し三平
垢版 |
2020/03/29(日) 12:25:02.04ID:n4Ic7cMi
またボウズ(´・ω・`)
0260名無し三平
垢版 |
2020/03/29(日) 21:29:47.49ID:z6LTwCW2
ポイント移動中に車故障!
不完全燃焼で帰宅
帰ってこれただけでもラッキーとするか
0261名無し三平
垢版 |
2020/03/29(日) 21:55:07.47ID:c/q40hmo
車と言えば、今日ロッドを沢山詰んだFJクルーザーで釣りしに行こうとしてるっぽい兄ちゃん二人組を見かけたわ。
金持ってていいな〜としか。

遠いポイントまで行ってボウズ、帰ろうとしたら車故障にならなくて良かったなw
0262名無し三平
垢版 |
2020/03/29(日) 22:21:35.67ID:z6LTwCW2
オーバーヒート関連だからエンジン周りの致命傷パターンあり得るだなこれが

リール買おうとしてたのに糞が お預けだ
0263名無し三平
垢版 |
2020/03/30(月) 09:40:06.59ID:6VD344vB
そういや三平もパヨクだったな
0265名無し三平
垢版 |
2020/04/03(金) 18:37:56.12ID:kx+0/+KY
話題になってるの?
そういう輩って建築業の代表とかの集まりでしょ
0266名無し三平
垢版 |
2020/04/03(金) 18:45:34.31ID:Wrd2L+uV
半グレは関東関西であぶれたヤクザ崩れがこっちの金無い輩を束ねて、小金持ってる観光客とかに集らせてる
0267名無し三平
垢版 |
2020/04/03(金) 22:08:48.23ID:uHVpLu2I
明日雨か
週末くらいは釣りしたいんたけど
0268名無し三平
垢版 |
2020/04/04(土) 13:12:04.33ID:s9quPvlj
沖縄の金持ちって
1、ヤクザ
2、人権ヤクザ
3、反政府ヤクザ

このどれかだろ?
0269名無し三平
垢版 |
2020/04/04(土) 13:51:08.54ID:DIAIsWC8
お役所ヤクザと法律ヤクザかな
0270名無し三平
垢版 |
2020/04/04(土) 19:34:10.99ID:tcpg5kWA
補助金とかもらって牛育てたりしてる人は意外と金持ってると聞くけど
離島だと娯楽もないしお金使わないから相当ため込んでるとか
0271名無し三平
垢版 |
2020/04/04(土) 20:23:59.57ID:+omjNWU5
やっぱ軍用地主かな
うちの父ちゃん親族がそう
何もしなくても月40万はいってくるけど一応仕事は自営業で好きなことしててそれなりに入ってくる
合法的に儲かるのは地主だな
0272名無し三平
垢版 |
2020/04/04(土) 20:53:44.70ID:D77mCjbV
三代目には身を崩すってな

子供ながらに親が国相手にして不労所得確定してたら人生easyモードに見えるんだろうな
三代目までには派手に金使って軍用地売るのが多いってな
0273名無し三平
垢版 |
2020/04/04(土) 21:30:33.91ID:+omjNWU5
>>272
うん、俺が相続税払えないのわかってるから土地の半分5000万で売ってゴニョゴニョしてる
0276名無し三平
垢版 |
2020/04/07(火) 10:11:24.43ID:4qF3nts9
二月に奥武島でちっこいミノー使ってイシミー2匹釣ったよ。
0277名無し三平
垢版 |
2020/04/07(火) 13:33:45.67ID:5TBeg+Eh
奥武島か〜
どの辺り?
0278名無し三平
垢版 |
2020/04/08(水) 10:50:06.33ID:r7eyWvKk
>>277
橋渡って右回りに進んで、奥武島海岸へ降りて、膝ぐらいまで潮に浸かりながらランガン。
目視で根を探しながらちっこいミノーを投げ続けてアベレージサイズのイシミーだったけど楽しかったよ。
0279名無し三平
垢版 |
2020/04/08(水) 12:14:24.97ID:xa75A9Gr
浸かるのかー(´・ω・`)
楽しては釣れないね〜
0280名無し三平
垢版 |
2020/04/08(水) 12:45:18.65ID:tHQaq0nJ
春ぐらい浜に降りようぜ
0281名無し三平
垢版 |
2020/04/08(水) 14:46:01.88ID:grfIF81m
打ち込みしてきたけどノーチリン
エサがそのまま残ってる
秋はけっこう釣れたのにまだ早いんかね?
0282名無し三平
垢版 |
2020/04/08(水) 20:10:14.02ID:3tMCJ8J/
んなーこたぁーない
流石にシーズン中と比べると数は少ないがいる所にはいるで
ぶっこ抜きしようとして10号竿ブチ折れた俺ガイル
0283名無し三平
垢版 |
2020/04/08(水) 21:01:52.97ID:grfIF81m
>>282
そうか
じゃあもう少し頑張ってみるかな
というか10号竿折れたって何をブッコ抜こうとしたんだw
0284名無し三平
垢版 |
2020/04/08(水) 22:21:25.60ID:3tMCJ8J/
大きく見えなかったんだけどな
なんか重かったわ
40ないくらいのタテシマクロダイ
0285名無し三平
垢版 |
2020/04/08(水) 22:24:17.09ID:3tMCJ8J/
記録用の動画もあるけど見る?
0288名無し三平
垢版 |
2020/04/10(金) 23:26:06.65ID:cg++UaO8
このやり取りじゃ折れるべ……
0289名無し三平
垢版 |
2020/04/11(土) 00:37:01.49ID:+Xch33Ot
>>288
だよなぁ この竿折るのも3度目なんだわ 未だによくわかってないかも

この翌日に予備竿でコイツより2cmUP上げたで 今度は折らなかったよ
何事も経験だねぇ
0290名無し三平
垢版 |
2020/04/11(土) 09:09:15.70ID:wSAIJ5gu
でもそこまで無茶な感じじゃないように見えるけどな
サイズ的にこのくらいならブッコ抜けるし
0291名無し三平
垢版 |
2020/04/11(土) 10:14:12.29ID:GbXSUECZ
竿を立てすぎ&乱暴すぎ
0294名無し三平
垢版 |
2020/04/12(日) 21:10:39.62ID:RFVwSbTe
寒いしな
魚も外出自粛してるんだろ
中出は自粛しなくてもいいぞ
0295名無し三平
垢版 |
2020/04/12(日) 22:47:56.89ID:+kayol7l
久高島も島民の方に感染させないように、という事で釣りに行けなかったな。コロナ憎し。
0296名無し三平
垢版 |
2020/04/13(月) 00:28:49.00ID:5jvdsPG7
本土に比べて移動自粛の意味は大きいね
0297名無し三平
垢版 |
2020/04/13(月) 13:01:11.47ID:1d9TCWep
夜釣りはいってるよ
誰もいないところでルアー投げてる
0298名無し三平
垢版 |
2020/04/14(火) 01:49:35.53ID:FXc9z0wB
辺戸周辺から安謝港周辺まで回っているけど釣れない。

俺が悪いのか?時期が悪いのか?それとも道具だろうか?

やっぱり道具だよね。なので新しい道具を買うぜ。
0299名無し三平
垢版 |
2020/04/14(火) 15:29:12.28ID:Nh45NqdE
必要なのは左右の場所移動ではなく、三次元の前後と縦深の機動なんだ

フローターで沖を目指し、潜り釣りで下を目指せば魚はすぐそこだぜ
0300名無し三平
垢版 |
2020/04/14(火) 21:29:22.60ID:JNAWg/uw
やっぱりカヌーかボート買うか
0301名無し三平
垢版 |
2020/04/16(木) 21:54:44.95ID:XNJhhKYY
陸っぱりだろうが南部だろうが釣れる人は釣れる
場所云々も大事だけどポイントとタイミングを見極めんと
0302名無し三平
垢版 |
2020/04/16(木) 22:19:44.55ID:rywQVwQP
南部って釣れないイメージなのか?w
0303名無し三平
垢版 |
2020/04/16(木) 23:26:26.49ID:bv59rmeL
ポイント タイミング
まぁ、そらそーでしょーね
言うだけなら簡単ですし
0304名無し三平
垢版 |
2020/04/17(金) 00:03:53.28ID:8nMFJH+W
南部は叩かれまくってる感じ
0305名無し三平
垢版 |
2020/04/17(金) 08:40:32.28ID:HC6vPFzR
南部だと、ここ半年同じパターンでしか釣ってない
ほかの魚はたぶん絶滅した
0306名無し三平
垢版 |
2020/04/17(金) 20:23:45.51ID:kSl0AFB9
中部だけどまだ南部の方が釣れるよ
地元じゃ釣れないけど南部に行ったら釣れちゃうから周りから注目される
内地に行った時も同じだった
ちなみにルアー
0307名無し三平
垢版 |
2020/04/18(土) 03:07:09.02ID:5Qk4AZyS
内地も同じってどういう意味?
すんでるとこより南下した方が釣れたってことけ?
0308名無し三平
垢版 |
2020/04/18(土) 04:23:37.88ID:zJ9QuYrY
>>307
地元よりも釣れるって意味で
0309名無し三平
垢版 |
2020/04/18(土) 10:41:50.11ID:5Qk4AZyS
内地って北海道から九州まであるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況