今朝も行きたかったが、夜勤入りなので自粛したよ。
ルアーマンはいいよな。車から降りたら数分後には一投目が出来るからな。
ヘラも、支度が簡単なら今日も行ってたけど、準備と片付けがね。。
自分のやっているところは誰も居ないから、明日も来るなら
釣り道具一式を置いて帰りたいくらいだ。。
近くに「釣り禁止」の看板はあるが、もじってて やってみたい感満載のところ発見。
ルアー系なら注意されたらすぐ逃げられるけど ヘラ師は絶対無理だもんね。
回数行けばいくほど準備と片付けは嫌になる。
へら台は、完成形で車から出し入れ、餌は事前に基本ベースをブレンドして
1袋に集結、 餌ボウルや長靴等を洗って帰れる場所を熟知。
唯一、ルアーマンから「ヘラ師は座って出来るし、晴れでも雨でも
パラソルの下で快適で、動かずに数が釣れていいよな。。」なんて
愚痴が聞こえると 悪い事ばかりでないんだと 真剣に思うよ。