人の釣り観て「今の食いアタリだよ。1枚損したね」とか言う輩がいる
いろんなアタリがあって自分がアタリと思ってない動きの中にもアタリがあるんだろうけど、
数年やって思うのは、自分が取りたいアタリを取ればええやんっていう
「俺が俺の釣りしてんだ。俺がアワセたい時にアワす」と思うw
まあ自分が取れて満足感得られるアタリが増えるのは有意義なんだけどさ、
あまりに小さいのを追い求めてストイックに修業になって疲れるのもどうかと
送って待つのも自分の間・リズムだし
この釣りは間(ま)が一番大事だと思う
その結果いいアタリ(好みのアタリ)で乗った時の気持ち良さ、満足感がたまらない