X



**みんな へら やろうよ**53フラシ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (アウアウエー Sa82-/DLj)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:29:06.96ID:ZeOjIlzNa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
**みんな へら やろうよ**52フラシ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1566282456/

関連スレ
🔸ヘラブナ釣りエサの配合情報交換
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1563096923/
へらぶな釣り〜初心者の質問Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1575797195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0389名無し三平 (ワッチョイ 8e9f-ydAG)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:22:29.83ID:vMW5v+yM0
違法へら台の事か・・・
銀閣・王座の足を切断したり、ぶっ壊しているのかと思ったわ
政府がコロナの件で金をバラまくと聞いて、
立ちこみ用の台でも買おうかと期待したけど、世の中、そんな美味い話があるわけ無いよな
0390名無し三平 (ワッチョイ c63b-WMAU)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:29:58.91ID:5E9BdYOD0
>>388
サルモネラは口腔感染なので菌のついた物を食べたり、菌のついた手を舐めたりその
手で触ったもの口に入れない限り感染、発症しないよ。そんなとこよりカメに気をつけた
方がいいよ。

サルモネラで食中毒になって2週間入院したことがあるオレが言うんだから間違いないぞw
0391名無し三平 (アウアウイー Sa9f-wcLb)
垢版 |
2020/04/10(金) 10:12:10.62ID:UPBREuZXa
>>390
やっぱカメ手で触るとやばいんだ?
毎回消毒した方がいいなと思ってるけど、コロナのせいでエタノール的なのも入手しづらいんだよな
0392名無し三平 (ワッチョイ cb10-mZWh)
垢版 |
2020/04/10(金) 10:22:23.51ID:4pwVOcuR0
カメって身体の表面にサルモネラ菌がいるの?
0393名無し三平 (スプッッ Sd22-ffkg)
垢版 |
2020/04/10(金) 12:10:34.48ID:aoca84Tnd
駄々介のスタッフ、また1人消えたね
0394名無し三平 (ワッチョイ e2e2-aCz4)
垢版 |
2020/04/10(金) 17:07:52.29ID:lgJRt5Ry0
今野とスギタツが消えた?
0395名無し三平 (ワッチョイ 678c-5zvt)
垢版 |
2020/04/10(金) 18:03:05.55ID:KPePFeYP0
>>394
達人でもウキ作り始めたから、スギタツはもう忠相のウキなんか使わなくなるんだろうしな
0396名無し三平 (ササクッテロレ Sp5f-E9dh)
垢版 |
2020/04/10(金) 18:19:25.02ID:3J8NSxAQp
>>394
紺野ってセット専門の狐目しゃくれギャル男?
0397名無し三平 (ワッチョイ df24-5zvt)
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:38.64ID:CnSsktq/0
>>396
でもチョーチン王者覇者
0398名無し三平 (ワッチョイ df24-5zvt)
垢版 |
2020/04/10(金) 18:57:14.58ID:CnSsktq/0
餌屋のスタッフも辞めてる
0399名無し三平 (ササクッテロレ Sp5f-E9dh)
垢版 |
2020/04/10(金) 19:46:55.23ID:3J8NSxAQp
狐目しゃくれセッターとよく似た入れ墨だらけのギャル男を時折武蔵野池で見かけるが兄弟なんだろか?
0400名無し三平 (ワッチョイ df24-oygB)
垢版 |
2020/04/10(金) 20:09:59.94ID:CnSsktq/0
若者でへら鮒釣りをやる人がいるから、この業界もまだまだ大丈夫だね
0401名無し三平 (アウアウウー Sabb-V+iv)
垢版 |
2020/04/10(金) 20:41:54.28ID:CO6Kk5hLa
試しにと
無駄に増えてく
釣り道具

使い切らない糸 ハリ 餌
板オモリ 接続具 ルアー類

もぅ使わんかなぁってヘラ餌は
鯉釣の吸い込み餌に無理やり混ぜて
消費してるが、、。
0402名無し三平 (ササクッテロル Sp5f-5zvt)
垢版 |
2020/04/10(金) 23:44:11.28ID:FZsx4Xrbp
>>401
おぉ同士よ
0405名無し三平 (ワッチョイ d724-5zvt)
垢版 |
2020/04/11(土) 15:47:39.78ID:OVpBEp6W0
マルキューから達人に変えようかと某大手釣り具屋に見に行ったら割高感感じてやめた。気のせいかな?
0406名無し三平 (ササクッテロレ Sp5f-E9dh)
垢版 |
2020/04/11(土) 15:50:16.42ID:INQbjH7zp
管理で休業中なのは椎の木、隼人、神扇、幸手。
吉沼と武蔵は営業中。世間ではゴルフ場と同じ様な扱いなのか?
どっちにしても管理も人来るからゆっくり野釣りだな。
0407名無し三平 (ワッチョイ 2f0a-5zvt)
垢版 |
2020/04/11(土) 16:58:22.92ID:vuWytgcY0
ひよこ浮きの若いモニター?何あれ…
0408名無し三平 (ササクッテロレ Sp5f-E9dh)
垢版 |
2020/04/12(日) 05:04:10.24ID:NIW+RD2zp
武蔵の池も休業や
0410名無し三平 (ワッチョイ 678c-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 11:14:51.51ID:wJAN+ihd0
>>409
別にいいじゃん野釣りすれば
0411名無し三平 (ワッチョイ df24-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 18:00:54.20ID:F1v7OnwT0
バランスの底釣りでエサ落ちを設定後、餌打ちした時にどうしても馴染まずに水面にはエサ落ちのまんまです。
浮きが馴染まない原因はなんでしょうか?
あと別に、段底で浮きが馴染む原理は上バリに着いた餌の重力で浮きをなじませているとゆう認識で正しいでしょうか?
0412名無し三平 (ササクッテロレ Sp5f-E9dh)
垢版 |
2020/04/12(日) 18:43:50.93ID:NIW+RD2zp
富里と筑波湖は営業中
0413名無し三平 (アウアウカー Sa47-o7ff)
垢版 |
2020/04/12(日) 19:24:33.39ID:KfQvOvjra
まーた教えて君芸始めたよw
0414名無し三平 (ワッチョイ df24-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 19:48:12.18ID:0RvIOPA90
お願いします!
教えてください!
0415名無し三平 (アウアウエー Sa3a-ZolH)
垢版 |
2020/04/12(日) 20:59:56.10ID:EiH5f3lda
なんで初心者スレに書かんの
上バリトントンの取り方とかトップの種類や太さ餌の重さ等の情報がなければどうなってるのかわからん
0416名無し三平 (ワッチョイ df24-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:03:41.77ID:0RvIOPA90
きもちわる!  笑
0417名無し三平 (ワッチョイ 022a-mgCR)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:11:02.79ID:1N2p1Yeg0
サザエさんで浮江さんというキャラがあるが

釣り道具のウキを入れるセンスや知見の幅広さににいささか驚かされた

編集長の話は聞いたことがある
0418名無し三平 (ササクッテロレ Sp5f-E9dh)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:19:50.15ID:NIW+RD2zp
>>411
失礼だけどちゃんと棚取りしてる?
う〜ん、深ダナや長竿だと餌持ってないじゃないか?
状況浮かばないけど針と浮の番手上げてみた方が良いよ。
0419名無し三平 (ワッチョイ 022a-mgCR)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:21:21.73ID:1N2p1Yeg0
あとは

普段が一瞬で変わるのが戦争
彼らが平和で変わらないことを祈願する

変わるか終わった時がこのメルクマールとして私が希望した日本の終焉だとも言っていた
0420名無し三平 (ササクッテロラ Sp5f-5zvt)
垢版 |
2020/04/13(月) 04:56:37.18ID:2xkqh1SYp
道具は人の心を映すと言うし。
機能性と美しさに価値がついていく
美的センスは人それぞれぞれ
高価な道具がいい物とは限らない
やっぱセンスなんだよな
0422名無し三平 (ササクッテロラ Sp5f-5zvt)
垢版 |
2020/04/13(月) 08:15:02.76ID:2xkqh1SYp
わかりやすく言うとだな、人の言動のほぼすべてにおいて知識とセンスが出てるのよ。
そこから見えてくるもの(者)てあんだろ?
って話だよ。
かすみをチョイスして使ってる言動にも知識とセンスが出てるけど、あなたの経済力や釣りのレベルは、受け手の勝手な想像でしかないです。
0424名無し三平 (ワッチョイ 8e9f-ydAG)
垢版 |
2020/04/13(月) 17:55:31.79ID:64mQjvW90
竹龍 鯉を使っている俺なんて存在自体が否定させそう
でも普通にダイワ・シマノの鯉用振出竿を使っている人は多いけどな
最近になって格安のボーダレスが出たから、そっちを使っているけど
0426名無し三平 (ワッチョイ df24-5zvt)
垢版 |
2020/04/13(月) 18:08:58.16ID:lUy0tUIR0
平和な日本に突如現れたウイルスの脅威
日常を奪われた人々が冷静さを失ってててさ
外で遊んでる人を見たら たたいてる。

物事の本質ってあるじゃん?
通勤電車はいいの?スーパーの行列はいいの?
不要不急な釣りなんてないけどさ。

地球上で戦争があってるのも事実
日本でやってないだけ。
いつ日本で戦争やるなんて紙一重と思う考えを持つ事で
今の状況を冷静に判断できると思うけどなあ。

バカわ騒ぐなよて思う
0427名無し三平 (ワッチョイ df24-5zvt)
垢版 |
2020/04/13(月) 18:14:00.71ID:r7X32ABR0
>>426
あーわかるわかる。
ここ吹き溜まりだから、
むりむり
0428名無し三平 (ワッチョイ 1710-o7ff)
垢版 |
2020/04/13(月) 18:31:05.13ID:TNiFwYOQ0
ワッチョイ df24-5zvt 爺エンド失敗してるぞ
0429名無し三平 (ワッチョイ df24-5zvt)
垢版 |
2020/04/13(月) 18:54:02.98ID:lUy0tUIR0
ボーダレス 俺も買ったぞ!
四万したぞ!
知識がペラい
0430名無し三平 (ササクッテロレ Sp5f-E9dh)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:00:21.12ID:9PogQOcMp
わざわざ新品でボーダーレス?
野釣りならときわで程度の良い旧式龍聖や嵐馬あたりの硬式買った方が財布にも優しくないか?
ま、人それぞれだから良いと思うけど。
0431名無し三平 (ブーイモ MM93-3a20)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:30:17.20ID:CJfCLWM8M
ヘラバックが欲しいのですがおすすめを教えて下さい。
ちなみに、河川の野釣り中心です。
自分としてはSHIMANOのへらバッグXT BA-012Qと思ってますが、どうでしょう?
0432名無し三平 (ワッチョイ df24-5zvt)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:34:36.28ID:lUy0tUIR0
俺につられてきたね w
0434名無し三平 (ワッチョイ 1710-o7ff)
垢版 |
2020/04/13(月) 20:21:57.36ID:TNiFwYOQ0
爺エンドの後釣り宣言w
0435名無し三平 (ワッチョイ a2a4-3a20)
垢版 |
2020/04/13(月) 20:51:09.53ID:mbB6XF0D0
>>433ヘラリュックでしょ?
気になってるんですよ!
使ってますか?
0436名無し三平 (ワッチョイ e26d-PlFm)
垢版 |
2020/04/13(月) 20:54:38.49ID:QwV8fNXa0
>>428
厨二病でかまってちゃんなんだから相手すんなって。
0438名無し三平 (ワッチョイ 6fd6-rfR2)
垢版 |
2020/04/13(月) 21:11:46.37ID:lTdhOcuS0
>>435
使ってます
ヘラバッグに比べてポケットとか細かい収納が少ないのが不便かも知れませんが、重たい荷物を担ぐのは楽です
値段もそんなに高くないのが良いです
0440名無し三平 (ブーイモ MM5b-xjtM)
垢版 |
2020/04/13(月) 21:27:47.54ID:9jVERVA6M
バッグなんてなんでもいいんだよ
ヘラバッグなんて高いだけ

ワークマンかドンキの雨に濡れても大丈夫な奴がいいよ

晴れの日だけ考えるならボストンバッグでええやろ
0441名無し三平 (ワッチョイ a2a4-3a20)
垢版 |
2020/04/13(月) 21:44:39.14ID:mbB6XF0D0
>>438
駐車場から、釣り場まで100メートルくらいですが、両腕は重いパラソルの入ったロッドケースとヘラ台でふさがってます。やはりSHIMANOのヘラリュックですかね。
サイズはどちらを使ってますか?
0442名無し三平 (ワッチョイ df24-5WFu)
垢版 |
2020/04/13(月) 22:54:41.14ID:QfupSZJU0
泡づけ本舗に背負式ソフトバッグが5000円ぐらいで
あったけどHPから消えてしまった
あれ結構ダム屋には収納性が良かったんだが
0443名無し三平 (ワッチョイ a2a4-3a20)
垢版 |
2020/04/14(火) 06:24:34.18ID:wPxdPuVR0
>>442
なるほど。
0444名無し三平 (ワッチョイ 67d7-vZv9)
垢版 |
2020/04/14(火) 07:21:32.67ID:nVVgxzeL0
自分はヘラ台は背負子で背中に
餌や道具類は旅行用のキャリーバッグに入れてゴロゴロ
ヘラリュックなんて使わなくなったな
0446名無し三平 (ブーイモ MM5b-3a20)
垢版 |
2020/04/14(火) 08:13:41.25ID:1D5XPYDSM
>>444
それわかる!
ヘラにハマって2年。ロッドケースや竿や釣り台はそこそこ揃えたんだけど、バックがまだなんです。
こんな条件のものが欲しい。
@20年くらい買い換えずに使える。
A野に置いても汚れに強い。
B両手はロッドケースとヘラ台で塞がるから、バックは肩にかけるか背負う。
C服装が超ダサく、近所の人が見ても、ダサさの上塗りにならないバック。
C暑くなったら、着てる服をしまえるなど。
0448名無し三平 (スッップ Sd02-PlFm)
垢版 |
2020/04/14(火) 10:05:41.37ID:gePZ335Ld
>>446
オーダーした方が早くねーか。
0449名無し三平 (ワッチョイ 1710-o7ff)
垢版 |
2020/04/14(火) 11:19:07.66ID:XdN14HMs0
必死で埋めてるよw
0450名無し三平 (ワッチョイ cb10-mZWh)
垢版 |
2020/04/14(火) 12:23:19.05ID:y047mnU70
長く使えると思ってダイワの50Lのヘラバッグを買ったけど重いね
これに道具やら餌やら入れたら凄い重さになるなキャリーカートも買わないかんね
0452名無し三平 (ササクッテロル Sp5f-5zvt)
垢版 |
2020/04/14(火) 12:44:12.59ID:JT9mQsmpp
耐久性とかは使い方次第では?俺なんかは保護ワックスとか直置きしないとか気使ってたけど、発売されて間もないのに汚いバックよく見るよ。まぁそうゆう人は服装もだらしないけど。
0453名無し三平 (ササクッテロル Sp5f-5zvt)
垢版 |
2020/04/14(火) 12:44:53.33ID:JT9mQsmpp
ダイワは紫外線と水に弱い。濡れると染み込む。マルキューのが耐久性はいいと思う。オススメはバリバスのバッカンタイプかな。耐水性抜群。PVCはメンテ次第かな
0454名無し三平 (ササクッテロル Sp5f-5zvt)
垢版 |
2020/04/14(火) 12:48:33.55ID:JT9mQsmpp
オーダー物も殆ど合皮だから10年とかは使い方次第だよ。何十万とかするからメーカー品買い替えのがいいと思うけど。マジで長く使うなら雨の日使わないで、晴れの日もレインカバー仕様かな
0455名無し三平 (ササクッテロル Sp5f-5zvt)
垢版 |
2020/04/14(火) 12:52:38.93ID:JT9mQsmpp
あとライトバックじゃないと結構重いよ。駐車場から遠いとキツい。カートは桟橋だとうるさいから迷惑がられる。使うなら朝一来て最終で帰らないと俺は気を使っちゃうからライトに買い替えた。気にしないならいいけど
0456名無し三平 (ササクッテロル Sp5f-5zvt)
垢版 |
2020/04/14(火) 13:00:00.36ID:JT9mQsmpp
長くなったけどへらは格好に拘ったらキリないよ。資金力があると結局は竿も独歩とか金持ちならこま鳥とかになる。でも周り気にしても下手糞なら俺みたくなるわ草ワークマンで充分だから。格好より釣り上手い人のが格好いい
0458名無し三平 (ササクッテロル Sp5f-5zvt)
垢版 |
2020/04/14(火) 17:19:14.05ID:JT9mQsmpp
>>457
文字制限で書けないから分けただけだよ。気持ち悪くなる理由がわからないけどね
0459名無し三平 (ブーイモ MM5b-3a20)
垢版 |
2020/04/14(火) 19:24:33.04ID:1D5XPYDSM
>>456
分かる。私もほぼ同じ考え。
だけど、釣り場でおじいさんに次のよう言われた。
「あんたは、道具はあれだけど、上手いね亅
きっとじいさん仲間でそう話してるはず。
それで少し見た目を気にしだしたわけ。
確かに今使ってるカバンは、子供が小学校の頃使っていたリュックサックなんだよ。
それがきっかけ。
0460名無し三平 (ブーイモ MM5b-3a20)
垢版 |
2020/04/14(火) 19:36:04.65ID:1D5XPYDSM
>>456
すごいたくさんの情報ありがとうございます。参考になります。
0461名無し三平 (ブーイモ MM5b-3a20)
垢版 |
2020/04/14(火) 19:47:24.65ID:1D5XPYDSM
>>453
バリバスのバッカンタイプ、良いですね!
0462名無し三平 (ワッチョイ df24-5zvt)
垢版 |
2020/04/14(火) 19:52:47.49ID:1yi77V3e0
釣りに自信がついてきたらトーナメントに出てみるといいよ。
0463名無し三平 (アウアウカー Sa47-QET6)
垢版 |
2020/04/14(火) 20:57:26.77ID:xpen+KH/a
ブラウザ変え回線変えバレバレの自演が 気持ち悪い 
最後にまた自演バレした組み合わせで書き込みしてるし。
0464名無し三平 (スプッッ Sdaf-SRgr)
垢版 |
2020/04/14(火) 21:11:37.44ID:QW2mtlbjd
ワイも最初はいい道具を揃えてく楽しみ(道具沼)にはまりかけてた時あったけど今はいかにコンパクトにするかに拘ってるな
移動とか片付け、セッティングが面倒で仕方ない
0465名無し三平 (ササクッテロレ Sp5f-E9dh)
垢版 |
2020/04/14(火) 21:19:47.95ID:maDSJL+3p
諸悪の根源はこいつ
(アウアウカー Sa47-QET6)
みんな、ブロックしましょう!
0467名無し三平 (ワッチョイ d724-5zvt)
垢版 |
2020/04/14(火) 22:31:19.39ID:VuyuysJM0
>>463
それやってるの自分じゃねーか?いちいち釣り板で粘着すんなよ。つか自演って大体ゲーム系だよな。へら釣り板で自演する意味よ。誰得よ。君は何と戦ってるんだ?大丈夫か?
0468名無し三平 (オッペケ Sr5f-f4Pe)
垢版 |
2020/04/14(火) 22:53:29.97ID:p3HmNoX+r
お気に入りのタックルで優雅に釣りを楽しみ過ごす時間・・これこそ最高の贅沢でしょう
さらに天気も良くて釣果も伴えばなお良いけどね
車で例えれば憧れて購入した愛車を転がす至高のひとときが楽しくてしょうがないって感じかな
これらをする行為に自分で酔うのが趣味を楽しむ醍醐味なんだろうね
0470名無し三平 (スプッッ Sd02-mGTd)
垢版 |
2020/04/14(火) 23:44:59.79ID:aZ3lJiCLd
11月に放流された300sの新べらが全然釣れなくなてった 鵜が常に5〜6羽いるけど5ヶ月で食い尽くされてしまうのかな 6枚1sだから1800尾 5羽が毎日2尾づつ食ったとして1日10尾 1ヶ月300尾 5ヶ月で1500尾 だいたい計算が合ってしまうのが恐い
0471名無し三平 (アウアウイー Sa8b-AOao)
垢版 |
2020/04/15(水) 00:05:52.58ID:xKLZN5ZHa
へら用のは知らんけどシマノとかダイワのバッカン型バッグとかデイバッグってメーカー品の割に安いよね
逆に変に登山用とかスポーツブランドの方が全然高い
シマノのデイバッグ結構なL数で5000いくらかだよ
あのサイズでスポーツブランドだったら確実に万単位いくと思う
0472名無し三平 (ワッチョイ 1724-75Kg)
垢版 |
2020/04/15(水) 01:07:38.73ID:VE/vrdqD0
このスレもう閉鎖しよう
クソつまんねー自演で8割埋まるスレなんて存続させる意味がない
0473名無し三平 (ササクッテロ Sp8b-7wDT)
垢版 |
2020/04/15(水) 08:40:54.17ID:jmW+mIkTp
なかなか無くならないね
自演くんは過疎化をすすめるへら釣りアンチなんでしょ?
知識ないもんな
0475名無し三平 (ブーイモ MM9b-uNOx)
垢版 |
2020/04/15(水) 19:19:33.69ID:ww0SvgPfM
>>468
分かるなぁ。
私も大好きな竿や道具、こだわりのエサでヘラブナ釣っている時間って、最高に贅沢な時間だって、最近分かった。
この境地に達することができて、自分自身大満足です。
はやく休みにならないかなぁ。
0476名無し三平 (ササクッテロレ Sp8b-JbgP)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:19:41.53ID:zIx9q0R1p
Janestyleならアボーン登録すれば表示されずに快適。
誰か未使用の天童玉置いらない?
オクで15万で買うてくれる人いるかな?
0478名無し三平 (ワッチョイ 1724-7wDT)
垢版 |
2020/04/16(木) 15:06:58.05ID:jxiGkatY0
>>476
掛玉万力とコーディネートが大事なアイテムだなあ。
天童玉置どんな枠?万力?

天童玉置でビシっとキメてると、センスあるなあと思います。

センス問われる玉置だよなー
0479名無し三平 (ワッチョイ 1724-7wDT)
垢版 |
2020/04/16(木) 15:26:48.27ID:jxiGkatY0
個人的には鮫と藤でやってた光司とかに
玉枠高野の9寸
万力が欅のクリアなら
槐の有働とか

研ぎ出しの天童はきらいだなあ。
0480名無し三平 (ワッチョイ 9fa4-uNOx)
垢版 |
2020/04/16(木) 20:28:06.63ID:PNsEHN9N0
臭くなりにくい速乾性の高い玉網知りませんか?
臭わなさを重視するなら、ヘラ用の玉網から、バス用などなのラバーネットに変えるのはあり?
0481名無し三平 (ササクッテロラ Sp8b-JbgP)
垢版 |
2020/04/16(木) 20:42:00.83ID:mK8Xjr7Dp
>>478
玉置と万力は鮒友なので使用する機会が殆どありません。
万力もオリジナルですよ。流石に15万じゃ誰も買わないですよね。せっかく購入したのでやはりガンガン使います。
竿師の玉置でも万力は岐山や夢釣を付けてるのが多いですね。うーん、どうも後付け感たっぷりで微妙な感じです。

>>479
光司さんの意匠も良いですね。
最近色使いがゴージャスになってますね!
私は源一人、夢坊、京楽は所持してますが光司は持ってません。次買う時は候補にしたいですね。時期は未定ですけど。
火入れが白いのは義兄こまどりと若い頃に習いに通った至峰の影響でしょうか?

でも皆さん仰せのように最近は余計な荷物になるのでコンパクトにまとめて釣行してます。因みに最近のカーボン竿は全く興味ないです。独歩、二代目龍聖、枯法師Q、閃光Xしか所持してません。竹も4本しか持ってないよ。
0482名無し三平 (アウアウカー Saeb-nT7V)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:03:23.34ID:yvU0eI5Za
リアルで特定されるような事をこの空気で書き込むとは思えんが
0484名無し三平 (ワッチョイ 9771-7ihj)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:43:29.09ID:3csnCx4o0
ブロガーは自粛してる風だけど更新しないだけで行ってんでしょ?
ブログ発信して込み合うと3密がーっていうけど
それブログに書く意味あんの?って思うわ
ヘラ師ってバカだと思われたくない
0485名無し三平 (アウアウカー Saeb-nT7V)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:05:41.32ID:XzruYFSJa
>>484
こんな自演だらけの板に書き込みしているのをバレたく無いだろうと言う意味なんだがね
5ちゃんに書いてる時点で引かれるだろうが
0486名無し三平 (アウアウエー Sadf-AOao)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:23:54.81ID:dTqGdzy9a
>>480
網というかケースがしっかりしてると案外臭い出ないよ
まあ使う頻度にもよるかもだけど
週1とかだと出して干さないとかもだけど
最近泡付けのゴールドっぽい色のケース尺サイズ1000〜2000円くらいの買ったんだけど、
染み出しにくいし案外中がそこまで匂う事もなく気に入っている
0487名無し三平 (アウアウカー Saeb-Cw0L)
垢版 |
2020/04/17(金) 13:51:36.66ID:4Qs0IKnca
昨日夕方ワンド浅場のモジリを見て勇んでナイター仕度してやったのはいいが全然口を使ってくれなくてスレ当りばっかりでボウズ、ワンドに入って来てるヘラの殆どが尺半上という絶好機だったのにチャンスをモノに出来なかったからとても悔しい
0488名無し三平 (ワッチョイ b70a-xJxD)
垢版 |
2020/04/17(金) 14:12:45.61ID:PHIEpK5s0
チャンスでも釣れないのは、野釣りあるある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況