X



【コイ】鯉釣り総合スレ24【Carp】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2020/02/02(日) 16:52:59.64ID:xrgBZTZb
練り餌吸い込み&食わせのブッコミ
ボイリー使ったユーロスタイル
パンプカもパンフライも延べ竿の人も仲良くどうぞ。

前スレ
【コイ】鯉釣り総合スレ20【Carp】
http://medaka.5ch.ne...cgi/fish/1507355217/
【コイ】鯉釣り総合スレ21【Carp】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/fish/1523054441/
【コイ】鯉釣り総合スレ22【Carp】
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/fish/1536874515
【コイ】鯉釣り総合スレ23【Carp】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1560006038/
0652名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 08:41:18.18ID:glNcKAgX
>>651
障害物がない場所だったら糸をたるませてしまうようなミスをしない限りスレ針でも大丈夫だろうけど
掛かりがある場所だとちょっと引っ掛けられただけでもテンションが抜ける瞬間が生まれるのを避けられない
スレ針だと厳しいだろうな
カープケアにうるさいヨーロッパでさえ返し付きの針がメインなのはそういう理由からかなと思ってる
0653名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 16:36:18.99ID:jY89RSwn
>>648
確かに海津針は強いよ!
それ以上に強い針はあるけどね
鯉釣りで言えば吸い込みでしか海津針は使えない
鯉釣り仙人の異名を持つ名人も海津針だった
ただボイリーには全く使えない針ですよ
因みにソイの16位が自分は好きですね
0654名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 16:41:32.69ID:jY89RSwn
スレ針だと硬い竿だと一発で外されるよ!
テンションなんて関係無し!
30センチの鯉と遊ぶ訳じゃ無いんだからw
障害物にも弱いし向こう合わせの釣りには合わない
手竿だけだよ!使えるのは
0655名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 16:43:43.54ID:jY89RSwn
>>643
お前は釣りするな!
書き込むな!
ヘラの所に行け!
0658名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 19:39:49.88ID:xkj4lp3D
>>653 俺もソイの16号を使ってたんだよ
でも70〜メーター超えの鯉を大体釣ってるからね
それに適した大きさで最強だったのが鯉海図20号だったんだ、勿論食わせでもずば抜けていい
吸い込み易さ、鋭さ、強さのバランスが良く高水準だからこそ最強の座を勝ち得たわけね、これはいかなる事があっても異論は認められないんだ、そう決めたんだ

分かり易く下に比較のSSを貼っておくよ
ソイ16号、鯉海図20、ソイ20、カンつき大鯉20な
ソイは大型狙いのサイズだとごつ過ぎて吸い込みも悪いし鋭さも落ちるんだ、つまりそういう事なんだよwhttps://

i.imgur.com/oJVFvB2.jpg

https://i.imgur.com/ZWiBz1r.jpg
0659名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 20:10:14.59ID:OREIM4vd
ボイリーの自作メジャーにならないかな
ヨーロッパだとボイリーのベースミックスやフレーバーが星の数ほど売られてて羨ましい
0661名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 21:01:14.41ID:GxGtnIk3
オレはのべ竿オンリーだから
スレバリだよ。
10匹中2匹ぐらいばらす
くらいだな。
0662名無し三平
垢版 |
2020/08/14(金) 08:54:45.28ID:Jo3yqOnS
>>657
そうだよ!
だから何?
0663名無し三平
垢版 |
2020/08/14(金) 09:09:03.41ID:Jo3yqOnS
>>659
ボイリーは基本釣れない餌だよ!
栄養価が高く餌付けするにはシーズンによっては良いエサだけどやはり消化するのに難がある
ヨーロッパは釣り堀の鯉釣りであり日本の鯉釣りにはボイリーは向かない
0664名無し三平
垢版 |
2020/08/14(金) 09:36:43.42ID:e0RpZho/
鱒レンで小バス釣りしてたら、鯉が食ってきてビックリ。

竿折れるかと思ったわ。
0665名無し三平
垢版 |
2020/08/14(金) 13:26:00.36ID:BL8zRJ5Y
北海道で札幌以外でつれるとこないんかな
0668名無し三平
垢版 |
2020/08/14(金) 20:59:40.52ID:J1bj9n2G
トーナメントの上位者が
全裸で、へそまで水に浸かって魚体を抱えて
記念写真を撮るのは何の儀式?
0669名無し三平
垢版 |
2020/08/14(金) 22:36:12.60ID:wqobc1jj
>>668

               . -―- .      巨鯉釣りの雑誌見たけど
             /       ヽ
          //         ',      全裸で、へそまで水に浸かって魚体を抱えて
記念写真を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
0671名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 03:34:55.15ID:QhnirjLM
マルキユーのクレデンスボイリーを気軽に入手出来るから使ってたけど、最近ネットでも品薄だね
カープオンリーのさつまいもとか更に入手困難だわ
コロナの影響かな
0674名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 07:52:20.04ID:WkWDQLTk
吸い込みって日本独自の仕掛けなのかな?
0675名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 08:05:35.40ID:FXlNUkxa
北はエスキモーから南は南極に近いアボリジニまで深く浸透してますよ!
0676名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 09:38:01.00ID:8LV2tqeG
針が5-6本ついて釣具屋に売っているあの仕掛けの釣りだけが吸い込みと思ってるやつは
鯉釣りの進化から30年遅れてるぞ
今では発泡仕掛けの1本針吸い込みも一般的になってるし
それどころかボイリーやイモなどの食わせ餌を使う鯉釣りも「吸い込み」の一種と考えられているよ
要するに鯉は餌を食いちぎる食べ方ではなくドバっと吸い込む食べ方をするのだから
どのやり方でも吸い込みというのが共通認識になっている
いい加減に30年前の考え方から抜け出してほしいものだよ
0677名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 13:53:59.19ID:muOrq1Ia
>>676
関東ではまさに30年前の釣り方がまた見直されてるよ!
20年ちょい前に霞ヶ浦で9651会によるタニシ釣法が大ヒット!
話しを聞きつけた身近な人たちから実績が漏れ伝わり大ブームに!そして簡単に巨鯉が釣れるようになった
マルキューの餌が売れなくなるとしばらくして関東の5151編集の方により関西からボイリーに発展していく
しかしベテラン勢は配合餌に戻ってタニシの全盛期に敵わないが日々配合剤にて良い釣果を得ている
もちろん餌仕掛けはオリジナルである
ある方によりボイリーの火付け役に
0678名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 14:13:05.45ID:wkHq5Nw3
>どのやり方でも吸い込みというのが共通認識

その共通認識に異論はないとして、実釣でどう生かすの?

針掛かりのメカニズムは吸い込み派と吐き出し派に分かれると思うが
両者のリグに違いは無いよね?

>いい加減に30年前の考え方から抜け出してほしい

抜け出すと、具体的にリグがどう変わるのか教えて
0679名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 14:44:25.63ID:NcATGWiK
>>678
針が掛かるのは針が口の中にある状態でオモリが利いたとき
着底した錘による向こう合わせでは合わせが下向きに利くから
鯉の下唇に針が掛かる

後半は言っている意図がわからない
少なくとも言えるのは、かつての耳たぶの硬さで固めた団子が徐々に溶ける吸い込みの方式と
現在の20分ぐらいでバラけて粒素材が長時間残る吸い込みの方式の違いを
明確にしとかないと、そのスレでも話が通じないことが多々あることは言っておきたい
吸い込みの概念が変わってるからね
0680名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 15:12:07.10ID:wkHq5Nw3
>言っている意図がわからない
>676677679のカキコの意図がわからんから聞いた

めんどくさいので御託は100%受け入れよう
あんたが正しい
で、よく釣れるためには結局どーすればいいのよって聞いてる
例えばフッキング率を高めるための具体的な改善点を一つでもあげれないのに
「吸い込みの概念」とか思わせぶりなこと書いても意味なくねっこと。
0681名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 15:22:16.42ID:NcATGWiK
>>フッキング率を高めるための具体的な改善点

おれは吸い込みの概念の変遷を述べたのであり
具体的な方法は(餌を含めて)その概念に従って各人が求めるべきものだろ?
鯉釣りに対してどのような考えを持ちどのような仕掛けを用いているかも知らない君に対して
いきなり具体的な改善点を説明をせよといわれてもね?
0682名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 15:34:45.26ID:s4E1THWk
鯉は理屈で釣るわけではないでしょう、三者三様で GO (^ω^)
0683名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 16:31:20.60ID:VGxuRPE7
>>682
釣りは理屈だろ?
もちろん釣り場に魚がいることが前提だけど
釣りは論理的だと思う
0684名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 17:36:33.37ID:AGLI3yL3
30年遅れてるとか抜け出してほしいとか常に上から目線でもの言うからすぐ5151とだとわかる。
0686名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 19:16:36.87ID:p3uilPLb
>>663
下手くそなだけや
ボイリーは数も釣れるぞ
0687名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 19:47:43.06ID:muOrq1Ia
>>684
677の俺様が5151だ!
上から目線?
関東の鯉釣りを最前線でアシストしてきたんだから
5151がなければ今現在の鯉釣りの発展は無いんだよ!
0688名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 19:52:28.69ID:muOrq1Ia
>>686
ボイリーの立役者に聞いてみろ!
お前ごときに下手くそ呼ばわりされる俺様じゃないんだよ!
こちとら長年餌開発に関わってるんだよ!
アドバイスしてやってるんだから黙ってろ!
0689名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 19:58:00.48ID:muOrq1Ia
寄せ餌を使う釣りにかけ上がりとか全く関係無し!
点での釣りか円か、それによって鯉の呼び込み片付けが異なる!
回遊狙いの場合、寄せ餌は100メートル離れた場所でも問題無し!
0690名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 19:59:31.45ID:muOrq1Ia
お前ら俺様が5151様だ!
わかったか!
0691名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 21:05:49.20ID:Bc5tDnN9
鯉つりをリール竿でやって面白いの?
0692名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 21:35:44.63ID:gE9ksh5q
君も鯉釣りを止めて投網にぶつけてみないか!
0693名無し三平
垢版 |
2020/08/16(日) 05:17:36.46ID:o13n7o1t
>>691
変わり者だね笑
0694名無し三平
垢版 |
2020/08/16(日) 12:22:51.03ID:IB79pl60
中通し磯竿と小型両軸でなかなかいいぞ
0696名無し三平
垢版 |
2020/08/16(日) 17:27:58.11ID:zgVb2TzW
鯉を釣るなら正々堂々と物干し一択!
0697名無し三平
垢版 |
2020/08/16(日) 18:38:18.61ID:WC5oIHQO
サナギのハチミツ漬けの一本針だけだと効率悪い?
0699名無し三平
垢版 |
2020/08/16(日) 20:03:06.94ID:8TLL4il/
>>698
サンクスです
脈かウキ釣りに使えないかシマノのハイスピードアペルトあたりを検討してたとこです
0700名無し三平
垢版 |
2020/08/16(日) 20:38:21.75ID:IB79pl60
おれんのはリーガル2号
0702名無し三平
垢版 |
2020/08/16(日) 20:50:43.74ID:3wi14Dts
>>672
>この座談会面白いわ

堂々と路駐してるし、公道に椅子とか置いて占拠してるように見えるけど
問題ないのか?
0703名無し三平
垢版 |
2020/08/16(日) 21:19:13.75ID:sP7Lg8IV
鯉釣りやってみたいけど、吸い込みで使う餌は何がおすすめなの?

マルキューで見るといろいろあるけど
0704名無し三平
垢版 |
2020/08/16(日) 21:46:03.97ID:o13n7o1t
>>702道交法に反してなければ問題ないんじゃない?
0706名無し三平
垢版 |
2020/08/17(月) 12:27:13.18ID:8P/M3Bqs
>>691
面白いでえ
延竿は小鯉なら楽しいけど、大きいのがかかるとハリスごと切られたりする
針が口についたままだと、罪悪感がすごいからリールがオススメ
0707名無し三平
垢版 |
2020/08/17(月) 14:30:04.69ID:svXnjRWZ
>>706
のべ竿屋は基本スレバリだから
切れてもすぐ外れるよ。
0709名無し三平
垢版 |
2020/08/19(水) 03:18:38.17ID:E0lFNPhf
今日は午後から鯉釣り行く
超久々やからワクワクが止まらんよw
0711名無し三平
垢版 |
2020/08/20(木) 22:21:08.81ID:BbKIKYho
>道交法に反してなければ問題ないんじゃない?

公道で椅子使うって占拠にあたるのでは?
路駐禁止区域でなくても、すぐに移動できる状態でないと道交法違反。
アタリがあっても車から離れないなら別ですが。
大手メーカーのテスターなのに、マナーというか一般的な常識に欠けると思う。
0712名無し三平
垢版 |
2020/08/21(金) 02:16:18.93ID:PY1gdhoP
発泡一本針仕掛けって、スパイクおもりがあるだけで
螺旋みたいなの見当たんないけど寄せ餌付けないの?
0713名無し三平
垢版 |
2020/08/21(金) 07:58:17.70ID:f14SH17V
>>712
錘に団子を包む
5151より
0714名無し三平
垢版 |
2020/08/21(金) 08:02:13.79ID:f14SH17V
>>711
公道で無かったらどうするのですか?
決めつけは良く無いですよ!
5151より
0716名無し三平
垢版 |
2020/08/21(金) 20:51:24.39ID:1NQn4e3m
>>715
龍王なら大丈夫だよ!
男なら5151より
0718名無し三平
垢版 |
2020/08/22(土) 06:36:04.42ID:dgoblpcD
鯉釣りチャンピオンふじおさんの餌は最高だよ!
単品でじっくり待って大型魚ゲット間違いなし!
0719名無し三平
垢版 |
2020/08/22(土) 12:42:33.86ID:wwiI2Q+Y
龍王てみせにおいてある?
0720名無し三平
垢版 |
2020/08/22(土) 16:13:05.43ID:38inxRpk
巨鯉、鯉パワーも問題ないな
0721名無し三平
垢版 |
2020/08/22(土) 16:46:42.89ID:smi9+5aL
吸込みなら鯉スパイスと鯉パワー神通力の組合せが凄い釣れるぞ
鯉スパイス4 神通力2 水1
0722名無し三平
垢版 |
2020/08/22(土) 19:33:44.83ID:5y/IHgkE
神通力なんか絶対使わないけどな
0723名無し三平
垢版 |
2020/08/23(日) 03:40:22.23ID:LvF0EiPF
>>714
河口湖行った事が無いんだな。素人の人ですか?
0724名無し三平
垢版 |
2020/08/23(日) 10:23:12.93ID:0mBJki/D
>>723
素人ですが、何か?
おたくは何処の不良なの?
まぁ誰にも相手にされない寂しがり屋さんってわかるわw
0725名無し三平
垢版 |
2020/08/23(日) 14:54:44.00ID:90LQ3Plw
誰にも相手にされてないのは5151なんだけど
やっぱりわかってないのか
0726名無し三平
垢版 |
2020/08/23(日) 18:14:24.01ID:mLuUOtdW
>>725
えっ?マジ?何で?
わからないよ!
何が駄目か教えてくれ!
やっぱ眩しいくらいの真っ赤な烈火シーライン銭屋スペシャルの妬みなのか?
おっとセンサーも最高峰の707だしな
羨ましいのかな?
そんなに俺様の餌の配合知りたいか?
0727名無し三平
垢版 |
2020/08/23(日) 19:57:09.78ID:5VrDDh3s
>>724
何で河口湖に行った事無いってのはスルーなの?
本当に行った事無いみたいですね。残念
0728名無し三平
垢版 |
2020/08/23(日) 21:34:34.92ID:o/kTJmCO
ソースどこにも売ってないな
0729名無し三平
垢版 |
2020/08/23(日) 21:52:04.52ID:FE6EePWO
鯉釣りのラインでナイロン4号だと細いかな?
0730名無し三平
垢版 |
2020/08/23(日) 22:16:17.83ID:pTK4GrxT
ブッコミならもっと太くていい
0732名無し三平
垢版 |
2020/08/24(月) 08:16:18.91ID:X9daIKyW
>>727河口湖はかなり昔通ったけど何か?
0733名無し三平
垢版 |
2020/08/24(月) 22:49:42.20ID:LhH9K/4x
>>732
かなり昔だから今と風景が変わってるから場所を特定出来なかったんだね。
何度か通った事が有るなら場所の特定は容易な場所だったから行った事が無いと思ったよ

素直に言い訳聞く俺ってやさしい
色々と頑張って下さい!
0734名無し三平
垢版 |
2020/08/25(火) 08:13:46.23ID:SVExXWPk
>>733
何言ってるのかと思ったらYouTubeの事ね
普通に鯉釣りやってるなら本人達の携番しってるだろw
こんな場所でグダグダ言ってねぇで、直に言えば!
0735名無し三平
垢版 |
2020/08/25(火) 10:25:44.76ID:SVExXWPk
>>733
河口湖良く知ってるから紹介しよか?
お友達を!
0736名無し三平
垢版 |
2020/08/25(火) 11:05:04.15ID:qM5cdIcw
↑こんな粘着質の人間は見たことないや!ヤダヤダ
0737名無し三平
垢版 |
2020/08/25(火) 11:32:11.35ID:OAk0jez9
>>720
巨鯉どこにも売ってなくね
0738名無し三平
垢版 |
2020/08/25(火) 12:22:44.88ID:rBDiCXQU
>>735
どうしたイジメられたの?
0739名無し三平
垢版 |
2020/08/25(火) 13:29:35.49ID:WjKrcJAD
鯉用フライにシュッとかけて匂いを付けるようなスプレーってありますか?
0740名無し三平
垢版 |
2020/08/25(火) 13:29:38.48ID:NA9U9hSD
>>737
最近、巨鯉2を見かけるようになった
0742名無し三平
垢版 |
2020/08/25(火) 13:54:05.67ID:3bG0/3fU
イモ吸い込みが廃盤なのがキツいわ
0743名無し三平
垢版 |
2020/08/25(火) 16:47:23.44ID:QUXz51xK
マルキューは全ての練り餌をチャック付きの袋にリニューアルして欲しい
0744名無し三平
垢版 |
2020/08/25(火) 17:36:09.71ID:TOLNEn3X
マーカーフロートで底探りするとき錘がラインに絡んでうまくいかないんだけどみんなどうやってるん?
0745名無し三平
垢版 |
2020/08/25(火) 17:53:20.67ID:WjKrcJAD
>>741
ありがとう。
渋い時に使ってみます。
0746名無し三平
垢版 |
2020/08/25(火) 19:21:09.27ID:PF+EggVy
おまんらのホームだと一時間あたりで何匹釣れる?
ワシのホームだと一時間あたりで0.5匹が精一杯やさかい
0747名無し三平
垢版 |
2020/08/26(水) 10:07:27.15ID:4OwqiUN9
>>733
ダセェよ!お前わ!
河口湖は釣り堀だろw
ボイリーつければ誰でも釣れる
ヘラ釣りこそが難しいようだぞ!
0748名無し三平
垢版 |
2020/08/26(水) 10:14:55.02ID:4OwqiUN9
>>740
その餌は駄目だね関東じゃ通用しないわ!
0749名無し三平
垢版 |
2020/08/26(水) 13:04:46.78ID:b0lMJGWs
>>748
無印の巨鯉の方がマシってこと?

ちなみに、両者で使用感の違いってある?
0750名無し三平
垢版 |
2020/08/26(水) 19:29:01.61ID:4OwqiUN9
>>749
巨鯉2
動物性多すぎ
鯉の前にジャミしか釣れん
真冬なら少しは良いかも
0751名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 16:18:04.39ID:eT9/9sSu
ダイワの最高級巨鯉竿の烈火はやっぱえーわ!
シーライン遠投との組み合わせで琵琶湖の遠浅ポイントも余裕ですぜ!
河口湖の景色とかほざいてる三流野郎は琵琶湖行った時あるんかい?
俺様の707もいつも大活躍だわ!
三流野郎は中国産のバイトアラームだろw
0752名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 22:34:58.48ID:DVidMay4
>>747
ダセェとか今言って恥ずかしくないの?ェが更に小文字だし、お笑いのセンス有りますね!うらやましい

釣り堀だからお金払うんだね

だから俺でも釣れるんだね。

難しいヘラを釣って下さい!私は河口湖で簡単に釣れる鯉を釣ります

昔の河口湖の風景を教えて頂けたら嬉しいです。何年前から場所も特定出来ない位に変わったのか興味が有ります。
頑張って下さい!ハゲなからバカにしてます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況