発泡吸い込みは、できるだけデカイ針を使うのがミソだと思ってる
(といってもソイ18号までしか使っていないが、以前のチヌ7-8号よりはずいぶんデカくしている)

1. 針がデカイと吸い込みにくい
2. しかし一旦吸い込まれれば針がかりせずに吐き出されることが少ないし
3. 針がかりすれば深く刺さることができるのでバラしにくい

デカイ針が吸い込みにくい理由は、寸法が大きすぎるからではなく重いから
(20ミリボイリーのダブルでもニゴイは釣れるのだ)

ゆえに発泡剤を装着すれば
2と3の針がかりが有利なデカイ針を、重いが故に吸い込みにくいという1の欠点を消して使うことができる

発泡吸い込みはこの特徴をどれだけ活かす使い方ができるかがミソだろうと思ってる