X



【外房/内房】千葉の釣りPart67【南房/東京湾】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ 6f10-hK/Z [124.211.139.92])
垢版 |
2020/01/20(月) 16:49:55.39ID:JlxQJKle0

千葉の釣りなどの話題を扱うスレです。
コピペや煽り・荒らしなどは各自NGで対応のこと。

・前スレ
【外房/内房】千葉の釣りPart57【南房/東京湾】 ワッチョイIP
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1550492560/
【外房/内房】千葉の釣りPart59【南房/東京湾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1559395626/
【外房/内房】千葉の釣りPart61【南房/東京湾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1564033090/
【外房/内房】千葉の釣りPart62【南房/東京湾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1567001223/
【外房/内房】千葉の釣りPart63【南房/東京湾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1569476774/
【外房/内房】千葉の釣りPart64【南房/東京湾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1571668021/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1573506377/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1575951454/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0204名無し三平 (スプッッ Sd03-WzUg [1.75.199.229])
垢版 |
2020/01/27(月) 21:26:53.85ID:tK4xpMXYd
>>201
マツコ
小島瑠璃子
劇団ひとり
0205ゴムボ (ササクッテロル Sp41-nIqP [126.236.241.54])
垢版 |
2020/01/27(月) 21:53:45.22ID:T3gJs8Pbp
>>204
そいつらはパッとしないからな〜

このままじゃ千倉で撮影したビーチボーイズ以来、スター不毛の地だった千葉の逸材が埋ちまうわ、、
唐田さん千葉の釣りガールになってくれないかなー
0212ゴムボ (ササクッテロル Sp41-nIqP [126.236.241.54])
垢版 |
2020/01/27(月) 22:42:38.43ID:T3gJs8Pbp
>>207
撮影は布良でダイヤモンドヘッドが今あるんが千倉みたいだな
>>210
キムタクはすぐ都内に転校した気がするわ
0216名無し三平 (アウアウウー Sa29-IJ7F [106.128.60.119])
垢版 |
2020/01/28(火) 10:25:36.38ID:6WIAZjioa
ここも変なのが住み着いてクソみたいなスレになったな
0223名無し三平 (アウアウウー Sa29-Imgc [106.154.120.135])
垢版 |
2020/01/28(火) 12:43:25.71ID:vmmtlSIta
>>218
夕方サビキで釣ったアジ泳がせてシーバス上げた事はある
0225名無し三平 (ワッチョイ 8d98-FkkX [218.217.22.225])
垢版 |
2020/01/28(火) 14:41:57.01ID:I6mQ9HPW0
>>224
根魚なら余裕
テトラに落とせば一発よ

アナゴとかは烏賊よりさかなのほうがいいんでない?
0226ゴムボ (ササクッテロ Sp41-nIqP [126.35.227.118])
垢版 |
2020/01/28(火) 15:30:39.78ID:cYaAqDqxp
今日は寒いからこの前浜金谷で地元のオッチャンが話してたクサフグのひれ酒を試そうか迷ってる。
彼の話では地元の漁師はサンガ焼きとカジメとクサフグのひれ酒で一杯やるのが流行ってるらしい、、、
クサフグのヒレだけこの前持ち帰ってきたがどうするかな(*´-`)
0230名無し三平 (ワッチョイ 25c9-o8D6 [60.238.124.223])
垢版 |
2020/01/28(火) 18:24:13.19ID:JkNjC+1c0
>>229
内臓まで完食して死なないって鉄人かよ
0232名無し三平 (オッペケ Sr41-er59 [126.208.197.79])
垢版 |
2020/01/28(火) 18:38:52.43ID:LdnClHD9r
アジフライ現地食いしたい
0233名無し三平 (オッペケ Sr41-er59 [126.208.197.79])
垢版 |
2020/01/28(火) 18:39:31.41ID:LdnClHD9r
鉄板のアジ釣れる方法教えて
0234名無し三平 (ラクッペ MM21-QrXC [110.165.135.163])
垢版 |
2020/01/28(火) 18:42:35.31ID:vdvdLuulM
船乗ってくれ
0236ゴムボ (ササクッテロ Sp41-nIqP [126.35.227.118])
垢版 |
2020/01/28(火) 19:01:32.19ID:cYaAqDqxp
>>233
堤防回ってアジが釣れてる人の近くでサビキやれば釣れるよ
0239名無し三平 (ワッチョイ 4bad-1l/n [153.225.65.253])
垢版 |
2020/01/28(火) 19:28:23.65ID:NuQyqwPw0
>>233
時期悪くなきゃどこで釣れる。
アジで苦労する事がわからん
0244名無し三平 (オッペケ Sr41-er59 [126.208.197.79])
垢版 |
2020/01/28(火) 20:45:10.29ID:LdnClHD9r
>>240
マジですか?
乙浜漁港のトイレ近く?で七輪でイワシ焼いてたことありますが特に人が来ても特に何も言われませんでした。
こじんまりと小さく七輪で焼いてただけですが、、、。
0246ゴムボ (ササクッテロ Sp41-nIqP [126.35.227.118])
垢版 |
2020/01/28(火) 20:48:29.77ID:cYaAqDqxp
>>244
ずいぶん発言する奴だなw
因みに昔からの決まりで、このスレで1日5回以上発言する奴はコテをつけなきゃならんのよ
俺が命名してやろう!
君のコテ名は「豆アジだ」
0247名無し三平 (ワッチョイ 2524-kHG5 [60.112.96.188])
垢版 |
2020/01/28(火) 20:52:59.53ID:6MwWQa5m0
>>246
うわ、つまんね
0248ゴムボ (ササクッテロ Sp41-nIqP [126.35.227.118])
垢版 |
2020/01/28(火) 21:31:30.93ID:cYaAqDqxp
>>247
むしろ俺が面白い事なんてあったか?(*´-`)
0249名無し三平 (ワッチョイ 4bad-1l/n [153.225.65.253])
垢版 |
2020/01/28(火) 22:15:24.08ID:NuQyqwPw0
>>248
ゴムボが沈んだ時かな
0251名無し三平 (アウアウカー Sa31-b8I+ [182.251.252.7])
垢版 |
2020/01/28(火) 22:43:13.39ID:fjlLPggKa
>>245
延べ竿は5.4M以上は欲しいな。アジ釣りたいなら小湊・浜行川・興津だよ。1番確率高いのは小湊かな…年明けてからの釣果は知らんけど。
理想は午後2時頃には現地入りして釣り場確保に励む。そして夕マヅメから翌朝の朝マヅメを逃さず釣る事!仕掛けは上カゴサビキで充分。
0252名無し三平 (ワッチョイ 4b2c-ZiJj [153.134.17.136])
垢版 |
2020/01/28(火) 22:46:18.58ID:xSLoHNNQ0
豆アジ釣れたら泳がせしてヒラメ狙えばいいのに
0254豆アジ (ワッチョイ 256d-er59 [60.60.205.75])
垢版 |
2020/01/28(火) 22:58:33.33ID:gbiIjoys0
>>251
ありがとうございます(´;ω;`)
長めの延べ竿買ってみます(´;ω;`)
小湊は釣り禁止とかルールが複雑そうで拱いていましたが、早速雨が止み次第行ってきますm(__)m
0256名無し三平 (ワッチョイ 2524-Q0YR [60.112.75.56])
垢版 |
2020/01/28(火) 23:28:29.36ID:YObSV/Ug0
>>248
自演のときはさすがにワロタ
0257名無し三平 (ワッチョイ 4bad-Puy4 [153.225.65.253])
垢版 |
2020/01/28(火) 23:33:34.87ID:NuQyqwPw0
>>255
出来るんじゃね。
泳がせは色々来るから面白いぞ。

小湊ではないけど
ヒラメも対象魚だぞソゲなら足元底付近で釣れたことがあるからな
0259名無し三平 (アウアウウー Sa9d-q5cx [106.132.80.94])
垢版 |
2020/01/29(水) 01:01:29.91ID:1TTTTLyha
多分水温低下が原因だと思うけど
外房アジはかなり渋くなった
上手いやつじゃないと釣れないよ
4月まで待ちましょう
0260名無し三平 (オッペケ Src5-L01+ [126.211.126.222])
垢版 |
2020/01/29(水) 09:08:34.99ID:N3hL4/XFr
小湊年明けてからめちゃくちゃ渋いよ
先端取れてる人しか釣れてないし、それでも釣れてる人で5匹もいかない日なんてのがザラにある
でもたまに爆発する日もある
0261名無し三平 (ササクッテロル Spc5-jWcL [126.233.172.51])
垢版 |
2020/01/29(水) 10:03:06.74ID:eOdhBYzyp
また暖かくなったけど魚戻ってくるかな?
0263名無し三平 (ワッチョイ 1915-ol1H [60.47.7.240])
垢版 |
2020/01/29(水) 12:27:50.16ID:Ope88rmS0
アジは釣れない。サバばっか。竿は折れるし最悪40pもあるとあがってこん
0264名無し三平 (ササクッテロ Spc5-3Xa+ [126.35.227.118])
垢版 |
2020/01/29(水) 12:44:13.85ID:bgxxoTeSp
魚の力を甘くみちゃいかんよ!
俺はイワシに竿を折られた事がある。
0266名無し三平 (スフッ Sd33-ev6v [49.104.17.192])
垢版 |
2020/01/29(水) 16:08:34.43ID:zH0IGfGEd
>>264
どうやったら折れるんだよ
ワカサギ竿か?
0267名無し三平 (ワッチョイ 8bad-f/Sr [153.225.65.253])
垢版 |
2020/01/29(水) 16:36:03.81ID:d5a4NAAr0
>>266
20cm以上のマイワシが
鈴なりだとマジで折れそうになるよw

単発のカツオより上げるのきついからなぁ
0270名無し三平 (ササクッテロ Spc5-3Xa+ [126.35.227.118])
垢版 |
2020/01/29(水) 18:46:10.99ID:bgxxoTeSp
>>269
そう考えるのは時期尚早だ
例えば糸をワイヤーにしといて竹竿を使ってたら先に竿が折れるだろ?
常識は疑わないといかんよ
0271名無し三平 (アウアウウー Sa9d-vHF2 [106.133.41.98])
垢版 |
2020/01/29(水) 19:09:08.29ID:PguMfbB8a
>>256
8 名無し三平 (JP 0H9e-gZGC [211.1.118.10]) 2019/12/10(火) 23:28:55.73 ID:HMhB5zQYH
>>7
行けますね
カレイとヒラメは仕掛けが大事です。
一本の仕掛け2本針に片方ヒラメ針、片方カレイ針をつけた仕掛けでヒラメとカレイ一緒に釣った時もあります。
勿論ゴムボでね

9 名無し三平 (JP 0H9e-e23S [211.1.118.10]) 2019/12/10(火) 23:33:30.53 ID:HMhB5zQYH
カレイとヒラメ一緒に釣るなんてやっぱりゴムボ氏はこのスレ1のテクニシャンですねw

これなw
0272名無し三平 (ワッチョイ 1924-CVrK [60.112.75.56])
垢版 |
2020/01/29(水) 19:18:22.90ID:aWaaEoHH0
>>271
それなw
0273名無し三平 (ササクッテロレ Spc5-xMm2 [126.245.224.41])
垢版 |
2020/01/29(水) 19:48:37.65ID:Zdh1WUpRp
>>270
糸をワイヤーにした時点で竹竿なんて使わない

竹竿を使ってる時点でワイヤーなんて使わない
0274名無し三平 (ワッチョイ 6971-OAYN [180.12.255.24])
垢版 |
2020/01/29(水) 19:55:43.96ID:k1B84Lwi0
人はそれをアスペと呼ぶ
0275名無し三平 (スプッッ Sd33-lhza [49.98.8.97])
垢版 |
2020/01/29(水) 20:05:47.71ID:MmwtlT9Kd
タイラバでおすすめのメーカー教えてください
お願いします🥺🤲🥺
0276名無し三平 (ラクッペ MMe5-TmxF [110.165.135.163])
垢版 |
2020/01/29(水) 20:07:12.65ID:2YybdX8LM
>>273
鮎、タングステン、ステンワイヤー
和竿、はい論破
0277名無し三平 (ササクッテロ Spc5-3Xa+ [126.35.227.118])
垢版 |
2020/01/29(水) 20:20:02.71ID:bgxxoTeSp
>>273
江戸から続く和竿職人の家系生まれで仕方なく和竿を使わなくてはならない場合もある。
論破!
0279名無し三平 (アウアウウー Sa9d-q5cx [106.132.80.94])
垢版 |
2020/01/29(水) 21:01:47.43ID:1TTTTLyha
折れても獲物取る方優先してるんでしょ
サバ40は1匹でも結構引くからね
外房でデカサバは釣れたことないけどな
0282名無し三平 (ラクペッ MMb5-oZI2 [134.180.7.195])
垢版 |
2020/01/29(水) 21:49:49.00ID:hOW7kmiBM
40クラスのサバで折れるか?
タモ使ってないか竿下のやり取りが初心者…初心者でも1.5号竿なら折らないぞw
まず普通ハリス切れするし、プロマリンの5000円くらいのでも折れたことない

1000円くらいの竿かペンロッドでも使ってるんじゃないの?w
0288ゴムボ (ササクッテロ Spc5-3Xa+ [126.35.227.118])
垢版 |
2020/01/29(水) 23:07:26.17ID:bgxxoTeSp
>>287
本当にコテ豆アジにしてくるとはw
アジは回ってくれば釣れまくるんだけどな〜あとはタイミングかと
0291名無し三平 (ササクッテロ Spc5-3Xa+ [126.35.227.118])
垢版 |
2020/01/30(木) 12:44:26.06ID:9lPzG9Nhp
ホテル三日月で経過観察してる人は毎日無料で伊勢海老とかアワビ食べれるんだよな〜羨ましい
夜は展望風呂にビールか(*´-`)
0293名無し三平 (スッップ Sd33-ZjM+ [49.98.144.245])
垢版 |
2020/01/30(木) 13:11:14.55ID:xDKv3fp2d
>>292
マジで?金出してくれるなら行く!
0296名無し三平 (ササクッテロ Spc5-3Xa+ [126.35.227.118])
垢版 |
2020/01/30(木) 15:08:58.30ID:9lPzG9Nhp
>>295
って事は部屋食でフルコースだな
夜中こっそり黄金風呂行く感じで
0299名無し三平 (ササクッテロラ Spc5-jWcL [126.152.244.194])
垢版 |
2020/01/30(木) 15:51:04.38ID:DlvmaplSp
夜釣りに行こう獲物は君だ

久々に吹いたわw
0300ゴムボ (ササクッテロ Spc5-3Xa+ [126.35.227.118])
垢版 |
2020/01/30(木) 20:27:17.49ID:9lPzG9Nhp
マジかよ、、
もうすぐ週末なのに愛用のサハラ2000HGS落として壊れちまった
スプールがオートで上下しない

もうこの際マニュアルでスプール動かすかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況