釣りと生活のバランスが一番とれる都市はどこだ part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0775名無し三平
垢版 |
2020/02/29(土) 09:21:48.86ID:D5sZLQnc
瀬戸内海もボラ・フグの魚影はたいへん濃い
0776名無し三平
垢版 |
2020/02/29(土) 09:38:17.31ID:JPpXuWrU
だめやんけ
瀬戸内海は愛媛も駄目?
0777名無し三平
垢版 |
2020/02/29(土) 09:40:34.85ID:JPpXuWrU
>>774
西日本日本海側とどちらを選ぶ?
あらゆる釣りしたいけどな
あと、便利な場所がいいな
0778名無し三平
垢版 |
2020/02/29(土) 10:17:03.60ID:JPpXuWrU
自宅の一室でやってるソープいきたい(´・ω・`)
0779名無し三平
垢版 |
2020/02/29(土) 10:29:42.76ID:D5sZLQnc
>>776
瀬戸内海も東西の端っこあたりはいい
外洋に近くて魚も大きい青物の回遊も多い
瀬戸内海真ん中あたりがいまいち
0780名無し三平
垢版 |
2020/02/29(土) 10:46:37.81ID:3oPl9QSe
広島はやめとけ
そもそも瀬戸内海が釣れなすぎるし魚種が少なすぎる
結果、遠征が基本となり毎回釣りに行くたびに旅費がかさむ
広島県民が1番よく行くのが島根県、片道1時間半で行けれてヒラマサやクエ、あまりサイズはでないがヒラスズキも釣れるからな
ちなみに広島ではその三種は釣れないどころか生息すらしていない
0781名無し三平
垢版 |
2020/02/29(土) 11:59:45.12ID:xvIEg4PB
ヒラスもヒラスズキもクエも居ないとこなんて嫌だな…
0782名無し三平
垢版 |
2020/02/29(土) 12:27:19.27ID:JPpXuWrU
おうごにさんッテ東北なんだろうか
淡水は東北、海は西ってイメージ

>>779
日本海側と比べるとどう?
風俗も
0783名無し三平
垢版 |
2020/02/29(土) 13:12:51.28ID:D5sZLQnc
>>782
瀬戸内沿いで風俗を主体で考えると香川県の高松かな
田舎だが生活に困らないほどに便利さはあり
気候温暖で雨の日が少なく
地元の海では小物釣りだが
ダム湖のバス釣りもまあまあ中途半端
山も近いが渓流狙いする程でもない
詳しくは「高松 ソープ」で検索を
0784名無し三平
垢版 |
2020/02/29(土) 15:10:26.66ID:WmB1Bya2
>>781
にわか釣り師乙
0785名無し三平
垢版 |
2020/02/29(土) 16:08:07.67ID:JPpXuWrU
>>783
釣り主体、風俗おまけ
寂れた温泉街とか憧れ

でも、海では青物釣りたいよね
何でもできるとこってのはあまりない
0786名無し三平
垢版 |
2020/02/29(土) 19:48:33.65ID:JPpXuWrU
くっそボロい風俗ある場所行きたい
0787名無し三平
垢版 |
2020/02/29(土) 20:13:00.00ID:ir0l1S/W
本州太平洋側魚影薄過ぎ
瀬戸内海とか釣りする気すら起きん
手軽、気軽に釣りしたいなら九州か本州日本海が絶対
0789とん
垢版 |
2020/02/29(土) 20:55:26.80ID:puiDHcj2
テレワーク命令出てしまい出社禁止
3月末まで
釣りに行けそうだが良心痛む
0790名無し三平
垢版 |
2020/02/29(土) 20:58:47.87ID:zSS/pdcf
>>786
香川やな
高松の城東じゃなしにこんぴら温泉のほう
0791名無し三平
垢版 |
2020/03/01(日) 02:08:25.22ID:vraJzAl+
日本海は中国地方よりも北、青森よりも南の一帯は魚種が太平洋のそれと比べて貧相
シマノの平和は日本海側出身だけど上記の理由で若かりし頃は太平洋側で釣りをすることに憧れていたそうだ
0792名無し三平
垢版 |
2020/03/01(日) 02:10:03.22ID:vraJzAl+
日本海じゃあオナガは滅多に釣れんからな
0793名無し三平
垢版 |
2020/03/01(日) 03:57:33.16ID:HAe3Hfth
瀬戸内海の唯一の希望は各県が何十万何百万尾単位の大量の放流をしていることじゃ
おかげで幻じゃったヒラメやキジハタが交通事故並みには釣れるようになった
0794名無し三平
垢版 |
2020/03/01(日) 08:28:11.93ID:ZNmfjk4o
>>786
かんなみ新地しかないやろ
実物指名で嬢は上々
0795名無し三平
垢版 |
2020/03/01(日) 09:51:07.92ID:u1/Bfz2t
>>791
関西だけど
マダラなんかは日本海しか釣れんけどな
ヒラマサも太平洋側は滅多に釣れん
0796名無し三平
垢版 |
2020/03/01(日) 11:15:32.23ID:IZ15FJK3
ヒラマサが滅多に釣れんってホントかや
0797名無し三平
垢版 |
2020/03/01(日) 12:09:15.79ID:VqfdNoOQ
九州でフカセするなら大分市に住みたい。
聖地米水津近いから。
じゃあ佐伯に住めばいいって?
佐伯は田舎すぎるから。
0798名無し三平
垢版 |
2020/03/01(日) 12:36:33.18ID:m12MdfVc
24時間営業の釣具、エサ屋、活きアジ、シラサエビ置いてる和歌山最強
0799名無し三平
垢版 |
2020/03/01(日) 13:05:43.78ID:rfqs4cYC
24時間営業とか可哀相過ぎる
搾取してる感じがして買い物してて良い気分にならない
0800名無し三平
垢版 |
2020/03/01(日) 13:08:56.36ID:Onf1wSOj
>>799
和歌山の釣具店は深夜早朝でも結構客がいるよ
というか商売なんて搾取しなかったら店やっていけんやろ
0802名無し三平
垢版 |
2020/03/01(日) 19:17:05.41ID:aWjIEa4Z
大阪南港あたりに
虫エサ自販機の残骸があった
こういうのが広がればいい
0803名無し三平
垢版 |
2020/03/01(日) 20:04:51.63ID:DVCuDfNi
>>799
何に対し手可哀想なの?
店員?
0804名無し三平
垢版 |
2020/03/01(日) 21:01:16.67ID:il29h/k/
>>803
虫たちがかわいそう
0805名無し三平
垢版 |
2020/03/01(日) 21:19:58.56ID:/K3ukuAe
ボロ風俗でSEXしたい(´;ω;`)
0806とん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:46:00.96ID:qnFdiynY
24営業店舗はちよい割高よね
深夜料金分プラスされてるイメージ
0807名無し三平
垢版 |
2020/03/01(日) 23:48:04.53ID:nl3W7lxE
長いことこのスレ見てきたけど九州が釣りするには環境良さそう
ってのが結論かな
0808名無し三平
垢版 |
2020/03/01(日) 23:55:47.82ID:u1/Bfz2t
>>807
当たり前やろ
大阪に住んでるけど
離島以外で遠征するのは九州だけやで
0809名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 00:13:24.76ID:GU9pec2A
>>807
どんな職種に就くつもり?
プータローで毎日朝から晩まで釣りするなら天国だけど
生活のためにちゃんとした職業に就きながら釣りするとかだと
九州は選択肢から真っ先に外れるよ・・・
0810名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 00:30:07.35ID:fq5dlt4g
台風や豪雨のリスクもあるし、九州住むのは考えもの。
収入も考えるなら、もう漁師になった方が良いわ。
都内の歯科医で趣味釣りで週末は船に乗っているって人に出会ったが、こういう人が1番生き上手。
0811名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 00:53:21.69ID:sKi8iwZU
私は半導体関連の業界で熊本に時々出張する
グローバルな企業が何社も工場を出してる
その周辺には半導体関連の中小企業も
九州は「日本のシリコンバレー」と呼ばれてた時期もあり

熊本で釣りをしたことはないが・・・
0812名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 01:00:43.10ID:sKi8iwZU
そうそう、熊本の風俗もなかなか賑やかだった
侘び錆び寂しさはなくて明るい風俗な感じ
0813名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 03:35:24.28ID:ShIXZDSl
>>811
東エレはハイテクの方?
0814名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 03:35:53.12ID:ShIXZDSl
ミス
東エレかハイテクの方?
0815名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 04:41:11.14ID:oJLtpMVh
明るい風俗はちょっと、、、

>>807
吸収にいい歯医者があるのけ?
0816名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 06:48:27.86ID:/wxBZMXK
なんか九州人全員プータローみたいな言い方だなー。
0817とん
垢版 |
2020/03/02(月) 09:25:40.21ID:pKuhTakH
https://i.imgur.com/nhVh924.jpg
今朝の表参道駅。マスク着用率95%くらいですかねぇ。はやく群馬いきたいです
0818とん
垢版 |
2020/03/02(月) 09:28:46.51ID:pKuhTakH
東京湾で40センチのグレ(メジナ)。東京港区から橋渡って30分くらいの場所でも南は綺麗な海があり、こういうのも日中で釣れます。
https://i.imgur.com/hzwxjrp.jpg
0819名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 10:01:09.96ID:WKA7NYqb
>>809
自営業で仕事持っていけるので問題全くないです
0820名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 11:44:35.18ID:APxG5JvV
国家公務員なら無問題
0821名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:34.43ID:ShIXZDSl
歯医者厨いい加減うぜえええ
0822名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 16:39:58.11ID:GS7nWzlJ
九州は魚のネーミングセンスが終わってる
クエをアラ、メジナをクロ、イナダをヤズ
かっこ悪いです。
0823名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 16:42:11.12ID:oJLtpMVh
風俗で童貞卒業か
0824名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 16:54:42.28ID:add+Y4lp
歯医者って感染症もらうリスク高く
腰痛が職業病で
医師より格下で
中途半端に勉強できた人

なんて思ったらいけないよ
0825名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 19:06:29.64ID:AzZRQRlT
>>822

ガシラを「アラカブ」だもんな〜
でも関東じゃ「カサゴ」他地域で名前変わる魚いっぱいいるのかな
0826名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 19:07:27.72ID:RIWna/To
>>822
慣れでしょ。
東京の人がクロダイって言うの聞いて、なんだそりゃ、黒いタイ。
そのまんまやんけクソダサとか。

カサゴとかもどう見てもあの顔は「アラカブ!」って感じやろーって思うが。
0827名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 19:10:49.48ID:zF+n2nZa
>>826
釣りでの魚の名前は関東より関西のが標準になってるからな
釣具メーカーが関西に多いから仕方ないけど
0828名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 19:23:41.63ID:oJLtpMVh
関東と関西どっちが暮らしやすいかしら(´・ω・`)
0829名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 19:49:47.89ID:/wxBZMXK
鰤未満に細かく名前付ける女々しい奴等に言われたくは無いわ。
鰤未満は全部ヤズ。限りなく鰤でもヤズ。
養殖物は区別するためハマチ。

それにガシラってなんだよ。
カシラか○○ガシラならわかるが。
0830名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 20:21:38.51ID:Sb+/TRth
「チヌ」って妙な名前はなんなんだ
0831名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 20:27:12.33ID:Sb+/TRth
>>826
YouTubeで釣りよかでしょうを観てると、九州弁もいいなって思う
0832名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 20:30:38.38ID:vYApTSkb
ヤズ
ヒラス
クロ
アラカブ
カナヤマ
ガンセキ
0833名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 20:46:37.71ID:RIWna/To
>>831
なんかあれは全国を意識した中途半端な九州弁。
釣りいろはがクラスに必ず1人か2人いる、育ちの悪い妙にコテコテの汚い方言を話すタイプの九州弁。
0834名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 21:00:34.81ID:idDY+KGW
クロダイの幼魚をチンチンという地域あるよね
あれが一番ひどいネーミングだと思う
0835名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 21:39:14.34ID:L8LuvH7X
チンチン釣れたらびっくりするわ
0836名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 21:45:28.58ID:sKi8iwZU
>>827
関東のダイワ 関西のシマノ あとはどこだっけ?
と思って「がまかつ」を検索してみたら本社シンガポールだった
0837名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 21:57:27.62ID:cWFk5W9C
富山はチンコ、またはチンタ
0838名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 22:01:16.41ID:zF+n2nZa
>>836
針やラインメーカーなんかも殆ど関西だよ
0839とん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:09:49.26ID:UYHuwEvp
関西が釣り人口最多だろうからねー
でも東京もそれなりにできるもんですよ
いまマゴチやれば誰でも釣れる
0840名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 22:31:31.60ID:37KZxOg8
>>836
シンガポールは節税対策。
実質は兵庫県西脇市。
0841名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 22:54:03.49ID:UYHuwEvp
シマノもダイワも生産部門の海外移転で人切ってるからねー
がまかつは雇用は守ってるからどちらがいいかってことだが
0842名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 23:23:25.95ID:flm5EHQ8
兵庫県は釣り具メーカー、スポーツメーカー大国
0843名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 23:30:41.36ID:flm5EHQ8
>>822
九州の人に聞きたいが
クエをアラというなら
アラはなんて言うの?
和歌山では数十万の値が付く
クエ、アラ、スジアラと超絶3大高級魚なんだけど
0844名無し三平
垢版 |
2020/03/03(火) 00:17:13.61ID:V7RF+4xm
そう言えば「ブリのアラ」とか言うと九州人は???ってなるのだろうか
0845名無し三平
垢版 |
2020/03/03(火) 01:26:59.63ID:otZHbn1D
東京ではコウイカのことはスミイカと呼ぶ
カイズやセイゴも江戸言葉(両者とも針の名前になってる)
コブダイは70年代までは正式名称がカンダイだった
関東も影響あるよ
最近は沖縄の釣りチューバーの影響かハマフエフキのタマン呼びも浸透してきたしね
ロウニンアジなんかは昭和ではヒラアジ一括で呼ばれてたのに今はGTって名称がメジャーになった
0846名無し三平
垢版 |
2020/03/03(火) 01:28:03.05ID:otZHbn1D
釣魚の名称はもうゴッチャゴチャよ
0848名無し三平
垢版 |
2020/03/03(火) 08:30:41.28ID:S3kdAkPv
タマンねぇなー とか流行り言葉だしね
0849名無し三平
垢版 |
2020/03/03(火) 09:40:33.93ID:IvyhQmT5
九州は基本アホなんだよ
ワカシ、イナダ、ワラサ出世魚なのにヤズ
クエ、イシナギ、カンナギ別の魚なのにアラ
カサゴ、ウッカリ、アヤメカサゴもアラカブ
繊細さが無い
0850名無し三平
垢版 |
2020/03/03(火) 09:44:06.72ID:IKpWls2i
九州は釣り以外の良いニュースがあまりないからな。
地震・火山・大雨・黄砂&PM2.5 etc…

あとクレジットカードで支払いができる店がまだまだ少ないよね。
個人経営の小規模な店が多いから仕方ないけど・・・
0851名無し三平
垢版 |
2020/03/03(火) 09:58:01.11ID:otZHbn1D
>>849
>>850
お前ら何回同じレスすんだよいい加減しつけーわ
大して其処に住み込んだこと釣り込んだことも無いくせに
無駄レス消費すんなよ病気かよマジで
0852名無し三平
垢版 |
2020/03/03(火) 10:26:19.09ID:53jGvoZv
セイゴとカンダイは関西の呼び名だと思ってたわ
0853名無し三平
垢版 |
2020/03/03(火) 12:34:47.20ID:GByjM8De
ハマフエフキはもともとの標準名はタマミだったからそれが沖縄の方だとタマンになっていったのかな
0854名無し三平
垢版 |
2020/03/03(火) 13:13:05.36ID:IGh89pEE
出生魚も地方名も悪習。
滅んでほしい。
0856名無し三平
垢版 |
2020/03/03(火) 13:56:00.99ID:S3kdAkPv
タイもクロダイもメジナもタマミも面倒だから全部タイでいいわ
0857名無し三平
垢版 |
2020/03/03(火) 14:48:44.42ID:9kJbsJnD
>>845
GTて丹後では大鱈のことなんやで!
ジャイアンツタラの略らしいけどなんかかっこ悪
0858名無し三平
垢版 |
2020/03/03(火) 15:07:12.09ID:boKuoa4K
九州って女の子は可愛いが男はブサイク多いよな
釣りよか、イロハ、四平とか
ブサイクの中でもさらにブサイクだし
0859名無し三平
垢版 |
2020/03/03(火) 15:23:50.75ID:z4haSSHs
>>843
マジレスすると言われて初めてクエ以外に「アラ」って魚が存在することを知った。
入荷量も多くないみたいだし、ほとんどの人知らないんじゃない?
一緒にされてるか
0862名無し三平
垢版 |
2020/03/03(火) 16:22:34.92ID:z5Aiu+zK
コロナ騒ぎで嫁さん丸め込んで田舎の高知に帰ろうと思ったが速攻で墜ちやがったよクソ
0863名無し三平
垢版 |
2020/03/03(火) 18:14:39.09ID:277bZOzw
おうごに どこ?
0864名無し三平
垢版 |
2020/03/03(火) 20:36:29.19ID:IKpWls2i
>>861
でもこの後で雄山が山岡に
「お前んとこのボスはとんでもないカン違いをしてるようだぞ」
みたいに教えてあげたんじゃなかったっけ?
0865名無し三平
垢版 |
2020/03/03(火) 20:57:02.84ID:dKumVBK4
そう
そして栗田さんはこの頃から雄山のフォローに走り出す
0866名無し三平
垢版 |
2020/03/03(火) 21:33:34.80ID:V7RF+4xm
新型コロナウィルスから逃れて過疎の離島
0867名無し三平
垢版 |
2020/03/03(火) 23:33:55.33ID:KS3o5/0x
>>864
そうなんや力士の「これじゃねぇよ白髪頭!」で
後援会のオッサンが恥かいてめでたしめでたしじゃないんねw
0868名無し三平
垢版 |
2020/03/04(水) 07:18:10.85ID:95o9hHHt
>>866
そこにウイルスが入ってくるとクルーズ船のような惨状になったりして。
0869名無し三平
垢版 |
2020/03/04(水) 07:29:56.60ID:OUwbEzWk
離島は風通しが良い
0870名無し三平
垢版 |
2020/03/04(水) 09:28:04.34ID:fEJWGI28
離島のスカスカな人口密度を思うと
もはや人口密度と言う言葉より人口疎度といいたい
0871名無し三平
垢版 |
2020/03/04(水) 10:43:42.95ID:1KZcH/rm
万が一感染したら、離島で総合病院あるところは少ないから終わりだけどね
0872名無し三平
垢版 |
2020/03/04(水) 11:25:42.94ID:qlpB/34v
万が一離島でパンデミックに遭ってしまったら
戦う武器は丸太しかないな!
0873名無し三平
垢版 |
2020/03/04(水) 12:21:30.64ID:0IM0+JOJ
離島なら、他人に迷惑をかけずにすむ
0874名無し三平
垢版 |
2020/03/04(水) 12:29:46.82ID:D0qsdfQ6
>>859
関西ではメジャーな魚だが
若狭にも南紀でも専用の船けっこうある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況