X



釣りと生活のバランスが一番とれる都市はどこだ part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0592名無し三平
垢版 |
2020/02/18(火) 20:37:20.19ID:l6yrLGuH
君らが一切コロナウイルスに言及しない所が逆に怖いな。
0593名無し三平
垢版 |
2020/02/18(火) 20:39:28.08ID:yLy7sFkX
コロナなんかただの風邪やん
というか以前から風邪の原因の内、
1〜3割位はコロナウイルス
0594名無し三平
垢版 |
2020/02/18(火) 21:05:10.99ID:JEjvurPx
>>588
糸島から長崎方面は新しい高速道路できたよー(一部建設中)
0595名無し三平
垢版 |
2020/02/18(火) 21:27:44.02ID:y+siNSAW
ランキングマスターの調査力が普通の社会人レベルではない事だけはアホな俺にもわかる
0596名無し三平
垢版 |
2020/02/18(火) 21:27:46.04ID:j+gk6hF4
>>587
最寄りは佐世保湾。
平戸とか西海町方面とか行きやすくて良い。
橘湾とか有明海、長崎市以南は遠いからあんまり行かないかな。

>>589
身ばれしないとは思うけど念のためサービス業とだけ。
0597名無し三平
垢版 |
2020/02/18(火) 23:00:09.76ID:qlNvEIpG
>>590
またお前か!
勝手に都市に人口制限つけんなや。
中小都市も立派な都市だバカが!
0598名無し三平
垢版 |
2020/02/18(火) 23:12:02.88ID:QrvKhh+U
>>588
和歌山市から大阪市、めちゃくちゃアクセス良い訳だが
和歌山ソープは2日前から予約電話が繋がらないほどの人気な訳だが
適当書くなよ
0599名無し三平
垢版 |
2020/02/18(火) 23:20:27.66ID:CR6JbRaU
>>598
ちなみに和歌山ソープの人気の理由は?
たまに出張するんでw

ちなみに当方、熊本。
0600名無し三平
垢版 |
2020/02/18(火) 23:34:10.62ID:yLy7sFkX
>>599
大阪にソープがないのもあるんじゃね?
0601名無し三平
垢版 |
2020/02/18(火) 23:39:16.96ID:QrvKhh+U
>>599
福原の系列店で質が高い
プラチナ会員でないと取れない嬢もいる

熊本って写真すらない、紹介がないと入れない店あるよね
それでも相当人気だとか
0602名無し三平
垢版 |
2020/02/18(火) 23:48:36.25ID:CR6JbRaU
へー。

ちなみに風俗全般、以前(10〜20年前)より嬢のレベルが下がってる気がする。
デリヘルの本番率も下がった。
俺のビジュアルが劣化したからかな。

AVは逆に上がってるけど。
0603名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 00:11:37.38ID:ALIB0k/d
なんでこのスレは風俗を重視する奴が多いんだよw
だったら1位は福岡でいいじゃん
福岡中州のソープはレベルが高いんだろ?
0604名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 01:06:14.03ID:96q57KWw
中州は不景気
中州から福原や雄琴へ出稼ぎにいくくらい
0605名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 03:02:54.84ID:fmDAU3SO
高松はNS天国
0607とん
垢版 |
2020/02/19(水) 05:34:11.38ID:zHmioe6f
和歌山いい店あります?店舗系はうーん 死んでるとしか
天王寺まで一時間半はかかるでしょう
0608名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 09:22:25.35ID:ritWxWro
九州とは、、

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。

ちなみにサッカー日本代表ラグビー日本代表も殆ど九州人

今話題の鬼滅の刃の作者、ワンピース、進撃の巨人の作者も九州人

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区

ソ フ ト バ ン ク ホー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(歴代世界一は半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

I R 長 崎 略 確 !

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)

オワコン東京よりアジアに近い!!

オワコン日本に置いて輝かしい未来が約束され、地理的にも神に祝福された美男美女と才能の宝庫!!
0609名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 10:07:37.69ID:yss0pDS0
九州人って俺の会社にも良くいるけど
韓国に近いからなのか地元愛が異常で気持ち悪い
地元を語り出すとまるでファビョった朝鮮人
0610名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 10:29:26.71ID:F6j31ycf
このスレ見てると東京が霞んでみえるなw
ヘイヨウ!俺は東京生まれHiphop育ち(笑)悪そうな奴は(ry
0611名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 10:50:51.37ID:ysg4E95l
確かに九州の人はおかしい。
どこの町内にも数人は九州男という名前の人がいる
四国男とか北海道男とか本州男とか聞かないだろ?
0612名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 10:54:30.27ID:ALIB0k/d
東京に住んでた頃は伊豆諸島にちょくちょく行ってたな。竹芝からフェリーに乗って
神津島の堤防で青物の大群が回遊してたのを見た時は、なんて凄い所だと思ったもんだ
新島は羽伏浦の広大なサーフが凄かったな。白い砂浜が延々と続いてるのに釣り人は俺一人だけだったのが笑えた
東京に住んでる釣り人は一度は伊豆諸島に足を運んでみることをおススメする
大物が狙えるし、釣れないにしても景色は抜群にいいから楽しめるよ
0613名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 11:29:09.80ID:l7kGTyCZ
愛する女はいるの?
0614名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 11:35:53.39ID:UXOBR0Zj
同級生の九州男マジ屑でみんなクズオって呼んでた
0615名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 12:41:06.82ID:l7kGTyCZ
雪ふらない地域の方がいいと思う>?
0616名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 15:13:11.90ID:boZCmUkP
雪地方は何が釣れるか以前に釣り自体が出来ないから
豪雪、凍結と移動もままならないし
冬は日本海にしろ太平洋にしろシケがひどいからな
やっぱり天気関係ない
瀬戸内海が選択肢に入る都市が外せないな俺は
0617名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 16:29:49.85ID:vsY6unRI
いっそ瀬戸内海の過疎離島に住むか
0619名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 17:25:16.74ID:AvRNSdO/
富山だろ
0620名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 17:56:54.55ID:puSXSL0q
釣りのベストシーズンに雪が降るわけでもないし関係ない
オフシーズンは無理に釣りせずスキーにでも行ったほうが楽しいし、やっぱり四季の無い県は嫌だな
0621名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 18:06:24.73ID:42iy82F9
四季の無い県なんか無いだろ
0622名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 18:07:03.76ID:96q57KWw
釣り物の四季がない方が嫌な訳だが
0623名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 18:09:43.35ID:HbrSDiPr
オフシーズンがある県は論外
0624名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 18:19:26.40ID:SUTF04Kh
>>616
冬は北西風が強いから
尾鷲、熊野辺りは釣りができる日が多いぞ
0625名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 20:21:51.58ID:3Hqn7S9m
>>621
常冬の大地・北海道
0626名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 20:32:37.72ID:CrGtcovD
温暖化で、これからは東北・北海道が更に住みやすくなってくるよ!
まあ冬で釣りができないとか思ってる方が知識不足だけどさ
0627名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 21:11:51.54ID:P98miCSc
冬は鰤ジギングで忙しいからシーズンオフはないな。
0628名無し三平
垢版 |
2020/02/20(木) 01:21:26.87ID:o7C46qro
温暖化の影響で今まで雨が少なかった瀬戸内にも大雨が降るようになり
治水対策をしてこなかった(必要がなかった)広島や岡山など瀬戸内の各都市が
毎年のように洪水の被害に見舞われることになる
0630名無し三平
垢版 |
2020/02/20(木) 09:15:00.87ID:wj/h1ti0
>>626
超絶住みにくい現在がめっちゃ住みにくいになるだけ。
0631名無し三平
垢版 |
2020/02/20(木) 10:22:41.22ID:h9Z9KLIR
瀬戸内は肴小さいんでしょ?関東のほうがいいかしら
0632名無し三平
垢版 |
2020/02/20(木) 10:33:42.41ID:aNfTTQg5
氷上ワカサギ釣りは面白いよ

ちなみに普段はオフショア釣りしてる
0633名無し三平
垢版 |
2020/02/20(木) 11:26:58.53ID:rdya4vbA
ニジマス釣りが好きだが松本が気になってきた
ブラウン、ワイルドレインボーのいる川も多くて駅周辺はそこそこ栄えてる
松本空港から北海道も行けるし、特急で東京にもすぐ行ける
0634とん
垢版 |
2020/02/20(木) 11:57:27.60ID:uVWlMLod
松本は意外と移住者多い街で、そういう人たちと交わると山がすきって人が大半
釣りは皆さん大体渓流とか淡水ですね!
まあ日本海側に出難くもないので海釣りもできなくわないです
0635名無し三平
垢版 |
2020/02/20(木) 12:22:31.19ID:y1J23+w8
渓流トラウトが好きで松本に移住を考えるなら
もういっそ北海道の方がいいんじゃねと思ってしまうが・・・
東京にも行きたいって考えると妥協案としてはいいのかな
0636名無し三平
垢版 |
2020/02/20(木) 14:08:05.85ID:J3bxJgPt
別の渓流ルアーマンだが、熊がね…
思ったより事故が少ないのはわかるんだが
(むしろツキノワグマのほうが多いぐらい?)

自分は栃木在住で鬼怒川那珂川中禅寺湖と南会津も近くて良いんだが
北東北(秋田青森岩手)にも色々行きたいので、とりあえず盛岡あたりに
安いマンション借りようかと思ってる(道具と軽置いておく、移動は新幹線)

俺50までに仕事やめてリタイアするんだ…(今47)
0638とん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:21:30.77ID:uVWlMLod
>>636
よく行く遠征先ではなく、その手前に中間拠点作るのはありですねぇ
盛岡にマンション、いいじゃないですか。築浅の在庫ありますよ。それと駅前の夜の居酒屋は最高ですよ。露出凄めの若い女子があれこれしてくれます。まぁ繁華街のキャバ嬢が営業がてら開店前に接客してるんですが
盛岡は焼肉店の肉のレベルは半端なく高いですね。温泉も山登りもなかなかです。
0639名無し三平
垢版 |
2020/02/20(木) 17:41:47.46ID:Hj4xL9K7
北陸だっつーの
0640名無し三平
垢版 |
2020/02/20(木) 17:47:00.71ID:Hj4xL9K7
ショア オフショア 渓流に鮎釣りまで全ての釣りを高い次元で網羅しているのは北陸、信越
暮らしやすく一年を通して釣り場に困ることはまず無い。
0641名無し三平
垢版 |
2020/02/20(木) 20:48:18.20ID:wj/h1ti0
釣りの魚種数の多さ的に九州沖縄以外ありえないのでは?

自分はスピアフィッシング好きで(現在宮古島在住)
色んなとこ潜ったけど、魚影、種類の多さ的に

九州=沖縄>四国太平洋側>紀伊半島南西側>山陰>他魅力なし。

魅力なし理由
東日本太平洋側  魚種少ない、寒い。
東日本日本海側  寒い、濁る、風強すぎ、魚種少ない、地形が単調。
0642名無し三平
垢版 |
2020/02/20(木) 21:22:33.11ID:qI2jECdK
沖縄の魚突きにつられてなんだが鹿児島の魚突きはマジパラダイス
案外愛好家も少なくいつも貸し切り大漁
0643名無し三平
垢版 |
2020/02/20(木) 21:26:54.65ID:MOheblD4
九州・沖縄と東北・北海道
同じ位、人が住んでるってことは
東京生まれで暑いとこ嫌いな俺みたいな人間もいるだろうし
熱帯魚みたいのは論外って人間もいるだろう
寒いとか魚種少ないとか意味ない気がする
0644名無し三平
垢版 |
2020/02/20(木) 22:58:47.41ID:eEtivFQJ
九州は深海釣りがないのが欠点
0645名無し三平
垢版 |
2020/02/20(木) 23:14:07.77ID:uMMWf+Ip
総合的に見れば
本州>九州だよ。
九州の良いところばかり見えてるみたいだけど、
そもそも九州は狭い。
まあ四国よりは広いけど。
0647名無し三平
垢版 |
2020/02/20(木) 23:59:28.34ID:uSP0RnRO
>>633
松本は交通渋滞が酷いよ。
城下町だったせいか細い道と一方通行ばかりでなかなか目的地にたどり着けない上に
地元ドライバーの運転もかなり荒い。

普段の生活は自転車かバス電車で車を使うのは釣りに行く時だけ、ならいいかも知れないが
釣りを終えて夕方〜夜の時間帯に帰宅するのはかなり大変。
明け方4時ごろ家を出て深夜0時過ぎに帰宅、なら何とかなるかもw
0648とん
垢版 |
2020/02/21(金) 08:54:09.37ID:CvwIv4IF
松本は新市街地でないと住みづらそうですねぇ 
沖縄といっても経済の中心地の本島だと魚少ないし
そりゃー宮古までいけばお魚天国ですよ
まぁ宮古で仕事ありつけてるなら釣りもできていいんじゃないでしょうか
0649名無し三平
垢版 |
2020/02/21(金) 12:43:57.71ID:T5NhPzmt
新興都市は人ばかり集まって肝心の道路がない
0650名無し三平
垢版 |
2020/02/21(金) 18:30:16.17ID:8a3q0URW
松本が住む辛い?
は?
あと松木ごときで渋滞?
お前ら松本知らんだろ?
0651名無し三平
垢版 |
2020/02/21(金) 18:31:47.64ID:8a3q0URW
徳島が良くて松本が住み辛いとかイミフ
0652名無し三平
垢版 |
2020/02/21(金) 20:22:10.44ID:EaS++AU1
あと九州沖縄の釣りはロマンがある。

メーター級ロウニンアジやらスジアラ、ハタ等々
超巨大魚がショアから釣れるかもっていうロマン。

そいつらがこの何処かにいるって考えながら釣る感覚が好き。
0653名無し三平
垢版 |
2020/02/21(金) 20:42:38.96ID:/aAIJghd
日本海側は拉致されるかもしれないからな、怖くて怖くて
0654名無し三平
垢版 |
2020/02/21(金) 23:04:15.78ID:z046mOd1
ガチで怪しい小船がいるときあるからな
0655名無し三平
垢版 |
2020/02/22(土) 00:15:53.72ID:xKC0+d0R
渓流釣りと海釣りを両立てきる伊豆半島が至高
0656名無し三平
垢版 |
2020/02/22(土) 00:29:13.84ID:45Zyu/Kb
群馬一択だわ。
太平洋側にも日本海側にも車で数時間あれば行けてしまう。
北は北海道、南は沖縄にも飛行機使えば行けるしな。
群馬最強だわ。
0657名無し三平
垢版 |
2020/02/22(土) 01:20:04.80ID:Y9tRb0uD
絶妙な群馬下げにワロタ。
0658名無し三平
垢版 |
2020/02/22(土) 07:28:16.92ID:MUVApVti
最低が群馬かもしれんな。
0659名無し三平
垢版 |
2020/02/22(土) 07:41:19.71ID:DtdN9VS4
でも群馬は榛名湖のワカサギ釣りがあるだろ
海が遠いとかなら、富良野あたりが最低かと
0661とん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:05:58.33ID:5AjN7kqt
群馬はまだいいですが
埼玉県あたりが最低ランクになりそうです
沼で釣りする以外は全て遠出になりますのでね
0662名無し三平
垢版 |
2020/02/22(土) 12:35:20.61ID:V5SfXGLn
深海釣りのない九州は論外
0663名無し三平
垢版 |
2020/02/22(土) 15:11:41.26ID:tpn+SPEv
そろそろ

sss

ss

A

B

C
ぐらいの区分しようぜ
0665名無し三平
垢版 |
2020/02/22(土) 19:19:19.18ID:Vfcvms33
九州は亜熱帯系の巨大魚からアイナメまで釣れる。

豆アジの概念が本州と違う。本州はホントに豆でビビった。こんなん釣ってどーすんの?って
本州のノーマルサイズが九州の豆アジ。

五島列島は45以下のチヌはリリースサイズ。
3キロ級の化物アオリが数釣れる。

当たり年ではタチウオが岸壁から一晩200匹釣れる。
東海に住んでたときはタチウオは船釣りのイメージだった。
0666名無し三平
垢版 |
2020/02/22(土) 19:52:10.44ID:FeuYdZGF
アオリだけだな羨ましいのは!
喰うも良し、喰わないも良しの美しい鱒釣りとか
九州には、優雅という魅力が無いからなぁ
0667名無し三平
垢版 |
2020/02/22(土) 19:53:54.72ID:Si38ngSX
五島列島を九州とひとくくりにするなよ。
0668名無し三平
垢版 |
2020/02/22(土) 21:16:37.46ID:Bw88oHj/
九州は釣りだけで生活面がクソだと何回言われても受け入れられないバカが
0669名無し三平
垢版 |
2020/02/22(土) 21:19:19.27ID:Vfcvms33
マス釣りとかまぁいいんだけども、いかんせん規制でがんじがらめで自由度がなくて敷居が高い。

なんか釣り堀で釣ってんのと変わんなくね?って感じ。
それこそ天然なんて極一部だし。
0670名無し三平
垢版 |
2020/02/22(土) 21:25:44.14ID:OBrA/fA7
>>668
住みやすいから所得高くなくてもストレスなく幸福度高く出生率高く長寿なんだが

君の住んでるとこは何故生活最高なのに九州より幸福度も出生率も低く長生きできないんだい?

南国は人間性もおおらかで開放的。


九州とは、、

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。

ちなみにサッカー日本代表ラグビー日本代表も殆ど九州人

今話題の鬼滅の刃の作者、ワンピース、進撃の巨人の作者も九州人

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区

ソ フ ト バ ン ク ホー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(歴代世界一は半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

I R 長 崎 略 確 !

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)

オワコン東京よりアジアに近い!!

オワコン日本に置いて輝かしい未来が約束され、地理的にも神に祝福された美男美女と才能の宝庫!!
0671名無し三平
垢版 |
2020/02/22(土) 22:02:30.26ID:Dah8r2IK
本当に福岡に産まれられなかったのが悔やまれてならん
関東よりマシとはいえ何で関西産まれやねん
0672名無し三平
垢版 |
2020/02/22(土) 22:23:06.05ID:ZZNafvHO
関西ならまだ良いじゃないですか(´・ω・`)
0673名無し三平
垢版 |
2020/02/22(土) 22:39:49.03ID:VE+bEAmu
>>671
俺なんて北海道やで、贅沢言うな
悔やまれるどころの話でないわ
0674名無し三平
垢版 |
2020/02/22(土) 23:49:58.47ID:45Zyu/Kb
福岡市なんて大都市のくせに
一時間フェリーに乗って離島に行けば
陸から60センチのアジ
陸から30キロのヒラマサ
陸から30キロのクエ
を釣ることができるんだから夢がありすぎるわ。
0675名無し三平
垢版 |
2020/02/23(日) 00:13:30.50ID:zese+ZEA
福岡民だけど九州ageも九州ディスも正直ちょっと・・・
どこ住んでても良いところ悪いところあるろ。
東京湾を羨ましく思うこともあるし、
ラーメン二郎が無い事を嘆くこともある。
0676名無し三平
垢版 |
2020/02/23(日) 06:02:38.19ID:bwAe5Ddq
宮崎にマス釣りのイメージが無いのかもしれないが
実はどこの上流にもヤマメがたくさんいる
しかも海から車で30分圏内にいるやつもいる
ヤマメだけではなくニジマスもいる
毎年一ツ瀬川に放流されて5月頃までヤマメに混じる
御池にも野生化したヤツがいる
しかも県民でトラウト釣る人は皆無に近いから
殆どのポイントはのびのびとやれる
五ヶ瀬川や上椎葉ダムや西米良といったメジャースポットはシーズン初めに
トラウト師(殆ど県外)が訪れるけど
0677名無し三平
垢版 |
2020/02/23(日) 06:08:46.96ID:8Zb8MyKc
関西と関東中国どっちがええんや
0678名無し三平
垢版 |
2020/02/23(日) 08:09:11.56ID:jpCvGQlJ
二郎食べた後は「二度と来るか!」ってなるけど、また何故か足を運んでしまうな
でもいらないとは思うが
0679名無し三平
垢版 |
2020/02/23(日) 09:12:09.39ID:IknWEeFw
あれは食い物に非ず。
0681名無し三平
垢版 |
2020/02/23(日) 09:39:59.70ID:4d1u3slO
瀬戸内海の中間の海はダメだな
外洋から遠く青物アジサバはまわってこない
イカ小さい
ボラ・フグ群団の天下
もはや海と言うより塩水の池

だが釣り人多数
手のひらサイズのマダイも根こそぎ持ち帰る貧しさ

岡山だけど
0682名無し三平
垢版 |
2020/02/23(日) 11:32:40.78ID:5wK23Tkp
それには納得
岡山広島あたりの瀬戸内海魚は太刀魚アジサバ真鯛と全部小さい
0683名無し三平
垢版 |
2020/02/23(日) 15:02:06.76ID:8Zb8MyKc
まる まずい(´;ω;`)苦い(´;ω;`)
0684名無し三平
垢版 |
2020/02/23(日) 16:48:27.36ID:N8VPKeQJ
>>676
鹿児島だから渓流はうらやましいわ
淡水ってウナギとバスと野生化したニジマスしか釣ったことないわ
0685名無し三平
垢版 |
2020/02/23(日) 17:52:28.95ID:TsLW3PCB
ウナギ釣りはどハマリしたな。
一昨年とか天然国産60センチ級が1万とかしてたが、
そんなのが簡単な仕掛けと、そこらへん掘ったミミズでバカスカ釣れる。


ウナギ釣るよりミミズ探しが苦労した。台風来たら前滅するし。
0686名無し三平
垢版 |
2020/02/23(日) 18:10:35.42ID:ToNz3K+r
ニジマスてそんな南部でも野生化してるんか!?
図鑑とかには北海道の一部のみて書いてあるけどそれは昔の話なんかいねぇ
0687名無し三平
垢版 |
2020/02/23(日) 18:56:28.04ID:N8VPKeQJ
>>686
野生化っていうよりは脱走兵だったわすまん
0688名無し三平
垢版 |
2020/02/23(日) 21:39:30.65ID:Elsbtzns
>>670
九州は健康寿命ランキングで男性は1県も10位以内に入ってないが?
https://womanslabo.com/2016120-1

ちなみに健康寿命ランキングとは単なる年齢ではなく寝たきりなど要介護の人間が少ないということで
釣りに行くならそれなりの健康が必要だから健康寿命ランキングを見なければ意味ないよな?

ちなみにオレの県は10位以内に入ってるよ^^;
0689名無し三平
垢版 |
2020/02/23(日) 22:38:19.26ID:qrT/b2VW
九州の男は酒飲みが多いからなぁ
0690名無し三平
垢版 |
2020/02/24(月) 00:15:15.99ID:ndeMIRAt
それ。
九州出身と言うと「酒強いんだろ?」と言われる。
んなことねーわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況