一位 鹿児島市。九州南部の大都会である。徒歩圏でブリが上がる。安酒の回し呑みなど前近代的で特殊な南方文化と波長が合い、専門職など良い仕事に恵まれる人ならば良い。
二位 福岡県糟屋郡志免町。実質福岡市だが市外のため不動産価格が安い。福岡の港から離島もOK。福岡空港のお膝元でもあり、飛行機でどこでもいける。
三位 鳥栖市。福岡都市圏といっても過言ではない距離間であり、鳥栖ジャンクションのお膝元。クルマで九州中1つ飛び。釣りチューバーの多産地であることにも頷ける。
四位 神戸市およびその周辺。クルマで四国、山陰と移動可能、神戸ナンバーは全国区。近場でも竿出せる。大阪まで快速で快適。
五位 長崎市および熊本市。釣りには佐世保のほうがいいが生活は長崎市か。熊本は九州の中枢都市の1つ。人口増で景気も良い。ちょっとピンクな感じもよい。海もいいし川もいい。