X



【初心者でも】エギングPart100【上級者でも】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し三平 (アウアウウー Sa19-lszK [106.130.217.38])
垢版 |
2020/01/13(月) 12:42:56.65ID:PnZzXKmoa
スレてきたのもあってか、さすがにエギンガーも減ったよな
知り合いも笑いながら「あかん、ほんまに釣れへんようになったわ・・バスに戻るわ(笑)ちょっとコンビニにコーヒー飲みに行こうや!」
って言ってたわ
俺はバス→エギ→アジング→バス兼サビキと移行した勝ち組なんやけどな
0005名無し三平 (スフッ Sd43-NslE [49.106.212.196])
垢版 |
2020/01/14(火) 14:08:44.73ID:9n9ASRoTd
>>2
エギングかじった程度じゃないか
0006名無し三平 (ドコグロ MMd1-O4EX [110.233.244.41])
垢版 |
2020/01/14(火) 15:26:48.92ID:vX3GZDIxM
帰省したら墨跡が毎年少しずつ増えてる気がするんだよな
青物とアオリは温暖化でいい影響を受けているんではなかろうか?
15年前はブリなんか船しか無理だったのに今は陸っぱりで10月〜年明けまでバカスカルアー投げてるよ
その変わりカレイアイナメは絶滅寸前らしいけど

ちなみに瀬戸内の話ね
0007名無し三平 (ワッチョイ 43e8-mzut [133.123.29.13])
垢版 |
2020/01/15(水) 08:39:44.93ID:8/Bxf1Qp0
ホント今年は水温が高い
おかげでサイズのあるイカの活性がまだ高い
0011名無し三平 (ワッチョイ 9da6-6zBS [124.159.121.166])
垢版 |
2020/01/15(水) 19:59:49.18ID:YAx9uKdi0
今時期から藻がわっさわさ生えてるけど春期待できそう
0013名無し三平 (スフッ Sd03-/OZF [49.104.13.3])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:30:07.10ID:T6WDkRe1d
>>7
もともと冬でも釣れる所は逆にだめだな
0016名無し三平 (ワッチョイ 43e8-mzut [133.123.29.13])
垢版 |
2020/01/17(金) 07:46:06.08ID:V71/afqh0
>>13
なるほど..
0025名無し三平 (スプッッ Sdc3-V95q [1.75.248.157])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:01:21.02ID:2/PhcJTyd
去年一年エギングに18ステラ使ったんだけど、来年は正直ステラいらんかなと思い始めてきた。
次機は19ヴァンキ、20ツインパ、20ルビアス、19セルテートで悩んでるんだけどどれがいいと思いますか?
0029名無し三平 (ワッチョイ 439c-mzut [133.175.90.191])
垢版 |
2020/01/17(金) 16:37:54.31ID:tAq2w83M0
ヴァンキって強い??
0041名無し三平 (ワッチョイ a501-WYyw [122.131.54.128])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:24:29.38ID:KxyGqvfQ0
>>37
普通の透明チャック付きポリ袋か、大き目レジ袋。
0042名無し三平 (ワッチョイ 6bf8-TmEY [153.232.228.212])
垢版 |
2020/01/19(日) 00:09:48.79ID:/v3VsAwa0
>>37
ダイソーでチャック付き収納パック(非食品用)
A3 500x400 5枚入
B4 400x280 6枚入
を買いました。まだ使ってないけど
0046名無し三平 (ワッチョイ cd21-mzut [180.21.2.155])
垢版 |
2020/01/19(日) 08:41:40.29ID:MocDiKWO0
レガリスで十分だぞ
0050名無し三平 (ワッチョイ 4312-6zBS [133.163.14.167])
垢版 |
2020/01/20(月) 11:01:36.00ID:MUVh///m0
>>25
16ヴァンキッシュから18ステラに替えたけど満足だな。
巻き心地が良いのはルアーフィッシングではモチベ維持に結構重要。
リール重量としてはロッドバランス的にベストだし、これ以上軽いのはライトゲームでは要らんわ。
0061名無し三平 (ワッチョイ eb4c-QOjy [121.82.13.194])
垢版 |
2020/01/20(月) 21:26:05.16ID:Kvs9+FHn0
俺のリールは巻くとピカピカ光ってイカが寄ってくる
0064名無し三平 (ワッチョイ 63a6-otum [203.135.218.73])
垢版 |
2020/01/21(火) 08:21:21.82ID:KgB9hVDJ0
これで川上マイスターにも釣ってもらいたい
0068名無し三平 (スッップ Sd03-Kdbc [49.98.160.40])
垢版 |
2020/01/21(火) 11:33:20.31ID:SrUhpswCd
もぐもぐ、ヤリイカ釣りには良さそうだけど4月入荷じゃ終わってるしなー
アオリにはエサ巻が有利なイメージがあまりないんだけど、どうなんだろう?
0073名無し三平 (スププ Sd03-nNT5 [49.96.39.83])
垢版 |
2020/01/21(火) 18:42:56.05ID:fQ4OgcGzd
墨族のオンブ、餌撒けるんだな
あまりにも坊主続くと試したくなる
ただ、餌触った手でタックル全般触りたくないんだよなあ

餌は家でエギに付けておき、別ケースに完全隔離
使う時はシンカーあたりを持つ
餌食われたらその日は通常エギにもどす、あたりか
0077名無し三平 (ワッチョイ 8d89-/OZF [14.12.132.128])
垢版 |
2020/01/21(火) 23:37:37.91ID:MlRtSBYV0
>>75
サーチというか待ち伏せなんだが
エギングミッションでマイスターに餌無しで釣って欲しい
0080名無し三平 (スフッ Sd43-r95X [49.104.46.180])
垢版 |
2020/01/22(水) 02:48:32.71ID:bSfyNWTod
キーストンが何年も前から出してるやつまんまやん
スッテに関してならそうとう昔からあるし
バンドが河豚に千切られるんじゃないかこれ?だからワイヤー装備したのが多いんだけど
デカイ河豚になったらワイヤーも噛み千切るけど…
0087名無し三平 (ワッチョイ 2524-Lxi+ [60.155.243.103])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:10:49.40ID:+8OenYuA0
ワンピッチジャークするとしてハイギア、ノーマルの移動距離は誤差範囲だから気にしなくていい
巻き取りの快適さで差がつくハイギア一択
むしろフォールが大事な釣りだから少しでも上方向に跳ねあげたいならハイギアの方が絶対よい
ジャーク幅狭くすればネチネチもできる
0089名無し三平 (ワッチョイ a3a6-FkkX [203.135.218.73])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:19:34.22ID:flQDZdMD0
巻取りが軽くて楽なのはノーマルの方だと思うが
0090名無し三平 (ワッチョイ 955c-zMd4 [180.198.26.230])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:20:23.64ID:w799pXPx0
>>83
エギングしかやらないのならハイギアで良いかな。
テンション抜けた状態で巻き取りがルアーアクションの基本だし、毎回3キロサイズ釣れる訳じゃないしね。
ライトジギングみたいのもやるなら、ノーマルの方が楽。
0091名無し三平 (ワッチョイ a3a6-FkkX [203.135.218.73])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:22:33.42ID:flQDZdMD0
全然逆だと思う
ライトジギングやロックフィッシュも兼用ならハイギアのほうがいい
0093名無し三平 (ワッチョイ a3a6-FkkX [203.135.218.73])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:27:56.99ID:flQDZdMD0
シャクリで激しく止めたり巻いたりするんだから巻き始めの軽いノーマルが楽
移動距離が誤差っていうのも同意できないなぁ
0094名無し三平 (ワッチョイ a3a6-FkkX [203.135.218.73])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:30:18.47ID:flQDZdMD0
巻き始めたらノーマルもそう変わらない
変わるのは巻き始めの軽さ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況