X



ベイトでシーバス 26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ a00f-fQpw)
垢版 |
2019/12/28(土) 08:34:39.65ID:9yCJp44N0
ベイトタックルでシーバスを狙うアングラーの集い

前スレ
ベイトでシーバス 25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1570683233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0485名無し三平 (ササクッテロレ Spd1-OoqD)
垢版 |
2020/01/20(月) 15:01:18.86ID:mmWxelmTp
交換条件て言っとろう
「できるよ」といって、じゃあ見せろと
それに対して数々の胡散臭い自慢を証明できたらなって条件つけただけ、こっちが先に見せてやる理由がない

屋敷は自演確定(メモ添えろというと話題変える)
道具は激安中華
それ以外は苦しい言い訳するかスルー

どうせなんもでてこんしな
0487名無し三平 (ワッチョイ 06cf-SsuL)
垢版 |
2020/01/20(月) 15:37:05.20ID:XxPGlHUn0
>>475
特に異音とか不具合は出ないね。
「ベイトリール スプール コルク」でググってみ
0489名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 17:58:06.41
>>481
バイブレーションの空気抵抗が少ないと思い込んでいる知恵遅れw

アウトメタルでも内臓ウェイトでも重心の位置が前方へ飛ぶ際に
その後方にボディが来る
だが、そのボディ形状により真っ直ぐ飛ばずに微妙に回転しようとする

フックも同様でフックの空気抵抗が大きいんじゃない
自由に動くフックが飛行中の姿勢を崩し安定性を確保できない
ブレたらそれだけ飛距離が落ちるから、飛びにくくなるのだ

飛距離を見た場合に、横に寝た姿勢では左右対称にならない→回転しようとする
縦でも水流を掴んで泳ぐ構造なのだから、ボディの厚み部分が大きな抵抗になる
プラルアー(ABS樹脂)であるのだから、抵抗は少なくない
(鉄板バイブは重心とラインアイの位置関係で泳ぐ仕組み+板面の抵抗)

オリザラでもオフセットされた純正アイのヒートン抜いて
頭の先端に移動した方が真っ直ぐ飛ぶだろ
バイブレーションの場合は、泳ぎの為に
さらにラインアイの位置が大きくボディ先端からズレている構造的な問題がある

水流に比べて軽視し、空気の抵抗を少なく思うのだろうが
空気抵抗は速度に比例して増加する

さらにボディ形状と、真っ直ぐ引っ張られないラインアイとの位置関係で
重量によるラインの引き出し、勢いと速度の低下は決して少なくない

それがバイブレーションというルアーと、その形状が抱える問題である
0490名無し三平 (ササクッテロ Spd1-JfzG)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:00:31.69ID:hUlNNCycp
610mの竿って一瞬びっくりした

自分下巻きしたくないから中華スプール使ってる。
最近のならほとんど出てるし自分で輸入すれば3000円位からあるし
0491名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 18:02:25.83
重いバイブレーションは作るの簡単
軽いバイブレーションは難しい

なぜなら軽いと重心が安定せずに飛行中にリヤフックをラインに絡ませてしまったり
着水も乱れやすいから絡みやすくなるからだ
さらに飛行姿勢も安定せずに回転しやすい、飛ばないのだ

フローティングのバイブレーションとか投げた事があれば分かるはずなんだがw

逆を言えば、重くすれば安定する
アウトメタルのように外部に末端部にウェイト、重心が来るのは飛距離や安定性には重要

でもボディ形状とバイブレーションの構造による問題は打ち消す事はできない
泳ぎの良さと他のバイブレーションよりは安定して飛ぶってだけの話だ

その平らな木の葉のような形状は、
細長い金属のルアー、メタルジグには空気抵抗の大きさから
飛行姿勢の不安定さから飛距離では勝てない
常識だろう…w

普通の釣り人でも常識
優れたルアー作りを出来る人間なら常識以前の話だし
それをイメージさえ出来ないくせに、偉そうにシッタカぶりしない方がいいよ(笑)
0492名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 18:03:24.00
脳内妄想の基地外が失敗するのを分かってて

お前が自分で実際に投げて試して
ダメだった際に優しく労をねぎらい慰めてやろうかと考えていたので
出すのをやめていた動画がある
https://youtube.com/watch?v=2ly5NES6kKk

柔らかいポイズングロリアス610(Mクラス)よりも
1oz前後のルアーを遠投するのに適した長い竿(MH〜Hクラス)
ハートランドのテクニカルシャフト7102を動画主は使用している

バイブレーション(笑)なんかよりも
はるかに空気抵抗、前面投影面積、CD値の少ない
加藤精工のヘビキャロスリムシンカー28gのみをキャストしている遠投実験
ロケットやミサイルなどと同じく棒状の細長い形状は、遠投に適している

実験結果は、83〜84m
SLX-DC動画の97mと同じとは言えない
ノーサミング、ノーバックラッシュ、ラインが一切浮き上がらないのを目的としていない
サミングもありの自由な条件下での遠投での結果

タトゥーラSVを持ってる人なら、納得の結果だろう
軽いのを投げたり、快適で簡単で優れたトラブルレス性能、
それなのに結構飛ぶ、素晴らしいリールだ

だが、進化してきたとは言えマグネットブレーキで遠投は限界がある
ノーサミング、ノーバックラッシュ、着地時にラインが一切浮き上がらない
SLX-DC動画の状態を再現するには、厳しい面がある

みんな知ってると思うよ
0493名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 18:03:56.22
タトゥーラSVは素晴らしいリール、だけど…こんな遠投勝負で使うものじゃない
実用領域での快適性、幅広いルアーの重量と形状をカバーする懐の深さ
トラブル知らずで投げれるのが良さ。だと

自分が言い出した動画撮影と河原での遠投実験
それをやれば良いだけなのに(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
294 名無し三平 (ササクッテロラ Spd1-OoqD)[sage] 2020/01/16(木) 21:12:06.82 ID:wr1UE0ONp
YouTubeのあの動画だけで判断できるのは同条件なら他の安リールでも同じことは可能、以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑これが、なぜか
『脳内の計算、理屈では出来るはずだ』に変わり
『1つ前のタトゥーラSVならできる』から
『人に売ってもう無い、竿も無い、タックルが無い』に変わり
『お前の屋敷の写真を見せろ!ハンドメイドルアーを見せろ!』に変わり
『新しく買ったという竿とリールを見せろ、じゃないと動画やらない!』になってる

誰の目から見てもおかしいだろう(爆笑)
しかも、お前からケンカ腰で俺に絡んで来たんだぞw

シッタカぶりの脳内妄想の基地外荒らしじゃんw
『SLX-DCもすごいな、俺はタトゥーラSV好きだけど』で済む話を
これだけコジらせて、何も出せない?

見苦しい言い訳ならべて逃げるだけ?w
なら、最初からケンカ売るなよ、黙ってろよ(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何度も言うけど30gのフック外したバイブならノーサミングで遠投なんて普通に出来る
タトゥーラsvはうるさいから例で1つ挙げただけ
なんならノーマルのタトゥーラでもロキサー二でもいいよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまで抜かしたんだから、ロキサーニで試してごらんw
安いしお前でも買えるだろ
0494名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 18:06:39.72
どうしてSLX-DC動画の再現を安物リールで出来る!と
脳内妄想で断言した基地外バカの為に
俺の所有する屋敷を見せなきゃならんのか、全く筋が通らないが(爆笑)

俺の屋敷だという証拠(爆笑)(時刻通りの暗さに注目)
https://imgur.com/a/mXXm1G8

最初の2枚、指定通りのメモ付きの写真を撮ったぞ

あとのは以前に別スレで嘘だと疑われた際に見せたモノと
中華業者から送られてきたワームを届きましたよ。と撮ったもの
(ここのは激安でよく釣れるからロックフィッシュなどにオススメ)


基地外シッタカぶりの(ササクッテロラ Spd1-OoqD)(ワッチョイ 0241-OoqD)は
事実を知らず、疑い、嘘だと決め付けた、その罪を謝罪し

約束通り河原で安物リールでSLX-DCと同様の
ノーサミングでノーバックラッシュ、着地時に一切ラインの浮き上がり無しを
動画で編集無しノーカットで見せてみろ
0495名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 18:11:30.84
>>490
中華の社外スプール
普通に使えるし、昔みたいな安かろう悪かろうのイメージは無くなりましたね

日本のコンピューター制御によるCNC切削加工機で作ってるので
当然と言えば当然ですが

錆の心配がないフルセラミックベアリングも安いですね
0496名無し三平 (スフッ Sd22-5GLp)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:34:26.38ID:WK9f4a1xd
もうお前ら2人SLX-DCでもなんでも好きなもん使えばいいだろ証明してくれないなら買って自分で試せ他でやってくれ
いい加減鬱陶しい
0497名無し三平 (ササクッテロレ Spd1-OoqD)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:53:20.91ID:mmWxelmTp
なげーよ読む気失せるわ
>『脳内の計算、理屈では出来るはずだ』に変わり

言った覚えがない、可能としか言ってない
その動画ならみたことあるけどそんな計測方法でいいのか?

そのうちロキサーニと適当な竿見繕ってやってきてやるよ
できたらどうするかだけ考えておいてね
0498名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 19:06:40.76
>>497
自分の書き込みを読み直してみろよ
脳内妄想の基地外荒らしw

485 名無し三平 (ササクッテロレ Spd1-OoqD)[sage] 2020/01/20(月) 15:01:18.86 ID:mmWxelmTp
交換条件て言っとろう
「できるよ」といって、じゃあ見せろと
それに対して数々の胡散臭い自慢を証明できたらなって条件つけただけ、こっちが先に見せてやる理由がない

屋敷は自演確定(メモ添えろというと話題変える)
道具は激安中華
それ以外は苦しい言い訳するかスルー

どうせなんもでてこんしな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

屋敷は自演確定?はぁ?
新たな証拠をお前の指定通りに日付書いたメモ添えて写真撮ってやったろ

謝罪しろ

お前がケンカ腰で噛み付いてきたから、こんな事になっているんだろうが

そのうちで逃げずに
期限を決めて動画撮影して公開しろ
0499名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 19:11:42.23
>>497
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
294 名無し三平 (ササクッテロラ Spd1-OoqD)[sage] 2020/01/16(木) 21:12:06.82 ID:wr1UE0ONp
YouTubeのあの動画だけで判断できるのは同条件なら他の安リールでも同じことは可能、以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同じ条件でやれ
計測もお前はギア比イジるかもしれん、信用できないから
巻き尺でやれ

お前から言い出した事だろう
リール売っちゃったんですぅ、竿も売りました、タックル無いんですぅ…。と
言い訳ならべてねえで、さっさと動画出せよノロマ
0501名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 19:21:48.60
>>500
一言多いが
逃げずに謝ってくれたのは嬉しい

バス板の粘着ストーカーの基地外荒らしとは心構えが違うようだ
そこは俺も謝る、ごめん

リールは向こうのスレにも書いたが
君自身、自分が欲しい物を候補を挙げてくれるといいと思う
0503名無し三平 (ササクッテロレ Spd1-OoqD)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:34:25.39ID:mmWxelmTp
610より長くなくてmクラスならいいんだろう?
適当に中古屋漁るよ表記は見えるようにする

まぁぶっちゃけさ、もう実際試してて7.8ft+ジリオンsv
カウンター計測で余裕でクリアしてるんだよね
自信はあるよ
0504名無し三平 (スッップ Sd22-qPUm)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:00:12.86ID:uhJtDcrUd
よくなんでわざわざベイトなんて使ってるの?って奴居るけどそれってエリアトラウトで「なんでフライじゃなくてわざわざルアー使うの?」って言ってるようなものだからな
0505名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 20:23:01.96
>>503
あの竿と同程度でノーサミングで一切ライン浮き上がらないなら
君のキャスティングが良いと誇れるんだし
チャンスでもあると思うよ

変に事実を嘘だと疑って来なければ
俺も君を認めたいんだ

俺はシマノの回し者でもないしダイワアンチでもないしね
DC機なめてたのに、進歩した事に驚いただけだよ
0509名無し三平 (ワッチョイ 6e71-QJkE)
垢版 |
2020/01/21(火) 16:45:30.28ID:BK0w+KTg0
>>508
そうだよな
これで口でDC音出さなくて済むぜ
0510名無し三平 (ワッチョイ 6ead-/mFU)
垢版 |
2020/01/21(火) 17:18:43.19ID:/5xs/P7H0
>>505
DCMD一択とか言ってたのに?
218 名前:名無し三平 [sage] :2019/11/09(土) 19:17:10.06
>>
DC買うならアンタレスDC MDだぞ、ブレーキXBモードは安全思考のエクスセンスの飛びとはまるで別物

220 名前:名無し三平 [sage] :2019/11/09(土) 19:25:36.60
>>
当然、DCとダイワ機械式ではまるで別物の飛距離と安定性

276 名前:名無し三平 [sage] :2019/11/12(火) 22:04:26.31
>>
アンタDC MD一択、飛びもトラブルレスも別次元のバケモノ
https://youtu.be/7xqeiZ7nmAc?t=240
0511名無し三平
垢版 |
2020/01/21(火) 17:43:23.97
>>510
それ、別の浪人使いだよ
スレのURL貼ってもらえたら、書き込み履歴で自分の書き込みじゃないのを見せれる
0513名無し三平 (ワッチョイ 0615-YDSs)
垢版 |
2020/01/21(火) 19:19:50.98ID:vkav7Eff0
>>508
せやね。ワイなんてSLXDC買おうかエクスセンスdcssか悩んでたら、昨日あたり嫁から「そろそろ生理のはずなのに…来ないんだけど…子供2人もういるけど、あんた稼げる?」って言われたンゴ
0518名無し三平 (ワッチョイ 0615-YDSs)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:46:59.68ID:vkav7Eff0
>>515
おう…でも上の子供も下の子も釣りにはまってんねん。
結婚して12年、今回ほど生理が来て欲しいと祈る日はない。
頼むからSLXdcとディアルーナを買わせてください。
0520名無し三平 (スッップ Sd22-VSRc)
垢版 |
2020/01/21(火) 22:35:28.61ID:cwoYhUJWd
エクスセンスDCss気になるけどメガホン形じゃないのが悔やまれる…
アンタDCMD、エクスセンスDC、モアザン、スティーズAやっぱり買うならこの4つの中かなぁ
0521名無し三平 (ワッチョイ a94c-mL6U)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:11:08.73ID:7xObXMDk0
カルカッタコンクエストDCのHGモデルはどーですか?
メバリングやアジングのキャロ用にカルカッタコンクエストbfsを使用しているので、ベイトシーバスに新しく出るカルカッタコンクエストDC使いたいのですが
0524名無し三平 (ワッチョイ e90a-b4fT)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:47:00.31ID:PRpaDbIs0
>>521
使えないことはないがギア比低すぎる ショアからやるならお勧めしない 20回投げて巻き取ったらもうダルいw
0525名無し三平 (ワッチョイ 6ebd-nMWT)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:55:29.14ID:bxL1ldZ/0
極端なハイギア厨の言うこと聞く必要ないぞ
ヅラ言うことを真に受けるバカだからな

回収のことばっかり考えてるのは釣れてない奴の証拠
0526名無し三平
垢版 |
2020/01/22(水) 00:04:31.78
シーバスは、ゆっくりタダ巻きが多いし
巻き心地の良いカルコンHGなら、好みもあると思うけど釣りしてて楽しくなるかも
あと見た目がカッコいいw
0527名無し三平 (ワッチョイ c724-er59)
垢版 |
2020/01/22(水) 00:27:32.76ID:79MXIV5U0
だいたいナイトゲームが主なんだから70cmも巻き上げあれば充分だと思うけどね
スローに巻くのにエクストラハイギアなんて要らない
0528名無し三平 (ワッチョイ 2790-mkLU)
垢版 |
2020/01/22(水) 00:31:22.51ID:33m43x4V0
ジグとかも投げるならハイギア欲しくなる
スローリトリーブメインなら
ハイギアは逆に辛い
イライラする
0529名無し三平 (ワッチョイ 5f3f-cKaM)
垢版 |
2020/01/22(水) 08:26:41.66ID:HGquoj+P0
>>518
俺は子供二人いるけど嫁が生理中だからエクスセンスDCとディアルーナぽちったぜ!
0530名無し三平 (ワッチョイ bf15-UPxj)
垢版 |
2020/01/22(水) 09:41:57.69ID:+WLh8cck0
>>529
ええねん来週に、絶対、まず間違いなく、いや多分、きっと、もしかして、生理が
クリューーーー!!
0531名無し三平 (ワッチョイ 470a-HRkc)
垢版 |
2020/01/22(水) 12:28:42.12ID:NNkK/ldY0
シーバスなんて答え早いんだからローギアはダルい 10回投げて駄目なら移動する釣りだぞ
0533名無し三平 (ワッチョイ a755-JgiW)
垢版 |
2020/01/22(水) 15:32:29.19ID:o4MGP1m80
13エクスセンス使ってるんだが
18アンタdcmdと20タトゥーラsvtwの二刀にしようか考え中
軽いルアー投げられて程よい価格なのってタトゥーラくらい?
0535名無し三平 (ワッチョイ bf15-UPxj)
垢版 |
2020/01/22(水) 17:12:33.15ID:+WLh8cck0
【速報】嫁氏生理登場!!
【3人目きても良いんだけどねウフフ】
俺氏、歓喜でslxdcとゾディアスポチったぁぁ!!!!!
春が楽しみだ〜
0536名無し三平 (ワッチョイ 7f71-zpeA)
垢版 |
2020/01/22(水) 17:29:12.85ID:iot3LqXc0
>>535
どんだけ嬉しいんだよw
0537名無し三平
垢版 |
2020/01/22(水) 17:42:29.33
>>535
おめでとう
3人目ができてたとしても、おめでとう。だけどw
0540名無し三平 (ワッチョイ bf15-UPxj)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:58:22.54ID:+WLh8cck0
>>539
安定期と言うよりは初期ロットのリコールが心配。
わかってると思うけど、【生理は来たんやで?】
つまり…なぐさめてくれよ
0541名無し三平 (ワッチョイ 87c3-3yN+)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:12:58.81ID:jsq2tHDa0
>>535
ディアルーナちゃうんか
0545名無し三平 (ワッチョイ 87c3-3yN+)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:03:23.63ID:jsq2tHDa0
しかもポチったって正規品のSLX DC通販で買えるんか?
0547名無し三平 (スップ Sdff-ZY48)
垢版 |
2020/01/23(木) 07:48:20.88ID:kvObs5y3d
みんな、リールシートはフジのACSとPTSのとじゃどっちが良い?

俺的にはACSの方が握りやすいと思うのだが....
PTSはトリガーがヘンに小さ過ぎる
0549名無し三平 (ワッチョイ 87ad-cKaM)
垢版 |
2020/01/23(木) 11:00:58.70ID:Bi+TCr3+0
何で無理にベイト使いたがるの?
0552名無し三平 (スフッ Sd7f-NaG1)
垢版 |
2020/01/23(木) 11:35:16.04ID:HQgvn6kBd
KTS使ってるけどパーミングしやすい
中指の爪がリールのボディと接触してちょい削れるけどw
特にカルカッタ使ってたら爪削れる
0553名無し三平 (スップ Sdff-jt8c)
垢版 |
2020/01/23(木) 11:57:43.86ID:oVFYdlKmd
>>549
カッコいいからだと言ってるだろ
興味あるの?頑張って一歩踏み出しなよ
使いこなしたらマジ俺カッケー出来るよ
0556名無し三平 (ワッチョイ 5f3f-cKaM)
垢版 |
2020/01/23(木) 14:17:20.48ID:MEHsoEHr0
人柱覚悟でエクスセンスDCSS予約したわ
まだキャンセルできると思うが他のリールの方がいいのかな
0557名無し三平 (スップ Sdff-fuq3)
垢版 |
2020/01/23(木) 14:19:22.49ID:6Vl7Fu6Hd
いまはオクやメルカリあるから失敗しても被害小さいよな
昔なら中古屋にかいたたかれて泣いてた
0560名無し三平 (ワッチョイ 87c3-3yN+)
垢版 |
2020/01/23(木) 14:57:00.08ID:7s4AMSNQ0
>>549
スピニングは指が痛くて投げるの嫌になるから
0561名無し三平 (アメ MM0b-7nyu)
垢版 |
2020/01/23(木) 16:39:16.05ID:aizz/Y+7M
>>555
現状のダイワならこれだろうね!

Z2020もあるが
流石に型が古いし
プラスチック感が・・・(>_<)
0562名無し三平 (スップ Sdff-ZY48)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:47:39.10ID:AihJVfL9d
ベイトロッドのリールシートの善し悪しって
使うリールによってもうガラッと変わっちゃうよね

必ずしも最新モデルが自分に向いている、合っているとは限らないし
むしろ前世紀からあるモノのほうが全然良かったりする事があったりするから
ホント選択に困る
0563名無し三平
垢版 |
2020/01/23(木) 19:08:06.26
特にACSが…マッチングの良し悪しが極端に出るよね
0564名無し三平 (スププ Sd7f-3yN+)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:08:18.06ID:xhhANboYd
リール本体がでかい場合(丸型やZなど)はACSが具合よく感じる
ほかの100番代のリールならPTS
横幅狭めで背の高いリールならTCSがおれは好き
ラインたるませてドリフトさせるのか、引き抵抗のあるルアーをグリグリ巻くのかでも合うリールシートは変わってくるね
0565名無し三平 (ワッチョイ 476d-d+XR)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:57:58.15ID:6OpSffU50
アンタレスDCMDとワールドシャウラ17114を買おうとしてる俺に何か一言頼みます。

やりたい釣り
ビッグベイトで釣りたい
大きいミノーで釣りたい
持ってるスピニングがミッドナイトジェッティ932TRとステラ 3000HGMだから真逆のベイトタックルが欲しい
0568名無し三平 (ワッチョイ 276d-EfpQ)
垢版 |
2020/01/24(金) 04:45:57.05ID:NXvBdMy40
長時間使ってると手が痛くなってきて自分はACSは無理だ
TCSかECSか無難に使いやすい
1番好きなのはシマノのファイティンググリップかパーフェクションシートだな
0571名無し三平 (スップ Sdff-ZY48)
垢版 |
2020/01/24(金) 23:12:21.89ID:WBx6fPFDd
ここの人達ってもしかして
この世の中には釣具メーカーはダイワとシマノの
二社しか存在しないとか思っているの?


ここの書き込み見ていると
本当の本当にガチでそう思っているんじゃないか!?と
本気でそう思えてきて怖いんだけれど.......
0573名無し三平 (ワッチョイ 0701-LxGY)
垢版 |
2020/01/25(土) 00:11:34.93ID:a1a8HKti0
アブのSXSC-902MMH-KR昨日買ったよ。まだ届いてないけど。
ボートの青物から川シーバスまでこれで楽しむ。
ガイドちっさいのだけ怖いけど。
アブはマイクロガイド重視をやめるべきだと思う。
0574名無し三平 (スップ Sdff-ZY48)
垢版 |
2020/01/25(土) 00:37:00.71ID:8HCtXhyVd
>>573
それ、アブ竿の中ではガイドが大きめのヤツだよ。
ヒット作の832mより一回りでかいガイドを使ってる。

大河川で遠投するにはベストチョイスかも知れぬ。
0575名無し三平 (ワッチョイ 0701-LxGY)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:51:59.62ID:a1a8HKti0
>>574
ありがとう。本当は832mが欲しかったけどガイド小さくて適正がPE1.5
だったから諦めてこっちにした。しかし9FTの長竿なんて初めてなので
どんな感じかドキドキする。
0576名無し三平 (アウアウカー Sa5b-xA31)
垢版 |
2020/01/25(土) 06:04:00.40ID:YLJTF6STa
ロングベイトロッドから入ったからバスロッドで投げるの苦手
0578名無し三平 (ワッチョイ e76d-80kN)
垢版 |
2020/01/25(土) 13:34:24.45ID:oxiBfojY0
ベイトで電車釣行してる人居ますか?
ロッドは振り出しだと思うんですけど何使ってますか?
探してもなかなか
0579名無し三平 (スプッッ Sd3b-LPYz)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:29:23.07ID:+4fbHPFMd
都内だが2ピースロッドで黒い竿袋に網の柄といっしょに入れて電車に乗ってる
網はたたんでリュックに突っ込んでる

最初は車だったけど駐車代等考えると電車の方がいいわ
疲労も少なくなる気がする
0580名無し三平
垢版 |
2020/01/25(土) 14:36:14.93
電車釣行やった事もあるけど終電があるのと
キープしたい魚種の時は困るよね

あとはタモの臭いとか気になったのと荷物の多さ
駅からポイントまでの移動など、自分の場合は無理があった
車やバイクより疲れたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況