X



ベイトでシーバス 26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ a00f-fQpw)
垢版 |
2019/12/28(土) 08:34:39.65ID:9yCJp44N0
ベイトタックルでシーバスを狙うアングラーの集い

前スレ
ベイトでシーバス 25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1570683233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0441名無し三平 (ササクッテロ Spd1-JfzG)
垢版 |
2020/01/19(日) 03:11:09.96ID:Y47Plutfp
>>432アクシデントだからやるだけやって諦める
スピニングタックルでも一緒
0442名無し三平 (アウアウカー Sa49-BX+7)
垢版 |
2020/01/19(日) 08:10:39.43ID:KFTRRNVDa
>>430
スカイロードなら中古で1万超えない
0445名無し三平 (アウアウカー Sa49-NgvT)
垢版 |
2020/01/19(日) 09:49:03.89ID:6d7POnJSa
このひとダイワ信者でシマノを異常に持ち上げることによって、ダイワのSVのほうが〜って言葉を引き出したいだけのキティガイだから放置安定だよ
0447名無し三平
垢版 |
2020/01/19(日) 13:58:58.31
スレタイに沿った話をすれば良いだけなんだよ

『長文がー!長文がー!』と必死に泣き叫びながら絡んで来るのは
バス釣り板の基地外自演荒らし

日本人を島国根性wとバカにしてきたりするのに
50過ぎで無職、年老いた母親の年金にすがる
エロモバゲー(笑)が趣味のペドロリ&ホモの子供おじさん

>>438
だからそう思うのなら、
それを上回る素晴らしい書き込みを君がすればいいんじゃないかな

俺個人へ絡むだけで、
ベイトリール、シーバスどころか釣りに無関係な書き込みしかしていない
↓↓
>>435
>>438
0451名無し三平 (バットンキン MM52-nMWT)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:34:25.28ID:B+P4o1FWM
キャタリナtwは2万割ってた時に4台買ったわ
カヤックで海に何度も浸かったりとハードに使い倒してるけど未だにノートラブル

仮に5万でも納得して買えるレベルのリール
0452名無し三平 (ワッチョイ 6e3c-otum)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:09:31.13ID:gxlPXxrv0
バスワンでいいじゃん、バスワン
リールはバスワンで決まりだろ

メリット
トラブル、なし
糸巻量、ぺ3号100m、2号150
ドラグ、フルロックで80pくらいまでは問題なく上がった
飛距離、驚異的
ボディ、冷たくならない
メンテ、簡単

デメリット
バスライズに比べてちょっと高い

俺大好きなんだけど
みんなもバスワンにしなよ
0454名無し三平 (ワッチョイ bd90-VCLL)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:22:16.03ID:qEQKvw8I0
>>451
俺もセール品買ってみて気に入ったから
もう1台買ったわ
船用にだけど
そこそこ飛ぶしちょい重いけど剛性感が凄く良い
ドラグ音付きなのも嬉しい
0455名無し三平 (ワッチョイ 0210-JESV)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:59:33.78ID:Qd6+T98v0
エクスセンスDCSS見たけど
スプール幅25mmでレベルワインドがメガホン型じゃない
手抜きリールにDC付けときましたって感じだな
0459名無し三平 (ワッチョイ 865d-8h3X)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:12:46.42ID:wnqIwzck0
新ルナミスにベイトモデルあったのはいいけどトリガー部分のグリップEVAが短いのは変わらずか
ディアルーナもだけどシマノのベイトロッドはこれが苦手だわ
1フィンガーで投げる時に手がデカいと小指部分がはみ出してしっかり握れん
0461名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 01:27:41.63
>>460
SLX-DCと同じ事が安物リールで出来ると豪語し
それが脳内妄想だと自白した基地外

さらに俺が海外でのオフショアでの実体験を教えてやったら
2mのシイラが釣れた(爆笑)と勝手に妄想して勘違いした日本語も読めない子w

一つでも証明したら自分も動画出して証明すると言い出したのがお前
屋敷の画像、2mのシイラ(爆笑)この2つは、もうクリアされてるだろ

2mシイラは
お前の勝手な思い込み、過失であって、俺が言い出したものじゃないんだからな

そもそも、俺が何かをしないと。なんて交換条件じゃないだろ
お前が言い出した事へのケジメをお前がつけるだけだ

河原で動画撮影しながらキャストすると言ってたろ
逃げるなよw

みんなも見たがってると思うぞ(笑)
0463名無し三平 (ワッチョイ 0241-OoqD)
垢版 |
2020/01/20(月) 02:28:26.88ID:5VE82M4c0
>>461
揚げ足とるだけで話が通じない
同じやりとりにしかならんから不毛

屋敷の画像はまったく証明になってないし
タックルはなんの自慢にもならん急遽用意したオール激安中華製ときた

あ、自作ルアーはどうなった?それでいいや
時間の無駄だからうpるまで俺に絡むな
0464名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 02:57:35.74
>>462
自分もDC音は嫌いです
音質が耳障りに感じてしまう

>>463
言い訳並べて逃げるだけの卑怯者w
だったら、最初からケンカ売って来なきゃ良いじゃん

SLX-DC安くて良さそう、エクスセンスDCも楽しみだな、ダイワも新しいの出さないかな
これで済む話だろ

そこに安物リールであんなの簡単wと言っておいて
河原で遠投の様子を動画撮影すると言っておいて
いざとなったらタックル売っちゃったからありません、
俺のハンドメイドルアー見せてくれなきゃ動画撮りません!とか見苦しいんだよ(笑)

できないなら、できないで良いんだよ

タトゥーラSVは遠投の為のリールでも無いし
向き不向きはある
軽いの〜そこそこ重いのまで幅広くカバーする懐の深さがある素晴らしいリールだ
DC音もしない
しかも今後は更に進化して来るだろう

お前はみんなにウソつきましたごめんなさい。すれば良いだけ
それが出来なきゃ、お前の人間としての進歩はない
0465名無し三平 (ワッチョイ 0241-OoqD)
垢版 |
2020/01/20(月) 06:23:38.69ID:5VE82M4c0
具体的にリール名挙げろってうるさいから例にあげただけで遠投に向くリールだなんて一言も言ってない
空気抵抗のない31gの塊を助走つけて100m飛ばすこと自体にリールの遠投性能なんてそこまで必要ない
あとは着地時点での糸の残量を調整すればあの動画のようにノーサミングは可能だと
何回も言ってるつもりなんだが読解力がないのかな?(笑)

動画撮ってまでって面倒なことさせたかったら数々の自慢話が一つくらい嘘じゃないとくらい実証してくれと
できないなら嘘認定しとくからいいよ
まあ、中華タックルが精一杯かな?
0467名無し三平 (ワッチョイ 023f-otum)
垢版 |
2020/01/20(月) 09:05:05.46ID:Gkx1YjgF0
釣りフェスの動画を見ていてもエクスセンスDCSSの人気の無さがわかるな
売れなさそう…
0468名無し三平 (ワッチョイ 0210-MvPs)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:13:00.46ID:F5DlU1kQ0
そいつ前シーバスの釣れるルアー売れるルアーにいた奴と似てるけど違うんだね
いずれ話しかけると嬉しくなっちゃうから無視してNGぶっこまないとバス板から移住して来られるよ
そういやdcってリール機種ごとにセッティングが全部違うらしいんだけど
あとから自分で利き具合いじれるツールをシマノが出してくれるといいのにね
0469名無し三平 (ワッチョイ 8251-VSRc)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:37:48.03ID:mqNPeByb0
PE使ってる人どのくらい巻いてます?
実用で150Mもあれば十分だと思うんだけど200Mちょい巻けるスプールだったら
下巻きなしでフルでもいいかなと思ったり、100Mごとにマメに巻き替える方が良いのか
0470名無し三平 (スフッ Sd22-5GLp)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:44:22.52ID:WK9f4a1xd
下巻きにナイロン4号仕込んでPE0.8-2.0号100m巻いて定期的に交換してるなぁ
理由はどうしても天候急変してバックラしてしまった時に直しても多少は高切れのリスクになるから
もっとうまく投げれれば良いんだろうけどねぇ
0471名無し三平 (ワッチョイ 82fa-Du3h)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:47:06.09ID:3LZccauC0
ド遠投しない河川でやるから、最初は1.5号150m巻いてたけど、今はアプグレ2号200m買って100m×2回で使ってる。リールはジリオンsv
0472名無し三平 (ワッチョイ 06cf-SsuL)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:08:42.07ID:XxPGlHUn0
下巻き代わりにpeより軽いコルク巻いてるわ。
0473名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 12:22:44.69
>>465
自分の言った事、書き込み内容を見ろ(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
294 名無し三平 (ササクッテロラ Spd1-OoqD)[sage] 2020/01/16(木) 21:12:06.82 ID:wr1UE0ONp
YouTubeのあの動画だけで判断できるのは同条件なら他の安リールでも同じことは可能、以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

> 具体的にリール名挙げろってうるさいから例にあげただけで遠投に向くリールだなんて一言も言ってない

どのリールなら出来ると言うのか、具体的に機種名を挙げろ。と言ったら
お前が『タトゥーラSVなら余裕。』と言い出したんだろ(笑)
しかも『理屈では出来るはずだ』と、後から妄想だったと自白しているじゃん(爆笑)
お前が指定した機種なのに、急に遠投に向いてません?w吐いた唾飲むなよ

> 空気抵抗のない31gの塊を助走つけて100m飛ばすこと自体にリールの遠投性能なんてそこまで必要ない
バイブレーションにも空気抵抗はあるぞw
形状とラインアイによる独特な抵抗を重量による初速でカバーしている
軽いバイブレーションは作るのが難しいのも知らんのか

> あとは着地時点での糸の残量を調整すればあの動画のようにノーサミングは可能だと
> 何回も言ってるつもりなんだが読解力がないのかな?(笑)

急に条件を付けて来る、ダサくてミジメ、卑怯な逃げ方(笑)

> 動画撮ってまでって面倒なことさせたかったら数々の自慢話が一つくらい嘘じゃないとくらい実証してくれと
> できないなら嘘認定しとくからいいよ
> まあ、中華タックルが精一杯かな?

屋敷の写真もあったろ、
2mのシイラ(爆笑)は、お前の勝手な思い込みの妄想だったとお前も認めたろw

そもそも、お前が安いリールでSLX-DCと同じように
『ノーサミングでノーバックラッシュ、着地時に一切ラインの浮き上がり無しを実現できる!』と言い出した
自分の発言と書き込みの証明をするのに、
どうして俺に条件を付けるんだよ(爆笑)
その時点でビビ逃げしてる証拠だろw

急にお前が
『タトゥーラSV売っちゃいました、竿もありません、タックル無いです…。と言い出したのもそう(爆笑)

中華タックルコレクションや投げ比べ、改造は、
俺の趣味であって、
『ベイトリール一個も持っていないだろw』という決め付けに対してのもので
SLX-DC動画の遠投云々とは別の問題だ

『いや、ベイトリール持ってないどころか、今月もう竿4本リール3つ買ってるんだけどw』と
俺が答えただけの話

この話になる前から注文済み、それ以前に買った物は数え切れないほどある
注文履歴もスクショ撮ったし、あとは届くの待つだけ
注文と同じ物を写真に撮れば、何よりもの証拠だろうw

逃げずに、さっさとSLX-DC動画と同じ状態で同じような飛距離を出してみろよ(笑)
0475469 (ワッチョイ 8251-VSRc)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:25:33.69ID:mqNPeByb0
>>470 >>471
ありがとうございます。やっぱりマメに替えるのがベストみたいですね。
100Mだとバックラ、根掛かりで一発終了しちゃうから迷ってました。
>>472
スプールに余計な物を付けると異音の原因になると御大村田氏が言ってたけど問題ない?
0478名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 12:29:36.46
>>469
安い海外PEラインを下巻きにして、そこからメインPEライン
必要な分だけリーダーを使う

基本的に大きなトラブルが無い限り、リーダーだけを交換
これが一番経済的ですよ

安いのなら、200mそのまま巻いてもいいけど
残り100mぐらい、
そこまで使うぐらい切って減った状態だと飛距離もフィーリングも変わってしまいます

それなら最初から、やや少なめに巻いて使う方がトラブル防止にもなりますよ
0479名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 12:34:29.26
>>475
替えスプールを持って行く、もしくは

モノフィラメントラインよりは、
当日その場で巻いてもゴワつかないのがPEラインの良さだし
PEライン100mも持って行けば安心だと思います

あとは高切れさせないキャスティング
根掛かりもリーダーで切れるようにラインシステムを見直してみると良いと思います

リーダーよりは、やや弱い
余力の少ない細めのフック、小さな細いスナップを使うのも良いですよ
0481名無し三平 (ササクッテロレ Spd1-OoqD)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:52:21.39ID:mmWxelmTp
>>473
空気抵抗ない→小さいって意味だわ
やっぱり読解力ないじゃん
揚げ足取りが趣味の根暗かよ

フックレスのトリゴン31gならトレブルフック付けた28gのセンターバランスジグと同等に飛ぶから、アウトシンカーだし元々鉄板バイブ並みに飛ぶルアーだしね
それくらいフックの空気抵抗は大きい

逆に効くけどタトゥーラSVに610mの竿でフック付き28gメタルジグを思いっきり助走つけて投げるとして君なら何m飛ばせるよ?
100mも飛ばないってんならそのレベルでは理解できない話だったわ

あと向こうのスレでフルボッコにされたからって俺に八つ当たりしないでくれ(笑)
自作ルアーは個人の作風がどうとか苦しすぎる言い訳しててあれは滑稽だったぞ
0482名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 13:01:15.12
>>481
ミジメに言い訳並べて逃げ続けるだけで、話にならんな

シッタカぶりを重ねるなよ(笑)
時間ないから、また後で書いて教えてやるよ
0485名無し三平 (ササクッテロレ Spd1-OoqD)
垢版 |
2020/01/20(月) 15:01:18.86ID:mmWxelmTp
交換条件て言っとろう
「できるよ」といって、じゃあ見せろと
それに対して数々の胡散臭い自慢を証明できたらなって条件つけただけ、こっちが先に見せてやる理由がない

屋敷は自演確定(メモ添えろというと話題変える)
道具は激安中華
それ以外は苦しい言い訳するかスルー

どうせなんもでてこんしな
0487名無し三平 (ワッチョイ 06cf-SsuL)
垢版 |
2020/01/20(月) 15:37:05.20ID:XxPGlHUn0
>>475
特に異音とか不具合は出ないね。
「ベイトリール スプール コルク」でググってみ
0489名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 17:58:06.41
>>481
バイブレーションの空気抵抗が少ないと思い込んでいる知恵遅れw

アウトメタルでも内臓ウェイトでも重心の位置が前方へ飛ぶ際に
その後方にボディが来る
だが、そのボディ形状により真っ直ぐ飛ばずに微妙に回転しようとする

フックも同様でフックの空気抵抗が大きいんじゃない
自由に動くフックが飛行中の姿勢を崩し安定性を確保できない
ブレたらそれだけ飛距離が落ちるから、飛びにくくなるのだ

飛距離を見た場合に、横に寝た姿勢では左右対称にならない→回転しようとする
縦でも水流を掴んで泳ぐ構造なのだから、ボディの厚み部分が大きな抵抗になる
プラルアー(ABS樹脂)であるのだから、抵抗は少なくない
(鉄板バイブは重心とラインアイの位置関係で泳ぐ仕組み+板面の抵抗)

オリザラでもオフセットされた純正アイのヒートン抜いて
頭の先端に移動した方が真っ直ぐ飛ぶだろ
バイブレーションの場合は、泳ぎの為に
さらにラインアイの位置が大きくボディ先端からズレている構造的な問題がある

水流に比べて軽視し、空気の抵抗を少なく思うのだろうが
空気抵抗は速度に比例して増加する

さらにボディ形状と、真っ直ぐ引っ張られないラインアイとの位置関係で
重量によるラインの引き出し、勢いと速度の低下は決して少なくない

それがバイブレーションというルアーと、その形状が抱える問題である
0490名無し三平 (ササクッテロ Spd1-JfzG)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:00:31.69ID:hUlNNCycp
610mの竿って一瞬びっくりした

自分下巻きしたくないから中華スプール使ってる。
最近のならほとんど出てるし自分で輸入すれば3000円位からあるし
0491名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 18:02:25.83
重いバイブレーションは作るの簡単
軽いバイブレーションは難しい

なぜなら軽いと重心が安定せずに飛行中にリヤフックをラインに絡ませてしまったり
着水も乱れやすいから絡みやすくなるからだ
さらに飛行姿勢も安定せずに回転しやすい、飛ばないのだ

フローティングのバイブレーションとか投げた事があれば分かるはずなんだがw

逆を言えば、重くすれば安定する
アウトメタルのように外部に末端部にウェイト、重心が来るのは飛距離や安定性には重要

でもボディ形状とバイブレーションの構造による問題は打ち消す事はできない
泳ぎの良さと他のバイブレーションよりは安定して飛ぶってだけの話だ

その平らな木の葉のような形状は、
細長い金属のルアー、メタルジグには空気抵抗の大きさから
飛行姿勢の不安定さから飛距離では勝てない
常識だろう…w

普通の釣り人でも常識
優れたルアー作りを出来る人間なら常識以前の話だし
それをイメージさえ出来ないくせに、偉そうにシッタカぶりしない方がいいよ(笑)
0492名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 18:03:24.00
脳内妄想の基地外が失敗するのを分かってて

お前が自分で実際に投げて試して
ダメだった際に優しく労をねぎらい慰めてやろうかと考えていたので
出すのをやめていた動画がある
https://youtube.com/watch?v=2ly5NES6kKk

柔らかいポイズングロリアス610(Mクラス)よりも
1oz前後のルアーを遠投するのに適した長い竿(MH〜Hクラス)
ハートランドのテクニカルシャフト7102を動画主は使用している

バイブレーション(笑)なんかよりも
はるかに空気抵抗、前面投影面積、CD値の少ない
加藤精工のヘビキャロスリムシンカー28gのみをキャストしている遠投実験
ロケットやミサイルなどと同じく棒状の細長い形状は、遠投に適している

実験結果は、83〜84m
SLX-DC動画の97mと同じとは言えない
ノーサミング、ノーバックラッシュ、ラインが一切浮き上がらないのを目的としていない
サミングもありの自由な条件下での遠投での結果

タトゥーラSVを持ってる人なら、納得の結果だろう
軽いのを投げたり、快適で簡単で優れたトラブルレス性能、
それなのに結構飛ぶ、素晴らしいリールだ

だが、進化してきたとは言えマグネットブレーキで遠投は限界がある
ノーサミング、ノーバックラッシュ、着地時にラインが一切浮き上がらない
SLX-DC動画の状態を再現するには、厳しい面がある

みんな知ってると思うよ
0493名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 18:03:56.22
タトゥーラSVは素晴らしいリール、だけど…こんな遠投勝負で使うものじゃない
実用領域での快適性、幅広いルアーの重量と形状をカバーする懐の深さ
トラブル知らずで投げれるのが良さ。だと

自分が言い出した動画撮影と河原での遠投実験
それをやれば良いだけなのに(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
294 名無し三平 (ササクッテロラ Spd1-OoqD)[sage] 2020/01/16(木) 21:12:06.82 ID:wr1UE0ONp
YouTubeのあの動画だけで判断できるのは同条件なら他の安リールでも同じことは可能、以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑これが、なぜか
『脳内の計算、理屈では出来るはずだ』に変わり
『1つ前のタトゥーラSVならできる』から
『人に売ってもう無い、竿も無い、タックルが無い』に変わり
『お前の屋敷の写真を見せろ!ハンドメイドルアーを見せろ!』に変わり
『新しく買ったという竿とリールを見せろ、じゃないと動画やらない!』になってる

誰の目から見てもおかしいだろう(爆笑)
しかも、お前からケンカ腰で俺に絡んで来たんだぞw

シッタカぶりの脳内妄想の基地外荒らしじゃんw
『SLX-DCもすごいな、俺はタトゥーラSV好きだけど』で済む話を
これだけコジらせて、何も出せない?

見苦しい言い訳ならべて逃げるだけ?w
なら、最初からケンカ売るなよ、黙ってろよ(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何度も言うけど30gのフック外したバイブならノーサミングで遠投なんて普通に出来る
タトゥーラsvはうるさいから例で1つ挙げただけ
なんならノーマルのタトゥーラでもロキサー二でもいいよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまで抜かしたんだから、ロキサーニで試してごらんw
安いしお前でも買えるだろ
0494名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 18:06:39.72
どうしてSLX-DC動画の再現を安物リールで出来る!と
脳内妄想で断言した基地外バカの為に
俺の所有する屋敷を見せなきゃならんのか、全く筋が通らないが(爆笑)

俺の屋敷だという証拠(爆笑)(時刻通りの暗さに注目)
https://imgur.com/a/mXXm1G8

最初の2枚、指定通りのメモ付きの写真を撮ったぞ

あとのは以前に別スレで嘘だと疑われた際に見せたモノと
中華業者から送られてきたワームを届きましたよ。と撮ったもの
(ここのは激安でよく釣れるからロックフィッシュなどにオススメ)


基地外シッタカぶりの(ササクッテロラ Spd1-OoqD)(ワッチョイ 0241-OoqD)は
事実を知らず、疑い、嘘だと決め付けた、その罪を謝罪し

約束通り河原で安物リールでSLX-DCと同様の
ノーサミングでノーバックラッシュ、着地時に一切ラインの浮き上がり無しを
動画で編集無しノーカットで見せてみろ
0495名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 18:11:30.84
>>490
中華の社外スプール
普通に使えるし、昔みたいな安かろう悪かろうのイメージは無くなりましたね

日本のコンピューター制御によるCNC切削加工機で作ってるので
当然と言えば当然ですが

錆の心配がないフルセラミックベアリングも安いですね
0496名無し三平 (スフッ Sd22-5GLp)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:34:26.38ID:WK9f4a1xd
もうお前ら2人SLX-DCでもなんでも好きなもん使えばいいだろ証明してくれないなら買って自分で試せ他でやってくれ
いい加減鬱陶しい
0497名無し三平 (ササクッテロレ Spd1-OoqD)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:53:20.91ID:mmWxelmTp
なげーよ読む気失せるわ
>『脳内の計算、理屈では出来るはずだ』に変わり

言った覚えがない、可能としか言ってない
その動画ならみたことあるけどそんな計測方法でいいのか?

そのうちロキサーニと適当な竿見繕ってやってきてやるよ
できたらどうするかだけ考えておいてね
0498名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 19:06:40.76
>>497
自分の書き込みを読み直してみろよ
脳内妄想の基地外荒らしw

485 名無し三平 (ササクッテロレ Spd1-OoqD)[sage] 2020/01/20(月) 15:01:18.86 ID:mmWxelmTp
交換条件て言っとろう
「できるよ」といって、じゃあ見せろと
それに対して数々の胡散臭い自慢を証明できたらなって条件つけただけ、こっちが先に見せてやる理由がない

屋敷は自演確定(メモ添えろというと話題変える)
道具は激安中華
それ以外は苦しい言い訳するかスルー

どうせなんもでてこんしな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

屋敷は自演確定?はぁ?
新たな証拠をお前の指定通りに日付書いたメモ添えて写真撮ってやったろ

謝罪しろ

お前がケンカ腰で噛み付いてきたから、こんな事になっているんだろうが

そのうちで逃げずに
期限を決めて動画撮影して公開しろ
0499名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 19:11:42.23
>>497
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
294 名無し三平 (ササクッテロラ Spd1-OoqD)[sage] 2020/01/16(木) 21:12:06.82 ID:wr1UE0ONp
YouTubeのあの動画だけで判断できるのは同条件なら他の安リールでも同じことは可能、以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同じ条件でやれ
計測もお前はギア比イジるかもしれん、信用できないから
巻き尺でやれ

お前から言い出した事だろう
リール売っちゃったんですぅ、竿も売りました、タックル無いんですぅ…。と
言い訳ならべてねえで、さっさと動画出せよノロマ
0501名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 19:21:48.60
>>500
一言多いが
逃げずに謝ってくれたのは嬉しい

バス板の粘着ストーカーの基地外荒らしとは心構えが違うようだ
そこは俺も謝る、ごめん

リールは向こうのスレにも書いたが
君自身、自分が欲しい物を候補を挙げてくれるといいと思う
0503名無し三平 (ササクッテロレ Spd1-OoqD)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:34:25.39ID:mmWxelmTp
610より長くなくてmクラスならいいんだろう?
適当に中古屋漁るよ表記は見えるようにする

まぁぶっちゃけさ、もう実際試してて7.8ft+ジリオンsv
カウンター計測で余裕でクリアしてるんだよね
自信はあるよ
0504名無し三平 (スッップ Sd22-qPUm)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:00:12.86ID:uhJtDcrUd
よくなんでわざわざベイトなんて使ってるの?って奴居るけどそれってエリアトラウトで「なんでフライじゃなくてわざわざルアー使うの?」って言ってるようなものだからな
0505名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 20:23:01.96
>>503
あの竿と同程度でノーサミングで一切ライン浮き上がらないなら
君のキャスティングが良いと誇れるんだし
チャンスでもあると思うよ

変に事実を嘘だと疑って来なければ
俺も君を認めたいんだ

俺はシマノの回し者でもないしダイワアンチでもないしね
DC機なめてたのに、進歩した事に驚いただけだよ
0509名無し三平 (ワッチョイ 6e71-QJkE)
垢版 |
2020/01/21(火) 16:45:30.28ID:BK0w+KTg0
>>508
そうだよな
これで口でDC音出さなくて済むぜ
0510名無し三平 (ワッチョイ 6ead-/mFU)
垢版 |
2020/01/21(火) 17:18:43.19ID:/5xs/P7H0
>>505
DCMD一択とか言ってたのに?
218 名前:名無し三平 [sage] :2019/11/09(土) 19:17:10.06
>>
DC買うならアンタレスDC MDだぞ、ブレーキXBモードは安全思考のエクスセンスの飛びとはまるで別物

220 名前:名無し三平 [sage] :2019/11/09(土) 19:25:36.60
>>
当然、DCとダイワ機械式ではまるで別物の飛距離と安定性

276 名前:名無し三平 [sage] :2019/11/12(火) 22:04:26.31
>>
アンタDC MD一択、飛びもトラブルレスも別次元のバケモノ
https://youtu.be/7xqeiZ7nmAc?t=240
0511名無し三平
垢版 |
2020/01/21(火) 17:43:23.97
>>510
それ、別の浪人使いだよ
スレのURL貼ってもらえたら、書き込み履歴で自分の書き込みじゃないのを見せれる
0513名無し三平 (ワッチョイ 0615-YDSs)
垢版 |
2020/01/21(火) 19:19:50.98ID:vkav7Eff0
>>508
せやね。ワイなんてSLXDC買おうかエクスセンスdcssか悩んでたら、昨日あたり嫁から「そろそろ生理のはずなのに…来ないんだけど…子供2人もういるけど、あんた稼げる?」って言われたンゴ
0518名無し三平 (ワッチョイ 0615-YDSs)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:46:59.68ID:vkav7Eff0
>>515
おう…でも上の子供も下の子も釣りにはまってんねん。
結婚して12年、今回ほど生理が来て欲しいと祈る日はない。
頼むからSLXdcとディアルーナを買わせてください。
0520名無し三平 (スッップ Sd22-VSRc)
垢版 |
2020/01/21(火) 22:35:28.61ID:cwoYhUJWd
エクスセンスDCss気になるけどメガホン形じゃないのが悔やまれる…
アンタDCMD、エクスセンスDC、モアザン、スティーズAやっぱり買うならこの4つの中かなぁ
0521名無し三平 (ワッチョイ a94c-mL6U)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:11:08.73ID:7xObXMDk0
カルカッタコンクエストDCのHGモデルはどーですか?
メバリングやアジングのキャロ用にカルカッタコンクエストbfsを使用しているので、ベイトシーバスに新しく出るカルカッタコンクエストDC使いたいのですが
0524名無し三平 (ワッチョイ e90a-b4fT)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:47:00.31ID:PRpaDbIs0
>>521
使えないことはないがギア比低すぎる ショアからやるならお勧めしない 20回投げて巻き取ったらもうダルいw
0525名無し三平 (ワッチョイ 6ebd-nMWT)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:55:29.14ID:bxL1ldZ/0
極端なハイギア厨の言うこと聞く必要ないぞ
ヅラ言うことを真に受けるバカだからな

回収のことばっかり考えてるのは釣れてない奴の証拠
0526名無し三平
垢版 |
2020/01/22(水) 00:04:31.78
シーバスは、ゆっくりタダ巻きが多いし
巻き心地の良いカルコンHGなら、好みもあると思うけど釣りしてて楽しくなるかも
あと見た目がカッコいいw
0527名無し三平 (ワッチョイ c724-er59)
垢版 |
2020/01/22(水) 00:27:32.76ID:79MXIV5U0
だいたいナイトゲームが主なんだから70cmも巻き上げあれば充分だと思うけどね
スローに巻くのにエクストラハイギアなんて要らない
0528名無し三平 (ワッチョイ 2790-mkLU)
垢版 |
2020/01/22(水) 00:31:22.51ID:33m43x4V0
ジグとかも投げるならハイギア欲しくなる
スローリトリーブメインなら
ハイギアは逆に辛い
イライラする
0529名無し三平 (ワッチョイ 5f3f-cKaM)
垢版 |
2020/01/22(水) 08:26:41.66ID:HGquoj+P0
>>518
俺は子供二人いるけど嫁が生理中だからエクスセンスDCとディアルーナぽちったぜ!
0530名無し三平 (ワッチョイ bf15-UPxj)
垢版 |
2020/01/22(水) 09:41:57.69ID:+WLh8cck0
>>529
ええねん来週に、絶対、まず間違いなく、いや多分、きっと、もしかして、生理が
クリューーーー!!
0531名無し三平 (ワッチョイ 470a-HRkc)
垢版 |
2020/01/22(水) 12:28:42.12ID:NNkK/ldY0
シーバスなんて答え早いんだからローギアはダルい 10回投げて駄目なら移動する釣りだぞ
0533名無し三平 (ワッチョイ a755-JgiW)
垢版 |
2020/01/22(水) 15:32:29.19ID:o4MGP1m80
13エクスセンス使ってるんだが
18アンタdcmdと20タトゥーラsvtwの二刀にしようか考え中
軽いルアー投げられて程よい価格なのってタトゥーラくらい?
0535名無し三平 (ワッチョイ bf15-UPxj)
垢版 |
2020/01/22(水) 17:12:33.15ID:+WLh8cck0
【速報】嫁氏生理登場!!
【3人目きても良いんだけどねウフフ】
俺氏、歓喜でslxdcとゾディアスポチったぁぁ!!!!!
春が楽しみだ〜
0536名無し三平 (ワッチョイ 7f71-zpeA)
垢版 |
2020/01/22(水) 17:29:12.85ID:iot3LqXc0
>>535
どんだけ嬉しいんだよw
0537名無し三平
垢版 |
2020/01/22(水) 17:42:29.33
>>535
おめでとう
3人目ができてたとしても、おめでとう。だけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況