X



【外房/内房】千葉の釣りPart66【南房/東京湾】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ 4b10-+wwF [124.211.139.92])
垢版 |
2019/12/10(火) 13:17:34.06ID:UF/UWigd0

千葉の釣りなどの話題を扱うスレです。
コピペや煽り・荒らしなどは各自NGで対応のこと。

・前スレ
【外房/内房】千葉の釣りPart57【南房/東京湾】 ワッチョイIP
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1550492560/
【外房/内房】千葉の釣りPart59【南房/東京湾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1559395626/
【外房/内房】千葉の釣りPart61【南房/東京湾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1564033090/
【外房/内房】千葉の釣りPart62【南房/東京湾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1567001223/
【外房/内房】千葉の釣りPart63【南房/東京湾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1569476774/
【外房/内房】千葉の釣りPart64【南房/東京湾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1571668021/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1573506377/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0626名無し三平 (ササクッテロル Sp4f-wRQ7 [126.233.241.214])
垢版 |
2020/01/05(日) 17:42:13.89ID:1FKxNQf4p
>>624
それだと千葉じゃなくて鳥羽にあったはず
あと天草かな〜そこは行った事ある。

多分千葉にはないよ
0630名無し三平 (スプッッ Sdbf-Cg7n [1.75.210.103])
垢版 |
2020/01/05(日) 21:49:29.23ID:orOSQHE6d
釣れないで有名ないすみ市の某漁港
12〜5月半ばまで常夜灯下に20cm〜30cm弱のがたむろしてる所があるよ
タコ釣りと投網ばっかでメバルやるやつがあんまりいないのかな
0634名無し三平 (ワッチョイ 4f02-I5PR [113.41.251.26])
垢版 |
2020/01/06(月) 10:53:53.70ID:5KezuNI/0
死体ぐらいで大袈裟だわw
俺はいつもギャフで引き揚げた後堤防の上に置いとくわ

そうすれば鳥葬になる

鳥の食糧になるし、火葬なんかの葬儀代も浮く、戒名もその堤防の名前にすればいいと思うから色々ウインウインだ!
0638名無し三平 (アウアウウー Sa0f-6QCr [106.154.120.91])
垢版 |
2020/01/06(月) 12:21:38.35ID:S3T0FwlLa
銚子漁港は水揚げ日本一らしいから行けば色々釣れるんじゃない?
0640名無し三平 (ラクッペ MM0f-Wh6G [202.176.19.79])
垢版 |
2020/01/06(月) 12:22:54.06ID:amJNuA7FM
俺も朝イチ太東に行ったけどダメだったので、日が沈んでから片貝で電気ウキつけてセイゴ釣ってた
冬はアイナメがシーズンて聞いたけどどこで釣れるん?
0642名無し三平 (ワッチョイ 9fe9-O9Cs [61.206.21.97])
垢版 |
2020/01/06(月) 12:55:22.99ID:EP9povPx0
>>638
水揚げ量って
銚子港を利用してるだけで
獲れたところは全然違うよ
東京に近くて大きな漁港だから
利用する漁船が多いだけ
0644名無し三平 (ワッチョイ 4f02-I5PR [113.41.251.26])
垢版 |
2020/01/06(月) 13:23:43.46ID:5KezuNI/0
まぁ水揚量ってのは言葉のロジックだからな
例えば2020年だけ浜金谷でカジメや昆布なんかの海藻を毎日とりまくれば浜金谷は水揚量日本一になれる
0646名無し三平 (ワッチョイ cb24-97v3 [60.112.96.188])
垢版 |
2020/01/06(月) 14:06:29.79ID:lvLo8Bkb0
65だがショアカンパチやったぜ
ホントに嬉しい
場所は伏せる
0648名無し三平 (ワッチョイ 4f02-I5PR [113.41.251.26])
垢版 |
2020/01/06(月) 15:24:10.98ID:5KezuNI/0
65センチなんてサビキでも釣れるわw
そんなんで自慢するなハズイわ!
0654名無し三平 (JP 0H0f-luIm [202.238.187.199])
垢版 |
2020/01/06(月) 17:16:42.98ID:wWjvIPCtH
九十九里で寒ボラいこうと思ってる
美味いらしいし
0658名無し三平 (アウアウウー Sa0f-LZK3 [106.128.75.61])
垢版 |
2020/01/06(月) 18:47:55.71ID:iz3pLbfRa
>>654
爺さん達は専門で狙ってるね
0664名無し三平 (オイコラミネオ MM7f-luIm [61.205.104.90])
垢版 |
2020/01/06(月) 21:16:51.59ID:RY/lbK1dM
>>658
>>662
砂浜でルアーで狙うつもり
ヒラメ狙いの人ばっかだけどね
0666名無し三平 (アウアウカー Sacf-2Htd [182.250.241.81])
垢版 |
2020/01/06(月) 21:47:08.37ID:uytWTARma
養殖ブリの唐揚げは、ちょっとしつこそうだし、臭いそうだ。。
0668名無し三平 (JP 0H7f-O6nZ [203.205.113.175])
垢版 |
2020/01/06(月) 22:11:37.88ID:+6Kooo25H
>>667
次回目が白くなってるボラ釣れたら
しっかり血抜きして持ち帰ろうず
0672名無し三平 (アウアウウー Sa0f-3+ep [106.154.138.47])
垢版 |
2020/01/07(火) 01:45:34.98ID:JYTmyzmVa
>>668
アレ初めて見た時すっげぇ気持ち悪くて鳥肌立った
美味いんだってなぁ
0673名無し三平 (スッップ Sdbf-itSr [49.98.147.81])
垢版 |
2020/01/07(火) 07:30:57.43ID:jTprFjgAd
タダで食わせて貰うなら、ヒラメより金目鯛の方がいいわ
ヒラメはエンガワだけで十分だな
0674名無し三平 (ワッチョイ 6b71-LZK3 [180.12.255.24])
垢版 |
2020/01/07(火) 08:38:06.86ID:wfvyuqCU0
>>673
それだよな。高価だから美味いと思い込んでる、思い込みたい物って多いよね
0675名無し三平 (オッペケ Sr4f-rb3s [126.179.19.41])
垢版 |
2020/01/07(火) 09:07:47.29ID:cIyWHIYRr
ポテチだってコンソメパンチ食ってからうましお食ったって、やっぱうましおだよな!とはならん。
どっちがうまいかじゃなくて、食べ方を考えるべき。
昆布締めにするとうまいけど、昆布のうまみだろっていわれりゃそれまで。
刺身が好みじゃなければムニエルとかうまいよ。
0678名無し三平 (アウアウウー Sa0f-LZK3 [106.128.75.61])
垢版 |
2020/01/07(火) 10:24:35.92ID:8e225OSia
いつまでやってんだよ638はネタで水揚げ量言っただけだろ何真面目に取ってんだ
0680名無し三平 (ササクッテロル Sp4f-wRQ7 [126.233.222.52])
垢版 |
2020/01/07(火) 11:17:04.37ID:Y2FvGv9Dp
>>674
それなw
俺のように本当に味が分かる奴はこの前ヒラメとヒラスズキリリースしてベラとアイゴだけ持ち帰ったわw
0685名無し三平 (アウアウカー Sa61-ZcDd [182.251.252.16])
垢版 |
2020/01/08(水) 00:05:35.32ID:fz8td9+la
ウツボ締める時血がかなり臭いしな…
頭切り落としても、しばらくは口をパクパクしてる。
0686名無し三平 (アウアウウー Sa19-KRC2 [106.154.121.218])
垢版 |
2020/01/08(水) 00:37:12.67ID:Rn/vD7/9a
金谷でウツボって釣れますか?
0688名無し三平 (ドコグロ MM43-rcOA [49.129.186.117])
垢版 |
2020/01/08(水) 09:26:15.48ID:6xo3Vt2SM
飯岡で船乗ってヒラメ釣りに行ったけど渋かったなぁ
0690名無し三平 (ワキゲー MMeb-057B [219.100.28.178])
垢版 |
2020/01/09(木) 18:59:26.57ID:EwRAxeATM
以前知り合いに銚子に釣り連れてってもらった時のことなんだが
河口付近だったかで何かの排水が出てるとこで大量のスズキらしきでかい魚がバシャバシャしてたんだけどあれって釣って食っても大丈夫だったのかな
0697名無し三平 (スプッッ Sd03-kzXa [1.75.199.65])
垢版 |
2020/01/09(木) 21:00:25.28ID:kAQTLBK3d
>>690
ただちに影響無いから大丈夫だよ
0703とん (ワンミングク MMa3-JoFD [153.235.177.10])
垢版 |
2020/01/10(金) 08:55:56.91ID:wJsBhDR5M
なんと言いますかシンプルイズベスト感ありますね!
0706名無し三平 (ラクッペ MMd1-sMkA [110.165.132.1])
垢版 |
2020/01/10(金) 09:32:46.56ID:7A3C2GxIM
こんだけ煮詰めないと食えませんよってお話じゃね?
0711名無し三平 (アウアウウー Sa19-KRC2 [106.154.121.218])
垢版 |
2020/01/10(金) 12:34:00.33ID:LIiPALXea
冬なら東京湾のボラもそんなに臭みがないですか?
0714名無し三平 (ラクッペ MMd1-sMkA [110.165.132.1])
垢版 |
2020/01/10(金) 13:07:54.67ID:7A3C2GxIM
よっぽど湾口に行かないと無理ゲーじゃね?
大人しくyou外房の寒鰡だけにしときなよ
0718名無し三平 (ワッチョイ 1524-tgR8 [60.119.201.17])
垢版 |
2020/01/10(金) 17:55:43.20ID:5RWyJ/5I0
寒空の中で半日時間を潰して
釣れたのがクサフグ3匹

奴らは、魚のヒキも無く
ただビローンって
0720名無し三平 (アウアウウー Sa19-KRC2 [106.154.121.218])
垢版 |
2020/01/10(金) 19:47:12.40ID:LIiPALXea
>>717
わからん┐('〜`;)┌
0722名無し三平 (ワッチョイ 8d15-tNwm [114.181.125.243])
垢版 |
2020/01/10(金) 22:16:56.64ID:b41fiRir0
何年後かに死んでも「あの時食べたアレが原因か…」なんて思わないだろ
どこの何に何が蓄積されてて、それが自分にどういう影響を及ぼすかなんて考え過ぎない方がいいと思うよ
俺はウツボをよく食べるけどウツボなんて何食ってるかわからんし
0724名無し三平 (ササクッテロラ Spf1-WTq+ [126.182.207.116])
垢版 |
2020/01/10(金) 22:23:34.77ID:BaFuCd20p
ヤバイのはアナゴでしょー
あの話を聞いてから
寿司でも食えなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況