X



【ヒラメ・シーバス】サーフショアルアー62【マゴチ・青物】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0009名無し三平
垢版 |
2019/12/08(日) 21:21:52.72ID:m6LjZTu9
変な質問でごめんなさい(>_<)
0010名無し三平
垢版 |
2019/12/08(日) 21:27:56.77ID:6FMUaAKJ
毎日通えばシーバスの群れに当たって入れ食いになることあるから大型クーラー二つ三つ釣れることはある
もっともそうなっても食い切れないから途中でやめるけど
0012名無し三平
垢版 |
2019/12/08(日) 21:46:55.83ID:VPN9B6YH
>>8
サバ祭りならあったな
マサバが2時間くらい永遠に釣れたわ
0013名無し三平
垢版 |
2019/12/08(日) 22:11:08.69ID:TUC/YDFB
今日は一投目でシーバス来たからこりゃあたり日かなと思ったら
そこから6時間あたり一つなかったわ
0015名無し三平
垢版 |
2019/12/08(日) 22:18:15.62ID:m6LjZTu9
>>10->>12
ありがとう
群れ次第ではいろんな魚種で大漁があり得るんだね
夢のある釣りだなぁ、知り合いに自慢がてらおすそ分けたい!w
0016名無し三平
垢版 |
2019/12/08(日) 22:52:18.96ID:d5u4Qmi/
サーフは激戦区を避ければ自由に場所移動が出来てストレスフリーで楽しめるからいいよね
あまり人のいない砂浜でおにぎりと水筒持っていってのんびりやるの好き
0018名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 00:04:27.14ID:DonD+9ha
>>15
まあ大抵は1匹釣れたら大喜びな感じだけどね
0019名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 07:28:24.32ID:eP9mPzE4
東北はそろそろオフシーズンだけど西日本とかはまだまだイケるのかな
0020名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 08:30:59.12ID:vb1hiW6/
>>11
コレ御前崎の方?
0022名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 10:57:41.73ID:my7GDCuT
>>19
宮崎だけど、本番はこれからだね。
0023名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 11:57:03.84ID:1A7U+xaQ
片道2時間千葉に10回以上通い続けてやっと人生初のヒラメ釣れた...
しかも4バイト2ヒット
全部ウイングビームだった
ちゃんと口にルアーくわえたヒラメが波間から出てきた瞬間は感動した
遂にエイじゃなかった!
エイじゃなかったぞー!!
0025名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 12:26:15.93ID:2qmdh4on
>>23
どこから千葉に通ってるかしらんけど茨城の方が魚影濃いぞ
0026名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 12:27:11.84ID:1A7U+xaQ
>>24
違うよ
ただ割と近い九十九里にこだわりすぎたのが敗因だったと思う
南房に行ったらあっさり釣れたね...
ショゴも釣れたしベイトも沢山いたし九十九里とは全然違うね
0027名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 12:32:58.34ID:pUYvDTUA
>>23
おめでとう
その感動があなたを沼へ引きずり込む
0028名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 12:36:51.63ID:DonD+9ha
平砂浦?ローズマリー?
0029名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 12:41:35.20ID:tcbwg8xO
>>23
おめ
10回以上釣れなかったルアーは何?
0030名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 12:43:39.17ID:T64Kp4yq
そりゃウイングビームだろ
0031名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 12:48:12.33ID:1j/GsCu9
水温が高いせいかマゴチがまだ活性高いみたいだぜ
0032名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 12:58:41.82ID:1A7U+xaQ
ありがとう
場所は平砂浦だよ、今までメインはハウルとウェッジだったね
回りは誰も釣れてなさげだったのに釣れたのはウイングビームのおかげかたまたまかは分からんけどアピールは強いんだろうね、死にかけの魚みたいな動きするから
飛距離もウェッジと変わらんしウェッジ10本くらい持ってるのに使わなくなるなこりゃ...
0033名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 14:02:20.77ID:vb1hiW6/
よっしゃ、ナイトサーフいってくるぜ
0034名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 16:11:08.83ID:WDrZu1rJ
おまわりさんこの人です
0035[sage]
垢版 |
2019/12/09(月) 17:08:51.45ID:7NTjgOK9
平砂浦は、超一級ポイントだからね
0036名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 17:20:19.97ID:u+9BjCuf
ヒラメ2匹でウンチクわらう
ヒラメは90cm超え8キロ釣ってから語れ
0037名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 17:26:15.05ID:1A7U+xaQ
今日釣れたルアーは記念に取っておこう
ルアーシーバス初ヒットルアーは次キャストでキャスト切れして消えた思い出
0038名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 17:34:03.05ID:2qmdh4on
>>37
記念に魚拓撮るといいよ
サイズはしらんけど
0039名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 17:36:01.53ID:dEbbxzUX
ルアーの魚拓か
斬新かもしれん
0040名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 17:37:38.69ID:DonD+9ha
1匹目はめっちゃ嬉しいでしょ
それまで釣れんのか超疑心暗鬼だったろうし
0041名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 17:44:18.01ID:Bn7+RXpx
ヒラメはマジで釣れないから1匹目はそりゃ嬉しいわ
0042名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 18:00:34.27ID:z3SaAalQ
俺の初シーバスはミノモン13センチ80でギリランカーサイズ
0043名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 18:18:36.24ID:+KkzTuUX
サーフでスズキサイズとかヒラメより釣れないのにチゴイネ!
0044名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 18:41:45.16ID:/I3VN81i
スズキって何センチから?
0045名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 18:42:46.53ID:fZZOCSWh
ヒラメなんてメタルマル投げてりゃ勝手に釣れるだろ。
0046名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 18:59:06.40ID:L0yTKd3t
サーフ初心者なんだけど9fMLのシーバスロッドじゃ無理かな?お試しでも
0048名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 19:09:46.75ID:L0yTKd3t
やっぱり?
ルアーウェイト36gじゃ無理だよなぁ
とりあえず安物でも買うようかなぁ…
0049名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 19:12:26.48ID:XQrhTU9t
7.6ftでルアーMAX20でもメタルジグ20gが70m位は飛ぶので出来ない事はないよ。
0050名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 19:17:56.51ID:+KkzTuUX
>>48
無理ではないと言う意味だよ
余裕で出来る
0052名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 19:22:15.67ID:1A7U+xaQ
>>38
魚拓いいね
マジで記念になりそう
やってみるよ
0053名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 19:24:28.37ID:L0yTKd3t
>>49
MAX36だから20gだとフルスイングできるし70Mはいけるわ
30gくらいのは思い切り振るのはちと怖い(笑)
0054名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 19:45:04.13ID:aJoZTjUB
10ftのMH買ったけど
7割くらいのパワーで投げても余裕で飛ぶけど
足ば悪くて投げにくい
0055名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 19:48:17.90ID:L0yTKd3t
>>54
参考までに どれくらい飛ばせるん?
0056名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 19:55:33.56ID:+KkzTuUX
70パーセントの力が出せるってことは北斗神拳とか使えるのか
0057名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 20:06:31.62ID:87ZBdg5k
虹色釣り日記が釣ったぞ竿ぶん投げてたけど
0058名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 20:15:33.72ID:L0yTKd3t
10fだと足場悪いと投げ難いってこと?
たしかに後ろ狭いとかも投げ難いかも?
長ければ良いわけでもなさそうね
とりあえず9fのロッドで入門してみます
しばらくやってみてNewロッド考えます
皆さんありがと
0059名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 21:12:08.37ID:aJoZTjUB
振った後に前に荷重が行くから足を前に出して踏ん張りたいけど
足場が悪いとできないやろ
狭い防波堤とかテトラの上とか
0061名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 21:32:13.32ID:L0yTKd3t
HLもあるじゃん?一文字とかも
0062名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 21:51:49.32ID:z3SaAalQ
長ければ飛ぶというのは間違いだと思う
短くても飛ぶのもあるし長くても飛ばないロッドもある
投げ竿みたいに体力の限界で投げるわけではないのだから
投げ竿みたいに25号とかじゃなくて
たかだか重くて40g
長短ではなくロッドの特性だよ
0063名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 22:14:21.48ID:WQnLhjpm
つーかロッドとラインのスペックぎりぎりまで力を入れて振りぬける思い切りの良さがあるか否かじゃね
0064名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 22:21:46.18ID:DJYiD37B
パラボリックかスローテーパーで弾性の低い竿なら誰でも簡単に飛ばせる
硬い竿に重いルアーで思いきりぶん曲げて投げるのは筋力と技術がいる
最近はファーストテーパーばっかりでノリが悪く飛ばないからよくある型遅れのレギュラースロー買えばいい
0065名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 22:26:16.33ID:2IfGUbxK
サーフでクーラーない時釣れたらどうすればいいのか分からない
脳天締めて足元放置で釣り続けて良いものなのかな
0066名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 22:33:14.12ID:rc79x87o
>>65
締めて足元放置で釣りを続けるが時合いじゃないと判断したら10分くらいで切り上げて帰る
0067名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 22:47:48.85ID:2IfGUbxK
>>66
やっぱり長時間野ざらしはマズイんですね
ありがとうございます
0068名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 00:28:44.25ID:+XBdEXTl
1.5mうねりありってどうダメ?
0069名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 01:00:00.86ID:kIhYV0f1
>>68
風向き次第じゃね?
0070名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 01:19:20.83ID:a9FauUG/
大型は何月ごろまで狙えるの?
0071名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 02:34:04.41ID:AWSo7SuJ
満潮、干潮どっちが釣れるの?
0072名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 02:36:52.61ID:Rh16JX+3
上げ三分下げ三分
0074名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 08:13:43.95ID:iBxjdrK8
いるかもしれないしいないかもしれない
経験上いたことはない
0075名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 08:49:25.94ID:+XBdEXTl
ヒレのとこに結構な確率でいるよ身は見たことないけど
0076名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 08:49:30.64ID:fhgIP8qE
>>73
食中毒になるクドアって韓国養殖発祥だよね
日本に広がりつつあるんだっけ?

そもそも天然ヒラメでクドア系を見たことないな
0077名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 08:53:29.83ID:UdzSi/Qn
何年か前に居着きのリバーシーバスは生で食うなってのはきいたことあるな
クドアセプテンプンクタータが身からでたとかなんとか
0078名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 09:01:40.09ID:fhgIP8qE
>>77
ヒラメ以外でもセプテンプンクタータ出てるんですね

大概のクドアは生食しても大丈夫だと思うけど
0079名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 10:40:49.84ID:d4KT3lWi
クドアテプんプンクタクータ
0080名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 10:50:00.68ID:ZjiFy87i
昨日初ヒラメ報告した者です
魚拓は家族みんなで楽しく作って良い記念になりました
魚拓のアドバイスくれた方ありがとう
刺身もおいしかった
今まで色んな釣りにチャレンジしたけど砂浜で釣ったこのヒラメが1番感動した
次は座布団釣れるまで頑張る
0081名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 11:10:13.57ID:0+JCFq2j
>>80
綺麗な砂浜で釣ったヒラメは嬉しいよね
オレも魚拓作ろうかな
0082名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 11:41:04.34ID:VwoADX+R
プロマリンが「ファミリー魚拓セット」の準備を始めました。
0083be
垢版 |
2019/12/10(火) 11:44:23.35ID:l1Tv6V8X
俺もいまのと別れる前にマン拓つくろっかな
0084名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 12:35:18.99ID:6wu0FOIK
ファミリー魚拓セットwええやんww
0085名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 12:37:55.84ID:2+NZ/jff
やっぱり堤防より浜で釣れるほうが嬉しいよな
0087名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 12:44:59.86ID:xG1EGrQK
普段はサーファーでいっぱいのビーチでも夜は投げれるよね
0088名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 19:32:14.38ID:ecBKlOvI
満月の夜は明るいしライトなしでルアーチェンジとか出来るよね
0089名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 20:33:17.19ID:rRjGqg7N
来週 初めてサーフにヒラメ釣りに行くんだけど
@サスケ れっぱ
Aアイアンマービー
B30〜40gのメタルジグ
Cハウル
買おうと思うんだけど 他にあった方がいいルアーある?
50gくらいまで投げれる竿持っていく。
0090名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 20:46:31.42ID:ecBKlOvI
50g投げれるロッドでれっぱ飛ばせるの?
0091名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 20:59:03.46ID:ZYyjWn61
>>89
別注ヒラマサ190F
0092名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 21:25:15.57ID:RrhH32Td
ディアルーナMHで30g〜の間隔で烈波投げると水面に刺さる
0093名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 21:29:16.66ID:eq8cJQcu
>>90
多分投げれる
AR-C type xx 904って竿
0094名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 21:42:22.63ID:VwoADX+R
>>89
ハウルの1番軽いやつと次に重たいやつの計2つと
同じくDUOのウェッジ120SでOK
どれもピンクのカラーが良いよ
外道でシーバスか青物が掛かるかもね
0095名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 21:48:53.96ID:2IsTsF2p
正直1番釣れるルアーって釣具屋で気に入って投げて巻いても気に入ったルアーだと思うわ
やっぱり楽しいが1番釣れるわ
0096名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 21:52:28.26ID:dfJRWgWk
>>89
れっぱの代わりにショアラインシャイナーのヴァーティス120Fオススメ
飛距離は正義
0097名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 21:57:24.46ID:VwoADX+R
>>95
はいダウト
巻いてて楽しいミノーでは全然釣れんで
巻いててクソつまらんヘビーシンペンでばかり釣れるわ
0098名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 22:01:31.16ID:2IsTsF2p
>>97
モンスターショット大好きでミノーは飛ばなそうだから嫌いだしジグもTGの方が飛ぶから楽しいからやっぱ楽しいは釣れるよ
0099名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 22:11:54.36ID:QMvxXIjE
ウェッジって弾丸みたいに飛ぶよな
0100名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 22:20:38.47ID:eq8cJQcu
いろいろ教えてくれてありがとう

ウェッジとヴァーティスも加えとくよ。
良さそうなルアーやね
やっぱ進化してるのね
0101名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 22:20:54.20ID:sfA27Pco
底引いてるのに何故か釣れるイナダ
青物走るからめんどくさいんだよね
0102名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 22:28:23.92ID:UdzSi/Qn
底を引けてないんじゃ・・
0103名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 22:28:36.50ID:ecBKlOvI
でも引くから楽しいじゃん
まずいけど
0105名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 22:30:57.96ID:egPK9z9F
メタルドライブより安いし、、、
0106名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 22:33:38.54ID:ecBKlOvI
そう言えばヒラメって水面ジャンプするのな
先週始めて見たわ
5回位見た
網持ってたら掬えたかも
0107名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 22:37:00.62ID:Z256ZUIb
Zeakeのサーフグラビティーシリーズはミノー、バイブ、ジグヘッド全て神ルアー
もうサーフではサーフグラビティーシリーズさえあれば他は要らない
0108名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 22:37:33.19ID:sfA27Pco
>>102
いや、間違いなくそこ引けてる
たまに根掛りしてるからね

なんでだろ、一緒に行ってるツレは中層でバイトしたって言ってんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況