X



【漢の釣りは】ブッコマンダー放浪記22【ブッコミ放置】ワッチョイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (オイコラミネオ MM3f-/mqz [103.84.125.114])
垢版 |
2019/12/08(日) 16:41:13.97ID:rVvQw+1cM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

・ワッチョイ設定
!extend:on:vvvvvv:1000:512を頭にいれる (スレ建てする時に三行になるように追加)

ルワー?電ウキ?カゴ?ヘチ落とし?、そんな万度臭え事チマチマやってられっか!
夏のウナギから冬のカレイまで、漢は黙ってブッコミ放置。
そんな、全然スポーティでもスタイリッシュでもない安楽フィッシング道を
無駄に熱く語る漢たちのスレ。
推奨男竿はホリデーパック、店の外に積んであった投げ竿セット、流用マルダシの型落ち市バス竿。
推奨男竿はホリデーパック、店の外に積んであった投げ竿セット、流用マルダシの型落ち市バス竿。
リールはワゴナリールか、ブッコミ放置の隠れた名機アオリマチック3050。
仕掛けは、中通しオモリ一発イソメ一本掛けの、単純なリールライン一筆書き。
しかしそこにユーモアとウイットとトンチとワビサビがあれば、推奨タックルは無限に広がるであろう

前スレ

【漢の釣りは】ブッコマンダー放浪記21【ブッコミ放置】ワッチョイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1545700341/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0298名無し三平 (アウアウウー Sa47-h4eL [106.154.131.212])
垢版 |
2020/04/26(日) 07:11:48.09ID:tXk+aGTUa
>>297
おめーもだよ
0305埼玉県北西支部 (ワッチョイ 2b89-Q2fW [14.8.42.1])
垢版 |
2020/04/26(日) 13:10:30.35ID:U0eFLqFv0
>>304
ナイロンだと毎投ごとに劇的に飛距離落ちる、メンテナンス面倒臭い、ライン通すの面倒臭い。
だけど、PE2号位までにして、しっかり内部のメンテナンスしとけば100m位までなら問題無く投げれる。

そこを考えておいての夜間での釣りや、風がある日なんかは凄く便利なうえに鈴やケミホタル付けっぱで投げれる。 
アタリもハッキリ出るし、竿が腰抜け状態(経年劣化)でもオモリを少し軽くしてあげるだけで振り抜けの良い竿になるよ。
0306埼玉県北西支部 (ワッチョイ 2b89-Q2fW [14.8.42.1])
垢版 |
2020/04/26(日) 13:14:03.14ID:U0eFLqFv0
>>304
よーするに自宅に居る時にラインは通してから釣り場に行く、帰ったらしっかりメンテナンスする、が出来れば便利な竿。
ただ買うなら振出にしなきゃ意味無いと個人的には思ってる…理由も知りたければワッフルワッフルと叫んでください。
0308埼玉県北西支部 (ワッチョイ 2b89-Q2fW [14.8.42.1])
垢版 |
2020/04/27(月) 03:39:54.01ID:EvJotfzV0
>>307
酔っ払いにお付き合い戴きありがとう(笑

インターラインは飛距離を出す代物じゃないので腰のある三本並継なんて意味はあまり無いの。
そもそも飛距離出すなら外ガイドのが良いし、砂浜でのインターラインは相性悪い(砂が内部に取り込まれるとトラブルの元)
それなら携帯性に優れていて、釣り場や魚の取込み時に竿を短く出来る振出の方が圧倒的に使いやすい。
0309埼玉県北西支部 (ワッチョイ 2b89-Q2fW [14.8.42.1])
垢版 |
2020/04/27(月) 03:53:35.93ID:EvJotfzV0
>>307
投げ釣りの二大対象魚のキス、カレイ居るでしょ、
キスは砂浜遠投→それなら外ガイドのが良い(理由は前項)
カレイはナイロン主流→それなら外ガイドの良い(理由は前項) 
それとインターライン投げ竿があった頃はPEラインは高い等等もあり投げ釣り師から敬遠されて投げ専用竿は無くなったんだろうけど、(投げる必要を重視しない船、磯、石鯛竿は未だに現役)
今はPEラインも安価になったし、
溶解剤の入って無い速乾性シリコンスプレーも安いから内部に塗布するだけで100m前後なら飛距離に影響無くなった。
そう考えると今は充分使える道具になるの(特に夜間)
0311名無し三平 (エアペラ SDbf-sVZV [49.101.181.158])
垢版 |
2020/04/27(月) 05:16:02.56ID:wpq4F487D
インターラインって、高価なグレードでも熟練者から見下されがちなんだよね。なんでだろう
船竿でもインターラインが全盛の頃が有ったけど、通ぶってる人達は徐々にガイド付きに戻ってるし
でも自分は好きだね。ブッコミからカゴや石鯛まで、全部インターライン
0313世田谷 (ワンミングク MMbf-fgcG [153.155.22.137])
垢版 |
2020/04/27(月) 16:50:54.08ID:BcmDM8f2M
支那肺炎ニ伴フ帝都ノ混乱ニ乗ジ岡村某ガ如キ帝国婦人ノ侮辱ノ弁、許シ難キ事案也。帝国婦人ヲモノノ如クアツカフハ、甚ダ支那朝鮮ニモ居ラヌ猿人也。
0314名無し三平 (ワッチョイ 176d-Hty+ [61.24.16.239])
垢版 |
2020/04/27(月) 18:13:36.24ID:VueAaxUI0
そろそろ自前で餌掘って釣りに行こうかと思う
もう何年も、イソメとボケは買ったことがない
竿もリールもオーシャンのベイト、捨てオモリ仕掛けで何が釣れても即放流
いろんな釣りやったが、こんなのが一番気楽でいい
他人より釣りたいとか、大物釣りたいとかヒリヒリしなくていい
0316名無し三平 (スッップ Sdaf-q5zk [49.98.140.189])
垢版 |
2020/04/28(火) 06:21:48.86ID:MkDmE5G6d
自宅から徒歩3分の隅田川テラス。ジョギングの人と犬の散歩の人が5分に1回通る位の他人との接触。
缶ビール飲みながら日没後2時間位のぶっ込み。
ウナギ50cmくらいの3匹釣れた。
蒲焼きウナ丼にして食べた。
野性味あるけど普通に旨い。
まだ腹は壊してない。
0324名無し三平 (ワッチョイ 1388-IW1r [123.221.185.65])
垢版 |
2020/05/03(日) 08:14:10.97ID:EDXfPXxN0
帝都戒厳令下ニテ、銀座新宿浅草商業モトヨリ、桃色産業軒並閉店セリ。然シ吉原遊郭裏路地ノ或ル楼閣ハ営業、帝都中色好者共参集シ桃色遊戯ニ現ヲ抜カシタリ
0329名無し三平 (ワッチョイ 0989-oySJ [14.8.16.161])
垢版 |
2020/05/06(水) 22:41:38.32ID:prnI/9ZK0
前に水中撮影するって言ってた奴だけど
すっかり忘れてたのを外出自粛で動画整理してたら思い出したんで貼ってみる

https://imgur.com/a/pqfMBjo

普通にブッコむと根がかりしまくりなポイントだったんで、足元ですこし浮かせ気味にしてた
カメラの角度とかまだまだ改良の余地ありかな
0337名無し三平 (アウアウウー Sac5-GKvP [106.154.132.10])
垢版 |
2020/05/09(土) 00:09:53.55ID:SYEqMw30a
た…タマヅメ!?
0339名無し三平 (アウアウウー Sac5-GKvP [106.154.130.90])
垢版 |
2020/05/10(日) 13:31:05.30ID:ocnE89Mla
地元民が我慢してるんだからわざわざ他県から来ないでほしいわ
0342世田谷 (ワンミングク MMd2-nHOQ [153.235.229.170])
垢版 |
2020/05/10(日) 16:41:00.67ID:5SFws2/kM
我が帝国、明治三八年帝政露西亜を討ち破り至るは臥薪嘗胆精神の結実也
今は熱き大和魂は内面のみとし「欲シカリマセン勝ツマデハ」の精神にて我慢たらしめんことを欲す
0347名無し三平 (ワッチョイ f833-6PAd [152.165.19.104])
垢版 |
2020/05/16(土) 10:09:14.84ID:1cddgUcS0
>>346
クソ田舎民やんけ
0348名無し三平 (アウアウウー Sa15-k4yj [106.154.130.254])
垢版 |
2020/05/16(土) 10:48:27.62ID:mXILWmqUa
>>346
むwwさwwしww
0352名無し三平 (ワッチョイ f833-6PAd [152.165.19.104])
垢版 |
2020/05/16(土) 11:35:39.67ID:1cddgUcS0
>>350
まあワイもこの地図内に住所あるし土民同士仲良くしようやww
0354世田谷 (ワンミングク MMb8-RC9f [153.234.2.114])
垢版 |
2020/05/16(土) 12:33:28.88ID:qjSL6BfyM
>>346

些か戦図不鮮明なるも本戦線見るに東松山驛北方の三河川の交り附近が重要地点と思ひたり
0363世田谷 (ワンミングク MM7e-RC9f [153.235.182.180])
垢版 |
2020/05/19(火) 18:11:16.01ID:VIWcU3Q0M
帝都戒厳司令部ヨリ指令、戒厳令が解除トナルモノ
爾後活動ヲ開始ス 工廠ニテ兵器軍装整備作業ニ入ル
熱キ大和魂大海へ繰リ出スモノ也
0368埼玉県北西支部 (ワッチョイ 7f89-iyss [14.8.42.1])
垢版 |
2020/05/21(木) 04:43:19.46ID:IotM0mOB0
>>365
海水浴場でやるなら投げ竿じゃないの?
まぁ投げ竿なんて叩き売りしてるし、サーフは傷つくから安いの一本買っといて損は無いよ。
浮いたお金で磯竿かルアーロッドも手に入るし
0370名無し三平 (アウアウウー Sa6b-oHHj [106.154.136.206])
垢版 |
2020/05/21(木) 09:26:55.95ID:cwYhZOwma
ロッド
0371名無し三平 (ササクッテロレ Sp4f-qkvt [126.247.38.32])
垢版 |
2020/05/21(木) 10:35:06.77ID:hzRon3Axp
そんなにパワーあるのがお好きならダイワのXXXH買えよ
0372世田谷 (ワントンキン MM7b-FPa6 [218.224.77.241])
垢版 |
2020/05/21(木) 10:38:04.21ID:wtcJXvaEM
>>364
解除トナルモノ爾後云々
0375埼玉県北西支部 (スッップ Sda2-iyss [49.98.129.251])
垢版 |
2020/05/21(木) 13:12:02.79ID:3prtJ6Did
くそー解除はまだか…今週末はナマズに切り替えてくぞ!切身で勝負だ!
>>373
俺は夜間〜朝は旧ダイワのインターライン投げ竿…日中なら新ダイワのプライムサーフかリバティクラブサーフ
0376名無し三平 (アウアウウー Sa6b-oHHj [106.154.136.131])
垢版 |
2020/05/21(木) 13:51:24.50ID:O3b0HzO1a
前からこんな感じのスレだったっけ?
0381名無し三平 (アウアウウー Sa6b-oHHj [106.154.136.131])
垢版 |
2020/05/21(木) 21:26:26.71ID:O3b0HzO1a
>>379
そうだよな?
よく見てた頃は1m内に力強くブッコむとかフンドシがどうとか仁王立ちとか面白い奴らが多かったのにずいぶん変わっちまったんだな
0383埼玉県北西支部 (ワッチョイ 7f89-iyss [14.8.42.1])
垢版 |
2020/05/22(金) 04:48:15.70ID:0mImuyiA0
まぁまぁ…自粛でみんな釣り行けなくてストレスも溜まってますから褌引き締めて気合入れましょう(締めるとは言っていない)
とりあえず今夜、ナマズブッコ偵察に軽く行ってきます。
0388埼玉県北西支部 (スッップ Sda2-iyss [49.98.132.64])
垢版 |
2020/05/22(金) 18:48:06.64ID:BCeEv4Zsd
偵察隊2時間で撤収しました。
濁りがあるので期待しましたが発見出来ず…エサ予定だったレバーが手に入らなかったのが痛かったか…
ただ一つ自分の発見がありましてそれだけが収穫でしたw
0390埼玉県北西支部 (ワッチョイ 7f89-iyss [14.8.42.1])
垢版 |
2020/05/22(金) 19:36:45.83ID:0mImuyiA0
>>389
発見の件ですか?
それでしたら… 
自分は釣りする時は右投げ右巻きなのですが、本日左投げ右巻きも出来たんです…普通に…
左投げでも狙った場所に問題無く投げれたのが個人的発見だっただけです。
0391名無し三平 (アウアウウー Sa6b-oHHj [106.154.132.197])
垢版 |
2020/05/22(金) 22:11:22.29ID:Bsu7prYua
ブログでやれ
0392世田谷 (ワントンキン MM7b-FPa6 [218.224.77.241])
垢版 |
2020/05/23(土) 06:59:28.93ID:NrG1SC6WM
帝都戒厳司令部ヨリ、近々帝都封鎖解カントス。我吉原登楼ノ後市電ニテ銀座カフェー女給ノモト後有楽町。宮城遥拝、万歳三唱ノ声響ク、二重橋附近ニテ
0394世田谷 (ワントンキン MM32-FPa6 [153.148.50.253])
垢版 |
2020/05/25(月) 14:59:12.57ID:eRA5HZy+M
南方作戦実施準備、兵器兵装点検開始ス。反転攻勢ニ転ジ漸次前進有ルノミ。
0395名無し三平 (アウアウエー Sa5a-s4/3 [111.239.245.97])
垢版 |
2020/05/26(火) 17:46:03.51ID:zqcSqvAGa
某県緊急事態宣言解除直後、瀬戸内海某港、午前4時〜8時、小寸アナゴ2匹。
日が高くなるとともにウミケムシの襲撃を受け撤収。
別の瀬戸内海某漁港、午前5時〜10時、ネズッポ1匹、小寸マダイ1匹、クジメ1匹。
同じく日が高くなるとともにフグの襲撃を受け撤収。

タックルは両日共通、ホリデー磯350+ナイロン4号+ぶっこみ用ゴム管つきおたふくオモリ8号+スイベル+2mハリス付きチヌ針3号、
エサは大きめの青イソメ2匹縫い刺し。

なお、ぶっこみであっさりマダイがかかるとは、
投げ釣りで四苦八苦してたおれのあの努力は何だったんだそれにしても小さいけどうれしいと思う一方、
某漁港ではファミリーフィッシングのおジャリ様やアベックがきゃーとかわーとか言いながら、
投げサビキで鈴なりにアジを上げており、
当日、非常用の投げサビキ仕掛け一式+アミ姫を家に忘れたのをちょっと後悔したのは言うまでもない。
0396名無し三平 (アウアウエー Sa5a-s4/3 [111.239.245.97])
垢版 |
2020/05/26(火) 18:05:22.26ID:zqcSqvAGa
余談だが兄貴たち、くれぐれもウミケムシには気をつけてくれ。

日が出てきた時間帯、アタリもなさげだしエサ取り替えるか、と、巻き上げてみたら、
投げたところがまずかったか、3号チヌ針に大量の藻がからんでいて、
さっさと藻を外して次いってみようか、と、手で藻をかき分けたら針とエサにでっかいウミケムシがしがみついてた。
うわっ、と、メゴチハサミ出してきて針から引きちぎったけど、危なく素手で触るところだった。

その後、某港じゃ投げるたびにウミケムシが針とエサについてきて、こりゃだめだ、と撤収した・・・。
0397埼玉県北西支部 (ワッチョイ 7f89-iyss [14.8.42.1])
垢版 |
2020/05/26(火) 18:18:03.01ID:CZX6qP6o0
>>395
乙でした。
西はウミケムシが多いから大変ですね、温暖化で東にも来るのかな…
真鯛は回遊場所と時期もあるから釣れた場所と時期を覚えとくと良いですよ!
網姫は便利だから車に常備でも良いかもですね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況