X



都内 激渋の若洲海浜公園 海釣り施設 サッパ3匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/12/05(木) 05:08:39.43ID:3qb+1C7Y
※東京都内ではコマセが禁止されています。もしお近くの人がアミエビなどを撒いていたら、違法なので注意してください。また、ゴミ拾いなどにご協力ください。竿を3本以上出しているご年配の方を見かけたら怒鳴りつけて下さい。

利用しやすい環境へ 若洲海浜公園応援スレッドにようこそ!
※前スレ
都内 激渋の若洲海浜公園 海釣り施設 サッパ2匹目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1542706448/
0288名無し三平
垢版 |
2020/10/18(日) 13:26:45.15ID:sEG3tvj/
あーあやっちゃった
0289名無し三平
垢版 |
2020/10/18(日) 16:16:22.01ID:53Se9S5Q
見てないけどこれ放送中にルールについて触れてたんかな
イナゴ柄集まって完全に終わりだよね
ほんと売名野郎調子のんなや
0290名無し三平
垢版 |
2020/10/18(日) 18:13:45.59ID:F1EJRE9U
>>289
彼は立入禁止の鴨川の一件もあるしな
youtuberは目立ってナンボなんでしょ
0291名無し三平
垢版 |
2020/10/18(日) 18:16:04.78ID:corYRaZl
来年には若洲は復活してるかな
0292名無し三平
垢版 |
2020/10/18(日) 20:23:53.46ID:CtnHIQIr
>>287
バカが集まって釣り禁止にさせられるだろうね。
何でそんなこともわからないかな。バカがYouTuberやっちゃダメだろ。
0293名無し三平
垢版 |
2020/10/18(日) 20:49:43.36ID:4vDuYtIO
あー、こいつこいつ、最近晒してるの
0294名無し三平
垢版 |
2020/10/18(日) 20:49:59.46ID:UB9QXcgA
そういえばよしゅあが以前テレビ出演の依頼あったけど断ったって言ってたけどこれだったなのかな
0295名無し三平
垢版 |
2020/10/18(日) 20:51:26.11ID:4vDuYtIO
てめえの承認欲求と少額利益の為に、みんなの場所を潰す底辺チューバー 。
0296名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 20:36:34.32ID:+sOJ0TgP
先週日曜6年ぶりくらいに若洲行ったら人口磯混みすぎてて竿すら出せんかった…
奥のテトラでやるかーと思ったら立入禁止

撒き餌してるおっさん、ルアー投げてる兄ちゃん、ウキ釣りしてるファミリーがごっちゃになっててマジでカオスだっだぜ
0297名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 21:16:14.70ID:JoQL3iFv
>>296
日曜なんてそんなもんだろ
0299名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 21:57:26.67ID:3rBct+jX
なんかyoutuber狩りという単語を出して
youtuberに警告しているやつがいるんだが?
0300名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 00:19:33.50ID:fLAzejJU
ぐるり公園に規制が入るや否や
有明西ふ頭公園に釣り人が群がっとるwww
おまえらそんなに臭いサバを釣りたいのかよwww
0301名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 01:02:58.26ID:ZcZSXVBl
規制ってなにかあたの?
0303名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 11:41:16.43ID:FanigK9Z
若洲は満員だったらどうやって待てばいいの?
やめそうな人の後ろ張り付き?
土日とか終日満員?
0305名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 19:33:57.68ID:zszqfP3L
隣が帰り支度はじめて一人が入ったと思ったらぞろぞろと家族がなだれ込んでくるから週末は釣りに行かないことにした
0306名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 20:04:28.46ID:Cca0Zwtp
若洲はソーシャルディスタンスやってるだけマシだな
豊洲がサバフィーバーしてた時はヤバかったわ
0308名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 17:55:27.09ID:o/vywfaK
アジサバってまだ釣れてそう
東京でアジサバ釣れたことなんて記憶にないから何月まで釣れるのか分からん
0309名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 20:33:15.39ID:3Op0kuBj
誰か晴海臨海公園で釣りしたことある?
ぐるりと魚の種類があまり変わらないなら行ってみようと思うんだが
0310名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 20:42:15.08ID:o/vywfaK
>>309
シーバスなら釣ったことがあるしハゼとクロダイは釣れてるのを見た
サビキでサバやコハダが釣れるかは知らない
0311名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 21:18:52.19ID:E/M7BuUa
>>309
ここ知らなかったけど釣り出来るんだな
若洲より都会で行きやすいわ
0312名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 21:24:04.49ID:3Op0kuBj
>>310
シーバス釣れるならルアーの練習できるからちょうどいいや。ありがとう

>>311
ただ駐車場が無くて、勝どき駅から微妙に遠いみたい…。
0313名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 03:19:01.26ID:Jg/3i3Tb
晴海はイワシが寄ってるとシーバスはそこそこ釣れる
あと夏は黒鯛のヘチ釣りだな

鯖とか太刀魚はめったに釣れない
サッパもあまり回ってこないね
0314名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 09:15:24.44ID:nd53s1JL
晴海臨海公園、投げ釣り禁止の看板あるから注意な
0315名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 09:51:32.02ID:z8+Bw9EW
晴海コマセ無しのサビキでやるわ
魚が不味いとかはあるんかな?
0316名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 16:25:35.78ID:JXAPynw0
そりゃぐるりと同じだろ?鯖が釣れるとしたら多少臭いはず
0317名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 17:27:53.29ID:xk3oV53B
団子はコマセじゃないの?
0318名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 21:26:57.58ID:z8+Bw9EW
若洲って今の時期サビキやって
昼間三時間でボウズの可能性どれくらい?
0319名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 21:45:57.70ID:yn2BOCcg
ボウズの可能性より釣りができる可能性の方が低い
0320名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 21:49:33.18ID:1kH54mXV
>>319
それな
もうずっと人大杉
0321名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 22:29:58.43ID:z8+Bw9EW
空いてなかったらどうすんの?
後ろで張るの?
0322名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 23:07:00.77ID:f5j4fv33
>>318
イワシ5匹未満でボウズとしないなら確率はそこそこ低くなるがそういう訳じゃないんだろ?
0323名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 07:30:47.49ID:Ur4QaoCl
>>321
徘徊、待ち、帰るの三択
帰るおすすめ
0324名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 07:53:37.34ID:AWhzMSzy
>>323
日曜昼なんてまず空いてないですもんね
いつあくかなんかわかんないとは思いますが、帰る人が多い時間帯とかありますか?
0325名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 10:09:17.20ID:m8o7auaD
昔のパチスロみたいだな。
0326名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 10:15:14.89ID:Ur4QaoCl
人が減るタイミングは夕暮れ、雨、強風だけだろうな
干満を気にする層が釣ってる訳でもないし、誰かがいなくなったらすぐ誰かが入るだけ
朝一からやってもどんどん人増えてきてあれじゃ楽しくねーだろ
0327名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 12:59:43.61ID:IAgmqtl5
今若洲にブラックバス逃してきたわ!
立派なシーバスになれますように(*´-`)
0328名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 13:24:26.91ID:SnA9cwn4
荒川にはいるんだっけ
ソウギョとかハクレンもいるしカオスだなあそこは
0329名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 13:42:30.95ID:Qo28gyxx
>>325
海釣り公園なんてパチンコ屋と同じだ
みんな同じ方向見て当たるだの当たらないだの
隣が当たればみんな見るし、確変くる奴も単発の奴もいる、ビギナーズラックまである
0330名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 15:10:46.87ID:AWhzMSzy
一時間以上かけて子供と行くからせめて竿だけでも出したいんだよな
着いてから30分くらいなら待てるが
0331名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 17:07:39.70ID:SOpLxGfo
>>330
真面目な話土日の売店前はまず無理だから半日以上待てないなら行かない方が良い
人工磯は割り込めるかもしれないけど子供の年齢によってはかなり危険
0332名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 17:58:02.55ID:Ur4QaoCl
売店前で密を避けた分磯が密になってるの笑える
0333名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 21:57:23.75ID:3P80BQAE
あえて豊洲に行くのもアリかねぇ
0334名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 22:06:58.14ID:SnA9cwn4
豊洲はyoutubeとテレビで晒されたからもう無理っぽい
若洲程じゃないけど激混み
0335名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 23:02:57.63ID:GJ72uMvB
晒し野郎の顔がムカつく
0336名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 07:30:28.57ID:JMjOzHZ1
若洲は堤防直ったら座れないなんてことはなくなるんかな
0337名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 08:50:36.49ID:mRKZy+St
さっき若洲サクラマス釣ってるやつ初めてみたわ!
すげー
0338名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 08:57:12.20ID:OYSwU88t
>>337
ほんまかいな....
0339名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 09:55:34.92ID:Z2zRY7qW
若洲で釣れる珍しい魚
ヒラメ
ブリ
大型コショウダイ

サクラマスは見たことも聞いたこともないが真偽はいかに?
それとカワハギ釣れたことある人いる?
0340名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 10:10:04.32ID:QyeTDXGR
カワハギはないなー
あとは時々ギマがかかるくらいかな
0341名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 10:13:35.54ID:KQVpfim1
今の若洲の状況で頻繁に行ってる人いるの?
もともとたいして釣れないけど快適だったから行ってただけで、今の激混みだと他にもっといい所いくらでもあるだろ…
0342名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 11:53:34.99ID:sfptiaJz
>>336
堤防あった当時でも土日は売店前でもなかなか入れなかったよ
今よりははるかにマシだけど
潮止まりで人が入れ替わる感じかな

>>341
いやほんとファミリーのサビキやぶっ込みなら絶対他に行った方が良いよな
0343名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 11:59:55.53ID:sfptiaJz
南風が吹いてる時の水の森公園はかなりお勧めなんだよな
イワシやコノシロが押し寄せるからシーバスや黒鯛も活性上がる
実は今日チャンス
小潮で潮動かないけどその分時合い長い
0344名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 13:37:44.13ID:4aI4TmUx
銀化したマスを荒川で釣ったことあるから若洲にいてもおかしくはないな
0345名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 16:20:03.51ID:N+r1ncPR
若洲のサクラマスは毎年釣れてるよ、数は多くないけど
0346名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 18:40:16.41ID:GKMcKc1M
若洲行くなら夜人口磯の方行けばまぁ…楽しめる日もなくもないだろう
0347名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 20:16:11.80ID:Z2zRY7qW
>>340
ギマは夏は珍しく無い
0348名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 20:19:06.03ID:sfptiaJz
ギマ地面に立てられるのが面白い
つか初夏は黒鯛の外道で普通に釣れる
0350名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 22:08:38.79ID:Tjch0u4A
ギマ人気ないけどそれなりに食える味だしな
0351名無し三平
垢版 |
2020/10/25(日) 05:46:18.44ID:FTBoqArq
なんで小汚い都内で無理に釣りしたがるのか…

首都高料金で千葉でも神奈川でも快適に釣りできるところがクソほどあるのに
0352名無し三平
垢版 |
2020/10/25(日) 09:08:11.66ID:YuN30aQ0
>>351
チャリで若洲に来てる地元民が多い
0354名無し三平
垢版 |
2020/10/25(日) 10:26:01.54ID:jpNlFnVu
>>351
意外と千葉は広い
東京よりの千葉県民は若洲の方が近い
高速出口からも近い
0355名無し三平
垢版 |
2020/10/25(日) 11:13:45.45ID:ao4Z8Lw1
どんくらい漕ぐの??
0356名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 07:48:10.94ID:62Y2aZWk
他行けってもどこも混んでね?
豊洲ぐるりもましだけど土日はすごいらしいし
0357名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 09:08:34.62ID:M5evaFAF
若洲は過去最高に客が多い時に工事とか間が悪いなw
あれ地震の補修がなにか?
0359名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 21:19:35.38ID:P3+OU1Zf
ここの住人から見た瀬戸大橋の根元ってどう?恵まれてる?
0360名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 21:33:33.07ID:cq8FdIBU
関係なさ過ぎて草
東京の人間から見れば東京以外はどこでも天国だ
その東京でもトップレベルに釣れないのが若洲だし
0361名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 21:35:57.44ID:62Y2aZWk
なんで瀬戸大橋のこと話さなきゃいけねーんだよ
鳴門の渦潮に飲まれてろ
0362名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 21:56:58.73ID:9Wiv/Q3x
だたの田舎
0363名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 22:24:14.27ID:P3+OU1Zf
>>361
鳴門はよー釣れるで
0364名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 21:03:53.98ID:JaPv7EUT
再開だってよ
0365名無し三平
垢版 |
2020/11/05(木) 14:49:11.79ID:O5g3OSGW
11/21だって
流石に若洲堤防のキャパじゃ湾奥釣り場の混雑緩和にはならないか
0366名無し三平
垢版 |
2020/11/05(木) 16:07:08.60ID:z3/hC7Xy
若洲に11月21日にキャバオープンするのか
0367名無し三平
垢版 |
2020/11/05(木) 16:20:12.44ID:aFunYH7p
ビッグベイト投げても無駄だと思う
0368名無し三平
垢版 |
2020/11/05(木) 17:43:36.50ID:fEUO5l68
堤防の上に登って人工磯側のヘチを狙ってカニ歩きしてるのは中国人だから見かけたら即通報してくれよな
子供が真似をしたがって危険だからな
0369名無し三平
垢版 |
2020/11/06(金) 18:09:25.39ID:o36HbJWR
>>367
すまんな
今年はメガドッグで70アップ4本上げてるわ
0370名無し三平
垢版 |
2020/11/07(土) 00:06:21.44ID:hiT3ddoG
メガドッグ投げたいけどどこも売ってないなあ
ダビンチはよく見るな
0371名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 17:36:14.11ID:CplmzvNc
>>370
何処にも売ってないってのは君の思い込み
あるところにはある
ネットじゃないぞ
0373名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 07:46:47.78ID:d/ANZLMY
は?ってなんだよ
頭弱いやっちゃな
0374名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 12:33:33.57ID:o97uK8BM
そら売ってるとこには売ってるやろとしか言いようがないな
0375名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 12:35:49.48ID:Nb7cp1/g
とうとう堤防復活か。寒くなる前の平日に一回行ってみよ
0376名無し三平
垢版 |
2020/11/17(火) 10:59:16.25ID:EpUmt76Q
ここもぐるりもサッパコハダしか釣れないんだけど
サビキでアジやイワシや鯖が釣りたいのに
もういないのか?
0377名無し三平
垢版 |
2020/11/17(火) 11:34:25.49ID:ZDeQO4k/
青物は塩分濃度の低下嫌うから、隅田川、荒川、江戸川の集中する湾奥はいなくは無いけど元々数は少ないよ
0378名無し三平
垢版 |
2020/11/17(火) 11:50:04.63ID:S4XAPXFp
堤防復活した?
よかったわ
あぶれた人があちこちに散らばるから助かる
0379名無し三平
垢版 |
2020/11/17(火) 16:56:58.83ID:vuXzw7bh
>>378
今週末からでしょ何れにしても釣れない
>>376
元々数が少なすぎる
鯖はもういないでしょ凄い臭いし
0380名無し三平
垢版 |
2020/11/17(火) 17:30:46.49ID:RKRVlhL6
釣れないでぼけーっと日向ぼっこするのも悪くない
0381名無し三平
垢版 |
2020/11/17(火) 17:38:59.19ID:uEhxRi8f
オープンから数日はカサゴや黒鯛が結構釣れると思う
0382名無し三平
垢版 |
2020/11/17(火) 18:18:14.72ID:CWgCpERV
>>376
若洲は釣りがしたい人が集まる人であって魚を釣りたい人がいく場所じゃないよ
狙って確実に釣れるのはチヌくらいであとはまぁ、コノシロ
0383名無し三平
垢版 |
2020/11/17(火) 21:12:07.07ID:B1P6KIjf
日曜コハダ釣りに行ったらさっぱり釣れなくなってた。
釣れてるとこある?
0384名無し三平
垢版 |
2020/11/17(火) 23:06:49.62ID:xLnJRRKU
お台場はコノシロ地獄だったよ
おぞましい量の群れが接岸してる
0385名無し三平
垢版 |
2020/11/17(火) 23:13:11.53ID:vuXzw7bh
コハダと思って釣るからだね
コハダは殆どいなくてコノシロだぁよ
0386名無し三平
垢版 |
2020/11/17(火) 23:44:30.74ID:P8oxMz7n
コノシロは小骨がどうのこうのというより、身がケミカル臭で揚げても不味い。
南蛮漬けで酢にさらしても不味い。
無駄な殺生はしたくないのでコノシロは全てリリース。
あの手に付着する白いカルピスみたいなのもやだ。
0387名無し三平
垢版 |
2020/11/17(火) 23:58:58.06ID:2q8yyCfp
コノシロはタチウオの特効餌なんだけどなぁ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況