【パチーン!】両軸遠投カゴ釣り14【それでもフルキャスト】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0060名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 12:51:49.58ID:B+DxjQ3c
ぃの時期の黒鯛ならニオイも気にならなくていいね。
味噌4,酒、味醂各1を混ぜて2日漬け込んで焼くと美味しいよ。
味醂で甘くなるからつけ汁の味見しながら好みに合わせて
0061名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 14:02:56.45ID:+7p8bKw1
2週間前にも釣れた
その時は刺身と漬け丼にしてめっちゃ旨かった!
全く臭くない
>>59
うき下27前後で真鯛狙ってるけど最近黒ばかり…( ;´・ω・`)
35mでアナゴ釣れたw
ハリス8m
0062名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 14:09:40.88ID:FWgCw9eM
クロダイの引きって真鯛と同じ?
すげえがっかりしそうだ
0063名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 15:54:02.01ID:B+DxjQ3c
黒鯛のほうが、パワーあるかな。
真鯛とは違うからすぐわかるよ
0064名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 16:54:25.88ID:+7p8bKw1
かごすぺ3 4-620で引き寄せられないエイってかなりデカイ?
今日釣れたエイはタモにギリ収まらないサイズだったけど簡単に引き寄せられた
0065名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 17:04:55.06ID:B+DxjQ3c
エイはゴミかよ?って感じだよね。
寄せられないのはハリスの太さにもよるかも
0066名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 17:40:31.80ID:R06piiZx
>>63
そう?
同サイズならマダイの方が鋭い引きをすると思うけど。
0067名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 18:24:49.94ID:MO65PUaL
真鯛の方が引くでしょ。
比べると、真鯛は尾鰭の付け根が細く、尾鰭も長くて中央がへこんでる。
これは遊泳力が高い魚の特徴。
口太と尾長の体形も同様だね。
0068名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 22:56:35.29ID:B+DxjQ3c
そつかあ。
なんか違いはわかるのだけど、説明がうまくできないのかも。スンマセン
0069名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 06:27:13.15ID:0Dglc3+r
真鯛は外洋の船からでも釣れるけど、黒鯛が釣れたって聞いた事ないね。生息環境が違うから反骨心も強いのだろう、真鯛の方が
0070名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 14:06:05.66ID:N7+AehCL
他の人よりあと5m10m先に飛ばしたい
投げに限界を感じる
竿かごスペシャル3 4-62
リール 整備不良ガンナー
かご渚18号

リール新調しかご20号にしたら飛距離伸びますか?
0071名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 14:07:09.35ID:6K3vO2ty
カゴスペ3柔らかいから4にすれば
0072名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 16:00:36.69ID:86iPuojM
>>70
道具に頼ってるようじゃむりむり

EV4-52に渚の10号で勝てるわ
0074とん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:10:13.56ID:N+JhOhte
整備不良ガンナー俺と同じじゃん!
ここの、スレでいわれてベアリングつきウォームシャフト大枚叩いて買ったけど
まだ交換してないてかパーツどっかいっちゃった!
0075名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 22:43:32.38ID:YqYpvaCm
>>72
道具に頼るな
手で投げろ
0076名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 23:25:05.19ID:NFIoeE4n
膣で投げなさいよ
0077名無し三平
垢版 |
2019/12/19(木) 23:32:36.06ID:DxzWcie/
>70
そうそう、今はどれ位飛ばしてるの?

俺もガンナーだけど、竿は4-58+15号カゴでノーマルリールで100m限界
だけど、マグブレーキ付けたらバックラッシュの兆候すら無しに100〜110m飛ぶようになった。
それまでは、振るスピードを上げると初期で酷いバックラしたが、思いっきり投げても余裕で飛ぶ。
0078名無し三平
垢版 |
2019/12/20(金) 17:27:43.53ID:VatTpL/0
>>77
距離はわからないですが
周りと同じくらいしか飛んでないです

投げたかごが結構失速してる感じがするので
後半の伸びが欲しい
0079とん
垢版 |
2019/12/20(金) 20:23:21.40ID:TDIijuP8
オレは後半加速するイメージ
なぜなんだろう オレのオリジナルカゴに秘訣があるんだろうか
0080名無し三平
垢版 |
2019/12/20(金) 21:00:07.45ID:pxBoBbg/
後半伸びないのは遠心ブレーキ効いてるんじゃない?
0081名無し三平
垢版 |
2019/12/20(金) 21:19:11.04ID:FmYlpWT5
あとはカゴかウキが悪いのかね
0082名無し三平
垢版 |
2019/12/20(金) 22:49:31.00ID:rGhkExwU
上がってかないウキはダメだね
0083名無し三平
垢版 |
2019/12/21(土) 11:15:58.11ID:QpDsm3uS
遠心ブレーキなんかに頼るから飛ばないんだよ
0086名無し三平
垢版 |
2019/12/23(月) 11:53:55.35ID:4397cdoB
正月用の魚が釣れたら納竿
0087名無し三平
垢版 |
2019/12/23(月) 12:35:26.22ID:aQTyDooO
真鯛釣りたい
今年は2本しか釣れてない…( ;´・ω・`)
0088名無し三平
垢版 |
2019/12/23(月) 12:37:03.48ID:4397cdoB
何センチからを真鯛と呼ぶかによって変わるよね
0089名無し三平
垢版 |
2019/12/23(月) 12:37:58.08ID:I0Jgox1Y
>>86
今狙ってるのは何年前の分?
0090名無し三平
垢版 |
2019/12/23(月) 12:39:23.37ID:4397cdoB
>>89
先々週に釣れた35cmくらいのはツボ抜き→真空パック→急速冷凍して一応キープ済みよ
0091名無し三平
垢版 |
2019/12/23(月) 12:42:42.06ID:aQTyDooO
>>88
30越しかカウントしてないよ!
うき下27mハリス8m
準備はバッチし
0092名無し三平
垢版 |
2019/12/23(月) 14:28:43.08ID:D4VQUK4w
嫌儲にここの画像貼ってるやつ居たわ
神奈川住みらしいね
0093名無し三平
垢版 |
2019/12/23(月) 15:44:54.79ID:l0wHEcIN
マグブレーキでバックラしなくなった人いる
みたいだけど、わざわざマグブレーキ使わなくても、キャスコンガチガチにするだけでも
バックラしないし結構飛ぶよね?
って思ったけど、もしかして、
キャスコンガチガチに締めると着水後
棚到達まで手でライン出さなきゃいけないけど
マグブレーキはそんんことしなくても
いい感じなの?
0094名無し三平
垢版 |
2019/12/23(月) 15:51:59.47ID:SI2MRSbk
>>93
めちゃくちゃライナーに飛ぶ訳じゃ無いし気にしなくても良いと思う
0095名無し三平
垢版 |
2019/12/23(月) 16:12:50.16ID:4397cdoB
>>93
軽い仕掛けだとキャスコン締めると全然飛ばなくなるんだよ…
0096名無し三平
垢版 |
2019/12/23(月) 17:37:28.01ID:aQTyDooO
>>92
せやで( ;´・ω・`)
いつものポイントで鯛を狙うの
0097名無し三平
垢版 |
2019/12/23(月) 21:26:55.78ID:aHCLYlQv
>93
勿論必要ないよ!
0098とん
垢版 |
2019/12/24(火) 08:58:08.81ID:+7CipfFC
ウォームシャフトノーメンテでブレーキのかわり
0099名無し三平
垢版 |
2019/12/25(水) 07:56:40.02ID:+7KG/ckW
>93
キャスコンガチガチで何メーター飛ぶ、100mは飛ぶん?
0100名無し三平
垢版 |
2019/12/25(水) 11:38:41.42ID:CTyONlFC
93でないけどキャスコン締め過ぎで普段通り投げると高切れして遥か彼方に飛んでく...自分は加減して70m位
0101名無し三平
垢版 |
2019/12/25(水) 22:58:52.88ID:+7KG/ckW
だよねー、そんなにガチガチにしたら飛ばんと思うけど?
0102名無し三平
垢版 |
2019/12/26(木) 13:20:53.90ID:LwuDHzuW
93です
そっかー、マグいいね
手でライン出さないでいいんだ
キャスコンガチガチは最初のウォーミングアップだけだけど
15背負って80mくらい
自分が言ってるガチガチは仕掛け垂らして
仕掛けの重みでラインが出ない調整
多少変な投げ方になってしまっても
着水後もノーサミングでノーバックラ
高切れはキャスコン締めすぎより
ライン傷入ってないかな

ハマー600のマグ使ったことあるけど
音うるさいし棚到達まで手でライン出さないといけないし
アブのと違うのかな
アブのいいな
0103名無し三平
垢版 |
2019/12/26(木) 13:33:16.88ID:3BwOCfv3
メカユルユルで遠心効かせれば十分じゃね?マグ使ったことないからマグの良さは分かりませんが。
0104名無し三平
垢版 |
2019/12/26(木) 17:19:41.49ID:/dgVJqfM
80m以上飛ばせる人のバックラ対策ならメカちょい締め
遠心多めで充分だと思うけどなぁ
マグは全体的に回転重くなるだけ。
道具に頼るより練習した方がいいと思います

でもマグ使ってみたいんだよねーしかもアブの。分かります。
あと少し待てば新製品買えますよー
0105名無し三平
垢版 |
2019/12/26(木) 19:22:38.15ID:EG+D2CgP
ビッグシューターWM60再販希望!
0106名無し三平
垢版 |
2019/12/26(木) 19:28:08.91ID:ZhMSj8gh
マグブレーキは原理的に過渡応答がいいので、ミスキャスト気味になった場合とかに有り難みを感じるよ。
0107名無し三平
垢版 |
2019/12/27(金) 01:27:27.59ID:qWRja9Kl
確かに練習は必要だと思う。
80m位までは、ある程度練習すれば行けると思うんだ。
でもここから、初期のスイングスピードが上がってくるんだよね。
100m飛ばすスイングのサミングは慣れるまで結構難しいと思う。
マグにしたら、このフルスイング時に起こる初期のバックラを抑えるので
非常に気軽にフルスイングしても100m飛ばせると思う。
0108名無し三平
垢版 |
2019/12/27(金) 07:21:40.64ID:RjQ+llb1
マグ推し君キモいな
100しか飛ばねーならマグなんていらね
0109名無し三平
垢版 |
2019/12/27(金) 08:19:05.01ID:pCIqCIOq
バックラッシュしないなら何でも良いと思う
でも遠心がちゃんとメンテされてる状態なら遠心でバックラッシュしないと思う
0110名無し三平
垢版 |
2019/12/27(金) 09:10:18.89ID:3X8t7tpL
スイングしっかり出来てればバックラしないのでは?と思う
ブレーキ設定適当にやってる
メカでスプールのセンター出して
遠心は着水したかごがスルスル沈むくらいに
0112名無し三平
垢版 |
2019/12/28(土) 00:23:00.18ID:/w8Pxdsa
魚心あらば遠心
0113名無し三平
垢版 |
2019/12/28(土) 13:20:43.90ID:a3Ew8SKk
変な投げ方になっちゃうと遠心でどうにかなる
域じゃないでしょ

え、新製品って何?
マグ単体?
マグ付き6500の新製品?
0114名無し三平
垢版 |
2019/12/28(土) 15:33:09.40ID:uM3Fe2T3
ビッグシューターの後継?
0116名無し三平
垢版 |
2019/12/29(日) 00:07:33.38ID:5AJEg4yv
マグ付いてないじゃん
0118名無し三平
垢版 |
2019/12/29(日) 09:46:03.86ID:nsc3g6gl
トロロケット、wm60と同じインフィニマックスブレーキシステムだから、遠心+マグだよ。
0119名無し三平
垢版 |
2019/12/29(日) 19:34:09.24ID:J/3IloiZ
マグブレーキの磁石って寿命とかある?
0120名無し三平
垢版 |
2019/12/30(月) 18:54:40.59ID:yXJryUKE
あ、インフィニマックスがマグだったんだ
ってwm60 もマグブレーキなんだ
知らなかった
0122名無し三平
垢版 |
2020/01/04(土) 18:34:24.02ID:INNKxMmP
>108
>100しか飛ばねーならマグなんていらね
ってことは100m以上ならマグ必要って解釈・・・w
0124名無し三平
垢版 |
2020/01/09(木) 02:12:38.03ID:PKfiu2sS
いくいく
0125とん
垢版 |
2020/01/09(木) 08:44:23.26ID:g+tnHbpT
俺も行くわ どこ集合?
0126名無し三平
垢版 |
2020/01/09(木) 09:10:36.12ID:yMKyzs0P
じゃあ土曜の朝5時に第四中学校前で!
0127名無し三平
垢版 |
2020/01/09(木) 10:16:38.14ID:Fg73ufpo
>>126
それどこ?
いくいく〜
0128とん
垢版 |
2020/01/09(木) 11:51:59.82ID:PLlZ3bZA
イクッ
0129名無し三平
垢版 |
2020/01/09(木) 21:08:54.56ID:E71kzS1v
6500CSロケットをオーバーホールでバラしたらIARと別のもう一つのハンドルロックが入って無かったw
マジかよ
スプールシャフトとピニオンの接触部もかじった様な跡があるしやっぱり新品の状態で全部チューニングしないとダメですね
0130名無し三平
垢版 |
2020/01/10(金) 05:26:37.96ID:BTlbSF9c
自分のももう一つのハンドルロック入って無いなぁ。最近のはそうなんじゃないw
0131名無し三平
垢版 |
2020/01/10(金) 19:27:04.05ID:1Kcyw4DY
オーバーホール終了
ピンはあるのにハンドルロック無いw
まぁ予備でハンドルロックあるからつけたけどチャカチャカ音なる
幅広げ過ぎたな
オイルはスーパールーベ使ったけど粘度高いからレベルワインダーは自重では動かないね
ハンドルロックつけたからIARはタミヤのメタルオイルだけ
まぁスムーズに動いてるしこれでええわ
来年開けてみるの楽しみやな
0133とん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:43:56.85ID:/VFPVJVp
県単体か?
赤円筒か?
0134名無し三平
垢版 |
2020/01/13(月) 22:35:30.21ID:uI2Iarxu
スコーピオン1500で投げてるオッサンおったで
まわりよりも良型の木っ端グレばんばん揚げてたで
0135名無し三平
垢版 |
2020/01/13(月) 23:10:04.35ID:s5BVDKXs
良型の木端グレw
0136とん
垢版 |
2020/01/14(火) 13:33:04.31ID:56NnIBqn
コッパグレだけど見た目が美しい型してんだろ
0137名無し三平
垢版 |
2020/01/14(火) 21:33:33.50ID:pdLxTzxJ
普通なら違う表現だけどな
0138名無し三平
垢版 |
2020/01/15(水) 07:49:36.61ID:d9TbpH/2
周りよりも良型の、木っ端グレではないかと
つまり周りはメダカサイズだったのだろう
0139とん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:09:04.83ID:SzJS1bfG
フカセでグレ釣れると嬉しいけど
両軸カゴで釣れたグレの釣れてしまった感
0140名無し三平
垢版 |
2020/01/16(木) 21:23:05.79ID:oSnFTm0C
針は何使ってる?
0142名無し三平
垢版 |
2020/01/17(金) 17:49:28.61ID:nywX/l9L
がまかつの伊勢尼の金or黒の出番が多いかな。
0143名無し三平
垢版 |
2020/01/18(土) 10:29:30.49ID:BPxSAZ6D
そもそもIARってオイルやグリス付けちゃダメじゃなかったっけ?
ん?もしかして専用のかあったっけ
グリスとか付けると逆回転の原因になったような
0144名無し三平
垢版 |
2020/01/18(土) 10:34:01.44ID:TfnVKSLP
>>143
極圧剤の入っていないオイル・グリスならok
0146名無し三平
垢版 |
2020/01/22(水) 08:41:41.34ID:ZdDWPpFX
先週駄目だったので今週は!
0147とん
垢版 |
2020/01/22(水) 13:04:15.90ID:RjWvOV1J
釣れてるの?もうオキアミ入れたバッカンに入れた海水に浸かったザルが冷たすぎるよ
0148名無し三平
垢版 |
2020/01/22(水) 17:31:42.86ID:Vk7VlNcq
今週末は広い範囲で雨じゃないかな。
0149とん
垢版 |
2020/01/22(水) 19:23:44.19ID:RjWvOV1J
東京は雪になるかもしれん
寒い週末だわさ
0150名無し三平
垢版 |
2020/01/23(木) 23:34:39.85ID:DtBtMWW/
しかしトロロケットいつでるんだよ?1月予定ってなってるのに
それ以外の情報まったくない
0151名無し三平
垢版 |
2020/01/23(木) 23:51:41.33ID:2PVey+OX
>>150
公式ページに出てこないよね
ビーストは2月発売だと公式には出てくる
0152名無し三平
垢版 |
2020/01/25(土) 05:49:16.72ID:OedF/6wZ
みんなやっぱ右巻きなの?
左巻きだと使いづらいかな?
0153名無し三平
垢版 |
2020/01/25(土) 06:08:27.94ID:yWSwdETk
ルアーは左だけどカゴ釣りは回収だるいから右巻き
0154名無し三平
垢版 |
2020/01/25(土) 08:35:36.47ID:Awkjb8ei
>>152
右利きで左巻きだと投げにくいと思うけど…
0155名無し三平
垢版 |
2020/01/25(土) 08:53:12.03ID:OedF/6wZ
そっか、
左巻きに慣れてるから、どうかなって思ってさ
右巻きにします
0156名無し三平
垢版 |
2020/01/25(土) 12:54:09.92ID:7PR5ZNk/
面倒だけど投げた後持ち替えれば?
0157とん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:02:33.24ID:jdRPr+7L
上巻とか下巻きとかあればいいね
0158とん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:03:59.63ID:jdRPr+7L
両軸は右巻きですよ
左手でスプール抑えて投げるからねぇ

スピニングもベイトも左だけど
石鯛と両軸遠投だけは右巻き
0159名無し三平
垢版 |
2020/01/25(土) 14:12:50.15ID:7GXB3yEe
投げる時右ハンドルだとたまにちょっと当たってクラッチ戻っちゃうときあるから左巻きが
あるといいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況