X



シマノリール総合スレ40

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0828名無し三平 (ワッチョイ a3da-EtUE [221.133.112.72])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:22:25.58ID:uUYM7nSF0
本当に高級リール で半プラは意味不明だな。
オフショア用で検討している新型ツインパワーSWは大丈夫だろうか。

ステラは高すぎて手がでんぞ。
0830名無し三平 (ワッチョイ c589-spL0 [14.13.128.32])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:29:37.70ID:1NeaIUH+0
>>827
現行XDも強さとか言ってるだけで実際はほとんどツインパのクイックレスポンス版なだけじゃん?
防水部分とかは後出しな分進化してたのと1部のギア類だけ変えてたけど
要はアルミボディと軽いローター、無難なデザインで受けたんじゃ
もし今フルアルミボディでクイックレスポンスとロングノーズのリール出たらかなりいけると思うんだけどな
0839名無し三平 (ワッチョイ 9524-0+RT [124.97.38.185])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:40:54.38ID:tndytDlg0
ダイワが番手合わしてきたので、自重で負けないように半プラ化したわけだから、新しく番手を作ればいいんだよ。
4000番を3000番に、5000番を3500番に、
8000番を4500番みたいに。
0853名無し三平 (オッペケ Srf1-8SD/ [126.34.24.114])
垢版 |
2020/01/14(火) 02:03:34.61ID:LM3/shVMr
>>850
あっちにも書いたけど、
自重がステラと同じだからアルミローターなら、半プラアルミボディじゃね?
アルミローター、半プラマグボディならステラより軽くなるはず。
0854名無し三平 (ワッチョイ e36e-TFoR [115.37.79.184])
垢版 |
2020/01/14(火) 02:06:40.88ID:koIWR60Y0
頑丈さが売りのシリーズなのにそこ曲げたらアカンやろ
軽いリールが欲しけりゃヴァンキ買うってーの
20ツインパ良ければ買おうかと思ったがこりゃナシだな
今使ってるXDがおしゃかになったらXDで買い換えだな
0855名無し三平 (ワッチョイ 23e0-NiG0 [61.245.72.68])
垢版 |
2020/01/14(火) 02:09:04.81ID:CxQamjNB0
逆に次期ステラが半プラになれば問題無くなるわけだw
0859名無し三平 (ワッチョイ 5b15-p+PW [223.216.253.58])
垢版 |
2020/01/14(火) 02:15:14.30ID:1sWiZ+dv0
アルミボディでプラローター
半アルミボディでアルミローター

どっちでも文句言ってただろうな
xdと同じアルミボディでヴァンキのローターなら丸く収まってた
それならなんとなく使い分けできたし
0860名無し三平 (ワッチョイ 23a6-lZna [125.56.112.150])
垢版 |
2020/01/14(火) 02:15:28.95ID:kspxvkwU0
>>858
ダイワの買ってシマノ恋しくなってまたシマノ買う事考えたら、ステラ買えば?
0861名無し三平 (アウアウカー Sa61-TFoR [182.251.127.21])
垢版 |
2020/01/14(火) 02:16:53.01ID:xBvmdouKa
これから半プラボディになったツインパを堀田や鈴木らソルト系のテスター陣が
頑丈さは変わってないよー、と嘘ついて宣伝するのを見ることになるのかー
(゜д゜)、ペッ
0863名無し三平 (ワッチョイ 9d6d-uQ9B [42.147.18.151])
垢版 |
2020/01/14(火) 02:20:01.58ID:z1z75FdC0
>>838
だよね
自分でもないだろうと思ったけど期待して書いた

ツインパSWでも半プラで大丈夫だから20も半プラなんだろうけど剛性重視のツインパが半プラなのは微妙だわ
15ツインパ、XD、16ヴァンキにはしばらく頑張ってもらう
0866名無し三平 (ササクッテロラ Spf1-ixJq [126.182.66.148])
垢版 |
2020/01/14(火) 02:22:46.65ID:9JgAS5hup
これならヴァンキッシュ使えば良くね
0867名無し三平 (スップ Sd03-KLqK [1.75.6.223])
垢版 |
2020/01/14(火) 02:30:52.01ID:vmE9laQ+d
そういえば赤ストラって足付きもボディもci4だっけ?
サスチンと互換あればサスチンの樹脂フタと取り替えちゃえば疑似的な新型XDみたいなことできんじゃね?
0868名無し三平 (ワッチョイ 9524-0+RT [124.97.38.185])
垢版 |
2020/01/14(火) 02:35:15.85ID:tndytDlg0
ダイワの出した答え モノコックボディ
シマノの出した答え 半プラボディ
0869名無し三平 (ワッチョイ 1524-7CnE [60.152.162.9])
垢版 |
2020/01/14(火) 02:41:28.41ID:Wx2yxhNH0
シマノ完全にやらかしたな
軽くもなく頑丈でもないっていう完全なゴミリール になってるやんツインパワー
0870名無し三平 (ワッチョイ 5bdf-n08J [111.216.154.94])
垢版 |
2020/01/14(火) 02:43:36.69ID:Y9Rr49zj0
半プラだろうが結局は大丈夫なんだろうけどね
ヴァンキもツインパswも使ってて何匹も釣ってるけど、いまだに半プラによる問題は何も起きてないし
ツインパswに至ってはオーバーホールも一回だけ出しただけで、ベアリング以外は交換してないけどヌルヌルで、これ以上の耐久性は本当に不要だと思うわ
0873名無し三平 (ワッチョイ e36e-TFoR [115.37.79.184])
垢版 |
2020/01/14(火) 02:45:51.52ID:koIWR60Y0
出たな訳知り顔で半プラでも大丈夫とか言い出す奴、シマノに金でも貰ってるのか?
じゃあ何でステラは金属ボディなんだよ、そっちの方が丈夫だからだろ
0874名無し三平 (ワッチョイ 1524-7CnE [60.152.162.9])
垢版 |
2020/01/14(火) 02:50:18.61ID:Wx2yxhNH0
本当なんで半プラボディにステラローターなんだよ
普通逆だろwwww
それやったら16バンキみたいにステラと差がなくなるからわざとデチューンした感がアリアリ
0875名無し三平 (ワッチョイ 23e0-NiG0 [61.245.72.68])
垢版 |
2020/01/14(火) 02:51:28.98ID:CxQamjNB0
ヴァンキッシュといいなぜHANAGEボディから退化するのか
0876名無し三平 (ワッチョイ b516-laly [118.104.0.203])
垢版 |
2020/01/14(火) 02:51:30.22ID:iCeq9/+/0
軽さ追求して半プラにしたヴァンキッシュならまだわかるが
そもそもツインパワーのコンセプトって丈夫さだろ
なんで中途半端に軽さ求めて半プラにしてんだよ
0877名無し三平 (ワッチョイ a557-WTq+ [222.159.55.26])
垢版 |
2020/01/14(火) 02:53:28.13ID:ShJhzv/r0
ちょおまいらw 普通にステラ買えよw
0881名無し三平 (ワッチョイ 1524-7CnE [60.152.162.9])
垢版 |
2020/01/14(火) 03:02:11.38ID:Wx2yxhNH0
違うそうじゃないんだよ。
フルマグボディ樹脂ローターののツインパワー mg出してくれや
0882名無し三平 (ワッチョイ 0333-6gWw [133.204.229.251])
垢版 |
2020/01/14(火) 03:04:00.48ID:pQM90ke40
金属よりプラの方がコスト安く作れるんだろ
時代の流れから質の低下を止める事は出来んよ
0883名無し三平 (ワッチョイ 2389-L1kP [123.218.46.22])
垢版 |
2020/01/14(火) 03:18:52.17ID:qULAJWsr0
>>881
そこまで行くともうヴァンキッシュでは?、実際に出たら19ヴァンキ買った層の怒りが凄そう
0884名無し三平 (ワッチョイ 1524-7CnE [60.152.162.9])
垢版 |
2020/01/14(火) 03:33:58.64ID:Wx2yxhNH0
>>883
19バンキ使いは半プラで充分って言ってたんだから怒るわけないだろ!
0886名無し三平 (ワッチョイ b510-HInR [118.157.173.231])
垢版 |
2020/01/14(火) 04:27:43.44ID:MFDCcU4h0
>>847
17「お、そうだな」
0887名無し三平 (ワッチョイ b510-HInR [118.157.173.231])
垢版 |
2020/01/14(火) 04:37:47.59ID:MFDCcU4h0
おまえらの発狂具合が17アルテグラを越えてて草生える

これまじ18ステラとツインパワーXDしか買うのねえじゃん、ツインパワーXDなんとかして次は変なことしないでロングスプールにしろ
0888名無し三平 (ワッチョイ b510-HInR [118.157.173.231])
垢版 |
2020/01/14(火) 05:09:51.25ID:MFDCcU4h0
2012シマノ「アルテグラ売れすぎて気持ちいいンゴオオオ!!!wwwフリームスレブロスうんこすぎワロタwww」
2015ダイワ「うぅ…これがフリームスです…」
2016シマノ「スプールおっもwwwメタルボディでバランスとって結局うんこやんwwwエントリークラスアルテグラ強すぎワロタwww
そしてはいストラディックci4どーん!!!www」
2016ダイワ「やべぇよやべぇよ…どうする?…虎の子セルテート出してミドルクラスはいただくで!軽いローター搭載出来るならしてみろやwww」
2017シマノ「あーもうあったまきた!ほら見ろ!(ツインパワーXD)嬉しいだルルォ!」
ダイワ「あ、お前さシマノさ、さっさっきツインパワーxdぬっ脱ぎ終わった時にさ、なかぬか14ステラの欠陥治さなかったよな?」
アブ「そうだよ(便乗)」
2017シマノ「あ、そうだ(唐突)おい、ダイワァ!お前俺の新型アルテグラ見たいだろ?
見たけりゃ見せてやるよ!」
2017ダイワ「え?(困惑)とりあえず赤ストラにセオリーでなんとか対抗するで…」
12アルテグラユーザー「は?(半ギレ)」
2018ダイワ「はいLTどーん!!!wwwアルテグラうんこすぎワロタwww初心者はダイワ買って、どうぞ」
2018シマノ「やべぇよやべぇよ…どうする?…ストラディックのためにアルテグラ糞化しちまったから…」
2018ダイワ「おらぁ!とどめのイグジストじゃ!!!ザイオンなんていらなかったんや!」
2018シマノ「結局ザイオンからメタルやんけ!散々メタルより強いみたいな宣伝しといて恥ずかしくないのかよ!こっちは14ステラの欠陥治して機能アップの新型や!」
バリスティック「よろしくニキーwwwwww」
シマノ・ダイワ「は?」
20ルビアス「よろしくニキーwwwwwwwwwwww」
バリスティック「は?」
20ツインパワー「よろしくニキーwwwwww」
シマノユーザー「は?(真顔)」
2020ダイワ「何も17アルテグラから学んでねーじゃねーか!いい加減にしろ!」
0890名無し三平 (ワッチョイ b510-HInR [118.157.173.231])
垢版 |
2020/01/14(火) 05:30:08.27ID:MFDCcU4h0
Twitterの20ツインパワーの反応わろす

あとの楽しみはシマノがなんて言い訳しながら20ツインパワー発表するかやな、ダイワのマグシールドラインローラーみたいな言い訳したら許さん、シマノはこんな反応なるってわかってるだろうに17アルテグラもそうだが…なぜ止める人がいないのか…
フィッシングショーで絶対ツインパワーの文句言ってやるわ、XDロングストロークスプールで出せやオラァん!
0891名無し三平 (アウアウカー Sa61-8Qdy [182.251.195.121])
垢版 |
2020/01/14(火) 05:35:48.93ID:4xpR7iXma
ツインパワーゴミすぎたから19セルテート買うわw
初めてのダイワリールワクワクすっぞ
0897名無し三平 (ワッチョイ a3da-EtUE [221.133.112.72])
垢版 |
2020/01/14(火) 07:00:29.60ID:uUYM7nSF0
人は同じ過ちを繰り返す、まったく。
(19ヴァンキッシュ )

ツインパワーが半プラなら買いません。SWもね。
シマノよ、なぜこれが分からん。
0898名無し三平 (スプッッ Sdd1-rGvG [110.163.216.134])
垢版 |
2020/01/14(火) 07:00:34.38ID:khZPIGwPd
ツインパは釣行頻度や魚種によって賛否両論になると思う
0899名無し三平 (ワッチョイ cda6-JQ6m [210.191.112.215])
垢版 |
2020/01/14(火) 07:15:53.38ID:HGytmLJV0
12アルテグラあたりからコツコツ病発症しだしたから
俺はアルテグラシリーズでは10アルテグラADが一番すき、今でも使ってるけど水洗いとオイルさしとドラググリスさしただけで
一度もばらしてないけど今でもヌルヌルの巻き心地だよ
0901名無し三平 (スップ Sd03-Gj1c [1.75.0.74])
垢版 |
2020/01/14(火) 07:48:02.50ID:8EsRknk8d
なんだよ、このツインパワー。
LTが嫌でツインパワー期待したのにどっちもどっちだな。
ここ最近はフラッグシップ以外はお遊びか?
テスターもバスなんか入れんなよ。
こりゃ漁夫の利でアブがどこからか攻めてこないかな?
0905名無し三平 (アウアウウー Sa19-rUPC [106.128.74.158])
垢版 |
2020/01/14(火) 07:57:46.63ID:QbCgOEM8a
2500番がメインとか言ってるバスプロなんか入れたらこうなるわな。
0908名無し三平 (アウアウカー Sa61-U0QA [182.251.155.73])
垢版 |
2020/01/14(火) 08:13:56.40ID:hAnf/YAra
オールアルミのsw小番手…

ないか
0910名無し三平 (ワッチョイ b510-8NSa [118.155.19.172])
垢版 |
2020/01/14(火) 08:15:58.08ID:HB/1efYV0
ツインパが半プラならバンキと何が違うの?
重い分安い訳でもないし、どう使えば良いんだ?
0913名無し三平 (ワッチョイ a393-7Vqg [139.101.69.117])
垢版 |
2020/01/14(火) 08:28:31.83ID:fC5nv2dH0
半プラだったら19ヴァンキの方が良いね
中途半端過ぎる
21ツインパワーswフルメタル化の布石
0915名無し三平 (ワッチョイ 1d10-ANXQ [106.172.90.126])
垢版 |
2020/01/14(火) 08:30:52.79ID:Be43FuKg0
XD使ってるからツインパもどんなものなのかって思っていたけど個人的に失笑状態だったな
ダイワもシマノも気に入ったら関係なく買うけど
ショアならフラッグシップならステラで(買えないけどね)その下ならセルテートかな
今年ルビアスとストci4+をライト用に買うつもりだったけどルビアスだけ買ってみて後は様子見かな
0917名無し三平 (ワッチョイ a393-7Vqg [139.101.69.117])
垢版 |
2020/01/14(火) 08:46:23.34ID:fC5nv2dH0
今はバス釣りがまた流行してるのかな?だったら仕方ないけど
19ヴァンキは軽さ追求で良いと思うんだけど、ツインパワーどした?って感じは否めない
0921名無し三平 (JP 0H6b-tNwm [203.205.113.175])
垢版 |
2020/01/14(火) 09:29:39.04ID:vvHOwZ6LH
>>920
それ俺も迷うわ〜

でも、新ツインパが貶されてるのって予想と違うというか、本来のタフな路線と違うからで、もしかしたらこれはこれで良いリールなのかも?とも思うし

どうもダイワにも踏み切れないんだよなぁ
0922名無し三平 (アークセー Sxf1-MCUe [126.197.58.181])
垢版 |
2020/01/14(火) 09:46:11.94ID:t0GPVgVPx
>>916
そんなんだから敵だけを作るんだ!
0923名無し三平 (ワッチョイ a3e6-n08J [203.180.120.211])
垢版 |
2020/01/14(火) 09:49:57.57ID:ieMK/Dnf0
ギアが劣る、バラせないってのが無ければダイワ でも良いけど、結局リールはシマノになる
0927名無し三平 (ワッチョイ a393-7Vqg [139.101.69.117])
垢版 |
2020/01/14(火) 09:58:25.67ID:fC5nv2dH0
18ステラの強度を確保とは書いてるねw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況