X



シマノリール総合スレ40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0763名無し三平 (ワッチョイ 23a6-lZna [125.56.112.150])
垢版 |
2020/01/13(月) 17:42:51.98ID:52zZhIXI0
4000番が気になるな。
大型狙いで行くなら8000以上かもしれないけど、普通に使うサイズとしては4000番が使いやすいんだよな。
0773名無し三平 (アウアウカー Sa61-JiXb [182.251.152.172])
垢版 |
2020/01/13(月) 19:14:21.80ID:XWzjq7Xta
なるほどです。ツインパ4000XDとSW迷ってて前スレで、長い時間ルアー引くなら、重いけどSWが楽だったよって両方持ちの方からアドバイスもらって次期SW狙ってたんですが、また迷ってしまいます。
0775名無し三平 (ワッチョイ 23a6-lZna [125.56.112.150])
垢版 |
2020/01/13(月) 19:16:53.84ID:52zZhIXI0
>>772
ブッブ〜〜〜〜〜!!!

正解はっ!同じ番手でも上のランクの快適な釣りができるように・・でしたっ!
0779名無し三平 (スフッ Sd43-vCMi [49.104.9.62])
垢版 |
2020/01/13(月) 20:03:55.63ID:E/N8/lehd
もしかしたら、swの4000と5000が共通ボディ、ローターになるんじゃないか?
0782名無し三平 (ワッチョイ 1d10-8Qdy [106.166.193.57])
垢版 |
2020/01/13(月) 21:14:17.65ID:eP8PvEmX0
SW4000ってクソがつくほど巻き重いか?
無印4000に比べて多少だろ
0785名無し三平 (スフッ Sd43-qRB+ [49.104.27.67])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:04:47.67ID:bOYifgINd
シマノ のホームページ重すぎ
0790名無し三平 (ワッチョイ 9524-0+RT [124.97.38.185])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:24:09.70ID:tndytDlg0
ツインパワー半プラってまじ?
0794名無し三平 (ワッチョイ 352a-G18V [182.169.142.48])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:31:24.89ID:K2/jvgmr0
>18ステラは基本各パーツ、マグネシウムとジュラルミン(アルミニウム合金)の組み合わせでできています。
>(ローター素材なんかは番手によって違います)
>一方、ヴァンキッシュは基本各パーツ、マグネシウムとCI4と呼ばれる強化樹脂の組み合わせでできています。
>そして、今回の20ツインパワーはその全ての素材が使われています。
0798名無し三平 (ワッチョイ c589-spL0 [14.13.128.32])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:51:23.80ID:1NeaIUH+0
重さを見るに全サイズがヴァンキボディにステラローターかな...
でもこれだとXDがまんまヴァンキになっちゃうからXDでアルミボディ版みたいなテコ入れしてくれないかな
0802名無し三平 (ワッチョイ 23e0-NiG0 [61.245.72.68])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:54:26.80ID:CxQamjNB0
これ半分ヴァンキッシュじゃね?
0811名無し三平 (ワッチョイ 9d6d-uQ9B [42.147.18.151])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:59:51.58ID:z1z75FdC0
20ツインパ期待してたけどブログ見る限りではヴァンキのボディと同じみたいなこと書いてあるから半プラの可能性高いよな
見ためはステラSWみたいで15よりカッコいいけど15ツインパとXDから買い替えは様子見だわ
0816名無し三平 (ワッチョイ 9d6d-uQ9B [42.147.18.151])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:04:07.60ID:z1z75FdC0
ツインパワーは軽さなんてどうでもいいからボディはフルアルミの剛性重視のリールにしてほしかった
20が半プラならフルアルミのXDが出る可能性あるよね
0818名無し三平 (ワッチョイ 9524-0+RT [124.97.38.185])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:05:00.69ID:tndytDlg0
マグネシウム半プラなのに同番手のセルテより重い、、、
0820名無し三平 (ワッチョイ a3da-EtUE [221.133.112.72])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:06:47.66ID:uUYM7nSF0
フッ、俺のサステインの勝ちだな。
0828名無し三平 (ワッチョイ a3da-EtUE [221.133.112.72])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:22:25.58ID:uUYM7nSF0
本当に高級リール で半プラは意味不明だな。
オフショア用で検討している新型ツインパワーSWは大丈夫だろうか。

ステラは高すぎて手がでんぞ。
0830名無し三平 (ワッチョイ c589-spL0 [14.13.128.32])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:29:37.70ID:1NeaIUH+0
>>827
現行XDも強さとか言ってるだけで実際はほとんどツインパのクイックレスポンス版なだけじゃん?
防水部分とかは後出しな分進化してたのと1部のギア類だけ変えてたけど
要はアルミボディと軽いローター、無難なデザインで受けたんじゃ
もし今フルアルミボディでクイックレスポンスとロングノーズのリール出たらかなりいけると思うんだけどな
0839名無し三平 (ワッチョイ 9524-0+RT [124.97.38.185])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:40:54.38ID:tndytDlg0
ダイワが番手合わしてきたので、自重で負けないように半プラ化したわけだから、新しく番手を作ればいいんだよ。
4000番を3000番に、5000番を3500番に、
8000番を4500番みたいに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況