X



シマノリール総合スレ40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0381名無し三平 (ワッチョイ eb89-mqba [14.12.128.64 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/04(土) 09:09:40.02ID:RsSsS2QO0
正月のセールで5万4千円ちょいだったから勢いでステラC3000買った。
0382名無し三平 (ワッチョイ ef10-piCt [175.133.135.81])
垢版 |
2020/01/04(土) 09:23:22.46ID:4wcXV20r0
ロッドも軽いし、流れあるせいで以外に巻き抵抗も大きかったりするから、自重と巻きが軽いやつにしとき。あとはその中で転けて壊しても納得できる額のを選んだらいいよ。個人的にチンパはないかな
0383名無し三平 (ワッチョイ cb24-rMO8 [60.121.128.35])
垢版 |
2020/01/04(土) 11:11:26.95ID:iqAwYMn10
個人的には渓流のリールは1万くらいので十分だと思うわ
せっかちな性格のせいもあるけど岩がゴロゴロあるところではしょっちゅうコケてリール傷だらけになったな
0384名無し三平 (ワッチョイ ab24-iOMu [126.71.240.233])
垢版 |
2020/01/04(土) 11:11:39.88ID:aZgouxZc0
>>378
なぜツインパワーが候補になってるのかわからんけれど
渓流でヴァンキッシュならC2000SHGでしょ
巻きの重さとかどうでもいい全然関係無い話なので
ラインメンディングと回収考えてハイギアにしといた方が絶対に良い
0386名無し三平 (ワッチョイ ab24-iOMu [126.71.240.233])
垢版 |
2020/01/04(土) 11:20:50.16ID:aZgouxZc0
そもそもとして流れによる巻き抵抗と言ったらギア比(最大巻上長)以外になんの要素があるのか

巻き出しの軽いクイックレスポンスシリーズの方が小場所でキャスト回収を繰り返す渓流には向いていると言う話ならば全くもって正しいが
0396名無し三平 (ワッチョイ 8b10-OYM7 [118.157.173.231])
垢版 |
2020/01/04(土) 22:00:07.17ID:Jx5jrore0
自分語りですまぬ…
みんな聞いて欲しい…ついに18ステラを購入したんだ…
小学生の頃から釣りが好きでさあ、ずっと憧れてたんだよショーケースの中のリールに。
昔はグレード知らなかったからバイオマスターかっこいいとか思ってたんよ。
んでステラをそのあと知ってさ、すごいなあって思ってたんよ、見た目も性能も。
仕事ついて給料でストラディックci4にカーディナルにロッドとかツインパワーxdも買ってさ、でもステラかっこいいんよ。
んで決意した、サーフ用にツインパワーxd4000xg使ってたけど、売って18ステラc5000xgにしようかと。
今すごい幸せ。お店にもメーカーにも在庫無いから来るのは未定だけど、はじめてのステラで楽しみで仕方ないです。
0399名無し三平 (ワッチョイ ef15-1ddW [223.216.253.58])
垢版 |
2020/01/04(土) 22:21:46.87ID:e4UKmsEc0
つうか高校生でもステラ買えるだろ
買うの遅えよ
0401名無し三平 (ワッチョイ 0f89-bzEW [153.246.136.83])
垢版 |
2020/01/04(土) 22:50:42.30ID:Xh2tqMVG0
>>396
俺は釣れんと道具のせいにするタイプやから結局フラッグシップを買ったほうがいい事に気づいてから悩みはなくなったよ
0402名無し三平 (ワッチョイ 8b10-OYM7 [118.157.173.231])
垢版 |
2020/01/04(土) 23:26:51.27ID:Jx5jrore0
>>398
>>400
ありがとうございます!!
使い込まれたカーディナルがその人にとっての相棒みたいな感じあるじゃないですか、渓流だと。
前にブログか何かで見たミレニアムステラを寿命まで使ってる人みたいな感じで長く付き合っていこうと思います。シルバーのシンプルな見た目は大好きなので、大切に使っていきたいと思います。マグネシウムボディだからちゃんと水洗いしてメンテナンス気を付けます。

>>401
12アルテグラ、08ナスキーからやってまして、
その二つもいいリールなんですがストラディックci4買ってから性能の差がすごくて…アルテグラ以下のグレードでも釣り自体は問題無いですが、快適にとなるとやはりある程度のグレードは必要だと実感しまして。
ツインパワーxdは本当にいいリールですが、座布団ヒラメ掛かったり63のマゴチ掛けたりするとローター撓むのか巻けなくなって…
所有欲もありますが、大物かけたときの安心感や、りセールバリューなど考えて決めました。

長々と書きましたが、本当にありがとうございました。到着したら報告させてください。
多分フィッシングショーの後の新製品発売日くらいになりそう…?納期?
0404名無し三平 (ワッチョイ cb24-97v3 [60.112.96.188])
垢版 |
2020/01/04(土) 23:52:26.84ID:qE1vrh9R0
>>396
俺も俺もステラ5000xg使ってるけどTWXD売るのはミスったな
いいリールだし予備はいるぞ
0408名無し三平 (ワッチョイ fb44-97v3 [128.27.19.97])
垢版 |
2020/01/05(日) 03:45:43.14ID:216+xEIK0
ツインパSWはまだっぽいけどね
0409名無し三平 (ワッチョイ cb24-zj34 [60.107.235.230])
垢版 |
2020/01/05(日) 06:19:14.25ID:wzDZNfPz0
ヒラメマゴチ程度で巻けなくなるって一切ポンピングしないとかそんな感じ?
おれもXD使ってて〜10kgクラスのブリ取ってるけど何の不満もないわ
他人の威を借るのはあれだけど20kgのGTだって取れるリールなのに
0410名無し三平 (ワッチョイ ef15-1ddW [223.216.253.58])
垢版 |
2020/01/05(日) 06:32:24.31ID:oQY5Ramh0
マゴチで巻けないリールではないよな
0411名無し三平 (ワッチョイ ef15-1ddW [223.216.253.58])
垢版 |
2020/01/05(日) 06:33:57.31ID:oQY5Ramh0
しかも18ステラのギアとサイズやら歯数も同じだからパワーは変わらんと思うわ
俺はステラ好きだからステラ使ってるけど
0417名無し三平 (アークセー Sx4f-XMcM [126.244.152.177])
垢版 |
2020/01/05(日) 10:56:23.36ID:Y7UYrypox
18エクスci4から19ヴァンキ4000MHGにしてエソで仮入魂してたが年の瀬に磯回遊 脂の乗ったスズキにて入魂完了 
0427名無し三平 (ササクッテロル Sp4f-MkYf [126.233.240.60])
垢版 |
2020/01/05(日) 18:09:50.65ID:3DdNBgCep
ステラはコアソリッドだから巻き出し重いじゃん
そこを求めたらステラじゃヴァンキッシュには敵わん

ステラの値段は長く使えるからこそあの値段なのであってあれが耐久性普通レベルなら4万円代が妥当
0428名無し三平 (ワッチョイ ef15-1ddW [223.216.253.58])
垢版 |
2020/01/05(日) 18:13:32.93ID:oQY5Ramh0
今回のステラはヴァンキに巻き出しは負けるがローター軽くなってるから巻き出しは軽くなってるからライトリグにも使える
0431名無し三平 (ワッチョイ 0f40-itSr [153.160.183.77])
垢版 |
2020/01/05(日) 19:19:27.37ID:A5MmVnTs0
ダイワのマグソより余程マシ
0434名無し三平 (ワッチョイ ef10-piCt [175.133.135.81])
垢版 |
2020/01/05(日) 20:25:08.22ID:YgIJoi+w0
シマノだろうがダイワだろうがいいリールもあればそうでもないリールもある。○○社はクソ!みたいに言う人は先入観にとらわれてまともに物を見られてないし、知識もない
0436名無し三平 (ワッチョイ 8b10-OYM7 [118.157.173.231])
垢版 |
2020/01/05(日) 20:33:24.11ID:9ws5lnDC0
396です

夢屋の18ステラ4000の1520スプールも購入しちゃいました…(*´▽`)

うはぁ〰️楽しみ(*´Д`)
0438名無し三平 (ササクッテロル Sp4f-MkYf [126.233.240.60])
垢版 |
2020/01/05(日) 21:25:42.75ID:3DdNBgCep
>>434
ダイワは売らないパーツが多すぎる
ユーザーにメンテさせない方針が気に入らなすぎる
そのくせにベール下がりとか逆転とかの問題を根本から解決しようとしない
この時点で候補から外れる
売らないパーツがダメになるまではダイワでも自分でオーバーホールして使うよ
マグオイルも持ってるからマグシールド機でも問題なくね
でもそれもセルテートのギアがダメになるまでかな

現在のシマノ機に関してはギアの材質をもう少し考えて欲しいくらいかな要望は
多分冷間鍛造にこだわるウチはアルミ青銅とか使えないのかもしれないけど
0440名無し三平 (ワッチョイ ef15-1ddW [223.216.253.58])
垢版 |
2020/01/05(日) 21:48:05.14ID:oQY5Ramh0
買った方がいいよ
モデルチェンジ毎の売れば安く済む
まあステラしか使えなくなるけど
0442名無し三平 (ワッチョイ bb9c-cJfG [218.110.90.174])
垢版 |
2020/01/05(日) 22:09:33.15ID:GS0tFB3m0
ステラ持ってるけどツインパXDとヴァンキッシュも普通に使うよ
特にエギングはヴァンキッシュのみ
本気のルアー釣り(大ニベサーフ等)は上の3リールを使うけど、車にはサステインやストラディックci4+あたりも積んでて、遊びのルアー釣り(カマスの引掛け釣り等)にはそちらを使う
2万以下のリールはウキ、サビキ釣りやキスのちょい投げ用でしか使わん
0443名無し三平 (ワッチョイ 8b10-OYM7 [118.157.173.231])
垢版 |
2020/01/05(日) 22:15:59.62ID:9ws5lnDC0
>>438
オーバーホール出来るレベルの人がダイワのリール買わない理由ってだいたいこれよね(´Д`)
ちょい投げで使うリールにレガリス買ったけど、ベール返すときに手で抑えて衝撃加えないようにしてもダイワ病発病したもん。
昔はダイワのリール買ったこともあるけどすぐにダイワ病。
今はちょい投げ意外全部シマノ。
0445名無し三平 (ガラプー KK7f-iaLw [07022420065463_nz])
垢版 |
2020/01/06(月) 00:06:04.44ID:KcXq5RRTK
管釣やっている身で偉そうなこと言えんが、ヴァンキ、ツインパとシマノばかり使ってましたので、ミノー用に、19セルテ買おうと考えてましたが、やっぱり止めときます。
20ツインパ出るまで、買うの待っておきます。
0447名無し三平 (ワッチョイ ef15-1ddW [223.216.253.58])
垢版 |
2020/01/06(月) 00:44:38.48ID:fhq0ZpkF0
小型はオールマグやからボリヲタも満足や
0449名無し三平 (ワッチョイ ef15-1ddW [223.216.253.58])
垢版 |
2020/01/06(月) 00:59:51.51ID:fhq0ZpkF0
20ルビアスでええやろ
0453名無し三平 (オッペケ Sr4f-cJfG [126.234.114.246])
垢版 |
2020/01/06(月) 12:12:11.03ID:slfj2Eitr
20ルビアスは画像の時点でセルテートと同様にスプール受けがカラー確定だからな
リニアシャフトもなくなるっぽいし、モノコックの効果が高くてかなり軽くならないと購買欲がわかないな

何より15と同じく国産であることが重要だけど
0454名無し三平 (ブーイモ MM8f-OfgZ [210.149.251.228])
垢版 |
2020/01/07(火) 02:28:33.23ID:mdzm6tRJM
リールの購入相談です。新婚の親戚からカーディフエリアリミテッドS66UL-F、S66SUL-F、S60XUL-FFを格安で譲って貰う事になりました。新婚で色々と事情があるようです。
自分が使ってるロッドや自分がよく通う管釣り場の説明は割愛させて頂きます。
せっかくエリアリミテッドを譲って貰うので、巨大魚がいる鹿島槍ガーデンに連れて行って貰おうと思ってます。群馬、埼玉の渓流にも連れて行って貰う約束もしました。
この3本のロッド用の3個のリールの購入に出せる予算は8万ぐらいです。なのでステラやヴァンキッシュを3台も買えません。渓流釣りにも使います。
この予算で、最初の二つのロッドは15ツインパワーの2000のハイギアを二個購入し、余った予算でXUL用に16ストラディックCI4+の2000のハイギアを購入しようと思います。この選択でこれらのロッドには充分でしょうか?

また、カーディフAXのS66SUL-F、S60XUL-FFも譲って貰えそうです。このロッドなら16ストラディックCI4+の2000番ハイギアで充分だと思いますが、どうでしょうか?

シマノしか選択肢にありません
0456名無し三平 (ワッチョイ ef15-1ddW [223.216.253.58])
垢版 |
2020/01/07(火) 03:56:35.36ID:6m8FAKD80
金ないならボリはやめればいいのにな
ステラとヴァンキで揃えろよ
0459名無し三平 (スッップ Sdbf-itSr [49.98.147.81])
垢版 |
2020/01/07(火) 07:28:14.99ID:jTprFjgAd
何が言いたいのか分からんが、なんだかんだでこう言う奴は文句言うんだから道具類は全て最高級品で揃えろよ、金がねぇならグダグダ言うな
0460名無し三平 (ワッチョイ ef15-1ddW [223.216.253.58])
垢版 |
2020/01/07(火) 07:36:27.60ID:6m8FAKD80
一番いいのはボリヲタにならずに他の釣りやる事だわ��
0461名無し三平 (スップ Sdbf-uVuf [49.97.102.107])
垢版 |
2020/01/07(火) 07:45:11.43ID:n6Y+FssKd
>>454
1本につき1台リール用意する必要ある?
自分なら1タックルしか持ち込まないからステラと替えスプール買って使い回すかな
2タックル必要ならステラとストラディックかヴァンキッシュ2台か
0462名無し三平 (アウウィフ FF0f-mSr+ [106.171.77.114])
垢版 |
2020/01/07(火) 08:35:50.55ID:grzmKrRmF
全部サハラ
peはシグロン×4
フロロ はフロロ マイスター
これで全部OK (^o^)
0465名無し三平 (スップ Sdbf-bzEW [49.97.106.112])
垢版 |
2020/01/07(火) 11:52:51.87ID:wySXeT2Ld
何釣りの話で盛り上がっとるん?
0466名無し三平 (スッップ Sdbf-uVuf [49.98.144.163])
垢版 |
2020/01/07(火) 11:54:19.41ID:94m7gaWSd
釣り堀でしょ
0468名無し三平 (ワッチョイ 8b6d-bzEW [118.3.54.86])
垢版 |
2020/01/07(火) 12:26:24.86ID:0BvNx1QW0
ボリって釣り堀かw
0478名無し三平 (ワッチョイ 9f10-mSr+ [59.129.132.78])
垢版 |
2020/01/07(火) 19:33:34.70ID:yGQv9S000
ABU5000Cは俺の中で神格化してる
現在でも一流のリールだろう
ミッチェル308もいい
今見るとスカスカのリールだがね
そういう存在から見ると
ステラなんてそこいらのスピニングリールの一つに過ぎないんだよね
ステラツインパユーザーのブログとかみてもお前病気かみたいのばかりだしさ
工業製品としては性能は良いだろうが
釣りはそればっかりじゃないからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況