X



ライトショアジギング&プラッギング★54

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平 (ワッチョイ 0610-my7N)
垢版 |
2019/11/28(木) 06:34:19.46ID:nG1duRfh0
前スレ
ライトショアジギング&プラッギング★53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1572182600/

・ワッチョイ設定
!extend:on:vvvvv:1000:512を頭にいれる

----ここはライトショアジギです----
メタルジグ20〜40g、pe1.5程度までをメイン使用が目安
〜20gはウルトラライトスレ
60g〜ショアジギスレでお願いします
(60gは必要がある場合のみ話題にしてください)

----ロッド選び質問テンプレ----
1.釣り歴(ジャンル、魚種、今持ってるロッドリール)
2.ジギング専用にロッドがほしいのか、とりあえず竿1本買っていろんなルアー釣りをしたいのか
3.何が釣りたいか
4.釣り場所はどこか(堤防、磯、サーフ)
5.予算はどの程度か
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無し三平 (スプッッ Sd1f-7CnE)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:49:37.43ID:SpGS7WWid
>>843
最初の書き込みで6〜8キロくらいならシーバスロッドって書いといて
どここらそんなとこまで読み取れるんだよ
上の書き方なら普段から8キロまでならシーバスロッドでやってるって読み取るだろ

後付もひどいし無理くりすぎるぞ
0853名無し三平 (スププ Sd9f-2Gl6)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:04:22.51ID:DCX1au94d
>>851
ごめんね、じゃあ書き直す わ

6〜8kgなら(俺の地域ではイワシの時期に釣れるサイズ、堤防なのでとりわけ強いタックルも必要ないし飛距離も確保したい、フックサイズも小さいし投げ続けるのが肝要なのでそれらを鑑みて)シーバスロッドだわ
0856名無し三平 (オッペケ Srb3-e/wt)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:13:16.55ID:ZNC/8yHXr
>>844
そうだね
中途半端なLSJロッド買うなら
最初からショアジギングロッド買えとすすめる
0857名無し三平 (ワッチョイ 5f10-8Qdy)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:15:46.24ID:GFWPf06a0
>>848
巨大青物を想定してないからLSJロッドなんじゃないの?
0858名無し三平 (アウアウウー Saa3-ixJq)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:16:42.44ID:zdQZa/qIa
好きなロッド使え
人に押し付けるな
0859名無し三平 (ワッチョイ df24-4bvY)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:16:50.75ID:6aTK0zdp0
皆さんで条件が違うから、絶対にわかりあえませんよ?

てかココに居るやつはシーバスロッドもLSJロッドもショアジギロッドも沢山持ってるでしょ?
0861名無し三平 (ワッチョイ 5f10-8Qdy)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:21:25.70ID:GFWPf06a0
各メーカーのM相当のショアジギングロッドのことやろ
0862名無し三平 (ワントンキン MM03-ZfB7)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:24:31.84ID:sxVCXztPM
LSJロッドってメジャクラ以外に作ってるの?
シーバスロッドと言ってもテーパーも硬さも長さもいろいろ、名前を変えて売れば専用ロッドになるのだが…あ、ショアジギロッドは全くの別もん
0864名無し三平 (ササクッテロ Spb3-Sb87)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:30:07.75ID:tr5ieXSMp
>>851
僕が勝手に僕のコンテキストを押し付けて認識したのに後付けなんてずるいです、って言えよw
仕事できないだろお前w
0865名無し三平 (スプッッ Sd1f-7CnE)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:32:35.12ID:SpGS7WWid
>>864
何いってんの君
最初の書き込みでどう頑張っても
>>843
みたいには読み取れないだろ
本人?
0867名無し三平 (スプッッ Sd1f-7CnE)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:35:26.66ID:SpGS7WWid
てか俺は別にライトでシーバスロッド使うのは別に否定しないけど6〜8キロをシーバスロッドって書き込みに疑問感じただけだからな
0870名無し三平 (ササクッテロ Spb3-Sb87)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:46:20.16ID:tr5ieXSMp
>>865
あらゆる状況で6〜8キロ相手がありえないって思うならそうだろうけど君が脳内で勝手にシチュエーション決めつけてただけじゃん
釣り板によくいる自分の環境が全てだと思ってる症候群だよ
視野が狭いだけとも言うけど
0874名無し三平 (ワッチョイ 5f10-8Qdy)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:50:46.36ID:GFWPf06a0
>>863
声に出してスレタイ読んでみて?
0875名無し三平 (ワッチョイ dfa6-G18V)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:50:59.43ID:lC8bS+Ou0
30代草
0876名無し三平 (ワッチョイ 5f10-8Qdy)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:59:59.35ID:GFWPf06a0
>>862
コルスナM
ジグキャスライト
パワマスライトコア
コヨーテ
アウトレンジ
ベント
ブルスナ96ML
ストームライダーライトコンセプト
ランウェイ
結構あるで
0879名無し三平 (ワッチョイ 5f6d-/N6P)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:02:23.64ID:Oir6f8aZ0
>>873
言わん。自分の好きな釣り方すれば良い。ただ8kgクラスが釣れる状況でもシーバスロッドで十分とか言ってる奴はアホやろ。実際に8kgクラス掛けた事あるならそんな事言わん。
0881名無し三平 (ワッチョイ df89-XH4t)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:25:00.61ID:N1EpXYTJ0
シーバスハンターXロッドでショアジギ始めたが、シャクルの重怠くて、ジグキャスMXに変えてた
シャクるのはシーバスロッドよりショアジギロッドが圧倒的に楽だね

でも地元は滅多にブリクラス釣れんし、シャクるのが釣れるの多い事もないし、かといってイカ狙う合間にエギングタックルでルアー投げたらのされるし、軽いシーバスロッド買いたくなっている

ラテオかディアルーナかね
今ならヒラメをコアマンvjで釣れるしね
0882名無し三平 (ワッチョイ ffa6-kjR5)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:27:21.42ID:xCWU+kcx0
>>880
実際に十分かどうかの論議は置いといて、言ってるのは言ってるね
>843
>シーバスロッドで事足りる


ことた‐りる
【事足りる】
《上一自》不足しないですむ。十分用がたりる。
0883名無し三平 (ワッチョイ 5f15-xjMr)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:34:17.90ID:BwalabZe0
ミノー巻いてシーバス釣るための竿でジグしゃくって青物釣るより、ジグしゃくって青物釣るための竿でジグしゃくって青物釣った方が気持ちいいだろ!!
0886名無し三平 (ワッチョイ dfa6-G18V)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:44:49.23ID:lC8bS+Ou0
>>885
専用の方が楽にしゃくれるんだけど
0889名無し三平 (ワッチョイ dfa6-G18V)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:46:33.78ID:lC8bS+Ou0
ああエギみたいにしゃくってるアホか
0896名無し三平 (スプッッ Sd1f-7CnE)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:27:21.33ID:SpGS7WWid
>>870
だから何言ってんの?
>>851
読んだら俺の言いたいことわかるだろ

本人も>>853で書き直してるし
何横から茶々入れてきてあらしてんの
0897名無し三平 (スプッッ Sd1f-7CnE)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:29:26.44ID:SpGS7WWid
>>881
ダイワから新しいロッドでオーバーゼアっていうのが出るみたいだぞ

サーフから堤防までのマルチキャスティングロッドでコンセプト
0898名無し三平 (ワッチョイ 5f10-sMkA)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:35:58.09ID:cele7NmA0
Why not over here?
0899名無し三平 (ワッチョイ df5e-Sfme)
垢版 |
2020/01/11(土) 00:30:08.84ID:5x7J8wpj0
>>897
ラテオやディルアーナのMHより少し長めで
少し重めのジグが投げれる感じだね
確かにシーバスロッドの比べればシャクリやすそう
0901名無し三平 (ワッチョイ df5e-Sfme)
垢版 |
2020/01/11(土) 00:38:18.32ID:5x7J8wpj0
すまない
酔ってるせいか言葉がおかしい
0903名無し三平 (スプッッ Sd1f-7CnE)
垢版 |
2020/01/11(土) 01:09:26.15ID:xZUDYmfOd
>>900
なんの皮肉にもなってないよ
それとシーバスロッドで十分云々の流れだけど
俺とのやり取りと君の後付理由を考慮したら
5キロがメイン、最大8キロだろうが

>>LSJタックルの人もいるが4000〜c5000のリールなら結局シーバスロッドで事足る
がその部分にかかるのは理解できるか?

あとなんか余暇から俺の脳内シチュエーションで勝手に決め手とあるが

限定的なシチュエーションを決めたのは
>>843だからな

まあいいわ。もう面倒くせえ
俺のエスパー力読解力がなくてあれたって事で
すみませんでした
0904名無し三平 (スプッッ Sd1f-7CnE)
垢版 |
2020/01/11(土) 01:11:00.19ID:xZUDYmfOd
>>899
まあまだ発売してないからなんとも言えないけど
サーフや堤防からフラットや小型中型青者狙うならいいのかもね
0907名無し三平 (ワッチョイ 5fa6-JQ6m)
垢版 |
2020/01/11(土) 06:31:53.89ID:KD47UhGN0
手首いためるのは初心者あるある
ちゃんと腕から肘にかけて意識してしゃくればどんなロッドでも疲れることはあっても痛めることないよ
0908名無し三平 (ラクッペ MM23-0bhr)
垢版 |
2020/01/11(土) 07:30:41.56ID:yG7UbKA8M
>>867
泳がせでボロくなった80lでハマチ釣ってる
ガイドだけ樹脂のやつで補修
折れずに普通に釣れる
最近のロッドなら余裕やろ
0909名無し三平 (ワッチョイ dfa6-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 08:01:28.39ID:9N8LCqa30
手首とか使わんし
0911名無し三平 (ワッチョイ 5f33-Sb87)
垢版 |
2020/01/11(土) 08:20:45.49ID:iZkNxAF60
>>896
だから、読み取れませんでした、ってだけでしょ、君が
勝手に状況決めつけてただけ
自分の状況が全てだと思ってる
だから視野が狭い
0912名無し三平 (ワッチョイ 7f01-hIUq)
垢版 |
2020/01/11(土) 08:24:09.39ID:jB1J/NAk0
他の板と比べても釣り板っていつも小競り合いしてるよな。
年齢層高いから拗れた痛いオッサンが多いからなのかな。
0913名無し三平 (アウアウウー Saa3-qRB+)
垢版 |
2020/01/11(土) 08:30:12.74ID:fghNGmkQa
揉めてるのはだいたいオッサン同士かオッサンVSキッズ
歴が中途半端に長いオッサンはすぐに噛み付くしキッズはすぐに反抗期に突入
0914名無し三平 (ワッチョイ 5fd6-LkG3)
垢版 |
2020/01/11(土) 08:40:05.98ID:94hE0shF0
揉めてるのはオッサンというよりジジイだよ
ジジイと話せばわかるけど、あいつらのマナーの悪さと好戦性は異常
0915名無し三平 (アウアウクー MMb3-8Qdy)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:00:31.95ID:5M/mePpOM
>>905
ストラSWとブラストLTがドンピシャなんじゃないの?
0917名無し三平 (アウアウカー Sa53-htaX)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:22:54.47ID:vY8SLnGia
>>916
メーカーに所属しておきながら、
こんなことに今さらビックリしてることにビックリ。
それともダイワが海外生産してる事に対する批判かギャグなのか?
0918名無し三平 (ササクッテロラ Spb3-7Vqg)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:11:03.00ID:vnP1t3ifp
>>914
ジイは感情のスイッチがオンオフしか無いのが多いな
ホラも多い
0919名無し三平 (ワッチョイ 5f10-sMkA)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:17:50.83ID:vn4Agt0d0
>>916
中国の平均月収が2〜3万???
十万の位忘れてるぞwww
今14万位だろ
0920名無し三平 (ワッチョイ 7f01-hIUq)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:36:20.76ID:jB1J/NAk0
>>916
これこそ THE老害 って感じやな。
0921名無し三平 (ワッチョイ df89-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:19:21.00ID:KftQNsLq0
プラグのただ引きオンリーのやつは勝手にシーバスロッドでもなんでも使ってろ
ジグやるならしゃくりやすく作られてる竿があるんだから
そっちを使わない理由はない
少なくとも他人にすすめるのはドクズ
0922名無し三平 (ササクッテロ Spb3-Sb87)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:31:43.83ID:FhfFEJcHp
シャクるのが目的ならシャクりやすい竿だろ
ライトなんてしゃくらんでもに釣れるから専用竿の存在意義薄いだけで
0923名無し三平 (ワッチョイ df89-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:34:09.92ID:KftQNsLq0
ライトだろうがガチだろうが釣れるときはしゃくらんでも釣れるし釣れんときは釣れん
つーかそんなとこがガチとライトの違いだと思ってたの?
0924名無し三平 (ササクッテロラ Spb3-7Vqg)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:00:58.96ID:vnP1t3ifp
しゃくりしか頭にない奴
0925名無し三平 (アウアウウー Saa3-qRB+)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:08:59.26ID:fghNGmkQa
まぁガチだろうがライトだろうが自分が使いやすいと思う竿でええやろ
薦めるならMHだがシーバスロッドで楽しく釣りできるならそれで正解や
しゃくれオジサンは噛み付きw
0927名無し三平 (ササクッテロラ Spb3-7Vqg)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:31:03.94ID:vnP1t3ifp
>>926
お前は最近はしゃぎ回りすぎ
もう少し物事を考えなさい
0929名無し三平 (スプッッ Sd1f-7CnE)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:10:20.48ID:xZUDYmfOd
>>928
またやんのかい
>>823
>対象魚じゃなくて使うルアーで選ぶだろ
ってのを言いたいんだろうけど君の最初の発言がある限りその理屈は通用しないって言ったよな
結果的にでかいの釣れたってわけでもなく、8キロまでならシーバスロッドって言い切るくらいなんだから
そもそもルアー重量だけじゃなく対象魚含めてロッド選ぶもんだろ
君は通い慣れたフィールド8キロまで釣れるとわかってるんだから
>釣れる魚なんて選べないんだからって部分を自ら否定してる

君自分の書いてることも理解できてないでしょう?
0930名無し三平 (スプッッ Sd1f-7CnE)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:12:14.41ID:xZUDYmfOd
>>911
8キロまでシーバスロッドでやるって書き込みをみて普段から8キロまでシーバスロッドでやってると解釈することのどこが勝手にシチュエーション決めてるの?
シチュエーション決めるってのは>>843のようなことと言ってる

この2人、理解力も人に伝える能力もない
0931名無し三平 (ササクッテロ Spb3-Sb87)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:14:44.21ID:FhfFEJcHp
>>930
君の中では >>843 のシチュエーションでもシーバスロッドはありえないんやな?
0932名無し三平 (スプッッ Sd1f-7CnE)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:17:24.73ID:xZUDYmfOd
>>931
>>832 を読んでくれ
0935名無し三平 (アウアウクー MMb3-8Qdy)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:48:56.96ID:5M/mePpOM
>>931
横槍すまんが、大概が5kg青物ってアベレージってことよね?
シーバスロッドなんか絶対使わんわwwww
0936名無し三平 (ワッチョイ dfa6-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 14:20:43.74ID:9N8LCqa30
>対象魚含めてロッド選ぶ
アホちゃうか
0938名無し三平 (ワッチョイ 7ff6-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 15:28:00.88ID:8O0mK8Hq0
見合ったタックルってのはわかるけど、ゴリ巻前提の強度を求められると嫌だなあ
漁師じゃないんだからさ
0939名無し三平 (オッペケ Srb3-e/wt)
垢版 |
2020/01/11(土) 15:35:26.44ID:U1qH6YEfr
そもそもショアからの釣りで5kg以上の青物が釣れる率はめっちゃ低い(離島、地磯を除く)
0941名無し三平 (スプッッ Sd1f-7CnE)
垢版 |
2020/01/11(土) 15:50:14.96ID:xZUDYmfOd
>>936
しっかり読んだ?
ルアー重量、対象魚との兼ね合いね
君の大好きなショアジギロッドの中でも有名なコルスナやジグキャスも対象魚書いてあったり図でわかりやすくなてたりすくけど
そこはみえないことになってるの?

>>938
やり取りしやすいとは書いたけどゴリ巻き前提とは書いてないんだそこは汲み取って。すまんね
0943名無し三平 (ササクッテロラ Spb3-7Vqg)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:54:38.83ID:vnP1t3ifp
どーでもいいからそろそろやめろ
0946名無し三平 (スププ Sd9f-2Gl6)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:45:27.18ID:sBt1u2E6d
そもそもどういうシーバスロッドを想像してたらここまで否定的になれるるんだろ
魚のサイズや釣り方にしたって地域性があって当然だろうに
0948名無し三平 (ワッチョイ df89-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:58:07.58ID:KftQNsLq0
だから釣り方とか関係ないやん
しゃくるなら専用ロッド使えって単純な話なんやけど?
腕ダルなってもしゃくり続けられるマゾ豚はシーバスロッドでも磯竿でもなんでも使えばええけど
0949名無し三平 (ワッチョイ 7f01-ZZvj)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:01:03.03ID:sGih32gy0
シンペンとかシンキングミノー使おうと思い始めた初心者ですが最初は中古の安物から始めて大丈夫ですか?
それとも高い物は釣果に差が出ますか?
0950名無し三平 (アウアウエー Sa7f-tqLr)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:06:26.04ID:amx47gZia
出るよ
高ければ高い程大きい魚が釣れる

なんてことは無くて最初は値段というより定番と言われてる物から始めるのがいい
新品でも中古でも違いはないから予算に合わせて色々買ってみなはれ
0951名無し三平 (ワッチョイ 7f01-ZZvj)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:14:00.69ID:sGih32gy0
ありがとうございます
因みにこれだけはもっとけみたいなやつあります?
色々買って試してみるつもりではあるんですが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況