X



兵庫県@高砂〜赤穂の釣り情報 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ b261-Qi20)
垢版 |
2019/11/19(火) 12:33:59.52ID:Of7MIQF/0

みんなで有意義なスレにするで!
最新の釣果情報など何でも質問・回答してこうや!

◆近隣の釣り具店、釣りエサ店
せとうち釣具
http://www.setouchicom.com/
アングラーズ(ブログ)
http://anglers.lekumo.biz/himeji/
ポイント&ペグ
https://www.point-i.jp/
鰯浜釣具のおっちゃんの日記
https://yaplog.jp/iwashihama
姫路市立遊漁センター
http://www.himeji-yugyocenter.jp/index.php

わっちょい 仕方わからないけど立てた
需要なければ落ちるしな
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0131名無し三平 (ワッチョイ a74c-2axR)
垢版 |
2020/05/04(月) 11:08:14.77ID:kIiUVVFP0
やめて釣り行けないのに
そんな時情報ありがとう出さないで❤️
0134名無し三平 (ワッチョイ a71f-ur4w)
垢版 |
2020/05/05(火) 16:14:35.74ID:/hDhurfH0
鰯浜漁港でサビキでアジ狙ったけどガシラが3匹釣れただけだったな...
加古川〜相生辺りでアジ釣れるとこないですか?
0135名無し三平 (ワッチョイ 9a61-riWj)
垢版 |
2020/05/21(木) 08:26:18.03ID:T6ox2wyf0
もう、釣り解禁する。
明日はゴムボで釣りする
今日って解除されるんかな
キス釣りして
ハマチ狙って、アオリイカも。
この二つ狙うとキスも坊主になりかねないけどね
0137名無し三平 (ワッチョイ 9a61-riWj)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:04:11.87ID:T6ox2wyf0
釣り仲間で釣り禁してたの、私くらいやけどね。
家族の反対押し切っては無理。これからの釣行に支障でるしね。
0138名無し三平 (ササクッテロル Spbb-wiiB)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:46:40.40ID:oG2CPWtZp
ゴルフ場のところ結構スミあるね
0140名無し三平 (ササクッテロル Spbb-wiiB)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:04:25.44ID:oG2CPWtZp
そうそう
0141名無し三平 (ワッチョイ 9a61-riWj)
垢版 |
2020/05/26(火) 12:08:03.88ID:t5JJ0nG30
室津の磯場でアオリイカつれたやて
釣り友が行ってて横の知らん奴が釣ってたと。

もう、毎年釣れてるところは可能性あるけどな。
思い思いの場所あるやろし
0142名無し三平 (ササクッテロ Spbb-thiA)
垢版 |
2020/05/26(火) 14:04:21.57ID:xHzb8vohp
室津か
こっちはコウイカ は結構釣れてるけどアオリはまだやな
0143名無し三平 (ワッチョイ d74c-yAwx)
垢版 |
2020/05/26(火) 23:53:13.34ID:zmvvnrBE0
大塩十三段波止(姫路シーサイドゴルフ場の南)で穴釣りしたらギンポが連れた。
天ぷらにして食べた。
0144名無し三平 (ササクッテロル Sp8d-5IS+)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:43:26.47ID:rgMylF7Cp
今年はコウイカ かなり釣れてるわ
0145名無し三平 (ワッチョイ 5b4c-NSY2)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:36:33.14ID:HV/cs8Kn0
ゴムボで白浜から高砂辺りの海を徘徊して
キス15匹だけ

各、防波堤ににエギマンようけ居たけど
みた感じでは釣れてなかった
0146名無し三平 (ササクッテロラ Sped-WSOU)
垢版 |
2020/06/07(日) 14:35:26.72ID:1OGeJPRpp
赤壁でアオリ三杯釣れたけど、今年は当たり年?
0147名無し三平 (ワッチョイ ca61-cPNb)
垢版 |
2020/06/08(月) 10:09:12.81ID:+2nBuem50
釣れてると聞くし
釣り仲間も釣れてるの見るらしいけど
釣り仲間は全く釣れてない
https://i.imgur.com/pKSRkJw.jpg

これは、香住でつれやつやけど
0149名無し三平 (ワッチョイ 9a61-3AH0)
垢版 |
2020/06/17(水) 12:10:12.36ID:J0FIyhpk0
羨ましい!!夏って何月ごろかわからないけど
9月以降なら新子アオリイカや
アジ
ツバス
なんか狙えるで。
昨年は日帰りやったけど
0150名無し三平 (スプッッ Sd92-IXeA)
垢版 |
2020/06/17(水) 19:22:07.34ID:UePrKn4id
いろいろ釣れるんだな。
釣りとかやらない子供の頃、爺ちゃんの漁船で何度か連れてってもらったんだが懐かしくなってきた。
日帰りかもわからんけどもう少し調べてわたってみる。
0152名無し三平 (ワッチョイ 0e4c-1pvo)
垢版 |
2020/06/20(土) 14:21:52.11ID:v0WpBVUh0
日の出渡船に乗って7番で投げ釣りをしてきました。
釣果はキス7匹とガシラ6匹。
0154名無し三平 (ワッチョイ 8f4c-YS2B)
垢版 |
2020/06/25(木) 19:27:42.75ID:CiI4lo3j0
今朝、居るかわからないイカを狙ってエギングしてたけど周りを見ればゴツいタックルでエギっぽいの投げてたけど、アレ、タコ狙いだったのね

今年から海釣り始めたけど、いつ頃何が釣れるとか全くわからんわ
0157名無し三平 (ワッチョイ 8f24-h9M3)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:10:50.65ID:aQQYrrUJ0
>>154
海釣り始めたならエサ釣りから始めなさい。
じゃぁ色々わかってくる。
0159名無し三平 (ワントンキン MM9f-1FDF)
垢版 |
2020/06/26(金) 00:35:08.19ID:4zMhjrbaM
太い青イソメ売ってる所ある?
0160名無し三平 (JP 0H06-ISKm)
垢版 |
2020/07/01(水) 01:57:32.78ID:MeqbszwDH
姫路付近で子供とサビキするにはどこがいいですか?
0161名無し三平 (アウアウカー Saeb-f3Dh)
垢版 |
2020/07/01(水) 04:17:13.55ID:91b05gt8a
妻鹿港
0162名無し三平 (ササクッテロ Sp23-CmLz)
垢版 |
2020/07/01(水) 15:01:11.69ID:Dg+WR9d+p
妻鹿一択
車つけれてラク
6月は小鯖祭りだったけど、今はわからん
0163名無し三平 (ワッチョイ 464c-2Sa1)
垢版 |
2020/07/03(金) 07:29:35.32ID:HliGznHY0
姫路遊漁センターもオススメやで。
お金掛かるけど。
サビキは朝と夕方のイメージあるけど
昼間も釣れるから楽しめるよー
今何が釣れてるか釣果情報見てねー
0164名無し三平 (ワッチョイ ae4c-CvEK)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:08:37.75ID:mSsro6Ep0
日の出渡船でアジとキスの情報。
天気が回復しているなら25日か26日に行ってみよう。
0165名無し三平 (ワッチョイ b14c-dUrS)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:09:16.28ID:zDVdlESc0
今年は、ツバスとかの青物はあかんみたいやね
0166名無し三平 (ワッチョイ cd4c-OMJy)
垢版 |
2020/08/01(土) 02:17:49.97ID:Sz/EXnof0
ケンサキとヒイカの回遊あるみたいやね
土曜日の夜に様子見てくるわ
0167名無し三平 (ワッチョイ cd4c-OMJy)
垢版 |
2020/08/01(土) 22:44:53.33ID:Sz/EXnof0
雨だった
やんだときに少ししたけどイカの姿見えなかった
0168名無し三平 (ワッチョイ 164c-LO/O)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:19:23.83ID:tOs6Jkgq0
日の出渡船の7番でキス9(8?)匹とガシラ5匹、おまけでベラ1匹。
針に掛かったキスにヒラメが食いついてきたけど、手前まで引き寄せたところでバラし。
上がってきたのは食われてボロボロになったキスだけ。
この1匹は捨てました。
0170名無し三平 (ワッチョイ f561-mXpY)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:50:35.38ID:XJbUYLRD0
加古川?
0171名無し三平 (スプッッ Sde2-xE3T)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:59:52.29ID:anFVPVYvd
加古川じゃない方の一級河川かな。
水深30cmないくらいのゴロタに湧いててシャコ型のルアーで何匹が釣れた覚えある。
もう一度あの場に居合わせられるならワーム投げてみたい。
0173名無し三平 (ワッチョイ a94c-wDzG)
垢版 |
2020/08/07(金) 06:10:11.73ID:Z4yc6ASO0
ツバス釣れてるみたい
0174名無し三平 (ワッチョイ a94c-wDzG)
垢版 |
2020/08/09(日) 00:08:44.48ID:3fLsJnim0
発電機持ってヒイカつりに行ってきたけど
8杯だけやった
0181名無し三平 (オイコラミネオ MM49-ywPc)
垢版 |
2020/08/14(金) 12:52:18.19ID:g5IydrQ1M
高砂-赤穂って
範囲狭いわ
明石海峡大橋〜瀬戸大橋までで
ええんとちゃうか?
0182名無し三平 (ワンミングク MM92-neDy)
垢版 |
2020/08/14(金) 13:07:20.59ID:AHLWfX/oM
範囲広すぎるわ!
別スレで瀬戸内海で作ればいいじゃん
俺はよりピンポイントの情報が欲しいからこれくらいの範囲で良い
もっといえば、更に絞ってほしいけどそれだと今以上に過疎るのは目に見えてるけど
0186名無し三平 (ワッチョイ 714c-OfnG)
垢版 |
2020/08/15(土) 15:26:43.46ID:Bb7Xf05Z0
スレ建て本人なんやけど、
ただ、私の釣り範囲が高砂から七曲り辺りまでだからというだけで。二見から東は人も多いし混雑は嫌いだし、おかしな書き込みも多いし。 
ちなみに淡路、日本海もよく行きます。
兵庫の北部の地磯の釣り場情報も得意やけど。
背負子せおていくような所ね。
0188名無し三平 (ワッチョイ dd89-p5K4)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:44:01.70ID:hydmNQl50
そういや昔、河口から1キロくらいのトコでルアーでタチウオ2匹釣れたことあったわ
深いトコにおるイメージやったからびっくりした
0189名無し三平 (ワッチョイ 9fbd-RVpE)
垢版 |
2020/08/20(木) 16:38:00.43ID:U2U5Nt+90
夢前川ってブラックバスはめっちゃ釣れるけどシーバスは全然釣れないな
0190名無し三平 (ワッチョイ 9f0e-UAxq)
垢版 |
2020/08/20(木) 17:30:32.32ID:Yz7Enaej0
北部も面倒見てくれ
0191名無し三平 (スプッッ Sd7f-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 15:36:09.90ID:NIkwnI2dd
夢前は知らんけど、南部の河川で大きめのシーバスが釣れたんは
夏から秋の増水後の濁りの時やった
流されたベイトをイメージして上流側から橋脚の
明暗に通したらバホッ、みたいな
0192名無し三平 (ワッチョイ 9f61-ZYWx)
垢版 |
2020/08/23(日) 18:36:13.75ID:H3IWYBcj0
明石ー赤穂でええんちゃう?
兵庫県西部
なあスレが完走することはなかろう
0193名無し三平 (ワッチョイ ff4c-QyHX)
垢版 |
2020/08/24(月) 20:25:26.68ID:Q4Dkqk2H0
昨日、姫路遊漁センターに行ってきました。
16時過ぎから日暮れまでサビキ。
釣果は8〜10センチのアジ17匹、20センチのアジ1匹、同サイズのサバ2匹。
遊漁センターに行くのは1年ぶりだったので、入る前にすぐ横の八家地蔵さんに参拝。
社の壁に、賽銭泥棒がいるから、賽銭箱は撤去しましたという貼り紙がしてありました。
どこの罰当たりだ・・・
0195名無し三平 (ワッチョイ e74c-Q6Op)
垢版 |
2020/09/05(土) 18:04:13.47ID:y42JhNDy0
>>194 そやで 軽い増水(少し濁る程度)なら
市川、加古川でよく釣れてたで潮止めね。
市川は今の状態になってから行かなくなったけど
0196名無し三平 (スプッッ Sd1f-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 22:04:47.58ID:EkXsUx63d
雨後の濁流になってる川で常夜灯がついてる橋脚の明暗に上流からドリフトさせて
ルアーが暗がりに入ったあたりでよく釣れた覚えある
0197名無し三平 (ワッチョイ a64c-PTw7)
垢版 |
2020/09/12(土) 14:23:35.30ID:qzefk4c/0
姫路遊漁センターで9時から3時間、サビキ。
10センチのキビナゴ15匹と同サイズのアジ5匹。
子供連れてサビキやっている人は結構いたけど、あまり釣れている様子はなかったです。
0198名無し三平 (ササクッテロル Spbd-FrIE)
垢版 |
2020/09/15(火) 11:13:38.94ID:z7rQ2sSMp
アオリはどこが釣れる?
0202名無し三平 (JP 0H8f-H4te)
垢版 |
2020/09/17(木) 05:15:11.95ID:smlN4mllH
兵庫西部、太刀魚まだぁ?
0204名無し三平 (ワッチョイ e34c-3YUN)
垢版 |
2020/09/24(木) 18:32:18.96ID:92FBvo7J0
灘浜の波止で数本出てるところね
アオリイカ
青物釣れてるみたいやで
0206名無し三平 (ワッチョイ 1261-3YUN)
垢版 |
2020/09/25(金) 08:17:54.53ID:FUjcc4sV0
太刀魚で思い出したけど昔やけど
市川の河口の今はPanasonicやけど昔は出光やったやん?当時は常夜灯が、あって太刀魚よくつれてたよ。ルアーでやけど。ただ、そこで自殺あってから夜は怖くて行かなくなったけど。今も常夜灯があれ日釣れるんかなと。
0207名無し三平 (スフッ Sd32-BBME)
垢版 |
2020/09/25(金) 09:21:50.75ID:ifelyazTd
姫路ナンバー、マナー悪いのか?
0209名無し三平 (ワッチョイ e34c-3YUN)
垢版 |
2020/09/25(金) 21:46:55.45ID:IjBLNE8/0
スズキさんなら可能性あるんちゃうんかな?

ナンバーは関係ないと思うよ。
マナー悪い奴が悪い。

淡路島や日本海で、釣りしてて
漁港内やキャンプ禁止場所でキャンプしてるのは
9割は

なにわ ナンバーやったけど。
これが、四国とか和歌山行けば姫路ナンバーが禁止場所でキャンプとかしてるかもやけど
0210名無し三平 (ワッチョイ 5f24-8GNv)
垢版 |
2020/09/25(金) 21:53:23.83ID:8JbzQnDG0
高砂〜赤穂も雷魚ようけおる?
うどんからいってみようか?
0212名無し三平 (ワッチョイ 921f-NRNX)
垢版 |
2020/09/25(金) 23:09:07.55ID:r9kZSMbd0
春先は俺の行くエリアは雷魚簡単に釣れてたけど、今はなかなか…
バスタックルで雷魚70位の釣り上げた事をきっかけに雷魚タックル揃えた
0214名無し三平 (ワッチョイ e34c-3YUN)
垢版 |
2020/09/27(日) 04:27:02.20ID:L7CZYEKn0
うちの村の雷魚おる池が2つあったけど工事で水抜かれて来今日おる池1つになってもた。

中島埠頭と加古川河口で青物釣れてるよー
たぶんいつものだだ混みやとおもうけど
今朝も釣れるんちゃうかな?

一時期釣れてたヒイカもそろそろ群れこないかな?
昨年は室津の地元民に10月が1番釣れたと言われたので。
0215名無し三平 (ササクッテロ Sp47-kd6f)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:07:58.13ID:vtwhTf92p
曽根港でアオリ釣れたわ
いるんやね
0218名無し三平 (ササクッテロル Sp47-ZJwm)
垢版 |
2020/10/06(火) 08:46:13.54ID:KIc3LbTDp
福泊は青物回ってくる。?
0219名無し三平 (ラクッペペ MM7f-EsiL)
垢版 |
2020/10/06(火) 12:12:35.68ID:ELDkrBSpM
福泊も回ってくるけども
先端のみやで可能性あるの
ガチで狙う人は白浜か中島埠頭ちゃうかな?
他の釣りメインでジクとか用意してるくらいが良いかも。防波堤に渡れるなら、おもしろいと思うで、
0220名無し三平 (ワッチョイ 5f4c-U+aJ)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:10:09.26ID:vaPt2W2C0
市川の河口からゴムボート2馬力エンジン付き出して
中島埠頭の湯が出てるあたりで青物狙おうかなと思うけど
潮の流れ速かったかな?
0221名無し三平 (ワッチョイ 064c-h+gw)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:17:43.36ID:6yXJdIu30
姫路遊漁センターで14時前から17:30までサビキと探り。
サビキで7〜8センチのアジ20匹と探りでガシラ3匹にアイゴ1匹。
サビキは16時30分から4〜50分の時合いでした。
周りはライフジャケット着たガキの運動場。
騒ぐな走るなという注意書きくらいしておいてほしい。
0223名無し三平 (ワッチョイ ca61-U+aJ)
垢版 |
2020/10/12(月) 10:04:48.82ID:rONblzzN0
走らせてる親が馬鹿なんやけど
走るとグワァンと揺れる?振動来るからなー防波堤走るんやったらまだええけど。
0224221 (ワッチョイ 9e4c-h+gw)
垢版 |
2020/10/12(月) 19:43:56.97ID:EpQdJ2zo0
今年は武漢肺炎の影響で祭りが中止だから、子供連れも多いのは覚悟していたけど、
それでも今回は酷すぎましたわ。
親御さんも予め、注意しておくくらいのことはしておいてほしいです。
0225名無し三平 (ササクッテロラ Sp03-qCjX)
垢版 |
2020/10/13(火) 06:39:09.90ID:QZ72A8stp
姫路でアオリイカが釣れるポイント教えて下さい
0226名無し三平 (ワッチョイ 5f4c-U+aJ)
垢版 |
2020/10/13(火) 07:31:32.35ID:XuMUr5/p0
どこでも釣れると思うなら数でないけど
妻鹿、灘大橋あたりとか
遊漁センター周辺

数?釣りたいなら相生の地磯かな?

今は青物ねろたほうが楽しい気もするけど
混んでるところは私は行かないけど
ヒイカ釣りは混んでても行くけど投光器出すから、そこがポイントになるし。

ヒイカはまだ早いよね
0227名無し三平 (ワッチョイ 9f61-z9XG)
垢版 |
2020/10/17(土) 08:13:10.05ID:vcbcon7Q0
今年は青物の当たり年なんかな?
数年ぶりかな。
あちこちで釣れてるね。狙いにいってないけど。
0228名無し三平 (ワッチョイ 0f4c-Jdix)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:36:36.90ID:hHW1cZmM0
日の出渡船に行ってきました。
5時50分の船で渡る予定だったけど、人大杉で1回で渡し切れずに船が二往復。
船に乗ったのは6時30分でした。
釣果は7番中央で投げ釣りをしてチャリコ9匹とベラ1匹。
渡っていた連中の8割はメタルジグを投げていたルアーマンでした。
0229名無し三平 (ワッチョイ 6b24-kk5i)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:14:53.14ID:LNzwGsQm0
>>228
渡船に興味ある初心者だけど色々教えてくれない?
0231名無し三平 (ワッチョイ fb4c-z9XG)
垢版 |
2020/10/19(月) 07:15:58.50ID:LJWhT7RG0
日の出で渡ったルアーマンは釣れてましたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況