X



★関東の良い船宿、嫌な船宿34★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0291名無し三平
垢版 |
2019/11/14(木) 20:56:43.28ID:SaXumk3W
イナダならともかくワラサだとちょっなあとは思う
もう少し優しく対応してもいいと思うけどね
0292名無し三平
垢版 |
2019/11/14(木) 21:06:15.11ID:9yelzUa6
>>290
そうかもね
常連からしたらトラブルメーカーになりえる初心者排除するのは助かることかもしれんし、一概に悪い船宿じゃないのかもね

で、結局他のとこ行って無事ワラサは釣れた
そんなにお祭りしまくってやっきになる釣りじゃない気はしたけど
0293名無し三平
垢版 |
2019/11/14(木) 21:43:41.15ID:RSKW5Z0U
猛暑は、空くけど
冬は、空かないんだよなぁ
着込めばいいだけだもんな
0294名無し三平
垢版 |
2019/11/14(木) 22:00:01.57ID:hVEAccfD
つり幸のアジ船の常連風おじさん超うざい。
0296名無し三平
垢版 |
2019/11/14(木) 22:59:15.00ID:s60rwxLk
神奈川の船はどこも殺気立ってるイメージ。
0298名無し三平
垢版 |
2019/11/14(木) 23:37:00.86ID:3tfNdqLI
>>296
そお?
両隣に「おはようございます。よろしくおねがいします」オマツリしたときに「スミマセン」言っておけば、雰囲気が悪くなることは無いと思うけどな。その船宿の常連ぽい人ほど、打ち解けて親切に対応してもらえる印象がある。
朝、挨拶した時に「知らないヤツに声かけられた」といった態度をとる人だとオマツリしても何も言わない、周りと協力してトラブルを解決しようとしない印象がある。
相模湾、駿河湾など田舎に行くほど前者が多く、東京湾の都心に行くほど後者が多い印象だね。
0299名無し三平
垢版 |
2019/11/14(木) 23:53:56.45ID:NuXWtZ8W
>>280
どんなところが悪かった?
特に問題なく釣れたけど。
あの辺の船だとどこが1番良いの?
>>293
雨とか雪の日だとけっこう空くよ。
0300名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 00:17:03.53ID:nlsO15Rx
251ですレスありがとうございます。

型もほしいところですが、
どちらかと言うと数の方が良いかと思ってます。


日立、久慈ですかー
一緒に行く人が片道3時間を超えてしまいそうでちょっと厳しいかもです。

場所バラバラですが、長福丸、考進丸、洋生丸、植田丸が何となく気になってます。


銚子を境に北側と南側で時期によって良し悪しがあったりするんでしょうか?
0301名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 01:11:53.73ID:csTLeeiV
平◎の◎は、船長もぐるになって、家族ずれの客をチンピラがカツあげするのを手助けしている雰囲気、最悪だわ。とくに、中村
0302名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 01:13:49.52ID:FMbV59UK
>>298
胴の間で片舷3人でも前と後ろの人に挨拶するわ
0303名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 01:17:51.97ID:3/Bd++oR
>>301
いちいち伏せ字すんな腰抜け
0305名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 06:07:55.83ID:CfbgJcQg
>>290
釣り物にもよるが、ワラサ狙いで4,5人は全くコマセが効かないよ。反応が良ければ食ってくれるけどね。
0306名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 08:37:13.78ID:DhLMvoUX
>>299
人によりヒステリックで口が悪い。
初心者なんか釣れて行ったら、ボロクソ言われるから辞めたほうがいい。
251は釣らせるけど、口が悪い船長は無しとの事なので福田丸はこれにあたる。
あの辺りだと考進丸。ただし人気宿で船も大型船と小型の古い船2隻しか無いので大型船希望なら早めに予約しないといけない。
0307名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 09:43:51.35ID:DxIVeePI
最初は3後釣りものの関係で2から8行ったけどどこも悪くなかったけどなあ。
3は村越正海と服部名人がプライベートで来てたりしたなあ。
0308名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 10:46:04.87ID:FeJRbd4S
常連さんも含めてダントツは八景の米元と思ってる
八景は他店もレベル高いと思う
0309名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 11:58:37.94ID:PrEkuGwp
>>308
船宿の対応なら、あの界隈では米元が一番だと思う。逆にいなの丸の気張らなさもいいから、アジなら大体この2宿に行くわ。

>>294
それ中乗りだと思う。
あそこは中乗りが一番良い席押さえてバカバカ釣らせて釣果稼いでる。
0310名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 12:14:44.41ID:QjIrTglZ
>>300
その船宿からだと洋生丸は知り合いのお気に入りなので、たまに乗るけど5トン位の比較的小さい船で船長も釣り好きでうるさく無いいい船長だけど、大型船希望なら辞めたほうがいいかな。
12月過ぎると北側のポイントが解禁になるので、12月初めに行くんだったら
鹿島から乗ったほうが数釣り出来る可能性が高い。
0311名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 12:21:29.16ID:QjIrTglZ
あと、鹿島なら南西の強風でも風裏になるので余裕で出船出来るが、銚子だと港口が悪くて出船中止になる事も有るのでかなり前からの計画で日程も容易に変更出来ないようだったら鹿島お勧め。
0312名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 12:31:16.98ID:IgR9rA4e
大きな船が良いなら桜井丸で良いんじゃね
0314名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 13:09:09.36ID:a8QbT7P8
ある程度の経験は欲しいかな?
お祭り必至の釣りものだとトラブルで釣りにならない時がある
下の方で祭ったのに糸巻かないで待ってるとか、中乗りさんと自分でほどいているときにタバコ吸出したりね
それで時合い逃して酷い釣果だったりするとお客さん逃げるな
慣れてない人には優しくしてるつもりだがストレス貯まらない訳ではないよ
0315名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 13:27:23.29ID:Oew8+oCX
>>309
あそうなんですね。
オオドモの青いカッパのおじさん?
0316名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 14:13:50.50ID:IujkjFAA
今週末は釣り日和になりそう
みんなはどこに行くの?
俺は奥久慈に紅葉見に行くけど
0317名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 14:27:32.68ID:512x5/fh
>>316
奥多摩で紅葉狩りをして、その足で伊香保に行って温泉の予定
0318名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 20:17:39.72ID:EzsEpJbP
釣らせたい気持ちは分かるけど、船頭の無理強いはイラン。
他人に迷惑をかけない範囲のチャレンジ仕掛けくらい使わせろよ!
色々考察するのも楽しいわけ、安全配慮は別として、何から何まで従うなら海上釣り堀と変わらんよ。

と言いたい。
0319名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 20:28:54.67ID:FMbV59UK
1人で紅葉見に行ってもつまらん
つーかリア充ちね
0320名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 21:48:08.30ID:S9PFBUQ5
「他人に迷惑をかけない範囲」は、船長が決めるんだよ。
0321名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 22:05:37.52ID:utJ467Su
チャレンジは仕立てでやって
0322名無し三平
垢版 |
2019/11/16(土) 01:09:02.20ID:Vf+5J+5o
庄三郎に限らず、でかい船宿は客を集めないっ従業員の給料払えなくなるから死活問題なのさ。
船頭もチンピラ風情にならないと生きていけないのさ、そもそも、東海大学卒業がエリートなんだから、他かが知れているさ。
0323名無し三平
垢版 |
2019/11/16(土) 05:11:02.16ID:Z2psaeXa
>>322
東大の博士号を持っている船長もいるぞ。
0324名無し三平
垢版 |
2019/11/16(土) 06:18:21.14ID:m2gQdrvX
ほう
323→
それは、それは、もったいない
0325名無し三平
垢版 |
2019/11/16(土) 06:35:58.51ID:UDxw/mAc
>>322
海洋学部と他の一般学部を一緒くたにするばかwww
おそらくお前なんかよりずっと優れた学識者が多いだろうよ
0327名無し三平
垢版 |
2019/11/16(土) 09:09:43.19ID:rYgaIanf
私立では一番だけど東京海洋大学と比べちゃうとねぇ…
0328名無し三平
垢版 |
2019/11/16(土) 09:28:36.02ID:6pR8X8X2
>>320
ガン玉、ビーズ、パイプ
この程度なら他人に迷惑かけないだろ?これくらい自由にさせろよ!って話よ。
0329名無し三平
垢版 |
2019/11/16(土) 09:32:11.72ID:tUe+g6eQ
タナも言わない寡黙なせんちょう
いちいち怒鳴るせんちょう
どっちがいいの
0330名無し三平
垢版 |
2019/11/16(土) 09:52:07.53ID:PhOxc8Eh
>>328
そういうの祭ったとき厄介なんだよ。釣果落ちるし付けないでって言われる場合もある
0331名無し三平
垢版 |
2019/11/16(土) 10:13:27.09ID:6pR8X8X2
>>330
30人船に3人。
ガン玉やパイプくらいの工夫はいいだろう?
0332名無し三平
垢版 |
2019/11/16(土) 10:59:28.11ID:8WdQtu5W
人数、初心者の有無、潮の流れ
色々見て適度にできるお前らみたいな上級者なら
きちんとら判断できるだろ。
控える時は控えてやれる時はやりゃいんだよ。
0333名無し三平
垢版 |
2019/11/16(土) 11:04:31.20ID:L8zaJN0l
周りに配慮したチャレンジ、工夫すら否定
社畜精神溢れる老害ばかりかよ
0334名無し三平
垢版 |
2019/11/16(土) 11:50:45.49ID:jE+6RSh5
>>333
工夫とか老害とか以前の問題。
船長がやるなって事はやるなって話だよ。船長がOKなら問題ない。
納得いかないなら自分で船持てってレベルの話。
0335名無し三平
垢版 |
2019/11/16(土) 15:15:56.78ID:9n06RXpp
おらおら系は、中身もかね
0337名無し三平
垢版 |
2019/11/16(土) 17:29:37.58ID:nvE1NOC/
いつも釣果聞かれない
他は聞かれてるのに
マイ船宿あるある
0338名無し三平
垢版 |
2019/11/16(土) 17:57:21.25ID:jKRK4pQT
頭とスソに聞いてるから、間は聞かれないとか?!
0339名無し三平
垢版 |
2019/11/16(土) 19:38:43.10ID:7NaTaKPS
>>337
あーおれも聞かれないな。ぱっと見竿頭じゃないからなのか不細工だからか何なのか。
0340名無し三平
垢版 |
2019/11/16(土) 20:52:16.96ID:kRhmnRc0
イナダの刺身
塩イナダ
イナダのしゃぶしゃぶ
漬けイナダ
イナダのカマ焼
イナダのフライ

イナダ地獄。拒絶反応が凄い。
こうなることは分かってた。反省してる。
しかし、貰った命は粗末にはしない。
0342名無し三平
垢版 |
2019/11/16(土) 21:07:45.24ID:P+MSofR3
アラ大根とカルパッチョが抜けてるよ
流石に飽きるけど、責任感で消費してる
人にあげると凄い喜ばれるよ
しっかり活〆した魚は
0343名無し三平
垢版 |
2019/11/16(土) 21:36:01.72ID:o7msCZnP
なめろう沢山作って、余ったらさんが焼き
0344名無し三平
垢版 |
2019/11/16(土) 23:17:01.85ID:duzdNtmf
イナダユッケは美味しいよ!
焼肉のタレにおろしニンニクたっぷり入れて白ゴマとゴマ油と卵黄入れて食べるの
イナダの味が消えて美味しいよ!
0345名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 02:07:22.71ID:0bJ80A2T
>>310
色々ありがとうございます。
風の影響とか参考になりました!

鹿島で検討してみます。
0346名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 03:08:46.37ID:IH7Wqs2d
正直カンパチだけキープしてイナダは全部リリースしたい
0347名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 05:41:01.03ID:jD5bpyJA
>>344
もはやなんの魚でも同じ味に
0348名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 06:20:22.80ID:cPzm7XAp
>>346
それ正解。なんでも持ち帰る乞食はいやだわー
0349名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 06:24:20.30ID:ZQNMozh6
>>346
釣っている最中にリリースするなよ。
0350名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 08:56:48.93ID:Is4L1WOZ
>>344
いいヲチだ
0352名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 10:48:12.89ID:D2bGZOXI
>>344
>イナダの味が消えて美味しいよ!

ダメじゃんw
0353名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 11:50:51.02ID:C1Vq8VrF
>>349
なんで?
0354名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 12:43:49.62ID:Dj3cZdVP
真冬の外房ジギングワラサが美味いと聞いて
行ってみたいが、間違いなく酔うよなぁ
0355名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 13:01:45.63ID:xw8GN7yY
>>354
船酔い心配する前にここ2,3年は大して釣れてないよ
昔は5キロクラスが船中100本オーバーとかあったが
0356名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 14:08:22.05ID:3Ts/XNMF
船中100って言っても40人ぐらいの詰め込み船だろ
0357名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 15:11:33.93ID:ZQNMozh6
>>353
バラしたりリリースされたヤツが、危険を感じて逃げるように泳いでいくと、他の魚もそれにつられて逃げていくことが多い。
特に青物に顕著。

魚群探知機で見てるとわかる。
0359名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 16:44:33.23ID:KtxvP57l
それって忌避物質ガー理論と同じじゃね?
俺的には魚が先頭を切って行くと
後ろに付く奴らはその先に餌があると
勘違いして釣られてるだけだと思うわ
0360名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 17:23:56.88ID:IwOFjPob
じゃあ、小型いなだとか大量にかかってくる時どーすんの?
船が移動するまで全部キープすんの?
0361名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 17:27:59.57ID:wesb/GwR
>>360
それこそ小さいのはリリースよ、チビイナダがみんな逃げてってくれる
デカいのも行っちゃうかどうかだけど、チビイナダばっかりの釣り場なんか何やってもウンザリするんだから、何も釣れなくなれば船長も移動してくれるはず
0362名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 17:55:29.67ID:ZQNMozh6
>>360
俺の常宿の船長は、上げてから移動を始める前にリリースしろと言う。
0363名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 19:46:51.51ID:BtVvvYPG
>>354
晩秋のサンマ、初春のイワシを食ってるワラサは脂ノリノリ
0364名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 19:52:02.29ID:BtVvvYPG
>>356
外房のジギング船でそんな詰め込むのはない
0365名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 19:52:23.02ID:eZn7EoJg
ダッシュでテンヤ、野毛屋はいい宣伝だな。
0367名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 22:13:16.44ID:H7Y6f1HG
何年か前に外房でメジ釣り流行ってたけど最近はやらなくなったな
何でだ?
0368名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 22:15:34.14ID:Is4L1WOZ
それ、今不思議に思うとか外国でお務めしてたんか???
こっそりメジやってるならまだしもさあw
0370名無し三平
垢版 |
2019/11/18(月) 06:58:12.47ID:yHOAf3si
資源保護の関係でマメジの釣果とか写真とかをHPにのせるのが不味いと中乗りさんに言われたよ
外でもおおっぴらに言わないでねと
その関係じゃねーか?
0371名無し三平
垢版 |
2019/11/18(月) 07:06:47.09ID:CYfXbTsy
>>360
釣りをやめるのは船長に失礼だから、手返し悪くダラダラ釣る。
片舷5人ののんびりした環境だったのでゆっくりイナダを回収していたら、2連連発で竿頭になってしまった。
0372名無し三平
垢版 |
2019/11/18(月) 07:20:24.97ID:yHOAf3si
>>371
わかるわかる
入れ食いの凄い時は連れと一本の竿で交代にとかやってた
バケの大きめを着けてカンパチ狙いとかも
クーラー一杯でバケツに入れ始めると痛むのが不安で落ち着かない
0373名無し三平
垢版 |
2019/11/18(月) 07:48:01.63ID:nh6DLuv7
>>323
どこ?
0374名無し三平
垢版 |
2019/11/18(月) 11:23:51.25ID:0yrPQcJB
>>373
公表していないから、あまり言えないね。
博士論文データベースでめぼしい船長の名前を入れて検索してみてください。
0375名無し三平
垢版 |
2019/11/18(月) 12:33:46.42ID:eryMOIEg
外房とか南房は釣れ過ぎて釣果を半分に偽装している船あるよな
0379こりあ
垢版 |
2019/11/18(月) 16:10:55.95ID:JTN1PsT/
アジ0
0381名無し三平
垢版 |
2019/11/18(月) 17:13:12.07ID:mmx/mchI
ネンブツダイ無制限
0382名無し三平
垢版 |
2019/11/18(月) 18:20:50.96ID:TVgc4Pu1
イナダいっぱい
0383名無し三平
垢版 |
2019/11/18(月) 18:56:10.62ID:V/33viEj
ハゼたくさん
0385名無し三平
垢版 |
2019/11/18(月) 19:48:18.93ID:TPrmTRK9
剣崎ワラサ(・∀・)
0387名無し三平
垢版 |
2019/11/18(月) 20:17:32.76ID:3Z0dgrVJ
先週末カワハギに行ったら尺超のサバフグが8、25cm前後が15だった。湾フグに行った気分だ。
本命カワハギは7。俺が下手ってのもあるけど、まだ渋いね
0389名無し三平
垢版 |
2019/11/18(月) 21:19:55.33ID:AgxcmSVT
イナダ祭りが終わらないと、空かないか……
イシダイ釣りたいんだよな
0390名無し三平
垢版 |
2019/11/18(月) 21:50:01.53ID:OhBwonDu
イカブリまだかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況