X



【外房/内房】千葉の釣りPart64【南房/東京湾】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/10/21(月) 23:27:01.00ID:vxUR74XL
千葉の釣りなどの話題を扱うスレです。
コピペや煽り・荒らしなどは各自NGで対応のこと。

・前スレ
【外房/内房】千葉の釣りPart57【南房/東京湾】 ワッチョイIP
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1550492560/
【外房/内房】千葉の釣りPart59【南房/東京湾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1559395626/
【外房/内房】千葉の釣りPart61【南房/東京湾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1564033090/
【外房/内房】千葉の釣りPart62【南房/東京湾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1567001223/
【外房/内房】千葉の釣りPart63【南房/東京湾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1569476774/
0002名無し三平
垢版 |
2019/10/21(月) 23:27:50.56ID:vxUR74XL
次無さそうだったんではじめてだがたててみた
不備があったら次回は有識よろしく
0003名無し三平
垢版 |
2019/10/21(月) 23:56:00.91ID:/XSVB8q2
浦安・市川・船橋・習志野・千葉市辺りでワタリガニやタイワンガザミやイシガニをたも網で大量に掬える堤防あったら教えてください。
0004名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 00:24:36.65ID:d4PI3yOx
もう中華は国に帰ってww
0005名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 00:26:17.37ID:dyVVE6tr
またワッチョイ無しかい
0006名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 01:01:35.54ID:TIAyeFW6
1、乙です
0007名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 01:02:43.84ID:qI0CNvY8
>>1
どこかに穴釣りの穴場ねーかな
0008名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 01:25:50.86ID:ACoT2YXT
しかし、つべだとぽいぽい釣れてて良いなー。
誰だよ、東京湾は栄養一杯で魚が一杯とか言ったやつは(涙
やっぱボート買うしかねーか。
バイク用ミニボートトレーラーがあっと驚く価格で販売されんもんかな。
(5万位で)

※7
木更津のC提
ソーーーーッイ!!!って叫びたくなる位釣れる。
0010名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 05:20:33.77ID:T78YKSBo
行ってよし!

あれ、昔のスレタイって「釣ってよし」「住んでよし」だったっけ?
0011名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 07:22:34.33ID:fkWxBKQF
もう釣っても良くないし住んでも良くないからね
0012名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 08:37:15.14ID:mnuYCW5b
雨止んでるけど一時的だよなあ…大人しくラインシステムだけ組む事にしよう
0013名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 08:40:13.09ID:+OZKtmbC
雨だけならいいんだけど風が強いとなあ
0014名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 08:44:37.07ID:ZoHj65BX
PE1.5を150巻いてるけど、スプールが透けるくらい
かっ飛んで楽しい。

アタリも無かったけどなw
0015名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 10:03:25.92ID:xIPAlypn
噂の突堤はこんな天候でも満員御礼なのかな?
0016名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 10:17:59.91ID:BeXmuuQs
>>1乙!
青イソメ買って来いっ!
(`Д´)っI
0017名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 10:21:40.93ID:kUtqVx9X
元漁師って今どうやって食ってるの?
0018名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 10:24:20.35ID:DKSAc5WM
午後出来そうなくらいの風だったら突堤行ってみるわ
0019名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 10:58:51.22ID:X/CWz5I2
≫3
もうとっくに中国人に取りつくされてる。毎晩海面を照らしながら網持ってうろついてるからな。
0020名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 11:04:46.45ID:j6ezYH6N
江戸川の牡蠣もそうだけどあいつら食う為に取ってんの?それとも売ってるの?
0021名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 11:08:10.56ID:0SJZyf7M
>>17 今は肉系、ステーキはナイフとフォーク、ハンバーガーは素手 笑
0022名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 11:23:12.08ID:dt8HK4/n
明日は塩分濃度が下がるからめっちゃ釣れそうだな!
黒鼻でゴムボ出すかな
0025名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 11:47:37.28ID:CSLEuCXd
幕張?
この時間だとなんか釣れるのかな
0027名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 12:04:37.85ID:Upc1UuR8
千葉県内でヒラツメガニ釣れるポイントは九十九里浜以外にありますか?
砂浜ならどこでもヒラツメガニって釣れるものなんですか?
もちろん季節は冬でしょうけど
0028名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 12:06:34.48ID:FyZ3keQH
塩分濃度下がると青物はダメだよ。シーバスは釣れるけど
0029名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 12:12:30.62ID:MrRGV4tD
>>17
アフィリエイト

浦安市民でも千葉県民ですら無いのに浦安を場荒らし&ゴミまみれにして地元に迷惑かけるアフィカス
0030名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 12:48:31.84ID:a2NjPrZu
50cm程のショゴ、内房で二匹を釣って食べたんだけど、
二匹とも脂なくてイナダみたいだった。
今年三月に釣って食べたのは脂べったりで美味かったんだけど、この時期は何気に旬じゃないのか?
0031名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 13:11:59.12ID:1YUMnB0l
今日はウネリ3mあるらしいけど勝浦辺りの外側堤防はヤバイでしょうが、港内護岸なら大丈夫ですか?
午後から半夜でアジやりにいくつもりです
0032名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 13:14:35.13ID:FyZ3keQH
ウネリ3mは相当危険。

そういう時はベイトフィッシュも港内に逃げてくるからそれを追って大物も入るし無理はするな。
0033名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 13:41:18.99ID:ZtnLJVol
>>30
釣りたてで固いんじゃね?
寝かせたほうがいい
0034名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 14:17:02.17ID:0SJZyf7M
三日ほど前スーパーで買ってきたイナダ思いのほか脂乗ってて驚いた
あれって養殖なんだろうか..?
0035名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 14:42:53.73ID:a2NjPrZu
>>33
いやそれが3日寝かせてたのですよ
餌食えてなかったのかな
0036名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 15:22:49.30ID:j6ezYH6N
湾奥イナダもまん丸な奴いるね。水面に上がってきた来たときショゴかと思ったもん。そいつはそこそこ脂のってたよ。
0037名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 15:50:16.84ID:1Rnu3AF5
>>32
堤防内側の富津でも結構うねってるからやめたほうがいいんじゃないか?
というか風すごくて釣りにならんでしょ
今アクアライン上で13m吹いてるよ
0038名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 15:55:23.24ID:sT2EbITM
富津周辺重油だか流れてきてたの落ち着いた?
0039名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 16:19:02.41ID:1Rnu3AF5
>>38
川崎タンカーの?
あれなら先週行った時はなんともなかったよ
0040名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 17:16:42.31ID:sT2EbITM
>>39
ありがとう明日朝タチ行ってくるわ
0041名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 17:27:12.25ID:CSLEuCXd
オレも天気次第で仕事終わったら夕方行くかも
だんだんと釣れなくなってきてるからあんまり過度な期待はしない方がいいよ
結果よろしくね
0042名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 18:15:10.18ID:DKSAc5WM
ついさっき突堤行ってきた
2時間くらいジグ投げてイナダ1匹の釣果

シーバスが全く掛からなかったわ
0043名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 18:20:57.96ID:qalQJkbO
>>42
人はどうだった?
サワラ釣れてた?
0044名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 18:51:04.85ID:j6ezYH6N
検見川突堤って三メートルの玉網で届く?
0045名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 19:12:19.22ID:dt8HK4/n
明日は晴れてるし大潮だしうねりも出てるしで釣り日和になりそうだな!
明日釣りに行ける奴が羨ましい
0046名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 19:12:49.06ID:I3O7CpPL
>>43
風強かったからか、激混みではなかったよ
5〜7m間隔くらいで人が居る感じでルアーマン7割くらい
サワラは見える範囲では釣れてなかったな

俺は3.6mだかのタモの柄使ってて問題ないから
3mでもなんとかなるんじゃね?
届かなかったらスマソ
0048名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 19:17:05.68ID:WLB27RD2
検見川は昼前くらいに行ってのんびりサビキしながら夕方勝負だなぁ
朝の方が良いのはわかってるけどね。
0049名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 20:24:12.94ID:1Rnu3AF5
>>48
のんびりサビキしてるとお前投げねえんだろ?とばかりにすぐ隣に入られて目の前に投げられるぞ
0050名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 22:40:54.32ID:j6ezYH6N
>>46
ありがとう!
ベイトタックルで2号PEだから届かなかったら抜くわ
0051名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 23:38:33.56ID:E3Z+T1Ks
さすらう旅人
@uYAMVDNf21UglT5
返信先:
@arielwbn177
さん
千葉・茨城はチバラキでしたね〜
あ、トチギだけが・・・・・><
トチギと神奈川を併せてトチガワで行きましょう〜
午前6:37 · 2019年8月30日·Twitter Web App
0052名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 05:08:52.59ID:nFOXbZzy
>>26
ほんとだよ。モクズが主な狙いだったが最近は取りつくしてしまったらしく
手長エビを取ってる。もうじき何も居なくなる。
0053名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 06:15:44.29ID:imDEXNlD
あーーーーーー!寝坊したーーーーーー!
0054名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 06:18:16.87ID:imDEXNlD
あれだけここで情報収集して始発乗ろうと思ったのに・・・
今からじゃ遅いな(´;ω;`)
0055名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 08:21:32.01ID:4QyIqVBf
平日だし今から行っても入れるんじゃね

行けるんなら満潮前後狙ってみたら?
0057名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 08:27:06.23ID:vzNkrbnK
>>46
検見川そこまで激混じゃねぇじゃん。裏山
0058名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 08:28:42.27ID:vzNkrbnK
川崎の重油流出事件のニュース見たけど回遊魚に影響あんじゃね?
0059名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 08:29:51.95ID:4GyK8Qje
平日なんだし大抵の場所で良い場所取れそうじゃん
0060名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 08:40:50.00ID:MD474ipE
>>55
結局チャリで電波塔行ってもう帰ってきたw
全く青物っけ無かったね、シーバスは2匹釣れるの見た
0061名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 08:57:13.47ID:1ckh3MRU
今日は天気いいし15〜16時くらいに検見川突堤は無謀かね?
入れてもあんまり手前じゃ意味ないだろうし
0062名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 09:45:10.58ID:jLrS23Yb
>>60
まずベイト最近いなくねーか?あの辺
0063名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 10:19:21.85ID:QUFtO7UZ
昨日、浦安何か所か見てきたけど釣れてないのに人大杉
0065名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 11:21:58.45ID:4GyK8Qje
昨日の午後浦安に居たけど沖合3〜400mにベイト戻ってるみたい、鳥山沢山出来てたよ
勿論陸からは手が出せない訳ですが…
0066名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 11:43:56.00ID:WZA6TBRa
そこでカメラ付きのドローンですねw
0067名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 11:55:02.91ID:ATi01kTl
最近の勝浦港の釣果はどんな感じでしょうか?
週末アオリイカやりに行こうかと思ってるんですが
0068名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 12:33:30.07ID:o3kWRoGm
なぜ勝浦港なのか
0069名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 13:14:21.52ID:8fqYZcEd
その時はまだ知る由もなかった
0070名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 14:03:11.97ID:ATi01kTl
勝山港でした
すみません
0071名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 14:30:43.56ID:r/pMtmqk
>>70
勝山辺りは11月いっぱいまでイカ禁漁じゃなかったっけ?
0072名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 14:39:35.21ID:Ob2skjpG
>>52
そうですか・・・。
カニとりしたかったのですが。
0073名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 17:59:43.94ID:zgSD6JFO
>>65
沖合い300mならギリ届くかな
最終形態にならなくちゃいけないけど
0074名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 18:31:17.17ID:pVvR4ZLa
300m飛ばしたら飛ばしたで巻くのが大変そうだな。
着水直後にバイトしたら…
300m飛ばせる時代がきたら自動巻き必須になるな
0075名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 18:33:23.07ID:9tNkjSwm
ソルティーステージの3ピース竿結構良かったよ。963のスピニング。表記スペックよりもバットパワーが強めでMML相当って感じ。

チャリとかバイク釣行でシーバスとライトショアジギ両方やるなら丁度いいんじゃないかな?
0076名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 20:30:54.69ID:vzNkrbnK
横風で10人くらいお祭りになりそうだね
0077名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 22:59:56.53ID:W5DiAHlK
>>74
まず300mも糸が巻けないwww
0078名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 23:56:27.65ID:lmOsujtO
ここ一ヶ月くらいどこもかしこも青物狙いで人大杉
入れ食い状態ならともかく台風後は大分渋い筈だからそろそろ掃けてくれないものかね
他の魚狙いだからポイント取れなくて困る
0079名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 23:58:28.25ID:XsiCy35g
外房、漁港のアジ釣れるけど小さいな
カゴサビキばっかでポイント遠くなって参るわ
0080名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 00:00:28.93ID:4PecF+74
>>78
検見川でサヨリワームで遊ぼうと思ったら隙間なしってのが2回あった
高浜公園だとテトラ多すぎてアジングロッドにワームだと無理なんだよな
0082名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 06:10:01.58ID:Gm1DQHS7
>>81
落とし込みのベイトリールとかなら500とか巻けるんやなかったっけ?
0083名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 07:21:48.39ID:Ojy9R178
>>82
けど500でも少し心許ないよな〜
例えば隣の相模湾の一番深いとこで穴釣りしようものなら1500メートルのラインがいるわけだし
0085名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 10:57:19.59ID:gqK4jLj4
>>79
ホントは寄せちゃう方が楽なのにねw
0086名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 12:44:36.94ID:H706u6Uh
今週末は久しぶりに晴れそうだけど、明日の大雨でまた濁り入りそう。
0087名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 13:06:45.14ID:OsANprIH
>>85
コマセ蒔けば寄るって単純な話でもないけどな
0088名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 13:33:15.89ID:YUvrkUz2
シーバス釣りたいんだけど、どこがオススメ?
0089名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 13:45:47.45ID:5WU9CP4B
雑な質問すぎて何も答えられなさすぎるわ
0090名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 14:00:31.20ID:TvoIR+GQ
>>89
同意ww
海か河池位しか言うことがないよなw
0091名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 17:10:57.80ID:55hX88qv
>>88
市原の高滝湖で釣れるよ
0093名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 19:21:02.71ID:rvpljIFZ
>>88
千葉県全域どこでも釣れるぞ
0094名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 19:24:27.81ID:M1hMcNuW
霞ヶ浦
0095名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 20:13:30.45ID:UvZFmnkD
今なら湾奥テトラ乗ってアルカリでも投げとけば釣れる
青物捨てることになるけど
0096名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 20:32:11.50ID:HPWt0VjZ
大きな川で思いっきり投げてみろ
0097名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 20:50:09.63ID:s1vRs505
千葉にずっと住んでる割には今週初めて市原の海釣り公園いくんだけど、コマセ禁止、サビキOKらしいけどサヨリとかで投げるカゴはいいんかな?
0098名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 21:31:08.24ID:Ojod+n0q
混むと上投げ禁止になるから下投げで良ければ頑張れ
0099名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 21:35:55.43ID:itPEWFT8
もう遠投が危険ならドローンで仕掛けを沖合に届ける釣法があってもいいよね
0100名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 21:36:22.22ID:gqK4jLj4
>>97
フカセの撒き餌みたいのがNGで、サビキのカゴにコマセいれるぐらいは大丈夫だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況