X



【ヒラメ】サーフショアルアー59【マゴチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0393名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 19:18:54.00
サーフにおけるグローの効果はどう思う?
暗くて濁ってる時は少しは効果ありそうだけど
飛びすぎダニエルとメタルドライブのグローはよく光るから意識して使ってる
0396名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 19:39:47.35
俺はアカセンさえあれば肉いらんわ
0397名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 19:40:16.61
18ステラから19ヴァンキに乗り換えて結局18ステラに戻った人おる?(´・ω・`)
使い分けじゃなくて完全に19ヴァンキにバイバイしたレベルで。
もし居たらデザインとステラっていうブランド名以外で理由おせーて
0398名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 19:51:12.13
どんなミノーがあるかという質問に対して
使わなくなった、と自分語り
0399名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 20:00:52.47
>>397
軽すぎてなんかウザかった
オモチャっぽいし
0400名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 20:17:35.74
来月から青物始まるからシンペン、ミノーが主力
0401名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 20:18:00.96
>>397
俺はミニステラ使ってんのが恥ずかしくなってツインパxdで落ち着いたわ
ミニステラは小金持ってるビギナー用って感じやね
0402名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 20:21:10.57
>>377
かっ飛び棒いいよ
0405名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 20:25:11.00
ヒラメハンターの最初のやつ好きだよ
0406名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 20:49:42.58
バイブの爆発力に敵う物はない
0407名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 21:02:48.28

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
0408名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 21:19:09.80
>>399
>>401
即答トンクス

不快には思わないけどあそこまでの軽さは必要なかったのではと確かに思う
16ヴァンキに慣れすぎたせいかもしれないがもっと削れた重さの分を細かい部分の頑丈さとかに回してほしかったんだよなぁ
樹脂製ドラグノブとかいつの間にか傷ついて凹んだりしてね?(´・ω・`)

ここで語らわれるリールの番手は3000~4000だと思うがそれでミニステラとは独特の世界観をお持ちですな
mm2とロングストロークスプールはさすがに捨てられないなぁ

貴重な意見サンクス
0409名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 21:32:12.34
>>408
なんでも軽けりゃいいってもんじゃないんだよな
シマノはステファーノでも軽量特化させすぎて耐久性やらかしてるしカタログスペック気にしすぎ
やっぱステラが1番だよ
0410名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 22:45:52.95
まぁ22ヴァン鬼に期待だな。
0411名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 23:25:05.18
軽さ軽さ言う奴は軽量化の為に素っ裸で釣りしてろ
2.300g程度のリールが重いとかお嬢様かよ
0412名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 23:39:42.94
何でこいつ発狂してんの?
0413名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 00:03:35.34
>>411
2.3gのリールを重いというやつはガイジでいいと思うよ
0414名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 00:10:34.74
やはりロッドは180g以内、リールは250g以内じゃないと
それ超えると重すぎてしんどいし翌日筋肉痛になる
0415名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 00:14:23.94
>>414
その程度なら普通だけどヴァンキ出てから意味も無い軽さを持て囃す風潮がでてあかんわ
0416名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 00:45:27.30
19ヴァンキッシュはいかんね。ボディ部全mg.から半プラに進化wとかそういう軽量化はいらない。
0417名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 01:18:05.41
ステラが1番やね
0418名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 06:19:57.59
どーせヴァンキッシュ もってねーくせに
0419名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 06:57:23.21
お前はナスキーしか持ってないだろうが
0420名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 07:23:11.19
手持ちの1番てごろなのでサステインなんだがw
0421名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 07:46:49.42
マジレスってお前アスペとか言われるだろ
0422名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 07:52:00.09
ステラは無駄なとこに金かけ過ぎ
金ピカのメッキとかスプールの飾り穴とか全然必要無い
0424名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 07:56:50.97
全て自演です
0425名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 08:04:50.59
300gのリールにバランスが取れるロッドは4m位でOKですかね?
0426名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 08:08:53.50
無印ツインパの4000が290だから、だいたい300gだろ。
重さ的には普通の重さだから、どんなロッドでも慣れの範疇で問題ないだろ。
今時の釣り人は頭でっかちでかなわんな。
メーカーからしたら良いカモだが。
0427名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 08:21:58.93
そうですか
じぁあロッドは150g程度の90MLにします
リールはステラ4000swです
0428名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 08:35:25.95
SWじゃなくて無印のc5000xgとネッサリミテッドでいい
0429名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 08:57:35.35
俺みたいに投げ釣りからルアーに転向した人間にしてみれば、ルアーのタックルなんて凄え軽いけどな。
ルアー釣りをやってて久しぶりにジャパンカップの事前調査で投げ竿振ると次の日筋肉痛になる。
0430名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 09:00:11.27
じゃあ物干し竿でやっとけよ
アホ
0431名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 09:19:43.16
投げ釣りのジャパンカップとかあるんだなw
0432名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 09:37:22.77
あーミニ四駆のやつね
0433名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 10:08:06.21
5000番とか4000swとかもう投げ釣りとたいして変わらんなw
0434名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 10:21:18.97
マズメのライフジャケットのサーフスペシャルは、浮力材は外して丸洗いできますか?  フローティングベストのスレが過疎ってるので、こちらでお願いします
0435名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 10:35:05.09
遠浅エリアで使えるオススメシンペンありませんかー?
30gくらいを希望です。
できればローリングしながら水平よりのゆっくりフォールのものがいいです!ぶっ飛び君は高いです。。。
0436名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 10:36:47.89
サーフブレイカー95
0437名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 10:44:32.51
>>431
毎年やってるよ。
シマノジャパンカップ。
0438名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 11:11:17.14
>>434
浮力材がなぜ外せる構造なのかを考えたら答え分かるやろ
俺は知らんけど
0439名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 11:33:43.66
このスレはにわかアングラーしかいません
0440名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 12:17:09.88
マズメとか恥ずかしくてつかえねー
0441名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 12:21:03.47
>>435
ヘビーショット、スイッチヒッター 95DH
0442名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 14:16:01.48
阪神素地の茶色いだけの地味なウェーダーは落ち着きがあって好き
山のほうが似合うけど。
0443名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 14:20:35.35
ライフジャケット着てる女子エロすぎ
マンスジ擦れて絶対濡れてる
0444名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 14:23:12.31
>>443
魚しか相手してくれない童貞発見
0445名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 14:33:35.08
おまえらのベストやウェーダーはど派手な文字でぎらぎらしてそう
0446名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 14:35:29.15
>>魚ですら相手にしないキモオタ童貞乙w
0447名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 14:38:32.63
オレのウェイダーチンコ出るよ!
出し入れ出来て便利ダヨ!
0448名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 14:45:41.52
>>443
ウェーダーは香水と混ざってクッソ臭いぞ
0449名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 15:10:36.45
>>443
童貞ハゲジジイ乙
0450名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 15:14:22.16
ウェーダー着てもくるぶしまでしか海入らん
0451名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 15:16:25.56
クロロゲンウェーダー暖かいから好き
0452名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 16:16:30.31
ウェーダーってどれくらいで買い換えてる?
夏用と兼用してんの?
0453名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 17:51:26.31
ウェーダーは何着も持ってるな。
冬季の渓流、サーフでネオプレンのドライタイツ(ブーツ別)
渓流のイバラ等の濃い山ではナイロンの厚い生地(ブーツ別)
サーフでちょこちょこ場所替えたりする時や平日の仕事前なら軽くて薄い透湿ウェーダー(ブーツ付き)
ガッツリサーフでやる場合ストッキングウェーダー。
渓流での鮎釣りで鮎タイツ。
んでまたRBBのサーフ用ウェーダー買っちゃった。
0454名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 17:51:42.10
>>452
因みに買い替えは穴が空いた時。
0455名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 18:13:19.41
ウェーダーは使わなくなったな
周囲の常連も長靴派が多数ですね
0456名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 18:34:51.82
長靴の人ってたいがいヒザのあたり濡れてるけどそんなに前に出たいんならケチらず素直にウェーダー履けばいいのにね
0457名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 18:49:43.46
何回同じ話題繰り返すんだよ
ここの奴らはアルツハイマーか?
0459名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 18:57:18.54
ここまでテンプレ
次はライジャケ着るか着ないか論争どうぞ
0463名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 19:03:54.92
釣りって大人数で行っても接待じゃなきゃ1人プレイだと思う
0465名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 19:22:14.71
>>457
うっわ、 ネラーこわ
同じになりたくないから出てくわ
0466名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 19:23:17.93
>>457
あーあ、新参にマウント取るからまたスレと釣り場が過疎ったわ
良かったねおじいちゃん
0467名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 19:33:38.57
ウェーダーの脱ぎ履きが面倒で長靴派だがこれはひでーわ。
0468名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 19:40:44.96
そんな事よりヒラメの美味しい食べ方教えて
刺身以外で
0469名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 19:40:48.84
ウェーダーいいなぁと思うけど、ビジュアル的になんかのりきれん感じw
0470名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 19:41:13.55
ここまで俺の自演
0471名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 19:42:05.84
いや俺だし
0472名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 19:45:15.27
チェストハイウェーダーは小便しにくい
ウェストハイウェーダーは小便しやすい
0474名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 19:57:27.51
>>468
カルパッチョよかったで
捌いて柵にとって2日目に水分抜けた頃に、お皿に満遍なく塩振って、薄切りにして並べてオリーブオイルかけるだけ。
お好みで玉ねぎのスライスの唐揚げやトマト薄切りで和えたり、レモンかけたりどうぞ
0475名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 20:05:52.90
>>468
ヒラメ丸ごとオーブンオイル焼き
鱗えら内臓取って塩コショウ振ってオリーブ油塗ってオーブンで焼くだけ
0476名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 20:08:40.83
>>459
正直ウェーダーだけに一点強化で4万も5万も出す奴は賢くないと思う
インナーにも金かけないと。
0477名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 20:09:03.83
>>473
目元だけみて「クソ可愛い」とかw
彼女いない歴40年って辛いなw
0479名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 20:15:03.61
ここって孤独なやつしか居ないのな
一緒になりたくないし出てくわ
0480名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 20:16:45.79
宣伝して自演しただけっしょ
0481名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 20:26:48.76
カルパッチョ美味くないと思ってたけど水分抜けてからかー
知らなかったわ
オーブン焼きも初めて聞いた

生ハムってどんな感じ?
0484名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 20:38:31.80
>>476
これからのインナーおすすめ教えて
0485名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 20:41:52.31
クソかわいいということにしとけやwww
0486名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 20:42:26.98
らくだのももひき
0487名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 20:42:40.62
サーフのウェーダーなんて5000円のを定期的に変えるだけでいい
0488名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 20:45:29.87
>>484
ミレーのドライナミックメッシュで検索検索っ♪
0489名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 20:52:32.06
だれかウェイダーに水入って死んだ人居る?
0490名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 21:05:47.54
ウェーダーの内側がメッシュになってないとイヤ
0491名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 21:07:39.77
ウェーダーはゴアテックス以外いらない
0492名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 21:08:34.75
釣具屋で安売りしてる3〜5千円のウェーダーは使い始めて3日で穴が空いた経験があるからお勧めしない。
最低でも1万円出すと3年くらい保つからそっちの方が安いと思う。

サーフだけの使用なら知らんけど、山へ釣りに行くとすぐに穴が開く。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況