X



山形県釣り総合スレッドpart59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/09/19(木) 19:36:43.61ID:TAUimgCJ

前スレ 山形県釣り総合スレッドpart58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1558617780/

前前スレ 山形県釣り総合スレッドpart57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1545820877/

よくある質問

Q 離岸への行き方
A 水路からボートで40メートルくらいかググって渡船

Q 火力岸壁では玉の柄の長さどれくらいあればいいの?
A 6mあれば届く、7mならば安心
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0763名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 14:19:53.10ID:M1SNRO+M
象潟漁港と金浦漁港はハタハタ
酒田本港はマイワシ
0764名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 15:21:09.62ID:5nPXH0nd
釣具屋の釣果情報にまだ載ってないだけで、ハタハタちょいちょい来てるよね

ハタハタパターン行ける...⁉
0765名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 15:30:29.34ID:M1SNRO+M
火力岸壁はズラーッと並んでるけどサバだね
カタクチイワシがいっぱい釣れてくるからそれを追っかけてる模様
0766名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 15:40:16.16ID:5nPXH0nd
>>765

サバかぁ
ならまた明け方はサゴシ爆釣くるかな

ハタハタパターンは早いなら、大人しくサゴシ狙いにするか...
0767名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 16:11:03.01ID:z9XB8KtQ
ハタハタ釣りってケミホタル必要?
0768名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 16:39:24.08ID:l7eAFvkS
今日、ハタハタ爆釣の噂を聞き、金浦漁港へ行って参りました。漁協前とかはもう釣れなくなっててどうしようかと思い、近くにある橋のかかった軍艦島みたいなところに人が多くいたのでそこで釣ることにしました。
岸壁の際近くではほとんど釣れない感じでしたが、防波堤の先端やテトラから遠投するとおもしろいほどの入れ食い状態でした。
クーラー満タンなったので終了しましたが、まだいくらでも釣れる感じでした。
今日は遠投した人と岸壁の際で釣った人では釣果は雲泥の差になりました。
0770名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 17:31:13.95ID:KdADHUjW
イワシ釣りしてて海水を汲むと温かいのよね
海水温が高いからハタハタは酒田に大量には来ないんじゃないの?
0771名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 18:19:24.32ID:yGj27vP3
ハタハタさんは水温高いと接岸しないんだよな
今年の酒田はダメだろう
みんな秋田行け秋田
向こうの方が確実、すでに今年の実績も十分あるし
クーラー満タンのハタハタを釣りたい内陸の人や釣りに不案内な人は酒田に寄らず秋田へ向かうこと
ハタハタスズキも秋田のが良いぞ

水路は俺たちが保守しておくからなんの心配ない
秋田へgo

ぐふふ
0772名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 18:39:13.40ID:maZgEXjk
ナカハタさんはいい選手だった
0773名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 18:44:36.51ID:ALSd45WI
>>770
この時期の気温と水温、どっちが高いと思ってんだ?
0774名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 19:51:13.36ID:mPKKo7kB
大鳥池で滝太郎釣りたいんですが、詳細教えてください
0775名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 20:07:16.62ID:NT5q4Z1F
釣りキチ三平の8巻読めば良いと思います
0776名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 21:00:12.73ID:maZgEXjk
今日は大黒様のお歳夜
0777名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 07:48:55.54ID:vmg3XNhJ
はたはた(爆)
0778名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 11:55:17.73ID:Z1B1q4DE
酒田北港、コハダ爆釣!
0779名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 12:04:56.39ID:Z1B1q4DE
酒田本港、イワシ爆釣!
0780名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 12:08:20.22ID:CD9qMpZP
今年シーバス90匹釣ったけど質問ある?
0781名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 12:13:12.00ID:y1E0clvO
俺はセイゴは数えてないな
0782名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 12:21:21.53ID:eqt5mcPu
東根店のアナゴでけーな
0783名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 12:26:35.20ID:duVByRIU
>>780
ずほばりこいでんなよ
0784名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 15:53:50.44ID:3nzD88d2
サバ(爆)
0785名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 18:34:45.12ID:Qny1neSS
サバも40くらいあればいいんだけどなぁ
0788名無し三平
垢版 |
2019/12/11(水) 10:38:36.67ID:g+h1FoCZ
ふぁだふぁだ狙いのサビキにサバばっか掛かるなや
0789名無し三平
垢版 |
2019/12/11(水) 13:02:57.97ID:oiscXoQD
気温14度超えてポカポカ陽気
こんなんでハタハタ来るわけないわな
0790名無し三平
垢版 |
2019/12/11(水) 13:31:27.19ID:hgrdHgc9
ハタハタがダメでもイワシがあるさ
連日爆釣祭り開催中!
0791とん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:56:05.37ID:Yoww8hrk
ハタハタじやなくてハタンポ釣れそうな海水温
0792名無し三平
垢版 |
2019/12/11(水) 17:40:38.86ID:voNDs1io
あのイワシたちバカスカ釣られてるのにずっと居るんだけど

少なめに見積もって一人平均100匹釣り上げてるとする
クーラー何杯も釣る人とかタモでごっそり掬ってる人もいるから最低100匹
平日でもかなり車が止まってて人が居るから休日と平均して1日当たり100人の釣り人とする
そうすると1日に1万匹のイワシが水から抜かれる
1か月なら30万匹釣りあげられた

でもまだ居る

最初に入った群れが100万匹とかの大群だったのか
外海から補充イワシが入ってるのか
釣り人が居ない小湊ターミナルら辺で孵化して成長しつつ本港に回ってくる
このシステムが確立してるなんて可能性はないだろうか
0794名無し三平
垢版 |
2019/12/11(水) 18:16:59.00ID:VtAkPxse
>>792
馬鹿?
0796名無し三平
垢版 |
2019/12/11(水) 22:41:26.77ID:TQKq8j7c
少し前からイワシの群れの規模に執着してるようだが、
ここじゃまともな答えは出ないぞ。
酒田港の漁師に聞くのが早いんでは。
0797名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 05:27:38.21ID:hiXkrDqj
ハタハタは終了しました
0798名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 08:16:32.17ID:RA6ek9J+
生き物の大移動や異常繁殖、異常行動は

大地震の前兆かも、、、
0799名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 08:34:16.09ID:RA6ek9J+
今ちょっと調べたらイワシの大群と大地震の前兆説ってあるんだな
0800名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 08:35:05.94ID:RA6ek9J+
生き物の大移動や異常繁殖、異常行動は

大地震の前兆かも、、、
0801名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 08:56:08.79ID:Nzpmn7w7
山形県酒田産のハタハタがBIGで1パック6匹入って194円!(メス2匹混じる)
その他も7〜8匹入って204円〜230円程度。
酒田沖にはハタハタいるようだな。
0803名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 12:27:29.20ID:Nzpmn7w7
鼠ヶ関や由良の沖合で採れた魚って酒田産って表示するかな?
0804名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 12:46:58.31ID:QnsSrN5g
普通海産物は水揚げされた場所を産地として表記する。酒田の船が男鹿まで行って取っても酒田で水揚げすれば酒田産となる事が多い。
0805名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 12:57:44.64ID:Zt08Z4Wb
>>804
「多い」ってなんだよ?
今はそんな適当なことしたら産地偽造で監査入るぞ
0806名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 15:58:19.10ID:djtPuWTq
この大荒れの天候でハタハタじゃなくて北朝鮮の木造船が漂着しそうだわ
0808名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 17:35:43.70ID:ZTk22IV5
釣具の館釣り情報は現在のものなの?
更新はされるのに日付が先月くらいになってるのは??
0809とん
垢版 |
2019/12/12(木) 17:43:55.44ID:fOPV3+rF
で?っていう
0810名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 19:00:52.08ID:NWhcqYss
暴風波浪警報継続中なんだから火力回りは通行止めだろ?
0811名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 19:06:54.29ID:djtPuWTq
もちろんそうでしょう
秋田方面はまだハタハタ釣れてんだね
0813名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 15:49:22.14ID:Cm2w6AFW
ハタハタはもう終わりました
0814名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 17:05:06.65ID:NIddJh3t
南のテトラから落ちる奴って年間どれくらいいるんだろう
0816名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 20:42:06.90ID:1uBTADbv
火力から落ちたら助からんだろ
引き上げようがない
服着たまま火力の角から水路まで辿り着けるスイマーなんてそうはいないぞ?
0817名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 01:42:58.25ID:RlW6CcNo
空のクーラーボックス投げ入れてやれば浮き輪がわりになる
手元狂って直撃したら殺しちゃうかもしれんが
0818名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 08:50:41.22ID:FOJn8kRx
あそこライジャケ着てないのが殆どだしな

中間のテトラまで壁伝いにいって助けを待つか砂浜までがんばるかだな
0819名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 13:15:16.76ID:aZhtY25g
全裸で釣りするのが理想
0820名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 16:29:07.77ID:+PeIf75Y
ハタハタは釣れてますか?
0821名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 16:42:35.32ID:57UKxarE
ハタハタは終わりましたよ
0822名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 17:24:07.38ID:qo2h478A
いまは秋田と酒田の中間さまよっている状態
0824名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 20:51:29.89ID:KnHAmMJx
釣具の館でハタハタ速報出てるね
ようやく釣れ出したか
0825名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 21:37:06.36ID:4wAUOVVe
西風10メートル
さすがに水路のこっち側斜面も波が洗ってるだろ
明日も無理なんじゃね
水路で流されるとか嫌だな
0826名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 21:43:33.64ID:3c8oCcas
乞食はそんな状況気にしない
何しろ糞とションベンの水溜まりに落とした獲物すら美味しく頂く、野蛮人そのものだから
0828名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 22:25:27.62ID:qo2h478A
こいつらスゲエなw
これ立ち入り禁止看板突破して釣りしてんだろ
0830名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 22:50:15.78ID:C7ClyUAF
漢だねぇ
0831名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 08:30:47.47ID:eymYG9aw
ハタハタ祭り開幕!
0832名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 09:52:43.60ID:eymYG9aw
車の数が尋常じゃない
0833名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 12:26:33.21ID:5esL1kuy
上州屋酒田店にも情報出てるね
砂防堤でも釣れてるようだし大きな群れのようだ
0834名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 13:29:27.59ID:t0X4lzms
朝から水路行ってきた
昼前まで粘ってバケツ1杯
場所もあるけど大釣りって感じじゃなかった

人、人、人、駐車場所なし
12月の風物詩がやってきた
0835名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 14:08:23.85ID:58T5RKx+
乞食が湧いてるかwwwwww
0837名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 15:41:55.36ID:5esL1kuy
今日1日で経済効果は多少あったんじゃない?
磯はまのおにぎりとか
0838名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 15:57:30.23ID:b6j2xn+D
自分がハタハタ釣りしてる最中のクルマの当て逃げには気をつけろよ
0839名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 16:48:48.68ID:6Rf6J5rX
明け方5時〜6時頃行く場合はケミカルライトってあったほうがいい?
0840名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 17:24:29.46ID:jSWar05k
その時間帯ならあった方がいい
0841名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 17:24:29.90ID:PUYUChql
全然釣れねー!
もう終わりか
0843名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 18:17:07.46ID:DJV9rHqF
明け方に使う位なら、その辺に落ちてるケミ拾って使えばよろし
0844名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 18:18:49.83
親が生協でハタハタを箱で買ってきた
100匹くらいで980円
こんなにいらない
0845名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 18:18:50.36ID:645+EBel
落ちてる事に問題点を見出だそうか
0846名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 18:29:35.03ID:DJV9rHqF
>>844
お前に食わせる為じゃ無かろう
0847名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 19:27:16.97ID:6Rf6J5rX
そんなに安く買えんのかよ
俺見たの100g150円とかだった
0848名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 19:36:25.56
お歳夜の日は高騰して6尾で800円くらいだったらしい
0849名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 19:51:10.11ID:l/gs1Yao
田楽なんて一匹500円だぞ?
バカじゃないの?って値段
0850名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 20:03:24.89ID:DJV9rHqF
100匹980円だと一歳魚の雄だけだろ
0851名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 20:16:22.38ID:t0X4lzms
水路に1メートルおきに見渡す限り人が並んでサビキを上下させてるんだから
経済効果は相当なものなんじゃないのか
釣り場で両隣とかと話してると
ハタハタは地元勢より内陸とか遠方の人の割合が高い気がするし
釣具屋だけじゃなくコンビニとかガソリンスタンドとか売上も立つだろ
酒田市民としてはめでたいことだ
さあ、どんどん来て釣れ
サビキで釣れば魚はタダだぞ
0852名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 20:35:50.70ID:5esL1kuy
こういう時にハタハタには目もくれず本港でイワシを釣ってるのが真の漢
0853名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 20:39:28.60ID:l/gs1Yao
俺、カサゴとソイ釣ってたわw
釣る魚じゃねえもの、ハタハタなんて
0854名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 20:40:11.69ID:l/gs1Yao
俺、カサゴとソイ釣ってたわw
釣る魚じゃねえもの、ハタハタなんて
0856名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 20:41:35.79ID:Kd5iBSpJ
俺、カサゴとソイ釣ってたわw 
釣る魚じゃねえもの、ハタハタなんて
0857名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 20:48:24.17ID:vTXTkcbt
水路の北端から南端まで釣り人いたからね。日曜日ってこともある。
山形や新潟ナンバー多かった。
象潟漁港や金浦漁港で連日爆釣してたから地元の庄内勢はそっちで数釣った人多いんじゃないかな。
0858名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 21:03:15.84ID:t0X4lzms
今日、本港でイワシを釣ってた漢って何人くらいいたの
コマセが効かないんじゃないかと心配する
つか、イワシ軍団とハタハタ軍団が港の中でいがみ合ってたりしないのかな
0859名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 21:16:19.02ID:vTXTkcbt
そのうちコハダ軍団も出そう
0860名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 21:18:04.51ID:l/gs1Yao
>>858
朝9時過ぎと11時頃、対岸通ったが人なんて居ないように見えたよ
0861名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 21:30:51.74ID:kaReNWpZ
>>851
そーいうのを経済効果とは言わないの
0862名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 21:36:19.44ID:t0X4lzms
酒田にはハタハタ祭り開催を無視し一人寡黙にイワシを釣る漢は居なかったということなのか
ちょっと残念だ
そういう俺もいそいそとハタハタ釣りに出かけてた祭り馬鹿だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況