三重県の某沖堤に行ったとき、5-6人のコアマン軍団がいた(多分、一人はテスターの人)。
コアマン製品がある分野は全てコアマンなのはわかるけど、
リールはシマノ、ウエア、ライジャケ、小物はパスデザインに統一してたのは
流石にすごい信仰心やと思ったわ。
まあ、騒ぐわけでもなく普通にマナーよく釣りしてたし、
渡船内で、その内の一人の若い子がオレが椅子に座れるよう、
詰めるよう促してくれたから悪い印象は一切ないけどな。