★関東の良い船宿、嫌な船宿33★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/09/12(木) 08:01:17.85ID:TglY4sl2
行って良かった船宿、嫌な思いをした船宿を書きましょう。

前スレ
★関東のよい船宿、嫌な船宿22★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1534761533/
★関東の良い船宿、嫌な船宿23★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1537610569/
★関東の良い船宿、嫌な船宿24★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1540512085/
★関東の良い船宿、嫌な船宿25★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1543843554/
★関東の良い船宿、嫌な船宿26★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1548030624/
★関東の良い船宿、嫌な船宿27★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1550280015/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
★関東の良い船宿、嫌な船宿30★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1558426892/
★関東の良い船宿、嫌な船宿32★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1564286473/
0101名無し三平
垢版 |
2019/09/22(日) 08:23:59.47ID:y4u3FQ3x
だてまきの悪口はやめろ、子安だけど
0102名無し三平
垢版 |
2019/09/22(日) 10:57:33.01ID:CRcytJxD
アマダイ船という名のトラギス乗合に行ってきた
ツ抜けしたぜ
天ぷらがうまいっ!

連れは45cmのアマダイとかでかいイトヨリ釣ってたけどな・・・・
0103名無し三平
垢版 |
2019/09/22(日) 11:11:22.44ID:XTHT2QG5
トラギス、ヒメコダイ、アカタチって意外とうまいんだよな
0104名無し三平
垢版 |
2019/09/22(日) 11:27:13.39ID:+6paRboe
ダッシュ海岸の近くの桜堀運河でも昔サンマが釣れたことあったな。
不味そうで食わなかったけど。
0106名無し三平
垢版 |
2019/09/22(日) 14:30:52.03ID:tsND9qSI
赤サバも新鮮なら刺身で最高
0107名無し三平
垢版 |
2019/09/22(日) 16:22:30.50ID:pM56tY2Y
LTアジとイサキしか経験のない初心者です
イカメタル挑戦したいのですがおすすめな船宿ありますか?
0108名無し三平
垢版 |
2019/09/22(日) 19:02:41.27ID:znnsby9a
>>102
久比里から?
0109名無し三平
垢版 |
2019/09/23(月) 05:44:17.63ID:++20xwPX
昨日、平塚の庄三郎丸にライトウイリーで乗船したが、釣果は約3倍に誇張してあったよ。誰がそんなに釣れたんだって感じ。
0111名無し三平
垢版 |
2019/09/23(月) 06:45:39.54ID:9iLphsKG
>>109
日曜だし2隻出船してたら釣果に差が出るよ。
0112名無し三平
垢版 |
2019/09/23(月) 06:51:34.22ID:++20xwPX
>>111
二隻ともだよね。二隻の船長に聞いたから。今日は渋くて拾い釣りだったて。
0114名無し三平
垢版 |
2019/09/23(月) 08:19:05.68ID:0brDcyX2
だって平塚、だよ?おまえら他所モンけ?
0115名無し三平
垢版 |
2019/09/23(月) 09:02:19.54ID:rGFp2PY0
トヨタが、レクサスボート作るのか
レクサス漁船とか、相模湾キハダには
似合いそうだなw
0116名無し三平
垢版 |
2019/09/23(月) 14:35:59.99ID:8zk64N0F
>>115
エンジンはボルボペンタなんでしょ?
0117名無し三平
垢版 |
2019/09/23(月) 16:20:50.29ID:FkwAHUHP
>>109
平塚の庄三郎は二度といかねーリストに入ってるぜw
0118名無し三平
垢版 |
2019/09/23(月) 16:22:36.56ID:TzCp8S+z
>>117
ワシは何とも思わなかったが。何か気に入らないことがあったの毛?
0120名無し三平
垢版 |
2019/09/23(月) 18:32:26.99ID:FkwAHUHP
何隻あるのか知らんが、ひとりめっちゃ感じ悪い船長いるんだよ
棚や仕掛けが違って周りに迷惑かけてるならまだしも、手際が悪く見えたらしく罵声を浴びせられ続けたからな。直接言われたり、スピーカーで言われたり
釣りとは関係ない人格否定な事まで言われた

思い出したらムカついてきたw
0121名無し三平
垢版 |
2019/09/23(月) 19:13:06.48ID:k4t0DLqz
>>120
さあ、なんと言われたのか全てさらけ出すんだ
0122名無し三平
垢版 |
2019/09/23(月) 19:25:57.98ID:Nx5SYpXU
>>120
おらも聞きたいだ!
ぶちまけちゃえ( ・ω・)
0123名無し三平
垢版 |
2019/09/23(月) 19:56:49.61ID:Mu6m9eFr
そうだ!そうだ!
なんて言われたんだ!
このボケナス!
0124名無し三平
垢版 |
2019/09/23(月) 20:02:06.69ID:eLO+h4jw
>>120
手際悪くて周りに迷惑かけていたんだと思うよ
0125名無し三平
垢版 |
2019/09/23(月) 20:02:59.50ID:0/wHurBv
>>123
おいせんちょたん、おまえの話だよ!
0126名無し三平
垢版 |
2019/09/23(月) 20:11:10.08ID:xMskg3Jo
可哀想だけど超手際悪くて船長に怒られてる人いるね。
テキトーに釣ってるの魚もわかるんだなー
と言われてるのは東京湾で見たことあるわ。でも常連さんぽくて普通に笑ってやってた。
0127名無し三平
垢版 |
2019/09/23(月) 20:18:11.08ID:FkwAHUHP
>>124
んなわけねーって
まだ竿入れる前からだからな
0128名無し三平
垢版 |
2019/09/23(月) 21:01:42.85ID:J8rDuVAP
スパルタ教室に申し込んだわけでもないのに、物には言い方ってもんがあるよね。
別に客が偉いとか思ってないけど、逆に船長に暴言吐く客なんて見た事ないしな。普通の大人同士の会話して欲しいよね
0129名無し三平
垢版 |
2019/09/23(月) 21:29:58.57ID:a7vVBiVp
文句あるなら降りればいいじゃん

ていうわけにもいかないしな
0130名無し三平
垢版 |
2019/09/23(月) 22:59:02.92ID:++20xwPX
庄三郎丸、仕立てで使うと下請けが出てくる時あるな。庄三郎丸でライトウイリー予約したのに、乗船したのは喜楽丸で庄三郎丸と比較して釣れなかったよ。
0131名無し三平
垢版 |
2019/09/24(火) 06:00:11.18ID:60hMNRvC
>>129
みんな、我慢して乗ってて凄いよねw
船長と取っ組み合いになって
どっちか海に落ちたとか
ニュースにならないところをみると
0132名無し三平
垢版 |
2019/09/24(火) 06:38:21.75ID:EFfX0c4w
相手見て選んでるんじゃね?
0133名無し三平
垢版 |
2019/09/24(火) 06:45:06.90ID:Vke8fcFj
船頭と中乗りがね
0134名無し三平
垢版 |
2019/09/24(火) 06:49:18.75ID:S+FRZqDt
>>130
仕立てで下請けは、間口や他の港でも何回か遭遇したけど俺もあまりいい思い出ないな。
0135名無し三平
垢版 |
2019/09/24(火) 07:03:53.85ID:OWfwFq+G
下請け船から手数料取ったら違法だけどね。
遊漁船法でわ。
本来、下請け船も違法。
客を紹介するだけならOK
0137名無し三平
垢版 |
2019/09/24(火) 08:15:16.41ID:IJPgXMIV
>>120
鴨下のこと?
望月船長じゃない?
0138名無し三平
垢版 |
2019/09/24(火) 08:28:52.49ID:IJPgXMIV
昔、ただひこのスキンヘッドのメガネ掛けた船長が、口の利き方が余りに悪いから、文句を言って喧嘩寸前。流石に食ってかかって来る客居ないからなのか、キョドって引いてった。
年取った小柄な船宿の人がごめんなさいねと謝って来たから少し落ち着いたが、、、後味の悪さで釣りが楽しめなかった思い出が、、、

だから皆さん我慢してるんだよなー
0139名無し三平
垢版 |
2019/09/24(火) 08:34:18.68ID:IJPgXMIV
>>120
鴨下のこと?
望月船長じゃない?
0141名無し三平
垢版 |
2019/09/24(火) 09:23:22.84ID:xEn8iFQv
昔沼津のシイラ船で下請けに回された事あったけど
真ん中に煙突が出てるガチ漁船で
足遅いわあちこちロープだらけでキャストしづらいわ
船長口悪い上に明らかにシイラやり慣れてないわ
で散々だったなあ
0142名無し三平
垢版 |
2019/09/24(火) 10:04:45.65ID:2PJ1ImtG
仕立だと客の様子見て手を抜く感じ。素人ばかりだと分かると適当にお茶濁して1日終わり
0143名無し三平
垢版 |
2019/09/24(火) 12:45:26.61ID:5KWMKTw7
んなことは無い。どこの仕立てだよww
0144名無し三平
垢版 |
2019/09/24(火) 13:05:17.97ID:iRNgxCOM
仕立て頼む時はお互い顔と名前が一致する宿にしか頼まないな。船(トイレ、キャビン)、待合室のレベルもわからない宿に女性、初心者は連れていけない。沖釣り続けてもらうならね。
0145名無し三平
垢版 |
2019/09/24(火) 13:26:18.24ID:zPiSQJ6A
女連れだと、色々我慢できたとしても、トイレ汚たない船だけは無理だ。
0146名無し三平
垢版 |
2019/09/24(火) 13:34:51.50ID:4VeS2aSa
乗合宿の仕立って仕立専門船に比べて船頭も船も当たり外れがあるよね
0147名無し三平
垢版 |
2019/09/24(火) 13:59:25.73ID:iRNgxCOM
下請け船でそもそも席がない、足元にロープ、漁網漁具で仕掛けのセットすらできないところがあったな。要は漁船だ。
0148名無し三平
垢版 |
2019/09/24(火) 14:02:20.11ID:iRNgxCOM
あの方面はやめとけ、はある(個人の感想です)。
0149名無し三平
垢版 |
2019/09/24(火) 16:34:55.83ID:4IH3k9Hr
庄三郎丸の下請けで喜楽丸は、女性トイレ無し、循環ポンプ無し、ポイント探索やる気無し、釣果は庄三郎丸より劣る感じでした。残念〜
0150名無し三平
垢版 |
2019/09/24(火) 17:03:49.39ID:6j1VvezA
あー……そうか、漁船ってあの出っ張りが無いんだな
椅子だと思ってなかったw
0151名無し三平
垢版 |
2019/09/24(火) 17:40:38.58ID:Fgl4SZKo
女性トイレ無しって男もウ○コできなくない?
0152名無し三平
垢版 |
2019/09/24(火) 18:17:49.48ID:4XhWLger
忠彦丸行ったらこないだの台風で堤防入り口のゲートと待合室上の看板と隣のコマセとか入ってた冷蔵倉庫が吹っ飛んでた
おいら半日アジとか半日タチウオとかあまり儲けにならない客だけど応援してるよ、頑張れ忠彦丸
0153名無し三平
垢版 |
2019/09/24(火) 20:23:11.61ID:tTCG1tLn
明日茅ヶ崎行く人いますか?
0154名無し三平
垢版 |
2019/09/24(火) 20:58:24.87ID:tjfLZ5+f
>>151
先陣を切って、コマセを撒いて欲しい。
0155名無し三平
垢版 |
2019/09/24(火) 22:58:41.26ID:104YD2tm
あっそうだ循環ポンプと言えば、走水で循環ポンプちゃんと作動してる釣り宿ないですか?この前広川丸乗ったけどバケツだったから血抜き大変だったんだよな
0156名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 00:31:46.29ID:P082FmcG
関義丸は普通に循環ポンプだけどアジで血抜きなんかしねーな俺は
0157名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 03:35:16.16ID:yZpsRGCd
>>156
レスありがと!
走水鯵でかいし血抜きした方がうまいからなるべく美味しく食べたくてね、広川丸も循環ポンプあったけど作動してなかったんだよね
関義丸ね、行ってみます!
0158名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 03:35:19.44ID:LO+S6uMN
30cm以上の大アジだと血抜きするな。
0159名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 07:42:41.59ID:GbJPnVK3
ワラサ本格化はよ
0160名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 08:34:23.43ID:ZNhOXa1f
今年はシーズン到来が去年より早そう。
お盆休みの振替でここ2週間ぐらいで10回ほどマダイに行ったけどイナダ、ワラサ含めた青物の反応がかなりあるイメージ。
0161名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 09:06:21.01ID:6oG4k/3a
もう少し水温下がるとワラサ本気出しそうだな
0162名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 10:02:19.96ID:MjlGXqbL
なんでブリを釣らないの?
0163名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 10:52:45.01ID:PL30klbf
ゴメン。横からだけど、ワラサとブリで食味ってメッチャ違うの??
0164名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 11:04:59.94ID:t8J3TO9q
脂のノリは違うんじゃないの?
ぶっちゃけスーパーの天然ブリのほうが脂あって美味いから困る
0165名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 12:02:31.44ID:CaX2+TZU
青物の刺身で、一番美味いのトビウオだと思う
釣りものではなく、すくいものだけどw
0166名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 12:22:43.53ID:ZNhOXa1f
釣り宿の船長何人かに聞いたけど東京湾沖でもブリが釣れるポイントはあるとのこと。
だけどこの辺りのブリは美味しくない。ぶっちゃけ不味いらしい。脂のノリも悪く身もパサパサ。
なので青物はワラサが良いらしい。
0167名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 12:39:33.40ID:PL30klbf
>>166
..._〆(゜▽゜*)メモメモ
質問ついでにワラサには、錘何号〜何号の竿がベスト何でしょうか?
0168名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 13:03:07.61ID:MjlGXqbL
>>166
なんだか、いわゆる「すっぱい葡萄」のようなお話だね。
0169名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 15:41:39.51ID:oSSFWwHK
>>167
オモリと道糸は船宿指定を厳守、竿は専用がベスト。何号って磯竿のこと?船用の竿に号数あったっけ?
0170名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 16:40:35.77ID:dfODv5wQ
三浦辺りのワラサって美味しいよな
外房のそれとは大違い
0171名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 16:58:06.34ID:q0wjwJIx
>>170 最近は少なくなったけど秋から冬のサンマ喰ってるワラサは旨いよ
0172名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 17:03:51.59ID:kNBxrCQ2
房総の魚は全体的に筋肉質なのか固いよな
寝かせることでうまくなる
0173名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 19:22:15.05ID:ZNhOXa1f
>>167
東京湾周辺ならだいたいは錘80号だとおもうよ。
竿は長いと取り回しが大変だから硬めの2.4mぐらいで。マダイ用は胴から曲がって一向に上がらないから青物には不向き。
リールはpe5号。4号でも良いかもね。水深は30〜40、深くても50〜60mだけど潮で流されるから300m巻けるやつを用意。

どこの宿でも天秤、プラビシ、錘セットで貸してくれるから最初はレンタルおすすめします。
0174名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 19:30:38.52ID:AVFTkwMq
>>169
昔は号数基準だったんだよ
自分が始めてワラサで使った竿は

HX IL剣崎50-270
0176名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 21:24:13.34ID:PL30klbf
>>169
錘負荷の数字っす!

>>173
ありがとうございます!!

>>174
ありがとうございます!
参考にします!!
0177名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 22:50:14.70ID:WeY4V4xp
>>173
ジギングだとワラサならPE1.5号にリーダー6号でも上がるよ
餌釣りは太めなんだね
0180名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 23:32:24.34ID:t8J3TO9q
細糸で時間かけて楽しむルアーと比べられてもね
0181名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 23:40:40.65ID:tVhenoJ8
まぁ船のエサ釣りやったことないなら、そう思う気持ちもわかる
0182名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 23:56:33.25
乗合なら時間かけて楽しむわけなかろう
0183名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 23:57:30.06
真面目な話なんでそんな太い糸使うの?
0184名無し三平
垢版 |
2019/09/26(木) 01:00:05.46ID:N1OeR58K
>>178
ルアー船だよ

>>180
ドラグは取込間際の突っこみをかわすくらいで
ほとんど使わなくてもとれるよ

>>181
餌釣りもやったことあるよ
PE2号でゴリ巻きしても問題なかった
0185名無し三平
垢版 |
2019/09/26(木) 02:04:34.93ID:aAWVY7PI
>>183
混んでるとオマツリする前提
まつったら2号とかたぶんすぐ切れると思う
0186名無し三平
垢版 |
2019/09/26(木) 04:44:29.17ID:ds1qIROY
乗り合いなら掛かったらゴリ巻あるのみ。すぐ巻かないと周りとオマツリ定期。
0187名無し三平
垢版 |
2019/09/26(木) 07:49:34.16ID:27zzmOHl
ルアのガキはどっか行ってろ
0189名無し三平
垢版 |
2019/09/26(木) 09:32:29.15ID:wZ2IbATY
北陸の電気ブリとか凄いよね
PE8号で、オマツリ上等で無理やり引き上げちゃう
あのサビキ仕掛けに、ブリ全部かかることはないだろうけど
数匹かかったら凄そうw
0190名無し三平
垢版 |
2019/09/26(木) 09:52:50.77ID:IpNKPkwH
電気ブリとかどんな電気風呂で脱糞
0192名無し三平
垢版 |
2019/09/26(木) 12:52:18.04ID:pjikgWxC
>>189
ブリでもワラサでもそうなんだけど、
多点掛けするとこっちがそんなに負荷かけてなくても
魚同士で綱引きごっこ始めちゃってバラすのが痛い。
0193名無し三平
垢版 |
2019/09/26(木) 13:31:04.71ID:E1oL1dkK
はいはい63歳のルアガキがとおりますよー、80歳のおじいちゃんかな?どいて下さーい
って63にもなって5ちゃんやってる自分もどうかと思うけど
0194名無し三平
垢版 |
2019/09/26(木) 13:58:37.50ID:wZ2IbATY
強引に短時間で釣り上げた魚と
時間かけて釣り上げた魚とでは、味が変わってきたりするのかね?
まあ、誤差の範囲で、自分は感じられないとは思うけど……
食うことを考えると、無理やり最速で上げてしまった方がいいのかな?
0195名無し三平
垢版 |
2019/09/26(木) 14:25:13.64ID:3c7QQV37
>>194
早くあげるのは食べる事じゃなく他人に迷惑掛けないようにという意味が大きい
0197名無し三平
垢版 |
2019/09/26(木) 17:01:46.90ID:5q5i/qzU
>>194
ゆっくり時間を掛けて釣り上げるとトロが溶けちゃう、という話は聞いたことある。
だから大物俳優さんのマグロは値がつかなかったとか。
0198名無し三平
垢版 |
2019/09/26(木) 17:07:39.45ID:eLdmfv5v
そんなチビクロサンボ。。。
0199名無し三平
垢版 |
2019/09/26(木) 17:09:24.31ID:a3hVw5k/
マグロは体温が高いから格闘するとさらに上昇して身が焼けて価値が落ちるらしい。
0200名無し三平
垢版 |
2019/09/26(木) 17:40:18.20ID:Vv6CEvIm
なるほど……
だから、最速で上げられるらしい?ダイワの電動リールを
沖縄のマグロ漁師が、こぞって良いとか言ってるわけか
漁なんだから、手返しの問題も勿論あるだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況