X



メジャークラフト|Major Craft 35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0543名無し三平 (アウアウウー Sa9d-7ea3)
垢版 |
2019/11/24(日) 09:09:51.66ID:0VQKcSida
例の赤いやつ
0547名無し三平 (オッペケ Src5-W1uv)
垢版 |
2019/11/26(火) 08:42:38.93ID:7XdJLp0Kr
>>546
しゃきっとしてるほうがシャクリやすくて好きという人もいるから適性ウェイトを投げてるならあとは好みになってくるかと
0549名無し三平 (ドコグロ MM63-Ft0M)
垢版 |
2019/11/26(火) 09:00:27.45ID:KaCa9wvyM
実際にシーバスロッドでライトショアジギするひとはけっこういる
シーバスロッドとの違いは
メタルジグをしゃくるのに適した調子
長めのバットエンド
ファイティンググリップ

ショアジギメインならショアジギロッドがいいと思う
0551名無し三平 (オイコラミネオ MM8b-NJje)
垢版 |
2019/11/26(火) 11:18:49.61ID:5+sfplBkM
俺はショアジギ クロステ1002mh使ってるけど、ホントに棒
どうしたら投げるときしならせられるか分からん
標準重量の60g投げても、シーバスロッドで30gと同じくらいしか飛ばない
0553名無し三平 (ワッチョイ 8bbd-4Tkl)
垢版 |
2019/11/26(火) 12:40:11.28ID:ZKCOpz2B0
クロスライド半額祭りに始まってるな、メバリングモデルポチっちゃった
0554名無し三平 (スフッ Sd33-Cd51)
垢版 |
2019/11/26(火) 12:47:26.39ID:t9vGl7ywd
>>550
エヌワンはほぼすべてのモデルがナノカーボンのバットだけガチガチ
トリクロのが全体が曲がるようになってるよ
0558名無し三平 (ワッチョイ 81a6-3IAb)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:04:01.49ID:l8/2iCx00
>>557
>552がメバリングモデルに見える?
0563フランス人 (ワッチョイ f9c1-6/we)
垢版 |
2019/11/27(水) 12:04:50.18ID:N+xvXu6e0
>>552
黒ステージそのサイズ、ショアジギスレに書き込まれててポチったわ
5年ぶりにメジャクラ社会に戻ってきました出戻りです宜しく
0565フランス人 (ワントンキン MMd3-6/we)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:24:57.19ID:5pWkUQ/FM
宗教ですか?わかりました、入信します
0568フランス人 (ワッチョイ 5eef-PV2h)
垢版 |
2019/11/28(木) 00:24:34.13ID:SlGaCv3O0
黒ステですね
902到着したんで、ナスキー3000付けて公園でしゃくってきましたよ いいフィーリングっすね
0569名無し三平 (ワッチョイ 36a6-R3ru)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:00:17.23ID:Z8ht9AE90
公園w
0570名無し三平 (スププ Sdb2-DWOz)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:09:11.13ID:JPjHP1qsd
通報案件やんけw
0571名無し三平 (ワッチョイ 0da6-YC6P)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:09:31.16ID:TWekniyV0
海釣り公園かもしれんし(棒
0573名無し三平 (スププ Sdb2-DWOz)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:36:12.94ID:JPjHP1qsd
はよ何処の公園か書いてくれ
0574フランス人 (ワントンキン MMc6-PV2h)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:13:01.79ID:pIfm54qmM
そりゃ海の見える公園よ!オッサンがそのへんの児童公園とかでシャくる風情で即通報よ!
0575名無し三平 (ワッチョイ 693c-e0m8)
垢版 |
2019/11/28(木) 21:06:51.71ID:QcOmyANP0
振り出しの安ロッドしか使ったことなくてちゃんとしたツーピースロッドに憧れがあったけどいざ買ってみたら毎回ガイドにライン通すのメンドクセェ〜

ソルパラ振り出しにしとけば良かったぜ
モノグサが背伸びしたらあかんね
0576名無し三平 (ワッチョイ 8124-h/Zz)
垢版 |
2019/11/28(木) 22:03:08.13ID:4dQQF0uz0
アホ?
ずっと通したままにすりゃいいだけだろ
0577名無し三平 (アウアウカー Sab1-vhkP)
垢版 |
2019/11/28(木) 22:31:14.28ID:nHXgQvnfa
ガイドにライン通したままそのままロッドホルダーにぽいー
0579名無し三平 (ワッチョイ b5cf-/GR7)
垢版 |
2019/11/28(木) 23:55:22.03ID:Zn91aOas0
振り出し毎回伸ばすのめんどくせー
0580フランス人 (ワッチョイ 6902-PV2h)
垢版 |
2019/11/29(金) 04:29:50.31ID:q/QCQ8Am0
リールが固着するけどね
0582名無し三平 (ワッチョイ 923f-V82V)
垢版 |
2019/11/29(金) 10:29:44.01ID:BqgcHB0d0
ライトジギングやってみたいんですがフルソリってどんな感じですか?
黄色は嫌だったけど黒いのが出たので気になってます。
0583名無し三平 (ワッチョイ b6ec-C0fw)
垢版 |
2019/12/01(日) 15:24:52.77ID:A/LO/HNs0
降り出しの方が圧倒的に面倒くさい
ガイドの位置出し、その都度伸縮
バイクや電車以外だとメリットない
バイクマンは振出最高
0584名無し三平 (ワッチョイ b6ec-C0fw)
垢版 |
2019/12/01(日) 15:47:01.28ID:A/LO/HNs0
四季の釣り見てるが今回は川哲メインなんだな。このおっさん普通に前に露出していけるのにいつも後ろで隠れる
今回ヒロセいないのかと思ったら借りてきた猫みたいに無口でいた
0589名無し三平 (ワッチョイ d2c9-zfCV)
垢版 |
2019/12/03(火) 07:30:11.48ID:RBLp0Dhh0
投げ釣り以外振り出しは使わんなぁ。サビキもやらんし。よくメジャーは出したなと
0590名無し三平 (オッペケ Sr79-Kxxo)
垢版 |
2019/12/03(火) 08:33:30.03ID:z4D6GiOlr
ツーピースには性能じゃどうやっても勝てないけど仕舞い寸が小さい事に魅力を感じるスーパーライト層がいるのよ
0592名無し三平 (スッップ Sdb2-1cvk)
垢版 |
2019/12/03(火) 10:05:50.70ID:pkvFocgGd
コンパクトロッドで十分だろ、振り出しでジグをキャストしてたらガイド回りまくりそうだな
0593名無し三平 (ワッチョイ b140-YC6P)
垢版 |
2019/12/03(火) 10:15:40.91ID:3+IrtUYe0
漁港に付いたらLSJの振出とどこのご家庭にもある使っていないシーバス竿でぶっこみ放置して
ライトゲーム竿でランガン
これで坊主回避や
0594名無し三平 (ワッチョイ 36a6-3OFi)
垢版 |
2019/12/04(水) 00:19:19.29ID:tg1Kohw60
ソルティックしょあじぎろっどて
てどの辺のグレード?
0595名無し三平 (アウアウウー Sacd-VbIm)
垢版 |
2019/12/04(水) 17:55:15.87ID:MDwYZF4Ia
ここ数年のメジャクラって評判いいんでしょ?
アジングロッド のサブと貸し出し用が欲しくてエヌワンを検討しとるんやけどもか、どないでしょうか?
0597フランス人 (ワントンキン MMc6-PV2h)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:03:25.79ID:NKQpcoS3M
クロステージ三代目かってみたけど見た目の完成度はとても高い 凄いとしかいいようがない
0598名無し三平 (ワッチョイ 5ed5-VdzI)
垢版 |
2019/12/04(水) 23:49:19.63ID:4xhHgSKD0
アジングロッドの話だけど、クロステージも使いやすくていいよね
トリプルクロスだともうちょいバットパワー上がったりするんかな?
0600名無し三平 (ワッチョイ e524-MVf8)
垢版 |
2019/12/05(木) 17:24:56.68ID:d9ZhLcYs0
>>598
CRX-S642AJI持ってるけど店でTCX-S632AJI触った感じだと
ティップはもちろんバットも違いが分からんかった
4軸カーボンだからトリプルクロスの方が
理論上はバットは強いと言うことになりそうだけど
そもそもクロステですらアジングロッドとしてはバットが強すぎるのよね
0602名無し三平 (オッペケ Src1-ETQi)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:04:45.33ID:QLZAlWj/r
クロステとトリプルクロスだと
メインのカーボン素材のグレードが違うと感じるけどな
クロステはソルパラと同レベルで
ガイド、クロスフォース、グリップ周りがランクアップしてるだけみたいな気がするが、まあソルパラの方が後発だけどさ。
トリプルクロスはスカイロードの上位機種だけあっていいブランク使ってるわ
SSJ だけど同じように型番で比べたけど段違な感じしたよ
0603名無し三平 (ワッチョイ 4550-JDdY)
垢版 |
2019/12/06(金) 07:59:53.59ID:yobiVyMg0
>>602
トリプルクロスはスカイロードを下回ってる感じがしたけどな。
エギングELとLSJしか比べてないけど、スカイロードのほうが良かった
0604名無し三平 (ワッチョイ a324-+Kqd)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:11:10.31ID:JLFpHZPH0
いいブランク使ってるわ
にああこの人って感想しかでてこないなw 本当にカーボンプリプレグの違いとかわかってるんやろか
0605名無し三平 (ワッチョイ 1ba6-V35x)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:14:49.82ID:HRRp9sax0
ファーストキャストのランディングシャフトってクオリティいい?
0606名無し三平 (ワッチョイ 1d39-Zff/)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:26:20.82ID:6ochnCBN0
ロッドの良さを語るときって※あくまで個人の感想です。って感じだよねw
なんか分かりやすい基準や根拠みたいなのがあればいいんだろうけど、
それをやると、『おっと、誰かが来たようだ。』になりかねなさそうw
0607名無し三平 (ワッチョイ ed89-qMMg)
垢版 |
2019/12/06(金) 16:41:37.43ID:v7pXaD+P0
ないよ、「メーカーが謳ってる文句の通りじゃない!」って、いつも思うもんw

明確な基準なんて、それこそ最初に誰かが主観で作っていくわけじゃない?
気持ちは解るけど、それはいっぱい竿を買って失敗して後悔して、
自分で自分の基準を作っていく方が釣りに繋がっていくよ
基準を信じることより、それを試す事を頑張った方がずっと釣りだと思います
0608名無し三平 (ワッチョイ 7524-ETQi)
垢版 |
2019/12/06(金) 16:44:59.06ID:2pOtM4wQ0
クロステは三菱マテリアル
トリプルクロスからは東レカーボンだろ
プリプレグとか解ってんのかなだって
ま、いいや
0613名無し三平 (ワッチョイ e524-MVf8)
垢版 |
2019/12/07(土) 01:09:24.84ID:E9XRVHGk0
>クロステは三菱マテリアル
>トリプルクロスからは東レカーボンだろ

このスレでも長年に渡って結論出ずじまいだから
ソースあるなら是非提示おねがい
少なくとも実物見比べて俺は違いがわからんかったな
むしろロッドの調子でいうとソルパラとクロステは別のブランクス
クロステとトリプルクロスは非常によく似ている
ってのが俺の率直な感想だけどね
具体的にはソルパラのアジングロッドは完全な乗せ調子でペナンペナンのティップ
クロステ&トリプルステージはパッツン系のティップ
それでブランクス同じとかコンセプトぐちゃぐちゃでそっちの方がヤバいと思うけどね
0615名無し三平 (ワッチョイ 7524-ETQi)
垢版 |
2019/12/07(土) 03:10:44.48ID:oyTh+fwL0
>>613
新しいソルパラが工場もベトナムになり、全体的にシャープにランクアップ果たしてるので
同レベルの素材じゃないかなってことね
同じブランクとは意味が違うんです
カーボン素材のコスト的な意味合い
パーツ、クロスフォースで明らかに
値段差がでてくるので
価格差考えるとカーボン素材は共通のランクなのかな?ってただの感想でしかないです。
昔は、スカイロードのラベルには
Toray high modulus〜ってハッキリ記載あったのと
2代目クロステのラベルに三菱マテリアルって記載あったので
今は記載やめちゃって
日本製カーボンって記載なってるけど
安定供給考えたら、両社とも取引してるだろうから
ま、どうでもいい、すみません消えます
0616名無し三平 (ワッチョイ e524-MVf8)
垢版 |
2019/12/07(土) 03:22:47.21ID:E9XRVHGk0
>>615
俺はめっちゃ興味あるから消えなくていいよ

>2代目クロステのラベルに三菱マテリアル

3代目になってアジングロッドはsicからアルコナイトに変わったんだよね
んでその浮いた分をブランクスを良い物使おうってことになったって聞いたよ
実際に両方持ってる人の意見としてはブランクスは2代目に比べて張りが強くなった
って意見を幾つか見たんでなるほどそういうことかって思ってた
何度も書くけどCRX-S642AJIとTCX-S632AJIは本当に竿調子が似てるんだよね
ティップの張り具合といいバットの強さといいそれこそ先重りする感覚までそっくり
んでふと疑問が頭に過ったんだよ
あれ?これ素材同じで4軸カーボンにしただけちゃうのって
0619名無し三平 (スフッ Sd43-STcb)
垢版 |
2019/12/07(土) 12:21:36.57ID:V7t2H2ayd
ソルパラは旧が中国で新がベトナムやね
ソリッドモデルはティップの破損防止かガイドが少し多くついてたり太めのソリッドが取り付けられてるから
初心者に配慮してか気持ち耐久性上げてると思う
0620名無し三平 (アウアウカー Sab1-ctxr)
垢版 |
2019/12/07(土) 13:31:28.24ID:VHYHuW1qa
n-oneは人気ないの?
0622名無し三平 (スフッ Sd43-STcb)
垢版 |
2019/12/07(土) 15:59:02.68ID:95bj+bpVd
メイドインチャイナて書いてるのにベトナム製造なんだね

エヌワンエギ832elが良すぎて832eも欲しくなってきた
0623名無し三平 (ワッチョイ 1540-MVf8)
垢版 |
2019/12/07(土) 16:30:58.09ID:OroSIGk60
う〜ん、どちらも正しいとすると
旧ソルパラは一部は中国で製造してる竿もあり
一部はベトナムで製造してる竿もあったんじゃないか
それか、途中からベトナムに変更されたか
0627名無し三平 (ワッチョイ 9523-uCIC)
垢版 |
2019/12/07(土) 21:40:56.56ID:yU/NwhiG0
スーパーライトショアジギングロッドの購入を検討してます
15gのジグメインなら942SSJよりも902SSJの方がルアーウエイトに合ってますかね?
あとN-ONEとトリプルクロスって使用感違いますか?
0634名無し三平 (ワッチョイ 0507-WBaP)
垢版 |
2019/12/08(日) 16:40:59.39ID:+THB7xEh0
アマゾンで8ftのn-one黒鯛が下がり続けてるな
どこまで下がるのかと思って観察してたがついに12kまできた
もう他のロッド買ったので手を出すつもりはなかったんだが誘惑に負けそうになる
1個売れれば値段跳ね上がるだろうから誰か購入して俺を救ってくれ
0635名無し三平 (ワッチョイ 1ba6-V35x)
垢版 |
2019/12/08(日) 16:45:26.80ID:Xfwdk5m70
LSJもっと下げろや
0639名無し三平 (ワッチョイ 0507-WBaP)
垢版 |
2019/12/08(日) 19:10:20.71ID:+THB7xEh0
マスターグレードとかワークスの新製品はもうないのかね
メジャクラに求めるのはそこじゃないってのはあるんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況