X



山口県の釣り情報 Part25【中国地方民限定&漁師書込み禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/06/30(日) 00:25:05.42ID:qMd9isjt
荒らしは無視、NGワードを駆使しましょう、あまりにしつこい場合は運営板に報告しましょう

前スレ
山口県の釣り情報 Part24【中国地方民限定&漁師書込み禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1537652102/
0241名無し三平
垢版 |
2019/12/28(土) 11:24:45.94ID:VPiKcGG/
>>238
明後日明明後日が雨予報なので今日行ってみます
>>240
泳がせでシーバス狙いしてみます
0243名無し三平
垢版 |
2019/12/28(土) 23:36:18.56ID:XSrifvQN
漁港で生き餌引っ掛けて釣って何が面白いんだか、それじゃクソジジーと一緒じゃないか
プライドもクソもないな、泳がせBlogなんかいらねーわ
0244名無し三平
垢版 |
2019/12/29(日) 09:34:47.87ID:T0p4/yvM
泳がせジジイに両親殺された人かな
0245名無し三平
垢版 |
2019/12/29(日) 12:16:32.31ID:je22dCZc
泳がせ用のシーバスロッド忘れました!
船の時間に遅れました!
変わりに車で渡れる近所のでっかい離島(九州ともいう)に渡りました!
豆鯵三匹お疲れさまでした!
0246名無し三平
垢版 |
2019/12/31(火) 15:37:52.05ID:Ri559RAf
アジングで全くアタリがなくサビキも普通のフカセでも食わない場合に釣れる方法を以前仙人みたいな爺さんに教えてもらったが、そんな都合の良いウマい方法があるわけないし第一魚がいなきゃ意味ないだろうと思ってたが、釣れた。しかも自分だけ。大漁。
工夫次第で食い渋りは回避できる事を知った。
0247鯵川淳二
垢版 |
2019/12/31(火) 15:57:26.04ID:AQcr1SFT
ある日ですねポチャーンて音がしてワームが落ちて来た訳ですよポチャーンと音がして
そして沈んで来るのをジーっと見るんですジーっと
あー、ワームが落ちてくるなー、と見てたら底に着いたまま動かないんですよ
あれー?、おかしいなー?ワームかなー?餌かなー?ワームかなー?餌かなー?
するとゆっくりゆーっくり這うように動き出したんです
やっぱり餌かなー?ワームかなー?餌かなー?ワームかなー?
するとひょいっと浮き上がって「ドンッ!」

ボトムステイでじっくり見せだるまさんがころんだするかのようにゆっくり動かしたあとリフトさせると我慢できずにバイトするパターンは激渋環境では良くある
0248名無し三平
垢版 |
2020/01/02(木) 13:05:17.85ID:kNfPPPcm
今年は尺アジなかなか釣れない
0249名無し三平
垢版 |
2020/01/02(木) 15:03:47.00ID:nZqok24r
アジとかようやるわ
0250名無し三平
垢版 |
2020/01/02(木) 22:06:20.84ID:wFRgq4jy
ヤリあがっとる?
週末にでもボチボチ行ってみるかのぉ
0251名無し三平
垢版 |
2020/01/03(金) 13:35:51.28ID:IXTkLUes
サビキの針にワームを付けて釣るオヤジ発見!
0252名無し三平
垢版 |
2020/01/03(金) 17:31:53.07ID:FHAZCMt8
メバル釣りなんかはわりとメジャーだよ
色変えてつけて当たりカラー探したり
0253名無し三平
垢版 |
2020/01/04(土) 08:03:46.44ID:att2aUBq
年末まではハマチブリが釣り放題だったけど年明けてから釣れなくなったな
急に寒くなったし一時的に活性下がってんのかね
0254名無し三平
垢版 |
2020/01/04(土) 09:59:19.03ID:Cr6udUOl
ブリよりサワラ釣りたいわ
0255名無し三平
垢版 |
2020/01/04(土) 10:13:51.33ID:Pr5y28PS
>>253
通、大日比いってこい昨日も今日もブリ祭りだ
0256名無し三平
垢版 |
2020/01/04(土) 10:25:10.58ID:att2aUBq
>>255
釣れてるとこは釣れてんのね
普段実家の裏の磯から釣ってるから人の多いとことか遠いとこ行きたくないなぁ
0257名無し三平
垢版 |
2020/01/04(土) 11:48:04.97ID:Cr6udUOl
通って漁師が網入れたから釣れなくなったって聞いたが。
0258名無し三平
垢版 |
2020/01/04(土) 12:22:00.66ID:u8UntUW2
アジさえ釣れたらいいわ
0259名無し三平
垢版 |
2020/01/05(日) 10:01:14.22ID:qiQANsjb
情報信じて通に行ったけれど、漁師が護岸手前まで網入れて一網打尽にして終わり
漁船が半端なく出てたから噂はガチなんだろうな
0260名無し三平
垢版 |
2020/01/05(日) 16:18:29.18ID:MqYmZ5w9
通でやるなら漁港やなくて北東裏側でやった方がええぞ
0261名無し三平
垢版 |
2020/01/05(日) 16:44:56.24ID:QuKYNlw+
沖波止に渡ったらシーバスヒラメブリ釣れる
船長がタイムラインで情報発信している
0262名無し三平
垢版 |
2020/01/06(月) 01:54:06.53ID:dUrPfsGx
>>260
あそこ釣りしてもええんかな?
歩かんといけんな。

しかも堤防周辺は水深があまり無いようだが何が釣れるん?
0263名無し三平
垢版 |
2020/01/06(月) 11:12:35.38ID:F/+776Y7
メジもブリもそこそこ太っててイワシ食べてるのに全然脂がのってない
サワラはサゴシサイズでもすごい脂のってる
0264名無し三平
垢版 |
2020/01/06(月) 18:52:09.29ID:BGYI9iSy
ハマチ釣れたけどムシが巣食っててげんなり
サワラは安定の旨さ
0265名無し三平
垢版 |
2020/01/06(月) 19:15:34.16ID:RO8Ha6vJ
今シーズンのサワラ全然脂のってないと思ってたが地域差があるのか
0266名無し三平
垢版 |
2020/01/06(月) 19:51:57.65ID:ZXKi3AHW
サワラは場所によっても差があるね
たとえば岩国沖のサワラはコンディションいいけどその近くの某川に入ってくる奴はなぜか細い
0267名無し三平
垢版 |
2020/01/06(月) 20:50:18.20ID:faG2Xxmo
サワラうま過ぎるよな
ブリなんか食えんわ
0268名無し三平
垢版 |
2020/01/06(月) 23:13:24.99ID:dUrPfsGx
虫だらけ。しかも臭い。脂乗ってない。
0269名無し三平
垢版 |
2020/01/06(月) 23:48:51.10ID:qhGGIyVt
サゴシの匂いのほうが無理だわ
0270名無し三平
垢版 |
2020/01/14(火) 10:00:36.97ID:caqieybh
角島でルアー投げに行ってみた。
小魚すら見当たらず。

やはり、油谷湾なのかなぁ…
人、多いんだろうなぁ…
0271名無し三平
垢版 |
2020/01/14(火) 10:03:54.91ID:dJmEfHF3
角島も網増加してからよくないな 大橋の下はあんま入ってないけど

その内油谷も網増加するよ
0272名無し三平
垢版 |
2020/01/14(火) 12:36:04.63ID:X4+a1p3N
小さいイワシが入ってたから年末から先週あたりまで青物祭りあったのに
昨日はイワシの回遊も見てないんで祭り終了かな
0273名無し三平
垢版 |
2020/01/14(火) 14:09:25.72ID:qB6qRJ2k
油谷も何もおらん
0275名無し三平
垢版 |
2020/01/14(火) 18:55:15.02ID:/0XM7bFs
全然まだだろ
0276名無し三平
垢版 |
2020/01/15(水) 01:32:41.74ID:zohWbQ4/
>>275
数出てないけど釣果に少しは出とるよ
0277名無し三平
垢版 |
2020/01/16(木) 21:17:23.02ID:S9h+ejhz
ユムシちんぽオヤジ絶好調やな
0278名無し三平
垢版 |
2020/01/18(土) 12:00:52.30ID:+TSjU7s3
ユムシでブッ込み(笑)
唯我独尊ですな‼️
0279名無し三平
垢版 |
2020/01/19(日) 15:04:14.62ID:PCfP2v7K
山口は日本海側がえーよ
0280名無し三平
垢版 |
2020/01/21(火) 20:08:52.23ID:w/EljQU7
ブッコミでなにか釣れたことがない...。
0281名無し三平
垢版 |
2020/01/25(土) 08:59:23.90ID:g8R2ZmOJ
>>280
40は届かなかったが、マダイ。
古宿の波止・明け方
0282名無し三平
垢版 |
2020/01/26(日) 08:12:26.75ID:lLeLfMpj
ヤリ師邪魔
せっかく尺アジが釣れるのに
0283名無し三平
垢版 |
2020/01/26(日) 12:54:37.86ID:2y0TEXzF
早くから場所取らないからだよ
0287名無し三平
垢版 |
2020/01/27(月) 09:05:05.50ID:N787PUAF
また油谷でブリが…
まだまだイケるのか。
0288名無し三平
垢版 |
2020/01/27(月) 09:13:26.44ID:fQSuQ8f7
もう今時期青物は虫だらけで萎えるわ
食っても大丈夫なんだろうけど身がぐちょぐちょだし
0292名無し三平
垢版 |
2020/01/27(月) 21:23:14.94ID:W9b2D7wx
通漁港の裏にある漁港って釣り禁?
北側にある場所
0293名無し三平
垢版 |
2020/01/27(月) 21:28:24.27ID:9xVSNQUc
波止(テトラ)は禁止だった気がする( ?° ?? ?°)
0294名無し三平
垢版 |
2020/01/28(火) 15:14:23.67ID:vmxvWxTf
漁協に聞いてみればいいだろ
0295名無し三平
垢版 |
2020/01/28(火) 16:28:00.45ID:N/j77vGG
>>291
日中
0296名無し三平
垢版 |
2020/02/01(土) 16:29:57.17ID:iDZKHabb
仙崎周辺のヤリはまだか?
0299名無し三平
垢版 |
2020/02/01(土) 17:38:05.75ID:Nq68oAjW
すぐにバカとかアホとか言う奴なんなんだろうね
0300名無し三平
垢版 |
2020/02/01(土) 18:46:38.70ID:iDZKHabb
ゆとりの無い奴は常にイライラしてるものだよ
0301名無し三平
垢版 |
2020/02/01(土) 19:10:53.75ID:vKAXr3Wi
>>297
何度がイカにいいの?
0302名無し三平
垢版 |
2020/02/02(日) 11:02:47.27ID:0M2BcE3X
油谷はまだまだ続いている…
でもやせ細って…
0303名無し三平
垢版 |
2020/02/02(日) 22:29:17.05ID:QkHbwb1e
出音とか言う奴に限ってよくわかってない
0305名無し三平
垢版 |
2020/02/03(月) 11:40:17.19ID:37L7FJbK
油谷は、それ以上にヒトが沸いて…
0306名無し三平
垢版 |
2020/02/03(月) 12:26:19.09ID:ocoS2wTx
青海島も油谷もヤリイカ大量だよ!当たり年
0307名無し三平
垢版 |
2020/02/03(月) 12:27:15.38ID:QHkaFaxZ
>>302
回遊のタイミング逃して油谷で死滅しそうなんかな
0308名無し三平
垢版 |
2020/02/03(月) 17:13:47.27ID:HGeHl605
ブリ痩せてるみたいだけど味も良くないんかね?
0309名無し三平
垢版 |
2020/02/03(月) 17:16:43.84ID:aOfzGRAV
豊富なベイトに付いてる個体ならコンディション良いけど
普通のやつはヤツレて虫の巣窟と化してる
0310名無し三平
垢版 |
2020/02/04(火) 23:46:01.73ID:A5pSXLm+
>>309
でも、美味かったそうな。
先々週、釣ったヤツの感想。
0314名無し三平
垢版 |
2020/02/05(水) 07:40:54.76ID:3RkV0Dea
テンタクラリアが入ってたらトラウマだわ
寄生虫の中で一番見た目が嫌
0315名無し三平
垢版 |
2020/02/05(水) 07:54:12.11ID:qriuSp3Z
ブリ糸状虫がほとんどでアニキは見たこと無い
でもブリ糸状虫居たら食べる気なくす
0316名無し三平
垢版 |
2020/02/07(金) 20:59:49.54ID:R0pvFcnd
豊田湖で死亡事故あったん?
0318名無し三平
垢版 |
2020/02/09(日) 05:56:32.32ID:vCIAizTQ
吉母では何が釣れるん?
0319名無し三平
垢版 |
2020/02/09(日) 23:37:40.82ID:Ux5F2LO0
>>318
自ら調査へ!
0320名無し三平
垢版 |
2020/02/11(火) 00:54:27.91ID:SIADPBli
ヤリはあんまり釣れてないな
かなり遅れてるわ
0322名無し三平
垢版 |
2020/02/11(火) 07:36:50.77ID:/iagWlsK
先週30分で5杯釣れたがそのあと続かんかったな
不漁か?
0323名無し三平
垢版 |
2020/02/11(火) 12:43:40.16ID:wQNQD9Ix
そりゃ釣る奴が多けりゃ数は減るだろ無限に湧いてくるとでも
0324名無し三平
垢版 |
2020/02/11(火) 13:56:59.54ID:sOyHD1TZ
ヤリイカはまだシブいねぇ
不良なのかな遅いだけなのかな
0325名無し三平
垢版 |
2020/02/12(水) 01:47:28.06ID:OXG7vitG
>>319
そうしたいところだけど遠方に住んでいるので(汗)
0326名無し三平
垢版 |
2020/02/12(水) 06:56:00.25ID:spzt9uFc
今年例年以上にヤリイカ釣れてる場所あるよ

釣れてない人は行く場所変えた方が
0327名無し三平
垢版 |
2020/02/12(水) 08:30:50.00ID:GKfBbfRm
ヤリイカなんて回遊だからほとんど運だろ
0328名無し三平
垢版 |
2020/02/12(水) 10:40:45.34ID:+jJ0vU/w
>>325
アジゴ・メバル。
0330名無し三平
垢版 |
2020/02/12(水) 16:14:09.77ID:zG0kTiFI
そこの周辺の漁港40位のでとるやろ去年辺りからやたら場所取り合戦しよるみたいやし
正確には昔から釣れてたがルアパラ九州かなんかのTVで場所晒されてからヤバくなった
0331名無し三平
垢版 |
2020/02/12(水) 16:46:19.89ID:haXPHE4Q
結局川尻岬の流れが早すぎないエリアがヤリイカ好調なんだよな

ただわざわざヤリイカごときで危険なのに夜行くかって話
0332名無し三平
垢版 |
2020/02/12(水) 18:29:34.95ID:f/RsYkp9
メバルの大型なんて混み合ったらすぐ枯渇するぞ
情報に頼ってたらだめだよ
0333名無し三平
垢版 |
2020/02/12(水) 21:53:47.71ID:5Ug8kCtb
川尻岬は夜は真っ暗でイカ釣れるの?イカは明かりに集うものだからね
漁船なんかもスゴイライト点けるし
0334名無し三平
垢版 |
2020/02/12(水) 22:16:48.35ID:F91+neCx
灯なくても釣れるよ。
0335名無し三平
垢版 |
2020/02/12(水) 23:12:36.24ID:kE8Ljpaf
水銀灯なんかの昔ながらの常夜灯がある方が釣れる確率が上がるけど真っ暗でも釣れます
アジが常夜灯に集まるような食物連鎖で集まるらしいけど
回遊してくるか運の要素の方が大きい気がします
0336名無し三平
垢版 |
2020/02/12(水) 23:54:03.12ID:eIftcma+
>>333
ヤリイカ釣れる有名ポイント常夜灯ないとこ多いやん
先週川尻岬の東磯手前でゆるやかな場所でヤリイカ大量なの見たよ

ワシはヒラスズキと青物の場所取りで夜入っただけやからヤリイカの道具無かったけどのう
0337名無し三平
垢版 |
2020/02/13(木) 09:05:16.53ID:13Un3NqT
今の時期、川尻は青物釣れてんの?
0338名無し三平
垢版 |
2020/02/13(木) 15:45:42.08ID:8k8+d2c+
>>337
西でヒラマサあがったらしいが数は少ない模様 東は聞かない

割には合わないからオススメしない
0339名無し三平
垢版 |
2020/02/13(木) 18:23:31.11ID:hLNi78F1
なるほど!
今の時期の川尻行く行く人は凄いわ
怖くないんかのう
0340名無し三平
垢版 |
2020/02/14(金) 03:47:25.28ID:6TMoHzCx
今まで死んだことないから俺は大丈夫!って考えやろう
0341名無し三平
垢版 |
2020/02/14(金) 15:10:50.86ID:CC4UruD6
ヤリイカの為に川尻で命懸けがナウいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況