X



【陸/ボート】浜名湖45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0592名無し三平
垢版 |
2019/10/21(月) 07:43:12.77ID:qVotRfr1
濁りがとれてきたと思ったら、また台風か…
0593名無し三平
垢版 |
2019/10/21(月) 07:47:19.31ID:TipB4/ey
もう釣りに行くの面倒くさいレベル台風嫌い
0594名無し三平
垢版 |
2019/10/21(月) 08:26:33.90ID:7yqmkjeq
今年はタイミング悪いなー、俺が行く時大体雨
0597名無し三平
垢版 |
2019/10/21(月) 18:25:26.16ID:Piq0YnKP
今日は平日なのに日曜並みに人がいたけど
私のように有休で三連休作り出したのだろうか
0599名無し三平
垢版 |
2019/10/21(月) 18:33:33.42ID:mc8lDg6/
明日も祝日だから、有休取って4連休にした人は多いよ
0600名無し三平
垢版 |
2019/10/21(月) 18:47:23.09ID:U7E2otMT
工場は稼働効率が下がるので有休取得日になっている。
0601名無し三平
垢版 |
2019/10/21(月) 21:49:23.47ID:7yqmkjeq
自動車関連企業はお休みやでな。
かといって、雨だとなんもできんね
0602名無し三平
垢版 |
2019/10/21(月) 21:55:19.28ID:taq3FynK
水曜サーフいけるかな波大丈夫だよな
0604名無し三平
垢版 |
2019/10/21(月) 22:25:12.01ID:taq3FynK
わしゅれてた今日ですら川激濁だったのに
0605名無し三平
垢版 |
2019/10/21(月) 23:55:56.42ID:oUp3YZrj
雷って近い位置に落ちるとパカーーン!!みたいな割れるような感じの音で、音が高いんだね
怖い。
0606名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 03:07:08.37ID:ZS/0V+AZ
もっと近いとパチーン!とかパシーン!という破裂音が聞こえる。もう体験したくないわ。
0607名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 12:38:23.67ID:s2M2+Ojs
とかいいつつ、雨でも釣りに行ってそう
0608名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 16:43:46.28ID:OwxnCBYI
さっきドゴーン!ズドーン!って聞こえたから空を仰いだら快晴だった。
テトラに波が当たる音だったみたい…
0610名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 18:46:29.27ID:rDn2wzrx
>>581
いやいやおれが
0613名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 23:10:49.72ID:W5DiAHlK
浜名湖はいいなー、某チューバーの動画見たらイワシ掬って餌にしてヒラメは釣れるわ
セイゴは入れ食いだわ。。。腐る程釣れるんだな。どんだけ恵まれた環境だよ・・・
0614名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 23:16:27.19ID:NPg8iLfJ
釣れてる動画をアップするからね。アップできない動画がどれだけあるか
0615名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 00:58:22.04ID:21CKNPs1
釣れんぞ全然
冬のセイゴは入れ食いだが
0616名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 10:15:14.09ID:8D+i05+4
ボウズばっかだわ
ほんま釣れん
0617名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 10:42:26.79ID:rNW9QABN
何狙いでボウズなんだ?
0618名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 16:16:12.86ID:Tb4g/c2B
毎日朝から晩までやって釣れないやつなんていないだろ。釣果ブログとか動画はそんなもん。
0620名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 17:23:24.02ID:19PF/Jyp
>>613
どこに住んでるか知らんけど、浜名湖も場所やで?
0623名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 19:55:24.61ID:XO1NhoMb
それは盲点だった。
釣り人が集まっているところなら魚もいるということか。
0624名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 07:53:12.04ID:KHZtAzGr
素直に海釣り公園行けっちゅうことか
0625名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 10:35:54.10ID:hccewuCk
釣れた喜び以上にストレスたまるけどね
0626名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 11:01:44.34ID:y0eixqfq
浜名湖で他人に煩わされずにのんびり釣りするには
車載可能な小型のボートかカヌーでやるのがベスト
小型の魚探も安くなってきてるしね
0629名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 12:02:22.63ID:D6LBvVBs
激安カヤックなら36000円。
https://youtu.be/-dN593U-3vs
でも置き場所が無いから俺は嫁に怒られる(´・ω・`)
0630名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 12:52:33.34ID:OzoEzo9J
>>628
安いところなら月10,000円
貸し舟なら1日7,000円
0631名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 15:14:04.01ID:vzK92+qk
マリーナとか船の大きさにもよるんだと思うけど、うちの親父は年間約20万だって言ってたな。
あと燃料も入れてくれるけど通常よりも割高。
宇布見とかの公共マリーナはもっと安いみたい。けど船検とか給油は面倒だね。
自分で船の様子チェックして適度な整備点検に出せるなら公共マリーナは安いと思う。
0632名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 16:10:59.43ID:R26YzsLL
給油も携行缶に入れてもらうにも例の事件以降いちいち書類書けって言われるらしいな
0634名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 21:15:43.42ID:b4Wy9cG+
タチ場で時間前に釣りしてるプレジャーマジ死ねや
ルールくらい守れカス
0636名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 21:51:47.73ID:W1Xucssk
漁師のちんこどでかいらあ
0637名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 22:40:18.50ID:H/qXGzGv
今日の海釣り公園は厳しいコンディションだった
0638名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 23:42:21.24ID:n5CsIp3a
あの混み具合で強風じゃあ地獄やろうな
0639名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 18:05:09.47ID:SkIpMWwH
あいかわらず、シンロクローのどうでもいい情報w
0641名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 19:02:29.24ID:ZTAREY1E
サビキあかんかったー
0642名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 19:35:56.83ID:mmubvjdF
土曜日はダメだったけど今日はなんか良かったらしいな
魚貰った
0643名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 19:41:18.91ID:eoNWYkKW
今日はgifから行ったけど、釣れなかった。
それはいいけど、お土産の魚を買うところがなくて、結局大きいイオンの魚を買って帰ったよ・・
0646名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 17:56:22.55ID:xLoIxhKa
>>643
午前中に国道23号走るなら筆柿の里で一色の魚屋が売りに来てくれてるよ。
俺は浜名湖の釣りの帰りに毎回寄って買おうか見てくんだ。、
0647名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 18:45:02.67ID:AQMcA//c
ハゼ釣れてるとこありますか
昨日都田川行ったけど2時間で5匹w
0648名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 21:05:20.15ID:QArs1Ste
ハゼは今年厳しいね〜
まだ一回も行ってないよ
0649名無し三平
垢版 |
2019/10/31(木) 19:43:05.04ID:hxVqbXBs
今年はカレイいい感じだね
0650名無し三平
垢版 |
2019/10/31(木) 20:34:08.17ID:av7Deu9p
>>649
そうなの?瀬戸?
0651名無し三平
垢版 |
2019/10/31(木) 23:30:30.83ID:hxVqbXBs
弁天です
瀬戸はもっと後じゃない?
0652名無し三平
垢版 |
2019/11/03(日) 03:48:38.99ID:5dqfqITm
舞阪の某釣具屋おわってるな
常連みたいなのが集まってたけどほかの釣具屋やブログやってる人の文句言いすぎ
せめて客いないとこで話せよ
それとも何か?浜名湖で釣りするならこの店の常連になる必要でもあるのか?
0653名無し三平
垢版 |
2019/11/03(日) 06:43:12.63ID:q2lK0XZU
他に客居るから聞こえるようにそういう話してるんじゃね
常連になる必要があるとか意味わからんけど
別に言われてるブログ本人でも無ければ気にする事じゃないでしょ
0654名無し三平
垢版 |
2019/11/03(日) 07:18:55.49ID:Ug4MqDJQ
>>652
まあ、文句は言わないけど新居の釣具屋のブログとかは少しやり過ぎだとは思う。
弁天流しで釣った魚もこんな魚も釣れてますってブログにアップしてたし…。
まあ、人が来てくれないと商売にならないし、気持ちも分からんでも無いけど。
0655名無し三平
垢版 |
2019/11/03(日) 13:11:51.00ID:g+sa/cu7
はまぞうの釣具屋ブログは今切のだけしか見ないなぁ
海釣り公園みたいなとこなら解るけどわざわざ魚を釣具屋に持ち込むのが理解できないのよ
なんかゲームで俺すげーしてる人みたいで恥ずかしいわ
0657名無し三平
垢版 |
2019/11/03(日) 15:40:01.90ID:mz/onI2U
釣り人なら当たり前のことだぞ。
0658名無し三平
垢版 |
2019/11/03(日) 15:51:22.09ID:798tsF0I
釣れたら持ってきてって言われたことあるけど、釣れたら早く帰って捌きたいわ
0659名無し三平
垢版 |
2019/11/03(日) 18:20:45.85ID:Vzkh7dLg
今日の表浜名湖は満員御礼でしたね!
0660名無し三平
垢版 |
2019/11/03(日) 19:05:36.32ID:cZ2WhdV8
三河湾、知多では青物釣れてるけど浜名湖はどう?
0661名無し三平
垢版 |
2019/11/03(日) 19:12:19.23ID:/RG3lr2Z
>>660
釣れない事はないが、三河湾と比べたら全然駄目だね。
毎年浜名湖でイナワラ狙ってるけど、今年は三河湾、伊勢湾の堤防からの方が圧倒的に釣れる。

今年だけの事だと思うけどね。
0662名無し三平
垢版 |
2019/11/03(日) 19:13:47.83ID:20NhryxH
愛知県民ノーサンキュー
0663名無し三平
垢版 |
2019/11/03(日) 19:15:10.98ID:1PBh3qIC
>>660
三河湾で今朝10Kgオーバーが1本あがってたの見たで。
0664名無し三平
垢版 |
2019/11/04(月) 19:19:19.47ID:hDpYiKo9
青物で三河湾と浜名湖を比較するほうがおかしい
浜名湖は単なる汽水湖で、しかも海との出入り口は水深10m以下の浅さなんだから
青物が大量に入ってくるわけないだろw
0665名無し三平
垢版 |
2019/11/04(月) 19:31:16.66ID:mx1Jdtpm
>>658
釣った魚を捌いてくれるサービスをしてくれるなら
写真でもブログでもtwitterでも好きにしていいよとはちょっと思う
0667名無し三平
垢版 |
2019/11/04(月) 21:02:05.22ID:y53aHBss
アホの愛知県民は一生三河湾で釣りしててください
0668名無し三平
垢版 |
2019/11/05(火) 07:22:22.09ID:0J58oVtY
週末、嫁と子供(小3,5歳)とルアー釣りに行くことになった。子供達はライジャケ着て投げさせるけど、根がかりしづらい場所ってどこが良いだろう?
砂揚げ場か網干し場辺りなら投げやすいかな?
でも大潮下げなんだよねー
行きたくないなー
0669名無し三平
垢版 |
2019/11/05(火) 08:33:39.95ID:2MapoRu2
浜名湖フィッシングリゾート
0670名無し三平
垢版 |
2019/11/05(火) 09:52:25.87ID:0J58oVtY
>>669
それだ!ありがとうございます
0671名無し三平
垢版 |
2019/11/05(火) 09:53:47.19ID:Is5YGVUi
大潮下げの網干し場は釣りにならんよ
0673名無し三平
垢版 |
2019/11/05(火) 10:18:10.50ID:0J58oVtY
そうだよねー、砂揚げ場でも流れ早そうだもんね
0674名無し三平
垢版 |
2019/11/05(火) 13:43:00.52ID:j7kOcmjL
浜名湖ここ数週釣れてないなーと、思ってたら水温メチャ下がってるやんけ!
0675名無し三平
垢版 |
2019/11/05(火) 18:12:09.83ID:3Dr4TiBm
浜名湖フィッシングリゾートってトラウト始まるまで、
バスしかやってないだろうて。
0676名無し三平
垢版 |
2019/11/05(火) 19:28:18.55ID:fZ9pbLxS
いいじゃんバスルアーで釣れるよ
0677名無し三平
垢版 |
2019/11/05(火) 20:31:21.03ID:wkWcGVBu
>>668
遠州灘のサーフで投げれば?
根がかりしないし誰もいないところで投げればあさっての方向に投げても
他人に迷惑かけることもない。
0678名無し三平
垢版 |
2019/11/05(火) 20:54:16.47ID:0J58oVtY
>>677
大潮下げで朝6:00ぐらいに釣りに行きたいんだって…
ワイは、ウェーダーから一式持ってるけど、子供はライジャケのみ、嫁に至ってはスノボウェア着てくと言う始末。
波足長いだろうしなぁ…気温12℃くらい?
周りは等間隔にアングラーさんいるじゃん?
周りに迷惑かけないか心配で、更に釣りにならなそうだよねー
0679名無し三平
垢版 |
2019/11/05(火) 21:03:14.72ID:6klp8ZKV
家族連れなら海釣り公園。
0680名無し三平
垢版 |
2019/11/05(火) 21:59:37.86ID:T/pbFwLM
釣れなくてクソみたいな気持ちで帰りたくなかったら素直に浜名湖フィッシングリゾート連れてけ
この時期青物狙い連中の邪魔になるからガキ連れてくんな
0681名無し三平
垢版 |
2019/11/05(火) 22:24:08.29ID:Rs3qUSmT
小さい子連れでルアーってのがそもそも無謀だと思うの。。
0682名無し三平
垢版 |
2019/11/05(火) 23:49:31.11ID:pm8v81sw
穴釣り行けや
生シラスつけて沈めればチビカサゴ爆釣やぞ
0683名無し三平
垢版 |
2019/11/05(火) 23:54:21.20ID:pm8v81sw
あ、チビ過ぎるのはリリースしてやー
0684名無し三平
垢版 |
2019/11/06(水) 00:29:43.69ID:6ICO6RBP
子連れで大潮の今切とかサーフとか…
危険すぎるだろどう考えても勘弁してくれ
0685名無し三平
垢版 |
2019/11/06(水) 05:43:10.06ID:jVWbtVuj
幼い子供の安全第一で考えるなら、弁天島海浜公園だろ
まあ釣果は期待できないが、しばらくルアー釣りの真似事やって飽きたところで
>>680の言う通り管釣りへGO
 
0686名無し三平
垢版 |
2019/11/06(水) 07:02:24.50ID:p3iHlh+6
都田川でハゼクラでもやったほうがいいんじゃね?
0687名無し三平
垢版 |
2019/11/06(水) 18:18:54.70ID:VlAtmVzt
いくらライフジャケットを着けていたとしても、小さい子供が網干場で転落してあの激流に流されたら
泳いで助けようとしても追いつけないだろうな。
水温ももうかなり冷たくなってるし、助かる可能性はかなり低いと思ったほうがいい。
0688名無し三平
垢版 |
2019/11/09(土) 19:36:28.76ID:s8w/4ty0
陸っぱりからマゴチ釣れるところありますか?
0689名無し三平
垢版 |
2019/11/10(日) 05:34:30.55ID:v0YkEAUs
>>688
遠州灘なら釣れるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況