勘違いを認めたくなくて開き直る右巻き高齢ニートwww

945 名前:名無し三平 (ワッチョイ 7957-x3/m) [sage] 投稿日:2019/07/02(火) 13:05:26.74 ID:5oBT9Iy80
”時”めかせる?
ひきこもってて学校行ってないんなら仕方ないか・・・

947 名前:名無し三平 (ササクッテロル Sped-hFeY) [] 投稿日:2019/07/02(火) 13:24:51.51 ID:QkdB2YX3p [1/9]
>>945
とき‐めか・す【時めかす】の意味
意味
例文
慣用句
画像
出典:デジタル大辞泉(小学館)
[動サ五(四)]
1 よい時勢にめぐり合ってはぶりをきかせる。
「地位を得て、―・し居り候も」〈紅葉・金色夜叉〉
2 寵愛 (ちょうあい) する。
「帝は―・し給ふ事かぎりなし」〈宇津保・忠こそ

950 名前:名無し三平 (ワッチョイ 25c9-Eaty) [sage] 投稿日:2019/07/02(火) 13:35:04.06 ID:geL35wbl0 [1/2]
おそらく右巻きニートはこっちと勘違いしてるw
とき‐めか・すの意味
意味
例文
慣用句
画像
出典:デジタル大辞泉(小学館)
[動サ五(四)]期待や喜びで胸をどきどきさせる。心を躍らせる。「胸を―・して入学する」

954 名前:名無し三平 (ワッチョイ 25c9-Eaty) [sage] 投稿日:2019/07/02(火) 13:49:56.52 ID:geL35wbl0 [2/2]
ひらがななら誤魔化せたのにねw
「時めく」は別の意味になっちゃうよwwwwww

955 名前:名無し三平 (ワッチョイ eaf7-aGOU) [] 投稿日:2019/07/02(火) 13:53:43.83 ID:5cyTwLLn0
誤用した右巻きが開き直ってて草