X



茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol40

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三平 (ワッチョイ 9310-JnSU)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:39:27.04ID:SCGACHhK0

海水、淡水どちらでもOK楽しく皆仲良く語り合いましょう

立ち入り禁止釣り場については荒れる原因にもつながります、なるべく控えましょう
嵐はスルー推奨


前スレ
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol39
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1542163339/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0803名無し三平 (スッップ Sd62-YiMT)
垢版 |
2019/09/08(日) 17:33:20.98ID:wwdBZ31kd
お前ら視力が良くて、羨ましいなぁ
近視、乱視、老眼、白内障が一気に来て大変だよ
0805名無し三平 (スップ Sdc2-qUZC)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:29:37.81ID:o1IeZSInd
>>803
視力が変わりやすくて不便ですよね!
自分はプラス網膜剥離しそうです。
0806名無し三平 (ワッチョイ 8124-mz0w)
垢版 |
2019/09/09(月) 07:44:16.30ID:eraWqsnm0?2BP(2107)

>>770
2.3年前はハゼ釣り全盛期くらいに釣れたらしいね
土曜日は朝7時からやってる地元の人が2匹って言ってた

たしかに涸沼自然公園のおばさんもセイゴに食べられてるって言ってた気が
そしていつもよりセイゴ多かった
0809名無し三平 (スップ Sdc2-qUZC)
垢版 |
2019/09/09(月) 12:19:49.88ID:V60PJ5gjd
>>806
去年はハゼ当たり年だったね。
毎週100匹以上釣れたって人がいた。
0810名無し三平 (ワントンキン MM92-TlTU)
垢版 |
2019/09/09(月) 12:30:00.31ID:qyUT5XpXM
3年ぐらい前、利根川河口付近のにある小さい港でハゼが入れ食いだったが、今は全然釣れないとは知らんかった。
0811名無し三平 (ワッチョイ 2e15-YiMT)
垢版 |
2019/09/09(月) 12:44:07.38ID:i6Skme9i0
>>805
私の場合、太陽を舐めてて、サングラスしなかったのも原因かと思います お大事に
0812名無し三平 (スップ Sd62-N8t2)
垢版 |
2019/09/09(月) 19:54:34.32ID:suzYx1fxd
>>806
なんの魚でもそうなんだけど減ったのを食われたせいにするなよw
大抵は人間が獲りすぎなんだって

ハゼは去年か一昨年爆釣しただろ?
そのツケだ
0815名無し三平 (ワッチョイ edc9-dbQN)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:41:28.12ID:pBfRLYZe0
魚釣り園、更新ないな。
ダメだったか、、、
0817名無し三平 (アウアウカー Sa69-WWBO)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:10:20.08ID:OCLSj6Uwa
台風の後って釣れない気がする
0818名無し三平 (ワッチョイ e124-BHBh)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:47:12.33ID:oCFoKOn80
>>816
あそこは南うねりかわすんだよな
昔は他が爆発してっ時によく入ってた
いいサーフポイントだった
港が出来て砂がとられて死んだんだわ
0823名無し三平 (ササクッテロラ Spf1-Ge4W)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:16:05.35ID:1IFT4gHkp
日立第5で変なおじさんに話しかけられた人いますか?
立ち入り禁止の所入ってヒラマサや伊勢釣りしてるとか話しする人。
0827名無し三平 (スップ Sdc2-TE+O)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:08:25.81ID:tulaCMq6d
今日、涸沼行ってきたけど渋いな
2人5時間でハゼ20匹、食い物にならないチビセイゴ20匹ってとこ
ハゼの型は悪くなかったが
まだ濁りが残ってたから、それも良くなかったのかも
0828名無し三平 (ワッチョイ 8124-Ge4W)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:55:12.40ID:kudDFarB0
日焼けした眼鏡をかけた爺さんだった。
0830名無し三平 (ワッチョイ 8124-Ge4W)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:14:27.40ID:kudDFarB0
栗林ってなにものですか?
0831名無し三平 (ワッチョイ 866a-WWBO)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:36:13.14ID:zuETNuhT0
>>827
お疲れ様
竿は何本使ってた?
0832名無し三平 (ブーイモ MM62-BHBh)
垢版 |
2019/09/11(水) 07:52:52.27ID:To3QhIBzM
ハゼは数釣れなくなったね
魚減ってんだろうな
昔は涸沼川でも冬ワカサギ沢山釣れたんだけど最近は全然聞かないし
かわりにセイゴがうじゃうじゃな印象

やっぱセイゴに喰われてんじゃね?
0834名無し三平 (ササクッテロラ Spf1-Ge4W)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:13:59.94ID:RDH8ZXJDp
>>833
栗林って眼鏡かけた60代くらいのおじさんですか?
0837名無し三平 (ワッチョイ 866a-WWBO)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:23:40.33ID:buCP2/yk0
釣りしてないから無問題
0839名無し三平 (ワッチョイ ff6a-KBBU)
垢版 |
2019/09/12(木) 09:40:58.90ID:goO1lIyk0
そのうちハクレン釣ってやろうと思ってたのにな残念
0842名無し三平 (ワッチョイ 9f72-6eqr)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:56:14.97ID:9Z+XsNOa0
いつもちっさいのしか釣れないメバル
唐揚げが定番なんだけど、今日沖メバル500円で買ってきた
煮付けにしたらめっちゃうまいやん!
今までの唐揚げチビメバルってなんやねん?
0845名無し三平 (アウアウカー Sa13-KBBU)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:18:42.44ID:DvfxrkQia
チビメバルなんか逃がしてやれよ
0847名無し三平 (ワッチョイ 1f50-X+EL)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:35:41.92ID:P1i6NmBo0
メバルは地形に左右されるよね
漁港じゃ絶対チビしか釣れないけど数百メートルしか離れてない隣の釣り場行くとアベレージ20後半のやつらが釣れたりする
0848名無し三平 (ワッチョイ 9f72-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 02:12:55.99ID:gQPnLoHY0
地形もそうだけど、昨日釣れた場所に全く居ないとか
水温とか潮の状態でアイツら移動しすぎ(笑)
釣れるときは爆釣するんだよな、可愛いやつよなあ(悪代官調)
0850名無し三平 (スップ Sd1f-3FT0)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:26:48.96ID:s3XonT/5d
台風が過ぎてから爆釣したって情報ないな
0851名無し三平 (ワッチョイ 1f15-CR00)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:46:15.75ID:FazLdqgA0
大洗で3週連続で30センチオーバーシマダイゲット
海水温度の上昇のせいか大洗で釣れるシマダイが大きくなってきている
0853名無し三平 (ワッチョイ ffad-tag4)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:13:01.94ID:7cuusbVs0
釣れない素人の監視しても意味無いだろ

そもそも日中は年中あんま釣れない
0854名無し三平 (ワッチョイ 7f27-sbQj)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:10:29.12ID:pjcJKx690
ベイト入ってるな
0855名無し三平 (ワッチョイ ff15-bRiQ)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:49:13.33ID:oYkTriC90
>>728-730
>>732

今回の停電で千葉の魅力度・ブランド力が一気に落ちたようで
もの凄く嬉しい
0856名無し三平 (ワッチョイ ff15-bRiQ)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:50:11.25ID:oYkTriC90
一週間立つのにいまだにガッツリ停電してて草
0857名無し三平 (ワッチョイ ff15-bRiQ)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:54:19.12ID:oYkTriC90
大阪民やサイタマンに混じってぶっ叩きまくったぜ

暑いのう(笑)

とかレスしまくった 実にいい気味だ
0863名無し三平 (ワントンキン MMdf-H0kI)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:14:35.18ID:eOogG0ZEM
>>855
毎度この手の糞スレに対して誰一人咎めたりせんのが茨城クオリティ
0864名無し三平 (ワントンキン MMdf-H0kI)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:16:25.73ID:eOogG0ZEM
お前ら普段千葉ごときにコンプレックス持ってるんだなw
0865名無し三平 (ワントンキン MMdf-H0kI)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:17:40.04ID:eOogG0ZEM
まあ千葉栃木群馬相手に頑張ってイキッとれや田舎者
0867名無し三平 (ワッチョイ 1f15-CR00)
垢版 |
2019/09/16(月) 07:01:05.84ID:VRdUqW2I0
40センチ弱のシマダイの刺身
以外にスジっぽかった
32〜33センチくらいが一番旨いと思う

今年の大洗はシマダイのアタリ年やね
アイナメどこ行った?
5年前くらいは1年中釣行するたびに35センチくらいの1本とれたけど
今年はサイズうんぬんより
1匹も釣れてない
0868名無し三平 (ワッチョイ 1f15-CR00)
垢版 |
2019/09/16(月) 07:06:43.83ID:VRdUqW2I0
大洗7年前と比較して釣れる魚が変わってきた

1.アイナメが居なくなった
2.ベラ(ササノハベラ、キュウセン)が釣れるようになった
3.シマダイのサイズがアップした(以前は30センチオーバーなんて釣れなかった)
4.カサゴが釣れるようになった(去年1匹、今年も1匹)
5.ムラソイ、クロソイが釣れなくなった

海水温が上昇して、アイナメは北上したと思われる
海水温が上昇して、本来南に居たカサゴ、ベラ、良型のシマダイが
大洗まで居つくようになったと思われる
0870名無し三平 (ワッチョイ 1f8d-ZXGa)
垢版 |
2019/09/16(月) 07:19:27.77ID:VlNC9F4I0
鹿島はマハタも居るからな。
0872名無し三平 (ワッチョイ 7fd1-3FT0)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:02:56.82ID:F+OT6Vbz0
シマダイはフカセかカゴ釣りでいけますか?
0875名無し三平 (スプッッ Sd9f-wobS)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:59:23.74ID:RmcFs0oKd
シマダイ(石鯛)は那珂港沖堤防にデカいのビックリするくらいいるぞ
船で近づいて潜って見てビックリしたよ
0877名無し三平 (ワッチョイ ffd1-+fUR)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:57:27.10ID:oT3JaEUc0
>>876
日本語勉強してください
0878名無し三平 (ワッチョイ ff6a-KBBU)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:49:19.31ID:xiB6LdHt0
ここでおすすめ聞いても誰も教えてはくれないさ
0881名無し三平 (ワッチョイ 1f50-X+EL)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:57:57.40ID:8vw0q9vd0
今日の早朝、第5埠頭へ釣りに行ったらパトカーが茂宮川河口のテトラ近くにとまってたのはそういう事だったのか
0885名無し三平 (ワッチョイ 02d1-TrZH)
垢版 |
2019/09/19(木) 06:50:56.68ID:PbBQz+jI0
こんな自殺で釣り禁止に指定されたらたまったものじゃないわ
0889名無し三平 (スッップ Sd22-/hK2)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:26:24.89ID:z4or+Afzd
雨かどうかは関係ない、風とうねりが無けりゃ雨降ってても釣りに行くわ
0898名無し三平 (ワッチョイ c115-/3ZE)
垢版 |
2019/09/21(土) 10:07:13.04ID:/ULhxWu70
ここは常夜灯もあるし、禁止って書いてなかったような
0900名無し三平 (ワッチョイ a234-JE5y)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:53:58.77ID:uyLSrWiE0
https://takoshi8.com/2019/04/20/kujigyokou/


実は・・・
こちらの魅力的な久慈漁港ですが、実はよーく見ると「釣り禁止」の看板が立っています
これは、どこの釣り場にも言えることで安全を配慮したことなんですね
それに平日は、漁港関係者の方が作業をされているので最低限のマナーは守りましょう(ゴミの持ち帰りは徹底しましょう)
※漁港関係者の方に伺ったところ「何か事故があった時さぁまずいだろ、だからさぁ一応看板立ててんだよ」
と申しておりましたので釣り禁止というワードはそれほど気になされなくてもいいかと思います
ですが、自己責任で!
0901名無し三平 (スプッッ Sd82-TrZH)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:02:44.11ID:v/7z1rfbd
https://i.imgur.com/fQi1Hx3.jpg
こういう晒しあげる正義マンがいるから釣り禁止の看板嫌い
それを見たSNSの正義マンが管理業者や県、警察に問い合わせるから取り締まりが厳しくなるばかり
0902名無し三平 (ワッチョイ 6ead-ix+T)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:19:07.49ID:Z2D7QOQA0
>>901
わざわざ通報する必要はないと思うが、マナーが悪かったり、トラブルを起こして釣り場を津してるのは釣り人なのも事実なんだよな
極一部のバカなんだろうけれど、マジで死んで欲しい。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況