【初心者も】ルアーでメバル釣り102【気軽に】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/06/02(日) 21:09:17.68ID:olQIPGns
extend:checked:vvvvv:1000:512
メバルの習性やポイントの見極め方、タックルの評価、テクニックの紹介などを
爽やかに、穏やかに、マッタリと語り合うスレです。

初心者の質問も大歓迎。
中上級者の方達はできるだけ優しく答えてあげてください。
我々の愛するメバル釣りについて気持ちよく情報交換しましょう。

メバル Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%90%E3%83%AB
クロメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M004372_1.htm
シロメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M004373_1.htm
アカメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000034_1.htm

年齢と体長の目安(もっと成長が遅い地域もあるらしい)
1歳〜
14.5 18.0 20.5 23.0 25.0 26.0 28.0 28.5 29.5 30.0 (cm) 雌
14.5 18.0 20.5 23.0 24.5 25.0 25.5 27.0 27.0 27.0 (cm) 雄

10歳以上の事例
雌13歳で32.5c、雄12歳で27.0cm

体長と体重の目安
10cm 20g、20cm 150g、30cm 700g

交尾期 11〜1月、産仔期 1〜2月

前スレ
【初心者も】ルアーでメバル釣り99【気軽に】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1549638266/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【初心者も】ルアーでメバル釣り100【気軽に】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1551475280/
【初心者も】ルアーでメバル釣り101【気軽に】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1554044198/
0720名無し三平
垢版 |
2019/12/08(日) 02:06:12.27ID:P5BNP0cr
うちの家族はイカとキス以外は無関心だわ
0721名無し三平
垢版 |
2019/12/08(日) 05:38:38.79ID:dTH1pU/0
キスしないとイカないのか
0723名無し三平
垢版 |
2019/12/08(日) 12:16:24.91ID:9ezcmtVs
>>719
20以下でも刺身はできるよ
数釣れれば
0724名無し三平
垢版 |
2019/12/08(日) 15:53:46.41ID:DblOrKDt
今夜はプラッキング縛りで出撃します
0725名無し三平
垢版 |
2019/12/08(日) 16:05:39.50ID:1bWCWb5o
ヤルッツェプラッキング!!
0727名無し三平
垢版 |
2019/12/08(日) 19:23:42.70ID:EBXkCtDr
どんな状況にも対応できるよう帯同させる予定であります!
0728名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 04:02:53.24ID:Eq0L3wF7
なんとかプラグで24センチ取れました!
0729名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 12:40:14.66ID:sDxwkc3K
>>688
エギングロッドのMLでもええと思うよ
引きが楽しくないだろうけど

https://youtu.be/lOS5MHHx_FY
サラシとベイトの条件が揃えば
こんな風に昼磯でバンバン釣れる
闇磯はあんま行かないからよくわからん、すまん
0732名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 14:04:45.70ID:Eq0L3wF7
>>731
先日アドバイス頂いた者です
テトラ帯だったのでPEでやりました
他になぜかメッキが釣れた
0733名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 15:45:18.47ID:l2TrQUlH
エギングロッドML買うくらいならフロート・キャロ専ロッドでやれや
0734名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 16:07:58.15ID:jcgrlnXy
端からでかめしか眼中にないんならML位でええやろ
0735名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 18:03:40.78ID:/401tRCe
エギングロッドでも最近のシマノとかオリムのLクラスなら普通に使えると思う
カンジやヤマガはちと違う

全体的にはシーバスロッドのが向いてるものが多い

とはいえ感度面で専用には敵わんよ
0736名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 20:42:03.96ID:IU8zjtvo
端からでかめ以外アウトオブ眼中
0738名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 21:31:14.49ID:euwJmmrI
オススメのハードルアーある?
リッジとフロッパーとミニマルは持ってるんだけど
0739名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 21:55:25.64ID:pSKxTWa0
挙げだすとキリが無いけど、漁港〜地磯ならメバペン、ポコポコF、ストリームドライブ45CBSS、シャローマジック50、メバペンソリッド、海爆シャッド、それにリッジ35を浮力調整したやつ6個がスタメン
あとは浮力調整したガンシップ各種とかメバペンjrとかSPとか
シラスミノーも出番がけっこうあるし、飛距離欲しい場面でレッドペッパーは欠かせない
そんなこんなでもの凄い数になってる
0740名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 22:30:01.83ID:RJkBWsE6
オレは未だにターゲットミノーとCDが一軍
最近だと表層サーチ用に使ってるレアリススピンベイトが良いわ
0741名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 22:50:14.86ID:JZQU5+zj
ターゲットミノー持ってるなんて裏山
ベリーでも見かけないし、もはや手に入らん
0742名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 22:55:47.13ID:jwh1T+E6
オクにいっぱい出てるけど
0744名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 00:26:02.05ID:bCK58+ad
今夜もプラッキング縛りで行ってきます!
シラスミノー無くなったのは辛いけど違うルアーで釣れるかな
0746名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 04:44:45.26ID:+WCpxh6q
>>745
納竿18が二匹と21が一匹
アタリはチョボチョボあったけど乗せきれずリップ付きのシラスミノーとビーグルで釣れた
シャロークランクで釣ったことなかったから嬉しい
0747名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 14:44:12.65ID:+ik2QZWd
暗がりとか、足元とか、藻の周辺とかをワームでチョンチョンとアクションさせて釣ってきたから、プラグの攻め方がわからんのだが、
沖に向かって投げて、障害物がないようなとこをタダ巻きとかでいいんかな?
ライン細いだろうから、障害物周りは引けないだろうし
0748名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 14:52:57.24ID:lBMzOQ81
ワームだろうとプラグだろうと流れも障害物も無いようなところは難しいよ。
0749名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 18:26:18.20ID:eR2EL5Au
備讃瀬戸メバルはいつから始まるんかのう
0751名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 20:37:11.89ID:9cOvaWkE
>>746
乙です!
でもこの季節に凄い時間に釣りしてますね(;^ω^)
0752名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 20:57:18.86ID:eR2EL5Au
>>750
ロッド作ったから試したくてしゃーない。アジングロッドみたいな40gの作ったった
てか堤防やボートでやるならアジングと同じと思うんだけど
0753名無し三平
垢版 |
2019/12/11(水) 01:41:38.20ID:1NbEFVqk
>>749
岡山だけど釣れはじめたよ
腹パンメバル多いからリリースばかりだが
0754名無し三平
垢版 |
2019/12/11(水) 16:11:16.35ID:u9YwUdBd
19フィネッツァ インプレなさすぎて迷ってるんですが使ってる方いたらインプレお願いします!
0755名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 00:02:37.50ID:NcR7WHk4
月明るいなあ
0757名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 00:59:31.56ID:oWM5PXEz
この時期は腹パンばかりで釣らないほうがいい気がしてきた
0760名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 06:11:03.72ID:oWM5PXEz
2月くらいまでは釣らない方がいいのかもなぁ
0761名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 07:59:25.77ID:xaugKBrz
冬の満月のメバルは産卵行動に入っちゃうから釣るの難しいってマジ?
0762名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 08:56:05.40ID:HkWwEwYN
12〜1月は腹パンが釣れるから行かなくなった
1〜3月はアフターでコンディション悪い個体が多いから行かなくなった

俺のメバルは4月〜6月だわ
0763名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 10:28:25.71ID:4GcXeOXM
腹パンじゃないの持って帰っても卵持ちがいたから、持って帰るのに気がひける
0764名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 10:38:01.69ID:3vLuLAgB
そらもうしゃーないよ
この時期は控える、レンジを下げすぎない釣りをする、キープしない、バッグリミット設定をする…etc,

各々が何かしら意識すればいいんじゃない
0765名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 10:59:17.38ID:O5M/suwV
そのレベルの卵持ちは全然へーき
腹ピン・ポン・パンで稚魚が漏れてるレベルは
高い堤防で釣ると絶望感に苛まれる
できるだけ手を伸ばしてリリースしてるけどさあ
0767名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 11:25:40.72ID:wl0DTOOp
>>765
バケツの水と一緒にリリースしたら衝撃少なくリリースできそうじゃね?
0768名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 11:42:55.28ID:A4dCUhba
メバルにタモとかバケツとか待ってかないなぁ
ビニール袋一枚だけだよ
0769名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 11:48:51.78ID:wl0DTOOp
そうか
俺は数と型が揃わないと持ち帰らないから糞デカバケツ必須なんだ
0770名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 12:06:31.97ID:Vmkr/Rpb
バッカンに入れて海に沈めてるな
数揃わなくて逃がすときめっちゃ活きよくなって帰ってく
0771名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 12:28:22.95ID:uDSplr3b
オールリリースの俺は無問題
0772名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 12:33:03.16ID:wl0DTOOp
つかまー水汲みバケツひとつ持っていけば解決だよな
メバル入れて降ろせばいんだから
0773名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 12:41:38.98ID:ZkR+gvcz
バッカンといえば活かしバッカンが欲しいんだけどおすすめありますか?
竿が固定出来てブクブク置き場のあるタイプだとバレーヒルかレインズが良いのかな
アジメバドンコ辺りメインで淡水小物釣りにも使う予定です
0774名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 12:41:44.64ID:hSc3ulgK
1カ所につき1匹以上釣らないことにしてるわ
0775名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 13:11:44.93ID:Lpf0M0c2
俺は子持ちメバルの煮つけが好きだから
この時期子持ち以外はリリースしてるわ
0776名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 13:15:06.51ID:wl0DTOOp
母子セットでいただきますか
いい趣味してるぜ
0778名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 13:38:30.97ID:wl0DTOOp
別にいんじゃないか?
業の深い遊びなのは皆理解の上で釣りしてんだし
釣った獲物の生殺与奪は釣り主のもんだろ
0779名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 13:42:59.42ID:kwjgnxah
気にしてる時点で十分だよ、自分で釣った魚リリースしてんのに怒り出すジジイのほうが多いんだから
釣った魚は食わなくても全部殺さないと気がすまないらしい
0780名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 16:30:27.01ID:Wuu/F6F8
>>777
釣り人のために魚逃がせとか自己中は君も一緒かと
本当に魚の事を思うなら釣りを辞めるべき
0782名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 18:11:58.26ID:jp83UR0f
いつだったかとてもくいきれん大量のメバルの上にタックル乗せて、嬉々としてインスタ?に釣果上げてたやつがいたけど、そういうのはバカだと思うわ。
0783名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 18:37:20.37ID:TqKH4JdH
数釣りできる時こそ数は狙わない
0784名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 19:02:36.67ID:PjJmsAlo
>>782
メバルに限らず、アジなどでもそお言う事する人は頭イカれてると思う
0785名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 19:10:23.00ID:kwjgnxah
どんだけ頑張っても餌に比べたら慎ましいからそんな気にせんでええよ
0787名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 19:31:50.71ID:anG7IMJf
親戚や近所に配るんだろ
0788名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 19:48:33.17ID:One24v6Y
普段は20cm以上を10匹までキープだけど、実家に帰った時は20cm以上を無制限でキープしてるわ
そして一夜干し、刺身、煮付け作って3匹づつ冷凍して帰る
0789名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 20:06:41.82ID:Wuu/F6F8
>>782
それは同意なんだな
バカというより初心者なんでしょう
俺が>>777に言ったのは、他人を自己中って言ってるけど
結局自分が釣りたいから怒ってるだけで君は正義ではないよって事
0790名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 20:32:40.62ID:NbfA2cX+
まあいくらでも釣れるところだったら好きにすればいいけどね
ただ大概の人は別に残酷だからという理由で反対してるんじゃなくて、釣りの対象魚もまた
限りある水産資源であって、それを念頭に置かないと自らの首を絞める事にもなりかねないって話
それがわかってる人間だったら、自分がどれだけ持ち帰ったかなんて挑発的な書き込みを
こういう所にしないものだよ
0791名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 20:34:23.50ID:A4dCUhba
遊びで釣るんじゃないよチミタチ
0792名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 20:52:55.81ID:xDYs9qTe
正義とかぬかす糖質っぷり
0793名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 21:07:38.61ID:hSc3ulgK
メバルって群れたがりだから抜きすぎて群れが薄くなったら残った人達が心細くなって他に行っちゃうかもしれないしぃ
0794名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 21:08:18.07ID:H6+qhGAD
そんなことより楽しく遊ぼうぜ!
0795名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 21:14:21.61ID:j19QZinW
勝手に作ったマイルールを基準に話する人嫌い
0796名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 21:37:22.16ID:TqKH4JdH
何でもアリの人はマナーも悪いよ
0797名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 22:06:58.29ID:H6+qhGAD
知恵遅れの多い業界だし、しょうがない
0798名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 00:29:06.78ID:y/qadcCz
冷凍してまでも食いたいかと思うけど、答えは出ないだろうなぁ
0799名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 00:32:54.77ID:ISPWVme8
よっしゃ今からプラグとメタジ縛りで行ってくるでー
0800名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 00:52:55.91ID:5H2PRFW6
釣行回数多いやつが25cm未満を逃がしても、釣行回数少ないやつが全キープのほうがメバルに優しい
0801名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 02:54:58.06ID:WcHuouS2
>>775
先日、エラにかけて大出血だったので持ち帰って煮付けにしたけどホント美味しかった
よく卵に栄養をとられて云々と聞くけどそんな事なかったわ
0805名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 06:40:38.72ID:FnNkSpkh
回遊鯵は容赦せんが、根魚のメバルは保護
0806名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 08:08:50.01ID:ozXB7r5/
沖にはゴマンとメバルがいて、ショアのメバルなんか何匹釣っても極一部
ショアで抜かれて場所が空いてりゃ接岸したメバルがそこに着くから無問題
船で沖の魚礁から毎日何百匹も抜かれてるのに比べたら
ショアで一人二人が少々爆釣しようが大した問題ではない
0807名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 08:14:12.43ID:BjkagcWw
>>806
誰かこのど素人蹴り飛ばして
メバルの餌にしろよwww
老害レオンの痛い経験談でも聞きに行け
0808名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 08:15:24.56ID:ZZFbeAQW
接岸するメバルが無条件に沖から供給されるわけではないし、抜けば定着するまでいくらか時間はかかる
0809名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 09:27:25.16ID:AsErncbZ
まったくゲーム感覚で釣る奴の考えは...
0810名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 09:29:02.81ID:Ln1/OhBK
>>805
回遊魚は、漁業なんかで乱獲すれば地球規模で減少するが、メバルは乱獲できない。
せいぜい釣り過ぎて近辺で釣れなくなるだけ。 >>806の言うようにそのうち増える。

釣り過ぎ → メバル減少 → 釣り人減少 → メバル復活 → 釣り人増加 → 最初に戻る

数十年単位でこれを繰り返せばいいんじゃないの。

そもそもメバルは年魚じゃない。
資源とか、環境とか言ってる奴は、腹パンとか関係なく、でかい固体は全部逃がせよ。
大事なのは、釣った魚を無駄なく消費することだ。
0811名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 09:31:01.21ID:iTotRuII
釣り人が絶滅させたものなんてアオリイカくらいや
他は全部漁師
0812名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 09:45:40.90ID:ZZFbeAQW
今日はこういう荒らしか
0813名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 10:11:04.85ID:BjkagcWw
>>810
wwwおまえ栽培漁業って知ってるか?
回復するなら漁協が何故メバルの稚魚を放流してんだ???
ちったあ種苗の勉強でもしろや
0814名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 10:23:21.49ID:Ln1/OhBK
>>813
それは、毎年の漁獲量を確保するためにやってる農業みたいなもの。
俺が言ってるのは数十年単位の話しだ。

それに放流なんて、漁業者が自分達の為にやってるだけだろが。
釣具メーカー主体でやってる訳じゃない。 そんなのどうでもいい。
0815名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 10:26:09.21ID:Tpeag3Gh
乱獲するやつも困ったやつだけど、自分ルールで他人たたいたり偉そうにするやつも痛いよな
何様だよ
0816名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 10:31:46.83ID:Ln1/OhBK
乱獲なんて最初だけ。
持って帰って、自分で処理すること考えたら、すぐに止める。
0817名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 10:37:01.14ID:BjkagcWw
>>814
おまえ心底馬鹿だろ?つまり漁師のおこぼれを釣らせて貰ってるなら
魚を資源と自覚して枯渇しない努力を
すりゃあいいだけな?てかしろやgmkz
ついでに漁業権も勉強しろ。
それから栽培漁業がいつから始まったと思ってんだ?
おまえいくつだよ?
0818名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 10:39:21.33ID:AsErncbZ
食べ物の事になると熱いな
0819名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 10:54:16.97ID:Ln1/OhBK
>>817
漁業なんて補助金がっぽりだろが。税金だと思え。
放流なんて、その最たるものだ。

40年以上釣りしてるが、釣り過ぎで魚が減ったとは思わんぞ。
台風なんかの地形変化 や 海水温上昇 とか環境変化の方が影響が大きい。

釣り過ぎが原因だと思うなら、勝手に一人で自粛してろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています