X



【100均】ダイソーで買う釣り道具68【百均】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 21:11:45.80ID:XTQkZwhA
※前スレ
【100均】ダイソーで買う釣り道具60【百均】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1521638218/
【100均】ダイソーで買う釣り道具61【百均】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1524924918/
【100均】ダイソーで買う釣り道具62【百均】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1528292961/
【100均】ダイソーで買う釣り道具63【百均】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1532255972/
【100均】ダイソーで買う釣り道具64【百均】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1535643907/
【100均】ダイソーで買う釣り道具65【百均】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1539078466/
【100均】ダイソーで買う釣り道具66【百均】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1542713054/
【100均】ダイソーで買う釣り道具67【百均】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1550569843/

>>986 ( ´∀` )b ドンマイ
0048名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 11:50:43.81ID:yXYK0Y9i
山梨側から見た富士が好き

静岡側からは海上から見ると裾野がきれい
0049名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 11:53:53.70ID:ixQdBetO
セリアは意識高すぎて無理
0050名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 11:56:07.54ID:PVxu0gbQ
>>42
沖縄だけど、去年の冬に3800円くらい買ったけど送料無料だったよー
最近変わったならすまん
0051名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 12:16:09.03ID:CmeTRvuv
>>47
糸も管もない素鈎って斬新だな
ゴム張りなのにサイズ不明のガン玉も
0052名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 12:16:24.05ID:uePDv3k6
セリアのラインナップはマジで孤高
0053名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 12:39:54.73ID:rxgq4ALp
>>51
?針だけが斬新???どういう事?
0055名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 12:51:24.75ID:CmeTRvuv
>>53
昔の人は鮒に始まり鮒に終わるだけど今はFGノット組めてもカン付きじゃない小針は結べる自信無いって人も多い気がする
100円ショップだから釣具扱うにしてもビギナーが手にとりやすい物を置くんじゃないかな普通は
0056名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 12:57:11.67ID:CmeTRvuv
>>50
まじか…
会員登録して時間かけて買い物かごに商品集めたのに決済で高額な送料ついてて愕然としたんだが今は行けるのか
0057名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 13:03:34.26ID:E5vdDH+8
黒い細ハリスと5号だかの太い道糸もあるんよね。
0058名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 13:03:58.37ID:ixQdBetO
どこ住んでるの?
湖と川と海全部やりたい
0059名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 13:38:17.66ID:XPPiMeRe
100円でゴム張りガン玉とかマジで欲しいわw
0060名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 14:21:32.78ID:CmeTRvuv
洋物のシンカーみたいに凹凸があるみたいだしジグベイト以来のコスパ感あるね
鉛は値段あがるし中国通販でも高いしね
サイズが適当なのは100円クオリティで重さを揃えきれなかったのかも
自分なら精密計りで分類して使う
0061名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 15:12:32.92ID:QAxvo98g
え、そのガン玉ゴム張り!?
近所のセリアにも入って欲しいわ
0063名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 15:36:18.97ID:aWiXdd2V
そろそろスレタイにセリアも仲間入りか
0064名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 16:26:52.26ID:cNumrAjI
近所のセリア、釣具置いてない。
0066名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 18:13:54.42ID:rmnLvz7B
日本製60m並行巻のナイロンハリスってまだ売ってる?
0067名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 18:17:10.60ID:ixQdBetO
高い糸と安い糸の違いってなんなの?
ずっとクインスターで問題ないわよ
0068名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 22:19:51.35ID:YhBSje58
色々使うとやっぱ違いはある
ナイロンだと吸水後の劣化速度、巻グセ、伸びとかな
ブ-チブ-チ体感するまで酷いのはあんまりないけど、旧ダイソーハリスは酷かった
0069名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 05:08:06.02ID:x0ywE1YB
ナイロンだと乾燥しすぎても脆くなるから気を付けてね
ってどっかの仕掛け屋の人が言ってた
0070名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 08:55:58.54ID:t1zExftp
経年劣化か
クインスターはどう?駄目だと思う
0071名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 09:35:19.20ID:v4ntlSSy
ダイソーのロッドって昔ゲーセンのUFOキャッチャーの景品であったのとほとんど同じ物みたいだね。
0072名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 12:22:33.97ID:CbzXDaHp
高いナイロンラインはなんかコーティングされててヌメっと滑らかな手触りがする
何回か使うと安いラインと同じ手触りになるけど
0073名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 15:06:51.67ID:tCHTGhLy
ダイソー行ったら釣り具コーナーに熊手・小さいスコップ・ネットの袋等々、色々入った潮干狩りセットなるものが置いてあった。
初めて見かけたんだが昔からある商品なのかな?
0074名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 16:11:34.70ID:OAJUeSea
へー単体では売ってんの見たことあるが抱き合わせ商法始めたのか
0076名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 19:21:42.26ID:t5bR0ulY
7gのラバージグなんかあったんだな
0077名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 21:46:11.19ID:Jfh5eFnl
>>75
なるほど知らなかった!
東北なんだけど地元じゃ潮干狩りなんて出来る場所なんて聞いたことないだけに珍しいセット置いてるなぁなんて思ってさぁ
教えてくれてありがとう
0079名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 06:13:57.07ID:HAFFfoZW
>>76
チャター板付けると海でも戦力になるよ
0081名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 08:00:37.13ID:iLEaZNdD
ゼブラいいね
0085名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 11:44:07.63ID:8NkZCwyG
ダイソーの蓄光テープは使えるよね 丸タイプも愛用してるわ
0086名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 14:38:30.04ID:HAFFfoZW
タコのあ〜たまにハチマキ巻いて〜ぎゅーっと締めても締まらない〜♪
0087名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 16:30:45.21ID:fNymcgpY
>>86
懐いな
てか、歳がバレるぞ(笑)

俺達ゃ黒〜だこ
黒だこブラザーズ♪
0089名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 18:13:13.42ID:HAFFfoZW
真のヒロインである(岡ひろみの)タコミが可愛かったw
0090名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 19:00:29.44ID:fNymcgpY
>>88

ロ〜ッラ〜ヒ〜ロ〜

ロ〜ッラ〜ヒ〜ロ〜

WHAT'S YUOR NAME?

って、全部ムテキングだよ
YouTubeにあるんじゃないか?
0092名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 04:07:56.73ID:kpRwwP+a
蛸の遺骨はいつ帰る
骨が無いから帰れない
0093名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 09:03:15.78ID:QEuU+6ty
リルールセット売ってないなぁ
0094名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 09:53:43.12ID:F6fHTEmm
ピンクとか売れ残ってるから売れてる感
0095名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 11:24:50.03ID:3GxzUXu0
近所のダイソーに竿セット売って無くて泣ける
0096名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 12:12:30.83ID:/niG9zoH
>>95
最近は取り寄せしてくれたと思うよ
そんなポスターを見た気がする
0097名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 12:13:35.74ID:F6fHTEmm
>>96
大量買いだと取り寄せ可能だけど色は選べないとかだった気がするが
0098名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 12:21:35.40ID:kNIRjfL0
場所書けば情報集まるよ
0099名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 12:25:44.06ID:ixyQRiek
当方、市川市塩浜番外地在住です
(´・ω・`)
0100名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 14:21:18.50ID:F9kGrl6a
>>85
あれすごく光りますね。
しかも釣り場でメタルジグに貼ったのに意外に剥がれなかった。
こっちはそろそろタチウオくるんで楽しみです。
0102名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 15:29:41.85ID:F6fHTEmm
ケミホタルも新しい国産?の方が光ったような
0104名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 20:57:31.78ID:qlmkOLsl
竿セットやっと見つけたけど…
ダメだ…パーティーグッズと言うかジョークグッズじゃん
夢も希望も魔法もロマンもねぇ

OGKのロッドとプロマリンのリールのセット1300円払った方が幸せになれる
0105名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 21:18:47.00ID:CQ4b7ZSQ
そもそも何釣ろうと思ったんだよ
0107名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 21:33:39.21ID:Y7ZEYegi
泳がせ用の豆アジ釣る用
0109名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 22:28:35.38ID:TtDiGkvv
鯵鯖鰯は青物に含まれますか?
0111名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 22:52:42.10ID:8oKVxAFe
DAISOのタモホルダーいいよな
0113名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 08:28:14.15ID:BNPPoGIT
ダイソーのリールがつけれない木の棒のような竿どんな?
エギングできるか?
0114名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 13:17:10.42ID:y29JvOGJ
セリアのフナ釣りセット、道糸ブラック来た!
セットは記念に取っとく
0115名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 17:19:14.85ID:ZEY98tpS
竹竿は池でフナ釣ったり、
川でハヤ釣ったり。
0116名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 17:42:06.14ID:EnTrtKtF
海ならせいぜいハゼだな
0117名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 18:35:11.90ID:r2meGh3O
巨鯉釣り上げた動画見たよ!
100円にしてはかなりクオリティ高い様だな
この竹竿は、、、
0118名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 20:16:54.82ID:jpTofb5X
ハゼ釣りにいいぞ。安価にたくさん竿出せるから。
0120名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 21:35:33.98ID:sWB7bgVK
ネンブツダイは釣れない?
0121名無し三平
垢版 |
2019/06/02(日) 00:45:39.92ID:TkekUuDR
前に竿貸し出してくれるってホムペに書いてあるホテル行ったら
見慣れた竿が出てきてダイソーの竿だったわ
それで裏の海まで行って小メジナ釣りまくった
0122名無し三平
垢版 |
2019/06/02(日) 00:53:34.55ID:QqON/zHU
売り場にあった在庫、全部ベールが曲がってたから
0124名無し三平
垢版 |
2019/06/02(日) 13:18:55.91ID:9uEvclW6
ダイソーロッドとリールで、サビキでイワシや小サバを釣り、
「ブルーバッカー」を自称することにしますた。
0125名無し三平
垢版 |
2019/06/02(日) 19:12:38.91ID:CDIWpCl9
ダイソーで最強の釣具はリフレクションシールだと思ってる
塗装が剥げた安物メタルジグに貼ると高額新品ジグより釣れる
0126名無し三平
垢版 |
2019/06/02(日) 19:20:12.25ID:nuRQwQxa
良さそうやな
ただし

>塗装が剥げた安物メタルジグに貼ると高額新品ジグより釣れる
こういうのはミジメなだけなんで止めとけ
0127名無し三平
垢版 |
2019/06/02(日) 21:07:47.08ID:/UElNuWQ
ダイソー愛に溢れてていいじゃな〜い
0128名無し三平
垢版 |
2019/06/02(日) 23:38:39.40ID:XY93K4++
ガルプ汁みたいなダイソー汁みたいなの作ってくんねえかな
0129名無し三平
垢版 |
2019/06/03(月) 00:19:08.93ID:qJNIZH1j
もしかして食品コーナーの物で作れるのではなかろうか
0130名無し三平
垢版 |
2019/06/03(月) 00:26:56.37ID:KQbJzRfU
作れるよ!
俺、料理人だからw
よく似た匂いの食材あるからw
0131名無し三平
垢版 |
2019/06/03(月) 00:32:59.54ID:179dffuJ
>>126
釣りは釣れれば正義だから、安物の方が釣れるなら惨めも何も無い
0132名無し三平
垢版 |
2019/06/03(月) 01:02:58.67ID:jW2K6NSP
匂い味付きで生分解しそうなもんいっぱい売ってるだろ
0133名無し三平
垢版 |
2019/06/03(月) 01:04:12.03ID:CwCfXUiR
乾燥エビと金魚の餌とオリーブオイルをドリップすればできそう
0134名無し三平
垢版 |
2019/06/03(月) 01:35:40.10ID:KLRmQ2X1
化学調味料なんかアミノ酸たっぷりだしな
0135名無し三平
垢版 |
2019/06/03(月) 02:29:25.22ID:GsIiqyet
>>130
ワームに染み込ませるにはどうすればいいかな?
ガルプは乾かすと硬くて小さくなるからかなり吸ってんだろうけど。

メラニススポンジをダート系に切って染み込ませたけど、データが取れるほどの釣行が出来なかった。
0136名無し三平
垢版 |
2019/06/03(月) 05:26:52.08ID:83ZlmJjg
>>135
ワーム作るときに塩混ぜて多孔質にする
シャチハタとかはそうやって作るよ
0137名無し三平
垢版 |
2019/06/03(月) 07:39:05.46ID:wHN4LbQh
シャチハタってワーム作ってたのか
0138名無し三平
垢版 |
2019/06/03(月) 08:13:59.60ID:/PlvMGJX
えっ!シャチハタでワームを?
0140名無し三平
垢版 |
2019/06/03(月) 08:25:28.97ID:/IfrjEtM
>>125
リフレクションシールってどんなやつ?
0142名無し三平
垢版 |
2019/06/03(月) 08:45:02.47ID:2eGzlDyp
シャチハタで釣るだと!名字は何が良いんだ?
0143名無し三平
垢版 |
2019/06/03(月) 08:48:58.76ID:H6aD7BWl
>>141
水で洗って塩を溶かせば多孔質になる
割と高度な技術が必要
0144名無し三平
垢版 |
2019/06/03(月) 08:57:27.72ID:fIOksO2p
>>143
そうだよなぁ。
いくら塩混ぜたところで、完全に密封状態になった塩の粒は溶けないだろうし。
0147名無し三平
垢版 |
2019/06/03(月) 09:43:37.49ID:In3DwpuK
1000円セットで海や川や行ってみたがロッドはまあなんとか使えなくはないけどリールがひでえわ
ロッドに関してはホムセンで売ってるプロマリンなんかのグラス100%振り出しとだいたい同じかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況