X



Ali expressでこれだけは買っておけって釣具 Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/05/17(金) 19:39:28.98ID:qqgIl0tO
国内流通製品に飽き足らない物好き&勇者の集いしスレッド。
「あれは、いい物だ」情報も随時お願いします。

※初めて挑戦される方は、「aliexpress 購入」「aliexpress トラブル」
などで検索して、その内容を一読されることをお薦めします。
まずは少額商品から・・・

AliExpress日本語サイト
https://ja.aliexpress.com/

Ali expressでこれだけは買っておけって釣具 Part.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1550801031
0313名無し三平
垢版 |
2019/06/11(火) 22:44:52.85
そういう意図でしたんじゃなかったんだけど、ムラムラしてお袋見ながらオナニーしてしまって、あとは流れでそうなってしまったなぁ。
男の子は誰しも母親見て触りたくなったりすることあると思うし、オナニーのオカズにしてしまうこともあると思う。
だから近親相姦に至るかどうかは紙一重だと思います。
タイミングが妙に合ってしまったら発展しちゃうんだよね。
一度しちゃったら、とくに思春期で初めてのセックスが母親だったら、ただでさえ初めて味わうオマンコの気持ち良さ。
ましてそれが大好きなお母さんで、身近にいていつでもできるとなると、どんどん深みにはまってしまうんだ。
母親も同じ、可愛い息子が自分の身体の中で射精するという最も可愛い姿を見ると、もっともっと可愛いがって射精させてあげたくなるみたいだね。
0315名無し三平
垢版 |
2019/06/11(火) 23:48:21.55ID:pfo8X4YE
性獣乙 なんつー誤爆じゃ
0316名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 02:12:03.68
>>313-315
またナシオの俺のフリして書き込む、成りすまし&自演
粘着嫌がらせ行為w

同じ事を繰り返すあたりがアスペルガー、基地外の証拠

前回と同じパターン
10000円以下の安物リールについて語る part56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1558954773/337-348

バレバレなのに、本当に頭が悪いんだと思う
0317名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 12:38:05.16ID:IzcKMuz3
俺のフリって言うけどお前誰だよ
0319名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 19:30:08.68ID:mW4U1bGE
防波堤からジギングしてみたいんだけど初心者なので安くて使いやすいロッドとリールおしえて
0320名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 20:05:41.72ID:cWFYWBI7
コルトスナイパーbbのmhにサハラ5000xg
0321名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 20:22:21.72ID:pj422Gbn
>>320
おまえwwwサハラとかwww
俺が使ってるリール3個買えるwwww
0322名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 21:45:05.60ID:cWFYWBI7
>>321
ショアジギやからなぁ。。
penn のバトルなら余裕で戦えるけど
0323名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 21:48:08.28ID:t0rCwjcw
このスレで聞いてるんだからアリで買えるもので勧めろよ
0324113
垢版 |
2019/06/12(水) 22:08:37.97ID:0+WLU7xN
200円しないブルートゥースヘッドホン来ました。
ちゃんと接続出来て音が出た!って嬉しかったけど、動画観ててもセリフが聞き取り辛い。

素手で簡単に筐体開いたのでコットン詰めて戻したら妙な音割れ無くなった♪
0325名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 22:34:04.79ID:cWFYWBI7
pennは日本で買うより安く買えるぞ 
0326名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 22:41:57.69ID:kDLEoEW7
アリではジグを買いまくる!
200円くらいの
0327名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 22:50:56.46ID:cWFYWBI7
もしpennの予算出せるならスピンフィッシャー4500でもいいかな。
ドラグは国産の上位機種なみやし防水性能もある。
安いのがいいならカストキングとかピシファンでも良いけどガタが出てすぐ壊れるよ。
0328名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 02:37:31.40ID:ClzyGeOn
リールはペンが良いと思うが竿が難しいな
Aliだと10ftで重い負荷に耐えられる竿見つけた!と飛びついたら鯉用の物を間違えて買っちゃいそう
Obeiってメーカーの竿で9ft 40gまで可 トップ径2mm 3500円 商品説明が割とちゃんとしてて見た目も悪くない 
欠点としては若干グリップ短いかもっていうのが自分のウィッシュリストに入ってた
urlはurlポリスに尋問されるのでごめんなさい
0329名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 10:54:16.33ID:kOqlx+9G
203のロッド届いたけど、結構硬くてエギングロッドみたいな感じやわ。全然ペナペナしてない。ボートジギングとキャスティングに使うつもりだからかなりよさげ。mとmhでちゃんと硬さも違うし。
joncooのシーバスロッドで同じ素材っぽい、45gまで投げれる10ftのロッドあったから、これにpenn付けて放浪カモメの1.5号でも巻いとけばライトショアジギできそう。
http://s.click.aliexpress.com/e/b2tHGcbO
0330名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 11:09:40.57ID:Ik/wMKXD
>>329
203のほうガイドフレームがステンレスかクロムメッキか気になる
見た感じはクロームメッキっぽいんだけど
0331名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 19:22:38.73ID:iHuMFJqF
近所でパチモノPopXが200円で大量に売られていた
aliだと100円前後だったと思うが
0333名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 21:42:41.88ID:NTN8xwF0
届いたらインプレよろ
0334名無し三平
垢版 |
2019/06/14(金) 08:28:58.23ID:NKlg169p
ガイドフレームがメッキかステンレスかってどうやってみわけるんや?
0335名無し三平
垢版 |
2019/06/14(金) 08:41:01.67ID:gWTxRMKT
ステンは磁石が付かないのが多い
0336名無し三平
垢版 |
2019/06/14(金) 12:04:22.68ID:25cVUZuP
ガイドリングの方も色塗ってあるだけっていうのがあるらしいね 外人さんのレビューなんでどこまで正確かはわからないけと
aliで買ったものではないが米のバスプロショップスオリジナルの竿をヤフオクで落としたらガイドリング無しの金属剥き出しガイドだった事ならある トップガイドだけ交換したが特別支障なかったな
0337名無し三平
垢版 |
2019/06/14(金) 12:17:52.14ID:AEcdOOEM
安いんだからガイドリングなしはありかもしれない。すぐにリングが取れ落ちる竿よりまし
0338名無し三平
垢版 |
2019/06/14(金) 12:25:06.66ID:upHMTc/q
>>336
ステンレスガイドリングって書いてあって
リングがステンレス、フレームはたぶんメッキっていうのもあるな
0339名無し三平
垢版 |
2019/06/14(金) 12:35:20.62ID:upHMTc/q
金属は意外と柔らかいからPEでの削れが無視できないかもしれない

ビッカース硬度
SIC:2300
アルコナイト:1400
ステンレス:180〜600
0342名無し三平
垢版 |
2019/06/14(金) 19:37:21.93ID:IJXHmPxI
ガイドはチタン製がいいよ
0343名無し三平
垢版 |
2019/06/14(金) 21:04:01.13ID:WgYKo+Gy
前にステンリングの黄色いアメ竿をナマズにPE5号で使ってたんだがな
毎日やってたら1カ月でズタズタになってたわ
0344名無し三平
垢版 |
2019/06/15(土) 10:21:10.54ID:uz4+VgED
>>336
昔人気だったバス用のコンバットスティックという竿はそうだった
0345名無し三平
垢版 |
2019/06/15(土) 17:45:15.91ID:qR9pJWyO
セールってあさってからすか?
0347名無し三平
垢版 |
2019/06/15(土) 18:36:34.69ID:qR9pJWyO
あんがと
0348名無し三平
垢版 |
2019/06/15(土) 18:49:06.71ID:snkJh/YY
>>324
ワイも届いたけどペアリングできないわ。
どうやった?
0349名無し三平
垢版 |
2019/06/15(土) 19:00:14.54ID:yPNiO0SS
¥ 1,198 46%OFF | Sougayilang スピニングフィッシングロッドと BD2000 リールセット Olta 1.65 メートル赤ポータブル旅行カーボン釣竿コンボ釣り竿
https://s.click.aliexpress.com/e/GRopENa
レビューの人の持ち方ワロタ
0350名無し三平
垢版 |
2019/06/15(土) 19:01:53.98ID:hF0jv+em
>>349
これでどうやってキャストするんだろ?
0351名無し三平
垢版 |
2019/06/15(土) 19:02:23.67ID:hF0jv+em
ラインさえ巻いてないしw
0353名無し三平
垢版 |
2019/06/15(土) 20:06:53.32ID:koS/nKX5
既出かもしれんが20m以上ある振出竿ってなんに使うんだ?
前見たのだから見間違えだったらすまん。
0354名無し三平
垢版 |
2019/06/15(土) 21:29:43.61
>>343
PEラインは、高速ベルトサンダーみたいな感じで
ゴリゴリ削るもんね
0355名無し三平
垢版 |
2019/06/15(土) 21:35:55.89
>>349
fishing reel seat,easy to install and secureeにワラタw

>>353
鮎竿みたいに使うのかな
とにかく重そうw
0356名無し三平
垢版 |
2019/06/15(土) 22:49:56.25ID:lB8CBLWZ
>>354
PE自体はそんなに攻撃性は無いよ
石英が特に問題
0357名無し三平
垢版 |
2019/06/16(日) 00:14:39.36
>>356
ですね
PEラインはサンドペーパーの紙みたいなもので
そこに付着する細かい粒子がサンドペーパーの砂や金属片の役割ですね
0358名無し三平
垢版 |
2019/06/16(日) 00:53:40.06ID:5r1wlXsv
>>348
イヤホン側は電源入れただけ。
PCとスマホとタブレット、3端末で同様にペアリング出来た。
特別な操作は何もしてないので初期不良じゃね?
0359名無し三平
垢版 |
2019/06/16(日) 02:03:44.48ID:5U8k5F0Y
>>348
イヤホンの電源ボタン長押しして
スマホ側でBluetooth端末検索したらできない?
0360名無し三平
垢版 |
2019/06/16(日) 08:00:29.42ID:cgNTpP/V
スマホやと、Bluetoothのペアリングしても接続できなくて、タブレットだとそもそもペアリングにでてこない。。
諦めて紛争したわ
サンクス!
0361名無し三平
垢版 |
2019/06/16(日) 09:12:31.30ID:gtlMDj/U
オススメのメタルジグを教えて下さい。
重さは40gくらいがベストです。
0364名無し三平
垢版 |
2019/06/16(日) 10:24:35.39ID:t0tglzTP
ダイソージグって40g廃盤になったんでは?
0367名無し三平
垢版 |
2019/06/16(日) 11:45:39.54ID:Senusb5U
ジグロックは28g40g共に現行だよ
0369名無し三平
垢版 |
2019/06/16(日) 12:29:45.27ID:cgNTpP/V
ジグロックっていうのがあるんだよ。形が違う
0372名無し三平
垢版 |
2019/06/16(日) 13:43:54.12ID:v6wrpynW
穴釣りに使えそう
0373名無し三平
垢版 |
2019/06/16(日) 14:13:33.46ID:Ll03vB8d
エギングの竿ってこんな調子なのか?
ベリーだけ曲がってあっという間に折れそうに見えるけど
0374名無し三平
垢版 |
2019/06/16(日) 15:59:05.18ID:cgNTpP/V
これってティップランにはつかえないかな?
0375名無し三平
垢版 |
2019/06/16(日) 17:13:50.72ID:fMZBT8l8
>>373
リール側のガイド3本までがカーボンで、その先が全チタンだから折れそうではないかな
0376名無し三平
垢版 |
2019/06/16(日) 17:16:23.92ID:0+0ylVQZ
>>370
筏用だな。
団子釣りはそんな竿使うよ。
ティップラン にも使えそうやね。
エギが抱かれて浮く瞬間をしっかり感じれそう。
0377名無し三平
垢版 |
2019/06/16(日) 17:18:10.23ID:fMZBT8l8
>>374
一応それを意識して買ってみた。
穂先切断か、途中引き出しで使えるかなー
0378名無し三平
垢版 |
2019/06/16(日) 17:19:17.37ID:OjWKALUw
ティップランロッドは先調子だよ。
当たりは取れそうだし、マスレンジャーでもやってる人もいるからできなくはないだろうけど。
0379名無し三平
垢版 |
2019/06/16(日) 18:55:52.30ID:qTgUKUfi
ヘチ用のリールとフライ用のリール
最初間違えそうだった。
0381名無し三平
垢版 |
2019/06/16(日) 19:52:46.51ID:t9X9OoBT
タイラバもネクタイもラバーもあるけどなぜか鯛オモリ鯛玉はないね
0383名無し三平
垢版 |
2019/06/17(月) 03:05:23.66ID:27rT09N1
日焼け止め防止フェイスマスクが100〜200円
国内だと最低1000円、メーカーが売ると3000円て、ほんとアパレルはボロいな
0385名無し三平
垢版 |
2019/06/17(月) 04:11:51.68ID:27rT09N1
本家のほうならタングステン鯛ラバが100個単位で買えたけど今はどうかな
0388名無し三平
垢版 |
2019/06/17(月) 06:19:42.99ID:PLuukpoP
ちょっとプラスしたら日本のメーカーが買えるくらいに最近のアリエキは高いからもう利用価値は無くなるかな
0390名無し三平
垢版 |
2019/06/17(月) 06:45:51.54ID:y0M2h+k3
>>388
いやいや、>386のがガチでタングステンなら激安でしょ
普通は1700円くらいするし
まあ、安いところを探せば1200円代で買えるけどね
0391名無し三平
垢版 |
2019/06/17(月) 07:15:16.80ID:sr277Dtd
グリフォンsrみたいな小さくてあまり潜らないクランクのおすすめない?
0392名無し三平
垢版 |
2019/06/17(月) 08:05:11.35ID:cmETfY65
>>386
それ買ったけどタングステンじゃないよ
0393名無し三平
垢版 |
2019/06/17(月) 11:55:30.38ID:j8a/6JGQ
>>388
Expressをエキスプレスって読んでるの?
0395名無し三平
垢版 |
2019/06/17(月) 12:02:51.79ID:y0M2h+k3
>>392
大きさ考えるとタングステンじゃね?
それに高評価だし普通タングステンでしょ
0396名無し三平
垢版 |
2019/06/17(月) 12:03:45.20ID:v54Har3N
>>393
アメックスはアメリカン・エキスプレスだが?
0398名無し三平
垢版 |
2019/06/17(月) 12:07:59.33ID:y0M2h+k3
タングステンじゃ無かった、あんなに高評価にはならんでしょ
0399名無し三平
垢版 |
2019/06/17(月) 12:08:29.38ID:KEiB1YQo
>>395
全然タングステンじゃないよ
しかも横になって泳ぐw
0400名無し三平
垢版 |
2019/06/17(月) 12:10:23.90ID:y0M2h+k3
マジかよー、タングステンだと思って買う気満々だったのに
それじゃあ、詐欺じゃん
0403名無し三平
垢版 |
2019/06/17(月) 12:34:24.36ID:FqvH2OnU
タングステンでこんな安いわけないし、こんなに大きくないでしょ。
0404名無し三平
垢版 |
2019/06/17(月) 12:52:57.92
リールを見てもRYOBIやAbuガルシアの名前、ダイワなどを騙ったパチモンもあるしなぁ
ジグなどの素材関係は鵜呑みにできないと思う

樹脂と混ぜた粉末タングステンなら、いくらでも大きく出来るし
通常では難しい細かいモールドも可能になるけど
それなら鉛や錫でいいwってなるしね

比重と重心の集中、小型化による空気抵抗を減らした遠投性能
その為のタングステンならともかく、ここまで大きいと鉛などだと思うし
万が一タングステンであっても、樹脂と混ぜた低比重で…
タングステンの良さが出ない、意味がない使い方をした商品という事になる
0405名無し三平
垢版 |
2019/06/17(月) 12:59:57.65
それより、ミッドイヤーセール、もうすぐ開始だし
楽しみだなぁ
3時じゃないのが残念
0406名無し三平
垢版 |
2019/06/17(月) 14:14:21.61ID:NY/rUWeH
セールでリール買おうかな
0407名無し三平
垢版 |
2019/06/17(月) 14:19:37.62ID:v54Har3N
タングステンじゃなくてもちゃんと泳ぎさえすれば価値はあるのに泳ぎもね…
0408名無し三平
垢版 |
2019/06/17(月) 15:47:24.71ID:X1ho62no
>401みたいなのは最初から相手するのが間違い
0409名無し三平
垢版 |
2019/06/17(月) 16:23:28.48ID:4fdCIOqL
供回り用スタンド届いた
根元の傘みたいなパーツ、本当は向きが違うけど、この向きじゃないとハンドルが回らない草

https://i.imgur.com/SjGmSyZ.jpg
0410名無し三平
垢版 |
2019/06/17(月) 16:28:01.86ID:1oUx3r0E
>>406
フールがセールでリールを…いや、なんでもない
0412名無し三平
垢版 |
2019/06/17(月) 17:44:26.16ID:EQ50LCdt
小物あわせても40ドルしかならんなぁ
なんとしても50ドルにないと損だよねぇ
リールかロッド買わないといけないかな?
アリの思うツボだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況