X



♭♪#ダイワリール総合スレ110#♪♭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0281名無し三平
垢版 |
2019/04/11(木) 18:11:10.71
セオリー1003 尼から在庫が消えた、かなり以前から店頭在庫は切れてたが
一体何を意味するんだろうか? ダイワでオススメできる機種から姿を消して行く
https://www.amazon.co.jp/dp/B076HF1MNG
0283名無し三平
垢版 |
2019/04/11(木) 18:34:28.21
>>282
それはないだろうな、中華製ルビアスなんて考えられないでしょ?
0287名無し三平
垢版 |
2019/04/11(木) 19:33:26.86
>>286
俺も昨日在庫ありを見た、しかし19時36分で売り切れみたいだね
1003・2004両方使ってるけど、買うなら断然軽い1003なんだよな
0290名無し三平
垢版 |
2019/04/11(木) 20:26:15.75
俺が一寸スタイルを変えただけで、戸惑いを隠せないね
0294名無し三平 (ワッチョイ 6b15-B7V4 [114.184.178.118])
垢版 |
2019/04/11(木) 21:17:03.73ID:rqmcqJh90
セルテは水没させたらいいっしょ
0301名無し三平 (ワントンキン MM02-Lpte [153.147.74.243])
垢版 |
2019/04/13(土) 01:00:05.99ID:Dtbn2Tj9M
セルテート持ってないのにセルテスレ荒らしちゃダメだろ、豚

ネンブツダイとロリイカしか釣れない豚にセルテなんてまさに豚にセルテだ
ステラや便器みたいなオモチャがお似合いだよ
0302名無し三平
垢版 |
2019/04/13(土) 01:04:02.54
バカ豚なしお
バカ豚の自覚を持てるように頑張りましょう
糖質の基地外でもそれくらいできるはずです
0309名無し三平 (ワッチョイ 1f6b-Gl1B [220.109.184.82])
垢版 |
2019/04/13(土) 18:42:23.09ID:OVVZrPgE0
>>307
竿とリールと糸と錘と針
つけて投げてまく。
淡々と繰り返す。
0317名無し三平 (ワッチョイ 0fc9-QAgd [118.13.131.50])
垢版 |
2019/04/14(日) 09:41:14.84ID:lTclqrsu0
エギング用のリール。
純正のダブルハンドルでセオリーとルビアスどちらが良いですか?
値段通りな、悩んだら高い方が良いとはいえ言いますが、悩みますね。
ご指導お願いします。
0318名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 09:49:14.67
>>317
自重の軽さ・巻きの軽さ・ザイオンローター、全てがセオリーを買えと明示しています
0319名無し三平 (ワッチョイ 0fc9-QAgd [118.13.131.50])
垢版 |
2019/04/14(日) 12:33:22.19ID:lTclqrsu0
>>318
値段よりも最新性ですか。
セオリーの新春セールで15000円で買えたのを別のリール買ったので、今さら2万少し出すのは嫌だなぁと。
とはいえ、強度や軽さはやはりセオリーなんですね。

有り難うございます。
0320名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 12:54:59.55
バリスティックFW(セオリーベース)の実売価格がルビアス以上なのが、セオリーの実力を示してます
ルビアスの定価が高いのは国産だから、それに尽きる
LT不出来な今、最後のダイワ従来機がセオリー、ルビアス・セオリー・カルディア他で迷うなら
間違いなくセオリーをオススメします
0321名無し三平 (ワッチョイ 0fc9-QAgd [118.13.131.50])
垢版 |
2019/04/14(日) 13:09:19.52ID:lTclqrsu0
>>320
なるほど、セオリーの1003買って気に入ってます。実売価格3000円程度で、ルビアスが上位機種と宣伝されてる中でその程度ならルビアスで!と思ってましたが2500番台もオススメとのことですね。有り難うございます。
0323名無し三平 (ラクペッ MM7f-ubom [134.180.2.181])
垢版 |
2019/04/14(日) 13:23:41.20ID:AsLZ4WhKM
トラウト2004どちらもつかってる、おもに子ども。
セオリーとルビアス見た目がだいぶ違うので好きな方で選べばいいと思う。
子供にはラインの色しか違いがないらしい。
0324名無し三平 (オッペケ Sr67-++dP [126.179.114.216])
垢版 |
2019/04/14(日) 15:35:34.54ID:drB6ORher
ルビアスの国産ってのがかなり強いが、それを持ってしても軽さとザイオンローターの差が大きくてねぇ…
セオリーの不具合が改善される前までは絶対にルビアスだったが、今はセオリーでも良いね
0326名無し三平 (ワッチョイ 0fc9-QAgd [118.13.131.50])
垢版 |
2019/04/14(日) 22:54:37.63ID:lTclqrsu0
>>324
ご丁寧に有り難うございます。
セオリーが出た頃、評判良い意見と同じように不具合の話もあり、心配しながら、1000番台を購入しましたが、回転は滑らかで軽いし、ドラグ音も心地好いと思ってました。
不具合は対策されたということですが、対策前後の機種かは調べる術は無いですか?
国産に越したことが無いですが値段が安く、機能が良いならセオリーにします。

>>325
なしおって誰?
0330名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 12:36:29.81
>>328
それをネガキャンって言う奴は相当飼い馴らされてるぞ、>2 を揉み消し隠蔽する様な企業はマジで終わる
0332名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 17:27:34.00
自演してもネガキャンしても豚足は治らんよ?
0335名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 23:01:42.07
>>329
巻きの質感も巻きの軽さもはセオリーが上だよ
0340名無し三平 (ワッチョイ d7f9-mb0d [180.28.213.151])
垢版 |
2019/04/16(火) 12:17:42.94ID:3phm77bN0
>>336
ガチホモでも豚は無理だよなw
0343名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 06:58:15.81
豚の執拗なストーカー気質には毎度呆れるな
0344名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 09:12:27.73
またバカがID非表示で立ててやがる、気が向いたらイグジスレでも遊んでやるよ
死者に鞭打っても仕方ないんだよな イグジ
0345名無し三平 (アウアウカー Sa0f-zvmO [182.251.255.45])
垢版 |
2019/04/17(水) 10:57:32.96ID:dcaMoc+ba
ソルティガ BJ4000で鰤までのオフショアジギング 余裕だよね?
ツインパワー8000と迷ってんだけど、やっぱ1日通して軽いBJが良さそう。
使ってる人の意見お聞かせください
0347名無し三平 (アウアウカー Sa0f-zvmO [182.251.255.38])
垢版 |
2019/04/17(水) 12:22:13.12ID:c+pQqmPJa
え、鰤までならBJ4000でも余裕なんじゃないの?
因みに瀬戸内だけど、6000クラス使ってるひともたまにみるよ
ステラ、ツインパワの6000クラスよりモノコックBJの方が巻き上げトルク全然上だと思ってるんだが、、
0348名無し三平 (オッペケ Sr67-++dP [126.179.114.216])
垢版 |
2019/04/17(水) 12:26:59.80ID:JzTx96Jkr
ソルティガが好きなら4500か5000買え
鰤ってまさかワラサのサイズを言ってるんじゃないよな?
10kgの暴れる物体を寄せるんだから、乗合船じゃパワー最優先で良い
あと、ソルティガBJ4000でもツインパ8000やステラ8000には敵わない
特に19ステラSW8000は巻き軽くてヤバイ

チャーターならどうでもいい
0351名無し三平 (アウアウカー Sa0f-zvmO [182.251.255.47])
垢版 |
2019/04/17(水) 14:15:59.27ID:Ns5h9qX9a
>>350
クダコはベイトでやるんで。
BJ4000で〜10kgまでの鰤、ヒラマサで使いたいです。
ちなみにソルティガ 4500はあります。
基本ベイト派ですが、軽いスピニング欲しいので。
0355名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 15:46:45.97
もっとセルテスレを盛り上げようぜ
0357名無し三平 (アウアウカー Sa0f-zvmO [182.251.255.40])
垢版 |
2019/04/17(水) 16:45:14.90ID:/eoMh4pKa
実際にBJ4000でバーチカルジギング してる人の感想聞きたいっす。。
店頭クルクルならステラ、ツインパより滑らかだった
0362名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 20:26:13.44
君等こそセルテスレから逃げなくても良いんだよ >355
0366名無し三平 (アウアウカー Sa0f-dyef [182.251.140.156])
垢版 |
2019/04/17(水) 21:09:54.42ID:PC4danuga
>>345
伊勢湾の乗合ジギング船でブラストLT6000HとPE2号でブリ何本か上げたけど全然余裕
ソルティガBJならもっと余裕だろう、ただジギングに使うならギア比はハイかノーマルがいい
ショアジギで使ってたセルテHD4000SHをジギングに使い回したこともあったけど巻きが重くてしんどかった
0369名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 21:27:30.30
>>365
じっくり使い込んで買う機種を選定できれば良いんだが、店頭では1巻き目が第一印象、その第一印象が全て
セルテは第一印象通りでどうでも良かった
0370名無し三平 (ワッチョイ 6b15-B7V4 [114.184.178.118])
垢版 |
2019/04/17(水) 21:32:17.85ID:j+j3MP5t0
セルテート店で回したらザラ感が少しあったな
イグジストのあたりはヌメヌメなのにな
0371名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 21:38:21.48
>>370
そうそのザラザラは巻いた個体全てで健在、ギアなのかSUSシャフトなのか イグジに遠く及ばず
0378名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 22:56:40.81
バカなしおもキンギョ釣って喜んでるもんな
0379名無し三平 (ワッチョイ 03f9-fp+Z [122.223.230.176])
垢版 |
2019/04/17(水) 23:05:35.75ID:eLRhUhD/0
俺が店頭で巻いてみたセルテは素晴らしかったな
ローターは無音でフルフル回って、巻き心地も滑らか軽やか
フラッグシップではないセルテがあの上質さ

なしおが執拗かつ必死になってネガキャンするのが頷けるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況