なんJ民釣り師★55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0728名無し三平 (ワッチョイ 6156-Z9cd)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:28:57.16ID:U2rEFfL/0
>>722
どうみたら俺がアイツになんねんワッチョイみろや

コテで荒れる荒れるいってるけど、ぎゃーぎゃー文句いってスレ荒らしてるのお前らやぞって言っただけやんけなにか違うか?
こんなとこで自演認定しだすとか重症やぞ
0731名無し三平 (ササクッテロル Sp91-+MNy)
垢版 |
2019/04/10(水) 14:09:46.87ID:Yyx4FoIhp
電車でうわっやばい奴おる・・・目を合わさんとこって奴と等しく声掛け会ってるのが5chやねん
0732名無し三平 (アウアウウー Sac5-78ua)
垢版 |
2019/04/10(水) 14:34:20.22ID:IVC1DMHCa
3時のおやつタイムにどれどれとスレみたら、、、
飲酒wineはそっ閉じ、、、する前に
(青ケ島ニキすまんな、どーもワイの方が攻撃対象のようだけど乱射に当たってもうてるやん。またここで青ケ島ニキに語ってたら炙り出したぞと更に連射砲来そうやけど、ホンマにすまんこって)
本日は出て来ません。皆様方ごめんあそばせ。
ここは逃げの1確や
0738名無し三平 (アウアウカー Sa09-5LTL)
垢版 |
2019/04/10(水) 16:19:03.00ID:bI4Pkpxza
昔あるスレで飲酒野郎みたいな奴が顔バレ、家族構成バレしてたよ
現場行って見てきたわ気持ち悪かったわみたいな書き込みがあって荒れてた
飲酒野郎は磯特定されて通報後に現行犯で罰金+免許没収って流れになりそう
0740名無し三平 (ワッチョイ c66d-HMCu)
垢版 |
2019/04/10(水) 17:20:28.09ID:hD0YRTe20
キスの爆釣が先か イシモチが先か
0745名無し三平 (ワッチョイ 91bc-ySx3)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:08:46.25ID:IY69nlKV0
wineガイジはやばいと思うけど
青ヶ島ニキはべつにや
0747名無し三平 (ワッチョイ 91bc-ySx3)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:10:36.59ID:IY69nlKV0
>>738
逮捕されるようなことしてんの
0755名無し三平 (ワッチョイ c656-aUeq)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:12:38.22ID:ZVwQqHpv0
ルアーマンに聞きたいんだがよくクーラーボックスも大して持たずにちっちゃなバッグだけでやってる人いるけど釣れた魚は基本リリースしてるの?それともなんかコンパクトで便利なのあるん?
0756名無し三平 (ワッチョイ a2e8-L9oi)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:21:18.27ID:auVcYyXc0
わいもそれきになる
サーフやってる人どうやってるんか謎やわ
0757名無し三平 (ワッチョイ ed35-+MNy)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:22:12.02ID:isez5doT0
>>755
エギングはビニール袋やろな、フラットフィッシュは移動するから車にクーラー置いてるやつが多いな
電車手ぶらは釣れたこと考えてないかリリースやろな
0758名無し三平 (ワッチョイ ed35-+MNy)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:27:03.50ID:isez5doT0
原付でサーフにショアジギング行く時は100円のクーラーバッグに保冷剤入れて、帰りに氷買って帰る感じやな
イナダまではそれで平気やったワラサ釣れたら麻袋使ってみよかと思っとる
0764名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:47:07.81ID:UqmXQczca
>>741
ビッグベイト ってタックルから揃えなならんから大変よな
ビッグベイト用のシーバスロッドって他につぶしきくんやろか?
ガチロックフィッシュとかに使える?
0765名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:48:24.98ID:UqmXQczca
>>763
東南アジア感がでるな
0767名無し三平 (ワッチョイ ed35-+MNy)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:07:59.75ID:isez5doT0
>>763
猫もたくさん釣れそやな
0771名無し三平 (ワッチョイ decf-e49e)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:44:56.90ID:kDzfKhUW0
今の時期のシーバスはバチ抜け当たれば2桁くらい釣れるんやけどサイズが全然でんわ
どうにかならんやろか
0772名無し三平 (スプッッ Sda2-wW0e)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:04:04.81ID:2qTs64Bwd
>>756
ワイはゴミ袋に海水とヒラメ詰めて埋めとく
0773名無し三平 (ワッチョイ c224-7NLi)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:07:40.73ID:l5hCbY920
>>756
基本的に秋冬がスズキやヒラメの時期で寒いってのがある
車にクーラーボックス
浜ではビニール袋

釣れたらすぐ首切って波打ち際で血抜き
すぐ血抜きしないとヒラメなんか特に身が駄目になる
洗ってビニールに入れてから砂の中に埋める
目印になんか枝でも竹でも立てておく
魚は埋めたまま放置して離岸流など次のポイント探して歩く
沢山釣れたら首だけ切って砂浜放置で少しでも血抜きして釣ること優先ビニールも無し
歩いてポイント移動するならまとめて埋めとく
帰りに掘り起こしてストリンガー繫いでまとめて波打ち際で洗いながら引き摺って帰る

まず時期的に朝早く気温低いからそんなに傷まない
気温上がって痛む前に朝マズメでやめる
砂に埋めないと見えてたらカラスやトンビに食われる
釣れて即氷水の最良の状態よりはずっと劣るけど
別に魚を常温で置いといてもすぐ腐るわけじゃないからいい
自分の釣りしたいとか釣れそうな時合いと魚が痛むのと天秤に掛け止め時で帰る
0776名無し三平 (スプッッ Sda2-wW0e)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:20:07.66ID:2qTs64Bwd
>>775
ワイはロッドスタンド刺しといたらパクられました(憤怒)
0778名無し三平 (ワッチョイ c224-7NLi)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:22:50.56ID:l5hCbY920
>>774
埋めないと鳥に突付かれる
アイツら空から見ててクソ目がいい
最初に目玉次に腹だから多分柔らかい所からやられるんだと思う

場所によるけど1キロ2キロは歩く
砂浜は波と流れを見たら水底の地形がわかるから慣れると魚の釣れやすいピンポイントがわかる
0779名無し三平 (ワッチョイ c66d-HMCu)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:28:37.08ID:hD0YRTe20
激戦区のショアジギは人多すぎてポイント変えれないから 後ろに荷物どかっと置くで
0780名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:30:07.20ID:UqmXQczca
>>773
クマかよ
0781名無し三平 (ワッチョイ 8210-tPz+)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:49:21.05ID:lkh8tm9D0
>>764
ワイはバスもシーバスも相手できて追々買うビッグベイト含めて1/2oz以上の巻くルアーなんでも使えそうなのがええなと思ってここでは嫌われとるツララのモンストロ710買ったわ
実際シーバスなら鉄板やスピンテールはちょうど良くぶっ飛ぶしヴァルナワンテン烈波クラスのミノーも快適や
軽いとこやと12gのシンペンでも普通に投げて巻ける
やったことないけど飛距離要るサーフとかじゃなきゃライトなショアジギも行けそうな感じや
シーバスで使うビッグベイトて大抵2ozまでやろからそれに合わせて選んでみてもワイの竿に限らずほとんどのものが単にちょっと普段のよりパワーがある竿ってだけで特殊でガチガチって訳ではないと思うし気にし過ぎることはないと思う
ロックも特殊なリグとかやなかったら普通に楽しめると思うで
でも大体のやつティップは比較的固くないやろから根から抜きにくいとかはあるかもしれん
0786名無し三平 (ワッチョイ b924-k8NZ)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:47:34.07ID:HVQ9o6da0
鳥クッソ目良いよな
釣った魚バケツに活かしてたらあっという間に持ってかれたわ
ちゃんとタオル掛けておいたのに・・・
0791名無し三平 (ワッチョイ decf-e49e)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:44:34.50ID:dZlX/06N0
ののじ製品みたいな名前やな
0792名無し三平 (ワッチョイ 12e8-Yf9M)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:55:22.02ID:t2RhC4YH0
急にすまんがエギングについて質問なんやけど巨乳で普通と貧乳で美人だったらワイは前者を選ぶね
0796名無し三平 (アウアウカー Sa15-AYOk)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:53:37.08ID:Hjg0W7oja
釣れたら埋めるんか
基本ビニールでデカイの釣れたら参考にするわ
ありがとう
0804名無し三平 (アウアウカー Sa15-umOm)
垢版 |
2019/04/11(木) 02:36:08.52ID:J6wUpgPfa
>>800
ヤマメやアマゴの亜種やから美味いやろ
0805名無し三平 (スッップ Sd33-FZAD)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:18:10.81ID:vtmxFFEvd
サーフで犬の散歩ついでに目印漁るの楽しいンゴwwwwww
大量や大量wwwww
0813名無し三平 (スプッッ Sd33-lYc6)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:35:23.59ID:KVkEvZG8d
>>812
横からですまんが、まず海岸線見て波の立ち方とか白泡の流れてく方向とか見たら大体分かるで
後は実際にルアー投げて巻けば巻き抵抗で離岸流は分かる
水際の傾斜の付き方が急なら深いとか色々ある
0814名無し三平 (スプッッ Sd33-lYc6)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:37:43.84ID:KVkEvZG8d
>>812
離岸流の出てる所は沖からの波と沖へ出る波がぶつかって変にうねってるのが見た目にも分かる
0816名無し三平 (ワッチョイ 9324-LFRR)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:56:37.65ID:qNivGHTU0
>>812
流れが見えるようになる
海底に当たって波が立ってその波が横に逃げて沖に出ていく一連の地形と波と流れ
水際とかは特に気にしないな
あまり離岸流が強く大きく強く掘れるとその周りだけ砂が持っていかれて砂利が出てくるとかはある
巻き抵抗でもわかるけど巻き抵抗でわかるなら目で見てすぐわかるから意味ない
流れてる川と止水じゃ違うでしょ
巻き抵抗はスズキの夜釣りで離岸流を探して正確な立ち位置はここだなって時に当たる
歩いて次の離岸流探してやってまた帰りにここだなって同じ立ち位置に来たら当たる
0819名無し三平 (ワッチョイ 295e-gsdp)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:25:06.61ID:4bh5uy7D0
なんか沼津の色んなポイントの漁師に聞いても「今年はイカ全然おらんぞ釣れてるのもほとんど見ない」って言われるんやが今年はダメな年なんかなぁ
エギング初心者なんやがまだ時期が早いだけ?
0820名無し三平 (ワッチョイ 9324-HjOa)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:54:39.73ID:0Kz6OXRl0
まだ寒くてやってる人が少ないだけじゃないの?
山陰もまだやってる人全然みないけど先月から4回釣行して10杯上げたよ

先週は船降ろすスロープの所をアホな顔してヒラヒラ泳いでるでっかいアオリも見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況