X



シーバス釣れるルアー売れるルアーpart18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0918名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 19:03:52.13
シーバスやるやつはキチガイしかいない
0919名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 19:04:09.25
次から次へとクソスレを立てるゴミども
0920名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 19:16:32.72
経験値は魚をかけなきゃ得られない
0921名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 19:38:49.08
村田「上手くなりたかったらボートシーバスやろう」
0922名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 19:41:30.83
ボートシーバスなんか釣り自体やったことない奴でも爆釣なんだからなんの練習にもならん
0923名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 20:02:29.46
>>912
そりゃもちろんそうなんだけどさ。ただテンリュウとステラの組み合わせで今さら朝マズメが釣れるか知るとかある?笑
0924名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 20:12:11.54
>>923
横からだがテンリュウとステラの組み合わせとなんの関係があるのかな?
0925名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 20:20:19.88
朝マズメも知らない人がステラ買う?
0926名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 20:21:15.86
>>879
ダッセー竿とリールだな
リールに変な棒が付いてるけど、なんかの役に立つの?
0927名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 20:26:01.85
個人的には練習という事が目くじらを立てるほどの事なのかとは思うがな。
ゴールが無いんだから、日々練習といえば練習ではあるわな。
本番はいつ?とかいうのは流石に草
0931名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 20:40:48.27
おい、朝練野郎を馬鹿にするのは構わんが、テンリュウロッドを馬鹿にするのは許せんな
言っとくがスワットはいい竿なんだぞ。俺が使ってるのは92Mだが
前に釣り場で会った人にはマイナー過ぎて自作のロッドと勘違いされたけどな
あとダサイのもまあその通りなんだがな。だけどいい竿だ、うん
0934名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 20:48:14.27
だから少しくらい具体的な事書けって。

いい、最高、クソ、とかばっか。
0935名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 20:49:31.04
自分のタックルの良いところ文章にしてみ
0936名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 20:55:58.37
>>928
それくらい真剣に取り組んでる趣味なんじゃないか?
0937名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 21:04:48.67
テンリュウは根魚なんてしないのにボトムロック持ってるな。
0938名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 21:17:17.83
その書き方だと
天龍とロック様の事しか浮かんでこない
0939名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 21:45:19.85
具体的なことを書かないのはこのスレの、というかこの板全体の住人の傾向だけど
やたらと人の意見を否定したがる奴が多いからだろ
ムキになって書けば書くほど誰かから馬鹿にされるという悪循環。その最たる例がドブ教祖だろ
朝練野郎はめったにスレの頃から煽られまくってるけど
奴は淡々と画像を貼り続けて、文章も何の役にも立たないものしか書かない
だけどある意味それは正解かもな。あいつはお前らの煽りを嫉妬と受け取って毎日オナニーしてるだろうよ
0940名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 21:47:13.94
>>935
おれはUC使ってるけど、下の通り。

良いところ
・体使ってキャストすれば軽い〜重いルアーまでかなり飛距離でる。
・グリップ長めだから重心バランスいいし、ファイト楽。
・ティップまでバリ硬だから感度スゴイ。
・単純に硬い竿の操作感が好きだから使ってて気持ちいい。

悪いところ
・曲がらないからバレやすい。
・細い針だと曲がりやすい。
0941名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 22:47:41.35
>>922
と思うのは素人の浅はかさ

トラウトも管理釣り場で数かけると経験値を得て上手くなるんだよ
0942名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 22:59:38.25
日本海側でナイトやってる奴早く逃げろよ
0944名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 23:35:41.54
朝レンマン頼むからリサイズしてくれ。
0945名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 02:34:51.20
>>939
自分の知らない事は受け入れられない、そして知識の全ては信仰するプロの言う事。ってのがゆ◯り世代の特徴っぽいね。
何故かあの世代ばかりで、その下になると何でも受け入れようとする不思議。

テンリュウとステラって癖のあるというか勘違いしがちな釣り人の最たる組み合わせというか。
朝マズメをずっとやり切るのはある意味凄いけどあまりに釣果が平凡。まぁ獲ってるルアー見ればどんなんかは大抵分かる気が。
0946名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 03:18:16.22
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミD/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    A /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    I /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、W__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
0947名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 03:53:06.91
メガバス一択だ ホント良く釣れるし 釣れなくても諦めつく
0948名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 03:53:28.28
ブレード系ルアーってスピンテールジグって言うんだな
0949名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 03:54:45.02
バイブやミノー通してもまったく駄目でブレード系だけに反応して爆ったこと何度かあるな
食わず嫌いはあかんよ
0950名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 03:55:00.15
スプーンでシーバス釣れるのは秘密
0952名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 03:55:32.01
コアマンブレード買っちまった・・・このスレ見とけばよかったわ
0953名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 03:56:37.56
中華ルアーってなんか抵抗あるよな
0954名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 03:56:54.66
まぁ1個200円ちょっとだし1000円分くらい買ってみるか
0955名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 03:57:10.40
スピンテールは確かに釣れそう
0956名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 03:57:39.61
メガバスルアーって魚釣るより人を釣るルアーって感じ。X-80はいいけどカゲロウとか全然やったわ。
0957名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 03:57:56.87
昔はメガバスのバスルアーは入手困難なほどの人気だったな。
でも見た目以上にルアーとしての完成度は抜群に高いんだよな。
0958名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 03:58:40.62
メガバスだと今はメガドックが話題かね。
釣れるとは思うが、デカすぎ重すぎで使いどころが限られる…
0959名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 03:59:01.15
昔リップインベイトってのがあって、
初シーバスはそれだった。
メガバスが入手困難な時でもソルト用はいつでも買えた。
0960名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 03:59:18.42
半年ぶりに釣具屋にいってみたら、ダイワからスプラッシャーのコピーが出ててびっくりしたわ。
なんか全く新しい新コンセプトルアーとかコピーがついてたけど。
ここ数年ダイワのルアー制作っておかしな方向に行ってるな。
せめてショアラインシャイナーを元に戻してくれ。
0961名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:00:04.19
バーテイスは完全にサイレントアサシンの影に隠れてるな。
0962名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:02:47.14
ダイワはウェイトの戻りにくさを改善してくれたらルアー100個買う
0963名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:03:07.18
ダイワ以外にもセットアッパーDRの替えになるようなルアーだしてくれんかね。品薄で買えんし他メーカーのヘビーシンキングミノーは低速で泳がないから使いづらいんだよな
0966名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:06:51.32
バーティスもそんな悪くないやろ?
頑丈さでは買ってるし
0968名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:07:43.81
バーティスは立ち上がりが悪いと感じるけど、飛距離も泳ぎも良いよね
0969名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:08:12.35
>>963
アスリート13mdsとか、mdレスポンダーがあるだろ。特にアスリート13mdsはまんまセットアッパーdrのパクり
0970名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:08:46.02
>>969
アスリート13mdsは激しく動かしたらウエイトがすぐに後ろに戻って泳がなくなる印象
個体差か?
0971名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:08:59.86
セットアッパーDRてこっちじゃ別に品薄でもなんでもないな
大阪だと人気らしいけど
0973名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:10:23.38
エリ10をドブで投げてるが釣れた試しがない
0974名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:10:57.23
そらそうよ
エリ10なんて遠投してナンボ
0975名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:11:32.80
次はドブのストラクチャーじゃなく
大海原に向かって投げてみるよ
0976名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:12:17.84
荒れたサーフにエリテンは必須だわ
0977名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:12:46.61
ショアジギやっててもナブラ沸いたら即エリ10に付け替えるわ
0979名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:13:45.82
エリ10使うようになってから免許証から眼鏡の条件がはずれた
0980名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:14:03.86
バス用の高比重シャッドワームのノーシンカーとかどうなんだろう
オフセットフックだからフッキングに難はあるかもだけどゆっくり上の層引けて動きもそれっぽいし特に今の時期いけそうじゃない?
0981名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:14:29.99
シーバスの群れが固まってるポイントがわかってるなら最適解になりうるかもしれんが、広大なフィールドでどこに居るかもしれない魚相手に闇雲に探る手段としてはスローペースになるんじゃないかい
0982名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:15:03.32
カゲロウメチャクチャいいな。同じ性質を持っているゴリアテhiより使いやすい。
0983名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:15:16.79
5gくらいのジグヘッドでも竿立てて巻くとほとんど沈んでないな
水面まで5mくらいある防波堤なんかだと最低10gは欲しい じゃないと足元まで巻いてこない内にかなり浮き上がってきちゃう
止水と比べて波や風の影響も大きいしノーシンカーは釣り辛いと思うよ
0984名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:15:48.27
ヒラスズキでノーシンカーのワームをサラシに漂わせるような使い方でも釣れる。
0985名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:18:18.89
ルアー釣りで「手返しが悪い」と考えるのは下手の自己主張
むしろ一撃必殺でどんだけ釣り場のプレッシャーを
低く抑えるかが重要だ罠

船からの釣りや撒き餌要素のある釣りなら手返しは最重要
0986名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:18:58.74
ジグヘッドも重くするととたんに食わなくなること多いし
果たしてどんなもんか気になりはするわ
0987名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:19:13.96
ミニカリシャッドでセイゴが無限に釣れた
0988名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:20:02.19
ハピソンがかっ飛びボールっての出してるよね
あれ使えば多少は幅が広がるんじゃないかな
0989名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:20:16.13
0990名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:21:35.47
2
0991名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:26:06.05
ラメ入りパールホワイト 黒かスモークに金ラメ ナチュラルプロブルーが好きで良く使う
0992名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:27:11.94
0993名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:27:26.20
6
0994名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:27:40.67
05
0995名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:27:50.87
そういえば前にジャスターフィッシュ(かジャスターシャッド)をオフセットフック・テキサスリグで
ボトム転がしてキビレやシーバスを普通に釣ってるブログ前に見たことあるわ
0996名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:27:53.97
8
0997名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:28:08.66
スイミングでオフセットだとちょっとノリ悪くなるんよね
シーバスだと根魚とかバスより吐き出すの早い感じがする

オープンなら普通のジグヘッドが安定
まんまだけど根掛かりしやすいボトムやらテトラ帯向けっすな
0998名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:28:42.71
6
0999名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 04:28:52.99
根がかりするような巻き方だとどっちみちシーバス釣れんし不要だろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 11時間 39分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況