X



【初心者も】ルアーでメバル釣り101【気軽に】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 23:56:38.44ID:O7/tNf8U
extend:checked:vvvvv:1000:512
メバルの習性やポイントの見極め方、タックルの評価、テクニックの紹介などを
爽やかに、穏やかに、マッタリと語り合うスレです。

初心者の質問も大歓迎。
中上級者の方達はできるだけ優しく答えてあげてください。
我々の愛するメバル釣りについて気持ちよく情報交換しましょう。

メバル Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%90%E3%83%AB
クロメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M004372_1.htm
シロメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M004373_1.htm
アカメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000034_1.htm

年齢と体長の目安(もっと成長が遅い地域もあるらしい)
1歳〜
14.5 18.0 20.5 23.0 25.0 26.0 28.0 28.5 29.5 30.0 (cm) 雌
14.5 18.0 20.5 23.0 24.5 25.0 25.5 27.0 27.0 27.0 (cm) 雄

10歳以上の事例
雌13歳で32.5c、雄12歳で27.0cm

体長と体重の目安
10cm 20g、20cm 150g、30cm 700g

交尾期 11〜1月、産仔期 1〜2月

前スレ
【初心者も】ルアーでメバル釣り99【気軽に】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1549638266/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【初心者も】ルアーでメバル釣り100【気軽に】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1551475280/
0221名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 21:24:07.34ID:HreeSb8Y
プラグのフックにPEグルグル巻きにされたことある
0222名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 21:27:59.83ID:mnYpUlbe
コンクリートでビチビチさせられて蹴っ飛ばされてリリースされる鯖君が見れる季節がまたくるのか
0223名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 22:06:44.96ID:FyKx282h
俺がやっている場所は、チヌ、キビレ、シーバスが定番の外道。タモを持っていなかったら泣きそうになる。
0227名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 11:36:09.07ID:YTvatNkb
ウイアーパンツァーメタル
0228名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 12:00:59.14ID:zOr/1xjE
メバル釣れないからクラカケトラギス釣りに行くわ
0229名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 12:06:07.73ID:/DwrrOOn
メタルマルでメバルって釣れますか?
0230名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 12:12:31.66ID:m/jfT3KY
10セルテートと18カルディアLTってどっちの方が性能いいんだろ?昔の上位機種とLTになってからの中級機種の差、わかる人教えてください
0231名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 12:28:07.99ID:ubUdRsXu
昔金丸竜児が爆音10セルテでメバルしてたな
最後に見た時は月下美人exになったけど、今ならイグジスト辺り使ってんじゃねーかな
0232名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 13:21:24.14ID:CGil4sVu
>>230
どちらも新品という前提なら単純な性能は18カルディア
頑丈さで10セルテという可能性もなくはないが、そろそろ部品もなくなってくるし、今買うなら18カルディアかなあ

実用するぶんにはどっちも(整備されてれば)問題はない
0233名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 14:03:18.73ID:FwpJKGYO
>>231
月下美人mxって値段ほどええリールじゃないよな
0234名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 14:18:08.89ID:CGil4sVu
MXはしらんけど月下美人EXはまあまあ良いぞ
ほぼ15セルテというかその流用

見た目がアイアンマンなのは諦めろ
0236名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 16:27:46.60ID:/DwrrOOn
EXって価格もイグジ並みじゃなかったっけか?
イグジ買った方が幸せな気がする。
0237名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 17:04:23.25ID:YwQbd7OL
ほんと道具の話しかしないね
本当に釣りに行ってるんだろうか
0238名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 17:52:40.98ID:FDYtDm+Y
でかいの釣るよりも数釣るよりも道具持ってたら勝ちだからね
0239名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 17:58:40.32ID:ziCwg5oY
>>237
俺は行ってますよ
因みに三陸
20弱はそこそこ釣れています
0240名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 17:59:45.27ID:t59Q9HOp
さすがそんな雑魚は居ねえだろ
0241名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 18:42:51.44ID:/DwrrOOn
雨が降らなきゃ毎晩行っているわ。車で海岸まで2分。早いときは家を出て3分以内に釣れるな。
0242名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 18:55:57.48ID:UIalmL5W
その距離でわざわざ車出すのか
0243名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 18:59:33.37ID:aRHtqldi
田舎人に歩くという選択肢はない
0244241
垢版 |
2019/04/15(月) 19:18:57.78ID:/DwrrOOn
2km近くあるから、歩くと往復一時間近くかかるわ。

平日の夜は長くても海にいるのが一時間だからなぁ。嫁が風呂に入っている間に抜け出してる。
0245名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 19:20:13.46ID:0r9ytAWI
水温がドーンと下がっちゃったわもうダメだー
0246名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 19:33:56.23ID:RRD19BbF
車で2分なら歩くかって思えるけど2キロなら車で行くわ
0247名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 19:57:26.65ID:Od1NWylU
毎晩酒飲むから必然的に徒歩で行く
0249名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 23:41:50.81ID:m/jfT3KY
>>234
EXはベースがイグジストなんだから、いいに決まっている。MXはフリームスLTがベースだからな。
0250名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 23:58:08.88ID:tj9y1OYw
一匹も釣れんかった、、、
ガシラは6匹釣れたけど。
藻が邪魔過ぎる
0251名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 00:33:20.20ID:76/Hymgq
>>249
ラインローラーにベアリング入っていないのは致命的
0252名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 01:18:04.90ID:SfPEZb45
630zzにシムとか常備してるから余裕だわ
0253名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 03:47:39.70ID:9F/zZb3Y
自分でバラせたらダイワ買うのになぁ
0254名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 06:58:08.08ID:dkBqaaXY
mxは悪いリールじゃないよ。軽いし。使ってるうちに巻きの重さは感じなくなるよ。ただ、スプールベアリングよりラインローラーにベアリング入れてほしかった。

因みに初期不良で預けたときに買った14カルディアのほうが使いやすかったりする。
0255名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 11:09:38.96ID:7zp49b0B
ベアリング追加なんて簡単だし、ベアリングとワッシャーで500円もかからん
カルディアの方が上位機種なんだから使いやすくて当たり前だろ
0256名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 11:55:08.79ID:X1u5+kbt
分かりきった事をドヤる>>255ってなんなの
0258名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 12:42:17.84ID:PICielIA
>>254
本当これ。なんでラインローラーにベアリング入れずに、スプールにベアリング入れたんだろ。
0259名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 12:46:27.92ID:3Fw3APNf
自分でやれってことじゃね
0260名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 12:49:55.95ID:HExZMgiA
ダイワはツイストバスター開発しておきながら「ラインローラーなんか回らんでも良かろう」的な思想だよね
ベアリングついてるのにローラーやパッキンがアームと接してたりしてたし(今はしらん)
0261名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 13:01:51.31ID:MpDcetqj
安物リール使う層は飽きたら放置して錆させるからブッシュのほうがマシだろうって考えじゃね
0262名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 13:10:58.84ID:PICielIA
>>261
MXはいくらフリームスベースだとはいえ、そこそこの値段するから、買った人はけっこう使い込むと思うんだが。
0263名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 13:34:47.85ID:flZFiPp7
明日の朝初めてジグサビキするだけどコツを教えてください偉い人!
下はジグじゃなく2か3グラムのジグヘッドでするつもり
ついでにラインに通すタイプのカブラも買った!教えて偉い人!
0264名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 13:39:34.53ID:UGFKFPdl
底はとるな、ジグヘッドでジグサビキって底とってたら地獄見るというか釣りにならんぞ
0265名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 16:51:09.34ID:PZo+wDcU
月下美人MX買ったけど、使用開始直後からカクンカクンする。
一周する間に一ヶ所ゴミかなにかで引っかかる感じで気になる。
オーバーホールに出すかなぁ。
0267名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 17:29:28.04ID:jKzNqmxm
これだからDAIWAのリールは
0269名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 18:00:42.90ID:flZFiPp7
>>264
ありがとう!
いつもカウント15〜20のところだから10から慎重にやってみるよ。
0270名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 19:18:38.78ID:AJv5+Ue7
リールはシマノ、ロッドはヤマガと昔から決まっておる
0271名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 19:38:02.91ID:GrQel6No
>>270
お、仲間か?
0272名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 19:49:47.63ID:Dy4AcwX6
ヤマガとかいつからあると
0273名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 19:53:36.58ID:pdsod/Qe
旧リップルには良い機種もあったがヤマガはどれも65点な感じ
0274名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 21:49:24.47ID:PICielIA
ブルカレ74IIは80点位欲しいな。
0275名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 23:58:54.39ID:39CL9gx/
今日はじめて尺アジ釣れたけど25.6cmのメバルのほうが引きはいいね
0276名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 01:18:56.52ID:NR7SKZTv
メバルはナイスファイターやで?
0277名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 01:21:48.68ID:8wvy2sep
大差ねーだろ
アジはどんなに巨大化しても貧弱な口して面倒くせえ奴だなぁと思うだけ
0278名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 02:05:05.48ID:uKi516Kw
断然メバルのがトルクあるね
アジも40とかならまた違うけど
0279名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 06:46:25.36ID:T6xBxxqw
>>265
あ、それ俺も同じ症状でた。
メーカーに出せば無償修理だよ。
0280名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 19:45:23.65ID:C91I9p/g
こないだ3mくらいある人がメバリングしてたよ
0281名無し三平
垢版 |
2019/04/18(木) 01:19:33.21ID:0+LrYdLX
>>280
なんて答えてほしい?
0282名無し三平
垢版 |
2019/04/18(木) 02:08:00.93ID:4Hd30Mmi
セオリー2004買っちまったぜ。届くの楽しみ。
0283名無し三平
垢版 |
2019/04/18(木) 04:43:50.40ID:0DrZXSF5
潮が動くようにタイミングでパタパタっと釣れた
激流になったら手も足もでない
引き出し少なすぎワロタ
0284名無し三平
垢版 |
2019/04/18(木) 05:37:24.71ID:o1grKQjj
19ヴァンキッシュめちゃくちゃ良いわ
0286名無し三平
垢版 |
2019/04/18(木) 12:32:36.56ID:xz9UyocX
今までリールはダイワしか使って来なかったんだけど、ちょっとシマノに浮気してみようと思う
ちなみに今使ってるのは18カルディアなんだけど、シマノで同じ価格帯ならどれ買えばいいの?
0287名無し三平
垢版 |
2019/04/18(木) 15:27:47.49ID:pt7S4YLn
>>286
ストラディック辺りだよ。
0288名無し三平
垢版 |
2019/04/18(木) 21:56:31.37ID:bcP24NPm
関西では冬より4〜6月の方が数も型もでるのにシーバス、チヌ、青物、エギングに流れる人が多いからよけい釣りやすい
0289名無し三平
垢版 |
2019/04/18(木) 22:00:10.78ID:1m4RXGyI
そんなん分かっとるわ
メバルしか釣れない時期があるからメバルに逃げてるだけ
0291名無し三平
垢版 |
2019/04/18(木) 22:03:15.96ID:L3YAL7K2
オレの釣りランクからいうと
青物>エギング>メバル>シーバス>チヌ
だな
ほかにもロックとかアジとかフラットとかタイもするけど
0292名無し三平
垢版 |
2019/04/18(木) 22:04:23.13ID:L3YAL7K2
他のものが釣れるならあえてシーバスとかチヌ釣ろうとは思わないな
0293名無し三平
垢版 |
2019/04/18(木) 22:07:30.00ID:xGCcvR3/
チヌはアホでも釣れる最後の手段
シーバス界隈はクソばっかだしつまらんからやらない@広島
0294名無し三平
垢版 |
2019/04/18(木) 23:06:42.38ID:Dvzy5l3C
こっちはチヌなんか宝くじ並みの確率でしかつれんよ。@宮城

因みにサーフヒラメは思ってるより修行に近いもよう。
0295名無し三平
垢版 |
2019/04/18(木) 23:43:00.57ID:1m4RXGyI
1匹釣るのが簡単でも10匹釣れと言われたら途端に難易度あがる
全くナンセンスな比較
釣りたいもんやるだけ

そろそろ鯛も始まるしますますメバルの頻度は下がる
0298名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 09:14:17.07ID:jddv+8c5
メバルは累計5桁釣ってるけど、チヌはゼロ
ゴロゴロいるんだが、甲殻類と貝が豊富で
ワームへの反応が悪い。まあ2回ほど針折られた奴が
チヌとは思ってるけど、みんな不味いって言うから
狙って釣ろうとは思わんな。
0299名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 12:05:14.34ID:npOjF8Nn
5桁は盛りすぎ

メバル用のプラグだけど、クリア系には反応しないけどリアル系に反応する時ってあります?
0300名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 12:12:27.42ID:hTzAkCxQ
>>299
リアル系のホイルの反射か、そのトゥイッチにだけ反応したことがあるな
0301名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 12:13:07.61ID:NOyuanbe
毎回何十と釣ってれば5桁も無くはないけど、ならチヌくらい簡単なはず
0302名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 12:28:22.89ID:hTzAkCxQ
サイズを問わないなら一回五匹として2000回か……まあ、不可能ではないが、
俺みたいなオッサンが学生時代から結婚もできないまま釣行しまくってて
たどり着く数字だなっていうかたぶんそこまでいってると思うと死にたくなった

(赤ちゃんメバルの入れ食いまでカウントしてたら知らん)
0303名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 12:30:59.73ID:BX93NQgp
船釣り込みで年500匹で20年、300匹で30年か
相当好きじゃないとな

伊予灘は船持ってたら釣り放題やしな
0304名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 12:36:19.02ID:09qb1Shh
累計5桁、尺入れ食い、秘密のポイントなどの具体性のない無益な釣果自慢は疑り深い漢達がチクチクして変な流れになるかはやめておけ
0305名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 12:36:55.22ID:NOyuanbe
好きなほど数釣りしなくなるし船があればタイラバやスロー、青物に行き着く
0306名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 12:42:37.23ID:3izt2hYb
てな感じで自分の答えが唯一の正しい答え、と思い込む浅はかさがいかんのやろな
0307名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 12:45:47.75ID:hTzAkCxQ
俺みたいな中年以下は厳しいが、団塊世代ならありえるかなあ
親父がそれこそアジサビキくらいの勢いでメバル持って帰ってた時代があったわつーか
そんなんしてたから魚がいなくなったんだけどな
0309名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 12:52:25.58ID:QqR0tLsr
まぁ近海で魚が減ったのは環境破壊が1番大きいやろなぁ
磯焼けとかも根本は人間のせいやし
あとは山の樹木伐採もでかいし
0310名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 12:59:42.71ID:BX93NQgp
アジのバチコンみたいなのがメバルで流行ったら沖にいる大量のメバルもヤバいかもな
岸への供給元が絶たれるぞ

エギングはティップランがトドメ刺した、完全にオワコンだよ
0311名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 13:34:15.91ID:fbvryfF+
>>299
5桁って1万超えなんだから余裕だわ
てかこっちは他何も釣れなくても
メバルは釣れるって感じなんだがねw
0312名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 14:02:15.94ID:NOyuanbe
数そのものは別におかしくないけど具体性に欠けるから突っ込まれるわけで
0313名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 14:51:52.12ID:lYIfb0rX
レオンさんが人間が釣る数というのは馬鹿にならない。
資源の枯渇に深刻な影響を与えるっていってたな。
とくに岸釣りで同ポイント叩き過ぎるとあっという間にいなくなると。
0314名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 15:30:12.35ID:UF4UQH4k
広島の離島とかは釣り人が少ないから影響ないだろうけど、都市圏だと枯渇は実感できるな。10年前は尺は時々釣れたけど、今は年に一回上がるかどうか。
0315名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 15:35:50.42ID:npOjF8Nn
>>300
ありがとう
クリアばっか用意してたけどリアル系も持ち合わせておくよ
0317名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 15:44:03.15ID:xw2X9FfD
広島の都市圏で年1尺もめちゃめちゃ凄い
0318名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 16:59:16.70ID:NwNlhcQm
尺の壁が高過ぎる、遠い...
1度は釣ってみたひ...引きすごい?

最高記録28止まり
0319名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 17:33:14.51ID:m3HIh9KL
>>318
マジでヤバいパワーの持ち主
1cmデカくなる毎に引きが凄くなる
0320名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 18:50:18.25ID:lAtmbX/f
唯一釣った尺はただ重いだけだったわ。
闇磯で抜きあげてビタンビタンいってるから魚だと分かったぐらい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況