X



【初心者も】ルアーでメバル釣り101【気軽に】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 23:56:38.44ID:O7/tNf8U
extend:checked:vvvvv:1000:512
メバルの習性やポイントの見極め方、タックルの評価、テクニックの紹介などを
爽やかに、穏やかに、マッタリと語り合うスレです。

初心者の質問も大歓迎。
中上級者の方達はできるだけ優しく答えてあげてください。
我々の愛するメバル釣りについて気持ちよく情報交換しましょう。

メバル Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%90%E3%83%AB
クロメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M004372_1.htm
シロメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M004373_1.htm
アカメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000034_1.htm

年齢と体長の目安(もっと成長が遅い地域もあるらしい)
1歳〜
14.5 18.0 20.5 23.0 25.0 26.0 28.0 28.5 29.5 30.0 (cm) 雌
14.5 18.0 20.5 23.0 24.5 25.0 25.5 27.0 27.0 27.0 (cm) 雄

10歳以上の事例
雌13歳で32.5c、雄12歳で27.0cm

体長と体重の目安
10cm 20g、20cm 150g、30cm 700g

交尾期 11〜1月、産仔期 1〜2月

前スレ
【初心者も】ルアーでメバル釣り99【気軽に】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1549638266/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【初心者も】ルアーでメバル釣り100【気軽に】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1551475280/
0021名無し三平
垢版 |
2019/04/03(水) 02:26:11.81ID:Jim7ey1p
>>15
そこでヤマガのブルカレIIですよ。スーパーボール投げれて、ファイトの時はグングン曲がる。
0022名無し三平
垢版 |
2019/04/03(水) 08:10:12.69ID:n73ktahg
>>19
継ぎ目とアイに瞬着打っとくべきかな
0024名無し三平
垢版 |
2019/04/03(水) 10:05:28.90ID:n73ktahg
>>23
ありがと
続々と届く予定だからまた見てやって下さい
0025名無し三平
垢版 |
2019/04/03(水) 10:20:23.41ID:oBh78dBh
TOTO以外にもアクシオン95Sのコピーも売られてるみたいだから金型流出したんかな
日本人が違法コピールアー買っても何とも思わない民度まで落ちたのかと思うと悲しくなる
0026名無し三平
垢版 |
2019/04/03(水) 12:21:15.35ID:M8C096Iq
どこの何がオリジナルなのかなんて後から初めだけ人には分かりませんし
0027名無し三平
垢版 |
2019/04/03(水) 12:34:16.68ID:KCtO1FuU
80年代から市販PCソフトコピーしまくって業務でも使ってたのに何を今更。
ムラ社会でプライバシーの無い相互監視だった理由は個々の民度が低すぎて
野放しにすると秩序が崩壊するからだったってはっきりわかんだね。
0029名無し三平
垢版 |
2019/04/03(水) 13:23:05.38ID:QukHIwqW
国内生産だろうから流出せんだろ
0032名無し三平
垢版 |
2019/04/03(水) 21:38:52.32ID:Bh8Dcz5B
小魚しか釣れなくなったのか
0033名無し三平
垢版 |
2019/04/03(水) 21:39:26.53ID:Qu/dEZTD
>>31
二枚目の写真で持ってるGreatのボードが皮肉に見えて仕方ない
0034名無し三平
垢版 |
2019/04/03(水) 23:42:53.09ID:HAmDLnj8
新しいワームも買ったし早く堤防行きたいな。
むしろマイ堤防が欲しい。
0035名無し三平
垢版 |
2019/04/03(水) 23:57:48.73ID:Qu/dEZTD
同じく、新しいワームとジグヘッドとプラグを買った
早く試したい
0036名無し三平
垢版 |
2019/04/04(木) 01:36:37.24ID:p0zRZZUf
今日行く予定
ひと月前はチビが釣れたけどどうかなー
0038名無し三平
垢版 |
2019/04/04(木) 15:11:46.16ID:JQCC+aMj
1g以下のジグ単の操作性はPEとフロロはどっちがいいの?
0039名無し三平
垢版 |
2019/04/04(木) 19:46:30.21ID:l6Slu11B
1g以下ならラインよりロッド次第だな
0042名無し三平
垢版 |
2019/04/04(木) 22:25:42.58ID:cTc5w8pj
操作性なら無条件でフロロだよ
0043名無し三平
垢版 |
2019/04/04(木) 22:26:52.08ID:spDOh/TV
シャローならpe選ぶけど水深あるところと流れと風の強いところはフロロ だなぁ
0044名無し三平
垢版 |
2019/04/04(木) 22:41:47.94ID:LJYXeDSq
peのが張ってるの分かりやすいから好き
0045名無し三平
垢版 |
2019/04/04(木) 23:49:08.44ID:RaEma8f3
今年初めて持ち帰りサイズが釣れたー!(゚∀゚)
0046名無し三平
垢版 |
2019/04/04(木) 23:50:17.02ID:q5uz8U2x
飛距離が欲しいからPEかな
1グラム以下のジグヘッドでフロロラインだと飛ばないし
0047名無し三平
垢版 |
2019/04/04(木) 23:58:03.84ID:RaEma8f3
普段はPE、根がかり多くて風が強い特殊ケースだけナイロン
0048名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 07:17:33.19ID:kb4n4cVF
今日の夜山陰にメバルとヤリイカ狙いで行こうと思ったけど波3メートルだとなんだかな〜
0049名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 08:54:08.84ID:YyuiHES4
こっちはお持ち帰りサイズが今年になって一匹もつれてません
0050名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 09:19:15.31ID:4dN64fR3
>>48
ヤリイカはまだちょこちょこ釣れてるけど、メバルは最近釣れなくなってきたなー
島根県東部
0051名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 09:50:30.44ID:EVr2LQ4Y
メバルの持ち帰りサイズはどれくらい?
0052名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 09:56:36.67ID:612XrqjP
>>51
人や場所によるんだろうけど、自分は21〜28cmくらいを3匹までって決めてる
そのとき釣れた数やサイズ、ホームかどうかでもちょっと変わる
0053名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 10:08:14.43ID:g2ey6H3t
>>52
えらいな。みんながアナタみたいな釣り人だといいんだけど。
0054名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 10:09:52.78ID:Maf98XzX
俺はちょっとだけ食いたいから持ち帰りは一匹だわ
0055名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 10:18:15.67ID:EVr2LQ4Y
>>52
やっぱりそれくらいですよね。
私は23〜28で、刺身だけので2匹です。
ありがとう。
>>54
沢山もって帰っても仕方ないよね。
近所にあげたり、沢山料理するなら別だけどね。
ありがとう。

人それぞれと言われればそれでおしまいだけど、やっぱりある程度は小さいのは逃がしてほしいですね。
0056名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 10:30:10.13ID:xtSWuvRE
20後半が釣れるならキープ用は20前後にしてる
それが釣り味と食味のどちらも満足できると思うし分布ピーク的にも影響が小さい
0057名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 12:25:40.13ID:kb4n4cVF
>>50
西部に行こうかと 東部はそうなのか〜 行くか迷うな〜参考にする ありがと
0058名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 12:30:01.19ID:4WCpxbc2
メバルはアジが回ってくるまでの釣り勘失くさない為の繋ぎなので下手に持ち帰りサイズがかかると困る
0059名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 12:51:54.48ID:x14cyrJr
>>58
お前がメバル釣り辞めてくれても俺は困らんよ
0060名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 14:01:12.77ID:UuDcFR+D
俺は20前後からを10匹まで。嫁さんが料理得意だからな。
0062名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 14:08:04.87ID:v86xqAfp
嫁に過剰反応勢ってこの板の年齢層だと
子無し穀潰しばっかだろうなwさっさとくたばっとけ
0063名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 14:16:31.15ID:VVDYd6mu
俺は10センチから持ち帰る
釣れたら全て持ち帰る
食べきれないのはノラ猫の餌付けしてるお^_^
0064名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 14:21:00.36ID:5QAa2EVT
メバル専門で行ったときは釣れ具合にもよるけど基本18cm↑
アジングの外道なら20cm↑
ちなみに広島。今年は当たり年だけどね。瀬戸内ではめずらしい尺を知り合いが結構釣ってる。
0065名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 14:21:44.66ID:5QAa2EVT
アジみたいに保存食にはあまり向いていないから20匹も釣れば多すぎるかな。
0066名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 14:56:08.95ID:IhOLnfoZ
喜んでもらってくれる人いるから基本キープ
あんまり可愛いのだけリリースしてる
0069名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 15:50:01.42ID:sqXEjmaj
メバルは15センチ
カサゴは18センチ

岡山倉敷は大きいのが釣れないのよ
0070名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 16:15:02.77ID:YFndfmqd
食べるんなら好きな大きさを好きなだけ持って帰ったええと思う。とがめられるいわれはないわな。
食べないのならリリースすべきだとは思うが。
0072名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 16:54:49.26ID:DLN0+wuk
>>70
それな

そもそも針ぶっ刺して体力奪って釣り上げてるんだからな。サイズ関係なく食うのもリリースも自由だわ。

ただフグなんかの外道を放置して干からびさせる奴だけは文句言ってるわ
0073名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 17:03:40.60ID:+XDeLHNZ
>>63
猫に生魚あたえちゃいけないと、2ちゃんまとめサイトで見たことあるよ
0074名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 17:08:04.57ID:DLN0+wuk
>>73
まじ???
せがみにくるあらたまにあげてたわ
たまに強引に奪われるけど
0075名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 18:44:54.62ID:UMlROc/O
地元の人は別として野良猫に餌をあげるのはモラル的にどうかな
0077名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 19:09:40.38ID:xxTPQWbB
>>13
一瞬アクエリアス(略りて アクエリ)のルアーって見えて驚いた。
0078名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 19:22:23.47ID:BdHkTGmy
>>72はちゃんと猫が食べた食べかすを片付けてるんだろうしいいんじゃないかな。
持ち帰りorリリースと野良猫への餌やりはマナーの一種でもある。
公益財団法人どうぶつ基金ってサイトにも、マナーを守って後片付けをするなら餌をやってもいい旨の記載があるし。
持ち帰りやリリースについてとがめられるいわれはないっていうレスに同調してる奴が、
よもや後片付けもせずに餌だけやっておさらばする訳なんてないだろう。
0081名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 21:28:17.79ID:Iz1ZcIBB
たまに尺近いサイズや、10匹以上キープしたら文句言っているヤツがいるけど、あれは何?
0082名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 21:47:06.94ID:tNbh4tRE
羨ましいだけだろ
それぐらい察しろや
0083名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 22:19:45.89ID:VebsWn3k
>>59
何が気に障ったか知らんがこっちの釣り場は10cm台前半が大半で
20超えはシーズン通しで1尾上がれば良い方。
到底持って帰れるサイズじゃないから本格的釣りシーズンまでの繋ぎの
ゲームフィッシングにしかならんのよ
0084名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 22:45:28.18ID:Maf98XzX
300円で投売ってたグラス100%のワカサギ竿でやったらアタリからのされたみたいになって面白かったよ
0085名無し三平
垢版 |
2019/04/06(土) 01:27:32.67ID:ALmvth2r
>>84
ソアレbbのul-sでも竿がのされて面白いよ。専用ロッドとしては失格なんだろけど。
0086名無し三平
垢版 |
2019/04/06(土) 01:57:59.34ID:287H0yig
>>13
欲しいかも…
何と言う名前のルアーですか?
0087名無し三平
垢版 |
2019/04/06(土) 03:50:41.24ID:X8/3bFim
海釣りを始めようと月下美人MX76L・Kを中古で買ったんだけど、メバルのジグヘッドって軽いのを使うのね、、、
0089名無し三平
垢版 |
2019/04/06(土) 08:10:30.37ID:slAz0qYJ
>>88
ここのサイトのルアー安すぎるんですけど、大丈夫なんですか?
0090名無し三平
垢版 |
2019/04/06(土) 08:24:59.89ID:fZsGXfKK
>>89
爆発しますから買わないでください
0091名無し三平
垢版 |
2019/04/06(土) 11:35:52.88ID:dIYuDwP7
メバルの鱗ってしつこいから面倒よね、丁寧に取ったつもりでも細かい鱗がまだ残って、煮付けにすると大量に煮汁に出たりする
0092名無し三平
垢版 |
2019/04/06(土) 11:47:18.93ID:9LlvMUam
おそらくヒレの付近の取り残しだろうからヒレを切ってから取ればきれいにとれるよ
0093名無し三平
垢版 |
2019/04/06(土) 15:38:57.37ID:EkGnq6yb
>>88
ありがとう!
0094名無し三平
垢版 |
2019/04/06(土) 16:43:49.12ID:Y849f705
今日海見たら春の濁り潮っぽかったんだけどこういう時って釣果の傾向はどんな感じ?
0095名無し三平
垢版 |
2019/04/06(土) 16:48:04.99ID:oTaabHc8
アミパターンで風が当たるところが楽しいよ
0096名無し三平
垢版 |
2019/04/06(土) 17:05:12.98ID:Pfd+C2/C
>>87
無理して1g以下使わなくても最初は2〜3gから慣れてもええと思う
なんならフロートつけて投げるのもアリ
0097名無し三平
垢版 |
2019/04/06(土) 17:07:42.14ID:Z98RIc7h
>>94
俺の地方ではあんまりいい結果出なかった
でも地域によって違うと思う
0098名無し三平
垢版 |
2019/04/06(土) 17:12:39.06ID:zUHC5J/W
>>91
なんで霜降りにしたあと
ボウルに水張ってそのなかでゴシゴシして
細かい鱗取らんの?
0100名無し三平
垢版 |
2019/04/06(土) 18:59:02.90ID:Y849f705
>>97
情報ありがとう。

濁って暗くなるからメバルの警戒薄れて浮きやすくなる説と色んなもんた漂ってるから息しにくくなっていなくなっちゃう説あってどっちなんだろう。
0102名無し三平
垢版 |
2019/04/06(土) 20:27:07.92ID:drkMuEWN
>>101
送料無料、納期は早くて10日、遅くて二週間経った今も届いてないよ。
0103名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 02:51:39.67ID:4tK7JGsK
無知ですまん
スーパーボールってなんのこと?
0104名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 03:59:36.72ID:y6Hiisz2
アメフトだろ
0105名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 07:30:03.57ID:3brS5ilY
ロッドの穂先にスーパーボールを接着してしなりを大きくする
0106名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 08:32:27.62ID:ugDtjkmA
スーパーで働いてるポールの事
0107名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 09:40:46.81ID:nQwq/hrj
前年、それは渡しのおいなりさんだ
0108名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 10:03:00.60ID:rq6Ive/V
>>103
中通しのスーパーボールを作って、メバルロケットやメバトロボール として使う
0110名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 10:39:31.94ID:3brS5ilY
>>108は釣りに使うとは言ってないぞ
メバルロケットやメバルボールで遊ぶ
0111名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 10:59:17.27ID:T1tRG9f0
昨日大阪湾でやってみたけど生体反応0だった
0112名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 12:41:46.76ID:PogQLn/A
>>83
それは真面目に場所が悪いぞ。
すぐ近くに20cm以上が住んでいるポイントがある。
いつものポイントの10m沖合だったり左右の根だったり。
0114名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 07:29:24.18ID:MgljY9N4
やっぱ皆釣れてないのか?
0115名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 08:17:23.89ID:7Z8wvaM1
メバルごとき相手に何万もするロッドやリールを買う奴は滑稽。
0116名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 08:22:02.12ID:KbNxSBFy
唐突に煽り始めるやつのほうがもっと滑稽
0117名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 08:40:08.65ID:yLzdVP1v
備讃方面回復しとるな。
イカナゴ餌だけどボコボコに大型釣れた
イカナゴも凄いけど魚探反応が3月とは全然違う
0120名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 10:41:31.19ID:uY2BRHGA
3万円まででフロート投げるのにオススメのロッド無い?
0121名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 10:42:33.24ID:uY2BRHGA
>>120
訂正投げる→遠投できる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況