X



【鯛ラバ】色々で狙う真鯛26匹目【インチク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/03/22(金) 07:00:54.63ID:XeomBdp2
このスレッドは、鯛ラバ・インチク・ジギング・一つテンヤなどの様々な釣法でショア・オフショアを問わず真鯛を狙う人達のスレッドです。

次スレは>>980が立てて下さい。


前スレ
【鯛ラバ】色々で狙う真鯛25匹目【インチク】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1548020297/
0002名無し三平
垢版 |
2019/03/22(金) 07:06:19.38ID:lxCPVQm/
0005名無し三平
垢版 |
2019/03/22(金) 08:13:55.47ID:zOIHJpnL
>>1
0006名無し三平
垢版 |
2019/03/23(土) 13:02:18.05ID:4wYlKq3Z
いつも右舷で釣る中井
背後、左舷は画面に映らない
探検丸置いとるやろ
0007名無し三平
垢版 |
2019/03/23(土) 17:55:52.90ID:kxgchCiZ
質問
〜1kgサイズは数釣れるけど大鯛がつれない。

タイラバ のサイズは鉛入れて全長が10cmくらい

小さすぎ?
0008名無し三平
垢版 |
2019/03/23(土) 18:09:24.00ID:grJEhpZc
よくそんなネクタイ売ってたね
0009名無し三平
垢版 |
2019/03/23(土) 18:12:35.55ID:mYIWnmw+
>>7
タイラバより場所や時期でしょ
0010名無し三平
垢版 |
2019/03/23(土) 18:16:53.91ID:plis4G+f
大鯛って何センチ以上ですか?
関東は重さ?
0011名無し三平
垢版 |
2019/03/23(土) 18:19:12.71ID:kxgchCiZ
>>8
市販のものを切ってます。

>>9
玄海ですが70cm以上を私は大鯛と思ってます。
0012名無し三平
垢版 |
2019/03/23(土) 18:21:05.39ID:4J6nAIOw
市販品参考にしたらええやろ
0013名無し三平
垢版 |
2019/03/23(土) 18:25:33.33ID:mYIWnmw+
>>11
イワシ感度入ってる時に
イワシの直ぐ下の層を中心に巻いたら
大鯛狙えるよ
0014名無し三平
垢版 |
2019/03/23(土) 19:51:47.11ID:uN00+xw1
タイラバロッドの最高峰は何?
0016名無し三平
垢版 |
2019/03/23(土) 22:09:26.25ID:4X7BeAkh
鯛ラバの竿なんて何でも良いよ
0017名無し三平
垢版 |
2019/03/23(土) 22:32:11.51ID:HOLo7eXb
乗り合いでジギングロッドでタイラバしてる人おってしっかり鯛釣ってなんとも言えん気持ちになった
0018名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 01:10:03.98ID:MPej8dHl
硬い竿でもドラグユルユルにしとけば
食い込み悪くならんしな
0021名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 08:42:10.91ID:Y8EJTcNw
硬い竿だろうが問題ない
弾くとか言ってる奴は下手なだけ
0022名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 08:44:39.88ID:eFK8d1Oa
>>18
ティップの曲がりまで補完出きるほどドラグ緩めたら巻き上げできないのでは。
0023名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 09:16:50.84ID:Y8EJTcNw
当たったらロッドを下げながら食い込ませるとかすれば無問題
0024名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 09:20:43.58ID:2PVOInaI
>>22
食ってから閉めるだけやん
アホなの?
0025名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 09:22:30.04ID:2PVOInaI
竿かたくてもナイロンのロングリーダー入れるとか色々あるわな
0026名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 09:28:36.88ID:eFK8d1Oa
>>24
多分貴方と自分が想定してるユルユル度合いが違うのだと思う。
0027名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 10:59:39.54ID:Cjr2uXug
>>23
ロッド下げると何が起きるの?
アタリが有ると巻くの止めて下げるのか
巻き続けながら下げるのか
下げるのはスピード変化の為なのか
下げることでロッドの反発が変わるのか
その辺り詳しく教えて欲しい
0028名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 11:16:41.50ID:5/YZIxdt
スローと兼用でやってるけどドラグは緩めなくても特に弾いたりはないな
0030名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 12:21:41.04ID:bvDL7Amw
>>27
巻くのは止めない
竿が弾くのを竿先を下げて逃がしてやる感じ
2〜3回ゴツゴツ当たれば重みが乗るよ
感覚的なものだから判らなかったらスルーしてくれ
0031名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 13:17:13.47ID:SHtFqrmd
タイラバとリーダーの結束で一番いいのはどの結び方なんでしょう?
よく、箱がけが簡単で、タイラバの交換にも切らなくて便利と書いてあるので、毎回やってるんですが、中盤から後半になると、箱がけしたタイラバとの結束部分でのラインブレイクをしてしまいます。(ドラグの調節もしてます)
やはり、誘導タイラバの玉が擦れたりして強度がなくなってしまうのでしょうか?
漁師結びか、ユニノットが無難なんですかね??
0032名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 13:55:08.13ID:f3v1DOL3
ジギングの片手間にする当方は、PRノット使ってるけど、
正直なんでも良いと思ってる。
8の字を進める船長がいるし、メインラインもリーダーも強度無いし。
0033名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 17:01:44.42ID:Y8EJTcNw
>>31
ユニノットも簡単だし強度出せるよ
魚が釣れてタモ入れする度にリーダー切るから強度劣化もないしね
0034名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 17:53:33.58ID:f3v1DOL3
ごめん タイラバとリーダーのところの話ね

イシダイ結びか漁師結びしてる。

これも先に書いた理由から、どうでも良いと思ってるが。
0035名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 18:05:24.58ID:v6MDCKWy
八の字結びでチチワ作ってるわ
ヘッド交換するときも簡単に外せるし
0036名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 18:45:55.59ID:2TYXY64I
>>33
昨日ラインブレイクして、船酔いの中ユニノットで50あげたのでドラグの調節でなんとかなるかな?
とは思ったんですが、交換毎に手元を見ると船酔いしそうで今まで躊躇ひてました。
0037名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 18:48:07.03ID:2TYXY64I
>>34
やっぱり漁師結びとかですかね?

>>35
チチワでやると、毎回後半でラインブレイクすることが
あって、負荷がかかって切れるのかなと思ってます。
交換が簡単なんで、ラインブレイクなかったらこれが一番いいんですけどね。。。
0038名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 18:49:29.15ID:l2N7yeLT
ピラピラしたフックとスカートをチチワにくぐらせる作業の方がしんどくない?
0039名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 18:50:14.51ID:uM0JznIU
>>31
中盤後半に切れるなら、結び方の問題よりラインチェックが不十分じゃないかな
仕掛け上げた時に必ずチェックする習慣つけて、気になれば結び変えるようにすれば簡単には切れんと思うよ
自分はほとんどユニノットメイン、結束強度を出したい時はダブルユニノット
0040名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 19:23:12.56ID:yc1GvdAw
紅牙のパーツ使ってるから普通のユニノットでトラブルになったことないわ
シンカー通るのリーダーだけだし
0041名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 19:33:31.77ID:q7lRoMYD
>>37
チチワの部分を何cmくらい作ってる?
30cmくらいとってる?
0042名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 20:30:33.02ID:2XaSx4u9
ダブルクリンチは強すぎるから避けてるわ
本線側が切れたら面倒
0043名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 20:57:27.84ID:/wKKNL5W
外房では珍しく鯛ラバ専門船の、御宿の長栄丸って良い船宿? 冬場は深場やってるみたいですが、あまり釣果無いような報告上げてるし。通っている人いたら感想聞かせて下さい。
0044名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 21:09:05.21ID:PURD70pk
赤澤ってホ○?
0045名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 22:04:54.99ID:2TYXY64I
>>39
毎回チェックはしてないですね。
鯛ラバチェンジするときくらいですね。

>>41
30cmくらいの輪っかで作ってます。

ディープメインなんで、リーダーは大体5-7号です
0046名無し三平
垢版 |
2019/03/25(月) 02:33:21.65ID:aXEema+n
30cmくらいの輪っかでリーダーが5〜7号だったらよっぽどの
ことがない限りラインブレイクなんかせんと思うが
他に何か問題が
0047名無し三平
垢版 |
2019/03/25(月) 08:24:27.64ID:/wnNDeR8
>>42
本線側で切れるとかあり得ないだろ
0048名無し三平
垢版 |
2019/03/25(月) 11:20:25.50ID:PYleNd9+
タイラバでラインブレイクなんて滅多にしないけどなあ。毎回ラインチェックしてるかい?
0049名無し三平
垢版 |
2019/03/25(月) 11:55:33.23ID:wYlaM4Iy
根掛かりの事なんだが…
潮が腐ったような砂地エリアでしかしたことないのか?
0050名無し三平
垢版 |
2019/03/25(月) 13:26:57.92ID:5a6nWifN
根掛かりしたって本線側で切れるとかあり得ないだろ
よっぽどPRノット下手くそなんか?
0051名無し三平
垢版 |
2019/03/25(月) 13:39:01.38ID:Flb0+J5j
PE本線とリーダーの引っ張り強度が同じかリーダー側が強い時にルアーとリーダーの結束をパーフェクトノットで結ぶと、PEとリーダーの結束かPE本線側で切れる事が多くなるのは常識だろ
だから根掛かり多い場所やラインシステムにそれ程強度が必要ないならリーダー少し弱くしたりルアーの結束を弱めにしたり工夫するよな
0052名無し三平
垢版 |
2019/03/25(月) 13:43:03.88ID:yt/pBk8y
ノット強度があるからこそリーダーとルアーの結束をちょい弱くするよね
0053名無し三平
垢版 |
2019/03/25(月) 13:44:23.63ID:jwdoB7kN
だったらそんな立派なノットは要らねーってこったw
0054名無し三平
垢版 |
2019/03/25(月) 21:52:24.09ID:RmDGLuSl
そもそも根掛かりきついとこなら着底直前に巻き上げ始めるよう工夫するから、そうすりゃ根掛かり減らせる。
カウンターついてればほぼ底取れるし、ついてなくても三回に一回くらい底取るようにすればリスクは減らせる。
0055名無し三平
垢版 |
2019/03/25(月) 22:11:45.54ID:yt/pBk8y
つまり3.5ノットでいいと

そういう話じゃないだろ
0056名無し三平
垢版 |
2019/03/26(火) 01:07:10.50ID:qMXjv0JE
根掛かりするような場所釣る時は根魚も狙ってるから底取った方が良くないか?
そもそも漁礁やキツイ根周りだと水深変化激しいから毎回着底した時のカウンター数値バラバラだし
魚探の水深表示も自分の真下を正確に表してる訳ではないし
0057名無し三平
垢版 |
2019/03/26(火) 07:07:48.14ID:b00bR84t
どっちが良いかで言えば底とったほうが良いに決まってるけど、根掛かり軽減したいならギリギリ狙ったほうが良いだろ。好きな方選べばよい。
0058名無し三平
垢版 |
2019/03/26(火) 07:29:03.95ID:/yAk+FGZ
鯛ラバは底に着けるのは重要な工程の一つ

そもそも岩礁帯攻める時間帯ってもんがあるのも知らんのやろ。遊漁も手前船頭も根掛かりリスクと秤かけながらやってんのよ
0060名無し三平
垢版 |
2019/03/26(火) 10:05:32.24ID:4YSzwmNQ
タイラバって着底の折り返しで直ぐに当たる事が多いから底取らなきゃ釣果落ちるやろ
0061名無し三平
垢版 |
2019/03/26(火) 10:21:08.97ID:VEdcbTQ/
岩礁帯でタイラバやると底取りや
タッチ&ゴーが上手くなる。
コツ掴むまでにロスト多いけどね。
0062名無し三平
垢版 |
2019/03/26(火) 11:11:39.61ID:Dr6GS0aO
底取るほうが釣れる感覚は俺もあるけど、30センチ手前で折り返して本当に釣果落ちたとエビデンス出せるやつはいないんじゃね。
みんなそう盲信して底取るからな。

着底後すぐ巻き上げないと見切られるって意見もあるわけだから、底とらんほうがもしかしたら良いのかもしれんぞ。
0063名無し三平
垢版 |
2019/03/26(火) 12:55:24.93ID:Hw6QtjDB
当たって乗らなかった時はすぐに落とすんだけど、タッチ&ゴーのラグで見切られるのを防ぎたいから着底させない
着底させなくても再度当たってくる事が多いよ
0064名無し三平
垢版 |
2019/03/26(火) 14:54:32.46ID:yPLNKQPo
釣りやすい環境が揃った上での+αのやり方だろうね
0065名無し三平
垢版 |
2019/03/26(火) 23:19:24.52ID:/yAk+FGZ
同じ船で同じ場所しかやった事無い人多いみたいだな
大半はすぐ飽きてベテランになる前に辞めるんだろうな
0066名無し三平
垢版 |
2019/03/26(火) 23:34:17.17ID:RTI+Ih49
そういうのいらないから岩礁帯攻める時間帯ってのを解説してほしい
0067名無し三平
垢版 |
2019/03/27(水) 01:30:56.95ID:9qdDO+2v
所詮は遊びだから、もっと面白いものに移っていく
0068名無し三平
垢版 |
2019/03/27(水) 01:35:25.55ID:eJ/2himo
岩礁帯攻める時間帯じわじわ来るな
0070名無し三平
垢版 |
2019/03/27(水) 03:38:23.90ID:Lhm1W08s
攻める時間帯と言うか、小さい潮わまりや潮が緩む時間帯しか激流で釣りにならないポイントとかはあるな
そんな場所は砂が堆積しにくいから岩盤の事が多い
0071名無し三平
垢版 |
2019/03/27(水) 13:00:51.30ID:ssLEu76Y
でも文脈だと「岩礁帯を攻めるべき時間帯」みたいなニュアンスだと想ったので純粋に知りたいな
魚がそういうところに差してくるタイミングがあるのだろうか
0072名無し三平
垢版 |
2019/03/27(水) 16:02:19.45ID:Q5p31FNW
あれは釣果出さないと客を呼べないから、疲れたり間が空いて釣りかたが雑になってるなって感じた船長が、集中させるための作戦だよ。
知らなかったの?
0075名無し三平
垢版 |
2019/03/27(水) 22:47:23.97ID:ssLEu76Y
手前船頭で鯛探すときにかけ下がる砂地しか気にしてないから後学のために知っておきたいのにな
0076名無し三平
垢版 |
2019/03/27(水) 22:59:18.01ID:epGFvITs
潮動く時間が分かる海峡の釣りだと
勝負時はあるよ
日本海は経験豊富な船長ですら分からんと言うてる
0077名無し三平
垢版 |
2019/03/28(木) 02:13:32.63ID:xMZMH+Rw
岩礁マンは結局何が言いたいのかサッパリわからん
0078名無し三平
垢版 |
2019/03/28(木) 13:10:04.59ID:O7bdaf/9
タイラバ始めて1年なんだけどハイギアとローギアどっちがいいんですかね?
0079名無し三平
垢版 |
2019/03/28(木) 14:19:45.08ID:SokCWBrm
ハイギアかな。別にトルク必要なシーンないし。
0080名無し三平
垢版 |
2019/03/28(木) 16:42:22.62ID:K6Xo4+ai
それぞれメリット・デメリットあるんで
やり込むと状況に応じてどっちも必要だし
両方欲しくなる。

そこまでやんねぇってなら使い回しのきく
ハイギヤかなぁ。
0081名無し三平
垢版 |
2019/03/28(木) 17:10:46.48ID:u44jQTI3
カウンターさえついてなければ何でも良いんじゃね?
0082名無し三平
垢版 |
2019/03/28(木) 18:05:58.66ID:Txn87hJI
カウンター付き買ったけど見なくなった
0083名無し三平
垢版 |
2019/03/28(木) 18:24:38.50ID:l0R6Ctlf
>>78
持ってて便利なのはハイギヤかなー
ローギヤは巻心地ヌメヌメで気持ちいいけどね
0084名無し三平
垢版 |
2019/03/28(木) 18:38:05.42ID:OHFPwj6r
カウンター付きハイギヤリール買って
カウンター付きローギアリール買って
ついに電動リールまで買ってしもた。

>>82
船長が「底から10mくらいに反応あり」とか
「上から40mくらいに大物」とか
指示出してくるんでカウンターは必須だわ。
0085名無し三平
垢版 |
2019/03/28(木) 20:11:40.71ID:FHCm+6ft
炎月のフルソリ入荷してたから触ってきたけど、張りが強すぎだ。タイラバにおいてフルソリの意味ないわ。硬いほうは自重が重すぎる
0086名無し三平
垢版 |
2019/03/28(木) 21:08:31.08ID:pIv0mD7f
硬くて弾くのは下手くその証拠らしいよこのスレではw
ほんとになんにもわかってないアホばっかりやなwww
0088名無し三平
垢版 |
2019/03/28(木) 21:34:03.80ID:OHFPwj6r
◯澤さん済州島でタイラバやってるねぇ。
やっぱりあっち系の人なのかな?
0089名無し三平
垢版 |
2019/03/28(木) 21:40:18.03ID:NGlkuVBO
何でも良いよ好きなの買えよ。
ただ巻き向こう合わせの釣りなんだから、自分がやりやすいかとかのほうが大事だよ。

人様の考えを否定しなくていいから。
0090名無し三平
垢版 |
2019/03/28(木) 23:08:24.43ID:+X7HVOP5
岩礁鯛攻める時間鯛ってのを誰か教えてクレメンス
0091名無し三平
垢版 |
2019/03/28(木) 23:25:23.60ID:PEdXN6Cb
>>90
潮止まりのカサゴ狙うくらいじゃない?
0092名無し三平
垢版 |
2019/04/01(月) 21:50:00.82ID:03rOmL2Q
>>62
エビデンスて何じゃいや?
新手のエビのテンヤか何かかぇ?
0093名無し三平
垢版 |
2019/04/01(月) 22:07:34.69ID:RkbV11HQ
電動タイラバ挑戦してきた
めっちゃ楽だったし感覚じゃなく確実に等速巻きできるのがよかった
ただ掛かった後も電動で巻き上げると鯛の動きに合わせるのが難しい
船長にも言われたけど掛けた後は手巻きした方がいいな
0094名無し三平
垢版 |
2019/04/01(月) 22:08:26.32ID:bDo3V1vt
ドラグが調整さえしてりゃ別にタイの動きに合わせる必要ないよ
0096名無し三平
垢版 |
2019/04/01(月) 22:16:05.23ID:k3nFqBqb
電動タイラバは確かに楽そうだが
ジギングと比べると少し退屈してしまうタイラバが更に退屈になりそう
ぶっちゃけ
そこまで楽して面白いの?と思ってしまう
0097名無し三平
垢版 |
2019/04/02(火) 00:21:04.33ID:daSZIkNa
エビデンス?
蓄積された客観的データや検証、カウンターに頼るな!
感じるんだ
タイラバはフォースが大事だろ
0099名無し三平
垢版 |
2019/04/02(火) 08:25:13.24ID:BYsDouNy
フォースの力で真鯛釣れるね。
「釣る」じゃないか。
0100名無し三平
垢版 |
2019/04/03(水) 20:52:22.56ID:U+ZQ2Hms
ショアから狙う場合カーブフォールでは釣れないって記事見るけど実際どうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況