X



魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/03/18(月) 20:12:30.67ID:BQBxk7xL
性能の話になると荒れることが多くなりがちですが、みんな落ち着いていきましょう。
クーラーボックスはあくまでも魚を鮮度よく持ち帰るための道具です。
なので、性能云々という話も大事ですが、どうやって魚を〆て、
どうやってクーラーに詰めて持ち帰るのが良いのかいろいろ教えてください。

それでは、よろしくお願いします。


ダイワクーラーボックス
http://all.daiwa21.com/fishing/item3/cooler/index.html

シマノクーラーボックス
http://fishing.shimano.co.jp/search?pcat1=6&;pcat2=68

イグロークーラーボックス
http://www.igloocoolers.com/Size

秀和クーラーボックス
http://www.shuuwa.com/cooler1.htm
http://tsunemi-fishing.jp/shouhin01.html

伸和クーラーボックス
http://www.shinwa-plastic.com/s-guidance.html

※前スレ
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 26
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1520216420/
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 27
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1534206967/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538569641/
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1544152374/
0334名無し三平
垢版 |
2019/06/22(土) 09:27:27.07ID:q4o5n0YF
バケツリレーでかくていやがられないかな?
0335名無し三平
垢版 |
2019/06/22(土) 10:13:56.42ID:im2KfgUC
>>330
20Lとか氷と飲み物入れてもかなり余裕あるぞ
キスだけじゃなくてマゴチとかも狙いなよ
0336名無し三平
垢版 |
2019/06/22(土) 14:35:51.85ID:+SeJDk8A
スペイザーベイシス350、氷溶けるの早いな。
保冷力はnsシンクー大賞の方が遥かに上だわ。
ダセーけどな。
0337名無し三平
垢版 |
2019/06/22(土) 16:13:12.87ID:ckFQSevt
ロゴスの保冷剤はさすがにもう買うやついないだろ
これだけ優秀な保冷剤が増えたんだし
0338名無し三平
垢版 |
2019/06/22(土) 16:14:28.76ID:cbGTSNi9
>>336
ゴムボ用にスペーザライト350買うつもりなんだけど8時間持たせられるかな?
0339名無し三平
垢版 |
2019/06/22(土) 16:15:59.52ID:S1diRnuo
どこのメーカーだろうとあんなワンタッチの蓋で保冷力求めるとかあほなのか?
0340名無し三平
垢版 |
2019/06/22(土) 16:19:59.59ID:fn/LO7dO
魚よく釣る人とあまり釣れない人で話が食い違うスレはここですか?
0341名無し三平
垢版 |
2019/06/22(土) 17:12:05.68ID:9xj5nQ9U
>>337
優秀な保冷剤?
氷に勝る保冷剤なんてないがな
0343名無し三平
垢版 |
2019/06/22(土) 17:51:33.18ID:B3N+PuZm
>>342
爆発するだろ!
あ、だから最近のシマノの蓋は歪ませて内圧が逃げる構造にしてるのか。
0344名無し三平
垢版 |
2019/06/22(土) 20:25:03.23ID:CY++lySX
爆発よりも下手したら車内で死ぬぞ
0346名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 07:03:09.19ID:bU8xsbVB
保冷材の話してるのになんで氷とか言っちゃうの
0347名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 07:06:35.11ID:/GqUc53A
話の流れ的には別に氷の話してもかまわんやろ…

自分も氷派
前日に買い物がてらスーパーでバラ氷を2袋
あとはペット氷1Lを持ってく

ペット氷は溶けた後は手を洗ったりできるし坊主なら捨てて帰れば軽くなる
0348名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 07:16:35.87ID:Ru4ninnB
>>346
釣りに保冷剤は向かないから
0350名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 08:53:24.72ID:PsvUv5it
>>349
ggrks
0351名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 09:29:39.69ID:XFDemu0l
帰りに溶けた保冷剤持ち帰るのは徒労
0352名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 09:36:14.54ID:dVO2td+8
>>351
徒歩なの?
電車とバス乗り継いでとか?
ヤバくない?
0353名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 10:51:22.38ID:HQSMToU8
徒労という言葉で徒歩って脳内変換するのがヤバイ

日本で働く時は学校で簡単な言葉を学んでから終了しないとダメだよ
0354名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 11:17:38.13ID:dmcR3BuE
車横付けできる場所ばかりではないし
電車釣行も駅から近い釣り場なら車より楽なこともある
やばいのはお前の頭やで
0355名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 12:31:38.52ID:/Gz99XiF
徒労に終わるとか一度も聞かないまま今まで生きてきたってことは外国人なんだと思う
0356名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 12:32:10.43ID:0VYXYVG2
底辺同士で言い合うなks
0357名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 16:12:53.55ID:dVO2td+8
>>354
そりゃあんたはいいかもしれないけど 周りは迷惑だろ
釣り道具抱えたのが乗ってきて 帰りなんて魚臭いんでしょ
これからの時期は汗をかくだろうしさ
やめてあげなよ
0358名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 16:17:39.03ID:746lxEFf
>>357
おまえダイソーでロケット天秤(笑)買ってる底辺だろ
0359名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 16:19:02.77ID:dVO2td+8
>>358
買いたくなかったけど ついでに買ったって書いてあるだろ
0360名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 16:20:57.34ID:746lxEFf
>>359
ケチな人の釣り
5 :名無し三平[sage]:2019/06/23(日) 16:05:46.01 ID:dVO2td+8
車持ってないから電車とバスで移動
ダイソーの保冷バック持っててその中におにぎり 釣った魚もその中に入れる
もちろん水筒も持ってる


この書き込みはまじ草
0361名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 16:21:31.48ID:dmcR3BuE
>>357
ほんと頭ヤバイ奴だな
単なる一例を俺がやってると思い込むって
暑さで味噌くさってんのか?
お前の頭のヤバさは周りに相当迷惑だろうな
0362名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 16:24:17.20ID:dVO2td+8
>>360
それはケチな人で俺がやってるわけじゃない
俺は車だしな
0364名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 16:44:50.53ID:dVO2td+8
>>363
いや 俺が書いたけどさ
今日ダイソー行って色々見てて保冷バックとかあったから ケチな人はクーラーボックス買わないでこーゆーの使うんだろうなって思っただけ
0365名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 16:50:21.36ID:J8WddNUh
自分も100均いってるくせにこんなしょーもないマウント取るって…
すげぇ貧乏人ぽい
0366名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 16:58:02.48ID:gSyreZJ0
>>358
そんなのダイソーに売ってるの知ってるんだね笑笑
0367名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 18:11:28.93ID:UOCdLM6r
ID:dVO2td+8
こいつ激安店だろw
0368名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 21:25:46.90ID:/NZeBUsR
>>338
頻繁に明け閉めするなら、結構厳しいかと思う。
俺はリミテドにすれば良かったと後悔してるよ
0369名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 21:40:17.30ID:V1v/vuBk
氷増やすだけで対応出来るだろうに
0370名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 21:44:19.99ID:dVO2td+8
>>368
70時間とか唄ってて8時間も持たないんだ?
これは問題なんじゃないの?
0371名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 22:46:00.72ID:L4pzzsW/
安く氷を手に入れるには自宅冷凍庫しかない?
0372名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 23:04:50.03ID:SN4+/z9h
北極南極あたりに住めば取り放題やで
0373名無し三平
垢版 |
2019/06/23(日) 23:10:47.72ID:Ru4ninnB
>>370
お前、釣りの経験浅いだろ?
0374名無し三平
垢版 |
2019/06/24(月) 07:52:41.35ID:wxZtbbtB
>>373
浅かったらなんなんだろう?
自分の方が経験あるから偉いとでも思ってるのかな?
やめなよ みっともないから
0375名無し三平
垢版 |
2019/06/24(月) 07:55:03.56ID:IJvD9Xda
スレ民からみたら連投・思い込みさんは頭が弱すぎる
0377名無し三平
垢版 |
2019/06/24(月) 11:08:10.05ID:Dx31zDfr
>>374
おまえ昨日、ここで馬鹿にされたあと初心者質問スレで絡んでただろ
当然あっちでも煙たがられてた訳だけど

やめなよ、みっともないから
0378名無し三平
垢版 |
2019/06/24(月) 11:20:51.86ID:JGtEHEWG
なんやこいつ初心者スレ出入りしとる玄人気取りかキモッ
0379名無し三平
垢版 |
2019/06/24(月) 12:49:21.68ID:wxZtbbtB
>>378
あんたはクーラーボックスの玄人なの?
マニアック過ぎて嫌だな
0380名無し三平
垢版 |
2019/06/24(月) 14:25:08.98ID:9TNW8HuS
>>379
浅い知識で批判的なことばっかり書いてるからでしょ
0381名無し三平
垢版 |
2019/06/24(月) 15:22:18.53ID:I0Af+W6X
批判はアホでもカスでも出来るからな
0382名無し三平
垢版 |
2019/06/24(月) 16:16:54.35ID:xJmmJ6XX
>>371
港に氷の自販機が置いてある所があれば200円くらいで20リットルのクーラー満タンになる

キス釣りとかで小型のクーラー使うときはスーパーで買い物するついでに氷もらって来ちゃうw
釣中に食べたり飲んだりするものもコンビニよりスーパーで買った方が安いから一石二鳥
0383名無し三平
垢版 |
2019/06/24(月) 16:26:08.77ID:pmm5pl1S
>>382
氷の自販機がうちの近くにはないわぁ。うらやまし。
スーパーは確かに一石二鳥だね。よくやる。

でも専用冷凍庫が欲しい
0384名無し三平
垢版 |
2019/06/24(月) 18:12:20.94ID:X58wuBLV
釣り専用冷凍庫が欲しかったけど、冷蔵庫もそろそろ買い替え時期だったので、シャープのメガフリーザー502L(2年落ちのモデル)買ったったー
タッパー氷、作り放題やー
0385名無し三平
垢版 |
2019/06/24(月) 18:59:13.57ID:m1gVI7Hq
普段からスーパーで買い物ついでに氷を調達して冷凍庫にストックしてる
この時期からはペットボトル1Lの氷もクーラーに入れてってる
帰りに手やタックル洗うのにも仕えるから便利
0386名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 06:22:38.88ID:+ZXM2lzF
スーパーの無料氷は便利だけど帰りは疲れて余力なく直で帰宅してしまう
帰りこそ氷あるほうがいいんだろうけど
0387名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 08:58:31.92ID:VEcFaJyN
無料氷っつっても売ってる商品の値段に含まれてるんだろうが
あんなの当てにするとかコジキかよ
0388名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 09:04:09.22ID:y1AYh2jN
まさかこいつらなにも買わないで氷貰ってるの?
信じられない
0389名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 09:07:42.12ID:/7UoDMXL
だれもそんなこと書いていないが
0390名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 09:40:25.08ID:liw6TK1x
飲み物買ったりしたついでに利用するんじゃないの
無料だからと勝手に持って行くアホも多少はいるだろうけどこのスレの良い子ちゃんはそんな事しないよな
0391名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 09:47:23.44ID:y1AYh2jN
>>389
だって氷って大きいアイスとか魚を丸で買った人用だろ
釣り行くのに魚買うわけないし 大量のアイスだって買わないだろ
のり弁じゃねーのかよ?
サービスだからって必要な商品買ってもないのに貰って そうなるとおまえらのせいでサービス自体なくなるんだよ
迷惑かけるのやめろ
0392名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 09:47:53.86ID:BpSPSFjX
近所のスーパーだとお一人様2袋までとかクーラー禁止って書いてある
釣りかBBQやる奴が大量に持ってく事案があったみたい

さすがに飲み物1本で氷貰うのは気が引けるから普段の買い物ついでに貰ってるわ
0393名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 09:49:56.45ID:y1AYh2jN
>>392
普段の買物で氷が必要なもの買ってるのかよ?
1回で持っていくか小分けにコソコソ持っていくかの違いだけで泥棒には変わりないだろ
0394名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 09:53:21.22ID:/7UoDMXL
飲み物は買うからね。
あとたまに生肉も買うから常識の範囲で貰って帰るよ。
正論振りかざしてめんどくさい人だな。
0395名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 10:02:42.67ID:BpSPSFjX
めんどくさい人やな
10000円買い物して氷持ってくのと100円の買い物して持ってくの一緒なわけないやろ
0396名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 10:25:04.92ID:y1AYh2jN
>>395
10000円ってあんたの生活していくための生活費だろ
なんでそこにもれなく氷が付いてくるんだよ
商売してる店行って商品として売ってるロックアイスとか板氷とか売ってるんだからさ
それを買えよ 人として
釣りのために用意された氷じゃないんだよ
0397名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 10:32:49.27ID:w6Eo2KQq
面倒な奴らやな
冷凍庫買えよ
二万円ぐらいやろ
0398名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 10:34:54.81ID:liw6TK1x
ほんと釣り板やばい奴多いなwww
0399名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 10:41:44.36ID:iyhUT+EX
特売の32円缶コーヒー片手にレジへ
もう片方には空のクーラーボックス
製氷機に向かい氷をしこたまGET
早朝の24時間ディスカウントスーパーで見た汚いおっさん
0401名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 10:45:35.12ID:/7UoDMXL
そもそも>>382程度の話だろ。
ヒラマサ釣るのに十分な量を持って帰る的な話になっているが。
極端だな。めんどくさい。
0402名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 11:26:12.23ID:UHCNHxHp
保冷車でも買えばいいだろ。ぞれで全部解決だ。
0403名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 11:37:57.91ID:y1AYh2jN
こーゆー輩はルール無視でなんでもやるからね
たかが氷だけの問題じゃないんだよな
釣り禁止区域が増えるのもこーゆーのがいるからなんだよ
みんなに迷惑が掛かる
0404名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 11:43:26.10ID:/7UoDMXL
ポリコレ棒ぶん回してんな。
どんどん話を大げさ、極端に拡大するw
0405名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 11:57:32.63ID:mKbkqzkH
今日の基地外もまた初心者質問スレとダイソースレにいるから同一人物だね
どうみても本物の池沼だからまともに相手にしない方がいいよ
0406名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 12:18:15.59ID:jPnMuArU
激安店くんかよw
0407名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 12:19:01.54ID:yk67oLeH
-13度になるっていう保冷剤使ってるかたいますか?
どうか知りたいです
0408名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 12:20:12.85ID:xJdEXaG1
正直氷乞食は引くわな
俺は節約のために保冷剤は使うけども
0409名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 12:22:15.30ID:jPnMuArU
>>407
溶けるのも早い。
青魚の潮氷には向かない。

>>408
>>382くらいなら問題ないと思うけど
>>399みたいなのは論外。
程度の問題だね。
0410名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 12:25:22.71ID:n1QD7a2W
ペット氷が1番便利だろ
潮氷しても薄まらないし冷え過ぎない
0411名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 12:27:12.13ID:++hR9K10
氷は板氷買ってる。200円出せないならペットボトル凍らせればええやん
0412名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 12:29:11.08ID:w6Eo2KQq
>>410
海水じゃ濃すぎるから
氷のが良いらしい
0413名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 12:30:31.14ID:jPnMuArU
ペットボトル氷で潮氷は充分冷えないでしょ。
散々語り尽くされた話題だと思うけど。
0414名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 12:37:03.63ID:yk67oLeH
溶けるの早いのかー。
ありがとうございます。

ペットボトルは剥いて出さないと冷えないですよね。
1.7の氷150円で買ってます。
0415名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 12:40:14.85ID:bIcEiFrQ
>>410
ペット氷じゃ、凝固点降下しないから急冷できない
0416名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 13:06:20.35ID:y1AYh2jN
おまえらバカなんだな
牛乳とかお茶の紙パックあんだろ?
あれに水入れて凍らせて 紙パック剥ぐんだよ
スポーツとかしてこなかったの?
常識だぞ?
0417名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 13:07:39.25ID:/7UoDMXL
ID:y1AYh2jN =激安店くん なので触れないこと。
0418名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 13:33:07.14ID:FWvfmFCU
>>416
オレもそれやってたけど水っぽくなったからビニール袋に水入れて凍らせてる
ちょっと破れて海水薄まるからちょうどいいぞ
0419名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 17:42:08.76ID:WBjhmjCL
お前らマジで潮氷とかやってんのかよw
0421名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 19:11:04.74ID:IVww0Fs1
潮氷の何が駄目なのか謎やがぁ
漁業先進国ノルウェーの鯖漁でも採用されてるんやがぁ
0422名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 19:14:15.92ID:3KV0NJ3f
潮氷のデメリットは重いだけ
0423名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 19:41:21.93ID:kxmBFAlb
帰るときには水抜くからなんの問題もないな
0424名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 20:10:48.37ID:gv5oQduE
さすがに無料氷は使わないけどスーパーで用意するならプレートアイス買っていくよ
最近はコンビニでも安い
0425名無し三平
垢版 |
2019/06/26(水) 00:25:34.86ID:kCSAYwWE
最初は大変だけど、各地の漁協に電話確認して氷を分けて貰えないかチェックしたら氷問題は解決するよ。
極端な例だと鳥取の境港漁協なんか400円で60キロくれるから4人ぐらいでジギング行かないと余らせる事になる。
0426名無し三平
垢版 |
2019/06/26(水) 12:37:14.50ID:1duCtY9A
飲食店だと製氷機に残る氷が固まるから捨てて新規で作るくらいだけどスーパーとかでアホみたいにもってかれると困ると仕入先が言ってた

>>416
俺はダンボールにビニル袋張って10kgとか20kgの氷作るよ
0427名無し三平
垢版 |
2019/06/26(水) 14:12:58.82ID:8zdMB4Q1
近所のスーパーに事前に連絡しといて、クラッシュアイスを用意しておいてもらう
30Lで500円だったかな
クーラー擦りきりに入れて1000円以下だし、クラッシュだし一番使いやすい
0428名無し三平
垢版 |
2019/06/26(水) 14:35:29.85ID:sw3dGBDw
スーパーの無料氷は速攻で潮氷できるけど持続性ないから通常の氷か板氷は必須なんだよね
アホほど氷を取るのは大方BBQする人だと思いたい
0429名無し三平
垢版 |
2019/06/26(水) 14:37:21.33ID:FwDh67VA
潮氷を作るとき、板氷のままか、砕くかでいつも迷う。
持ち優先でそのままでやることが多いけど。
0430名無し三平
垢版 |
2019/06/26(水) 14:42:53.36ID:X11vIIpk
氷も保冷剤も溶けるとこで周りの熱を奪うことをお忘れなく。
0431名無し三平
垢版 |
2019/06/26(水) 14:43:41.80ID:Apzr5zYt
>>428
残念だけどここのレス見れば分かると思うけど 釣り人だよ
氷を勝手に取る行為に 少しだけならセーフなんてのはないと思うよ
勝手に氷取るなって言ったら荒らし扱いだもんな
どんだけ常識がないんだろう 釣り人って
0432名無し三平
垢版 |
2019/06/26(水) 15:07:27.96ID:FwDh67VA
激安店くんは釣りせずに働こうよ。
釣りできるのに働かないほうが常識がないと思うぞ。

ID:DEOV1UOy


おかず釣り!THEサビキング!Part25(・∀・)イイ!!
247 :名無し三平[sage]:2019/06/18(火) 20:41:51.44 ID:DEOV1UOy
>>246
生活保護だから買えない
0433名無し三平
垢版 |
2019/06/26(水) 15:32:33.30ID:UqFNVXFT
>>431
今日の基地外はこいつ
ケチスレと初心者質問スレで暴れてる
初心者質問スレではタカベをキュウセンだと判断する糞っぷりに草
0434名無し三平
垢版 |
2019/06/26(水) 21:53:02.89ID:CSohrv0/
潮氷云々はケチらずに海水凍結した板氷買えば全部解決やで。
ラッピング破るのは海水氷だけ、保冷としてペット氷や板氷添えればクッソ持つ。

・・・大山にスルメの群れが来たわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況